アリアCD 新店舗へようこそ

新店舗トップページへ

お買い物の方法  
ページ内の商品チェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)

注文フォームへ

第51号メジャー・レーベル新録音新譜(1)



DG

477 8765
(3CD)
\4400→¥3990
ドヴォルザーク:中期&後期四重奏曲集
CD1
 1.弦楽四重奏曲第10番変ホ長調Op.51
 2. 同 第11番ハ短調Op.61
CD2
 1.弦楽五重奏曲第3番変ホ長調Op.97
 2.弦楽四重奏のための《糸杉》B.152
CD3
 1.弦楽四重奏曲第13番ト長調Op.106
 2. 同 第14番変イ長調Op.105
エマーソン弦楽四重奏団 
ポール・ニューバウアー(ヴィオラ:CD2‐1)
今年は久々の来日公演を控えている現代最高のカルテットの一つ、エマーソンSQ。1984年に録音した名盤として名高い《アメリカ》以来、四半世紀ぶりとなる待望のドヴォルザークを録音しました。第12番《アメリカ》を除く、第10、11、13、14番に加えて、《糸杉》と、ヴィオラのポール・ニューバウアーがゲストで参加した弦楽五重奏曲第3番も収録した豪華3枚組です。結成以来、34年の時を経て、今なお変わらない精緻でしなやかなアンサンブルの数々をたっぷりお楽しみください。録音:2008年12月15日〜2009年9月17日 ニューヨーク <デジタル録音> 新録音
477 7456
(2CD)
\4400→¥3990
レオンカヴァッロ:歌劇《メディチ家の人々》 ダニエラ・デッシー(ソプラノ)
レナータ・ラマンダ、
デボラ・ベロネージ(メゾ・ソプラノ)
プラシド・ドミンゴ、
カルロ・ボッシ(テノール)
カルロス・アルヴァレス(バリトン)
アルチュン・コチニアン、
ファビオ・マリア・カピタヌッチ(バス・バリトン)
エリック・オーウェンズ、
ヴィタリ・コワリョフ(バス)
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団
合唱指揮:ピエロ・モンティ
指揮:アルベルト・ヴェロネージ
レオンカヴァッロのレア・オペラ《メディチ家の人々》は、有名な《道化師》の翌年にあたる1893年に初演されています。オペラ・ファン垂涎の知られざる名作に光をあててきたドミンゴは、ここでも名花デッシーらと珠玉の舞台を聴かせてくれます。物語の舞台になったメディチ家の町であるフィレンツェで録音された全曲盤では世界初となる貴重な演奏は、ドミンゴ・ファン&ヴェリスモ・オペラ・ファンの必携アイテムと言えるでしょう。録音:2007年7月5〜16日 テアトロ・コムナーレ、フィレンツェ <デジタル録音> 新録音
DGG 4779055
(3CD)
\2500→¥2290
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集
CD1
 ヴァイオリン・ソナタ第24番 ハ長調K.296
 ヴァイオリン・ソナタ第25番 ト長調K.301
 ヴァイオリン・ソナタ第28番 ホ短調K.304
 ヴァイオリン・ソナタ第29番 イ長調K.305
 ヴァイオリン・ソナタ第30番 ニ長調K.306
CD2
 ヴァイオリン・ソナタ第32番 ヘ長調K.376
 ヴァイオリン・ソナタ第33番 ヘ長調K.377
 ヴァイオリン・ソナタ第34番 変ロ長調K.378
 ヴァイオリン・ソナタ第41番 変ホ長調K.481
CD3
 ヴァイオリン・ソナタ第35番 ト長調K.379
 ヴァイオリン・ソナタ第36番 変ホ長調K.380
 ヴァイオリン・ソナタ第40番 変ロ長調K.454
 ヴァイオリン・ソナタ第42番 イ長調K.526
ヴォルフガング・シュナイダーハン(Vn)
カール・ゼーマン(P)
1953年〜1955年
477 8763
\2200→¥1990
プティボン/イタリア・バロック・アリア集
 1.サルトリオ:《エジプトのジュリアス・シーザー》〜
  私が欲しいとき
 2.ストラデッラ:《洗礼者ヨハネ》〜
  先例練者これらの涙とため息
 3.ヘンデル:《アルチーナ》〜また私を喜ばせに来て
 4.同:《リナルド》〜私を泣かせてください
 5.同:《アリオダンテ》〜飛行、好きなもの
 6.同:《ジュリアス・シーザー》〜私は運命に泣くでしょう
 7.A.スカルラッティ:《グリゼルダ》〜この悲しみがお嫌なら
 8.ヘンデル:《アルチーナ》〜ああ、我が心よ!
 9.同:《アリオダンテ》〜怠惰なあなたはそうしますか?
 10.ポルポラ:《ルチオ・パピーリオ》〜苦々しい死
 11.ヴィヴァルディ:《オリンピアーデ》〜平安の中にいる限り
 12.サルトリオ:《オルフェオ》〜
  あなたは眠っている
 13.マルチェッロ:《アリアンナ》〜あなたは私に嘆願するために
 14.A.スカルラッティ:《エルサレムの王、セデチーア》〜暖かい血
パトリシア・プティボン(ソプラノ)
ヴェニス・バロック・オーケストラ
指揮:アンドレーア・マルコン
2008年4月、衝撃の初来日リサイタルを大成功させ、注目が高まっているソプラノの新星パトリシア・プティボン。彼女がかねてから録音を切望していたイタリア・バロック・アリアの初録音。アンドレーア・マルコン率いるヴェニス・バロック・オーケストラの親密なサポートを受けながら、持ち前の美しくエネルギッシュな歌声を披露しています。録音:2009年9月16〜21日 グスタフ・マーラー・ザール、トープラッハ <デジタル録音> 新録音

DECCA

478 2197
(2CD)
\4400→¥3990
フローレス/
 グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》全3幕
  (1774年パリ版)
フアン・ディエゴ・フローレス(テノール)
アインホア・ガルメンディア(ソプラノ)
マドリード交響楽団
指揮:ヘヘス・ロベス=コボス
1774年版(オリジナル/フランス語版)による録音。このオペラがウィーンで初演されたとき、オルフェオ役を歌ったのは、「カストラート」と呼ばれる去勢された男性歌手でした。その後フランス初演に際して、フランスではカストラートの出演が認められなかったため、グルックがオルフェオ役をテノール歌手が歌えるように変更したものです。現代最高のテノール歌手の一人、フローレスの瑞々しい歌声に寄り添うエウリディーチェ役には昨今活躍目覚しいソプラノ、ガルメンディアを迎え、巨匠ロベス=コボスが充実の指揮で歌唱をサポートするなど、聴きどころが満載の注目盤です。録音:2008年5月27日〜6月2日 テアトロ・レアル、マドリード
478 2340
(10CD)
\10200→¥9490
ルプー/デッカ・ソロ・レコーディング全集
CD1
 ベートーヴェン:ロンドOp.51/
 同:創作主題による32の変奏曲ハ長調WoO.80/
 同:ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37/
 同:ピアノ・ソナタ第19番ト短調Op.49‐1/
 同:同 第20番ト長調Op.49‐2
CD2
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27‐2《月光》/
 同:同 第8番ハ短調Op.13《悲愴》/
 同:同 第21番ハ長調Op.53《ワルトシュタイン》
CD3
 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番へ短調Op.5/
 同:主題と変奏曲ニ短調(原曲:弦楽六重奏曲第1番の第2楽章)
CD4
 ブラームス:2つのラプソディOp.79/
 同:3つの間奏曲Op.117/同:6つのピアノ小品Op.118/
 同:4つのピアノ小品Op.119
CD5
 シューベルト:ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845/
 同:同 第18番ト長調D.894《幻想》
CD6
 シューベルト:ピアノ・ソナタ第5番変イ長調/
 同:2つのスケルツォD.593/同:楽響の時D.780/
 同:ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D.958
CD7
 シューベルト:ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959/
 同:同 第14番イ短調D.784/同:同 第1番ホ長調D.157
CD8
 シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664/
 同:同 第21番変ロ長調D.960
CD9
 シューベルト:4つの即興曲D.899/同:4つの即興曲D.935
CD10
 シューマン:フモレスケ変ロ長調Op.20/
 同:子供の情景Op.15/
 同:クライスレリアーナOp.16
ラドゥ・ルプー(ピアノ)
ロンドン交響楽団 指揮:ローレンス・フォスター(CD1) 
リパッティの再来と称せられ「千人に一人のリリシスト」と謳われたピアニスト、ラドゥ・ルプー。今年は久々の来日公演も控え、大きな注目が集まっている彼が、1970〜93年にデッカに残したすべてのソロ録音を集めた豪華な10枚組です。ベートーヴェン、ブラームス、シューベルト、シューマン、いずれの名曲も、透明な音色で美しく紡ぎ出した珠玉の名録音。この機会に是非お聴き下さい!録音:1970〜1991年
478 2342
(2CD)
\2200
マーラー:アダージョ集
CD1
 1.交響曲第5番嬰ハ短調〜第4楽章
 2.  同  第2番ハ短調《復活》〜第4楽章
 3.  同  第4番ト長調〜第3楽章
 4.大地の歌〜告別
  イヴォンヌ・ミントン(メゾ・ソプラノ) シカゴ交響楽団 
  指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ
CD2
 1.リュッケルトによる5つの詩〜私はこの世に忘れられ
  ブリギッテ・ファスベンダー(アルト) 
  ベルリン・ドイツ交響楽団 指揮:リッカルド・シャイー
 2.交響曲第6番イ短調《悲劇的》〜第3楽章
 3.  同  第3番ニ短調〜第6楽章
 4.  同  第9番ニ長調〜第4楽章
  シカゴ交響楽団 指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ
2010年が「生誕150周年」にあたるマーラーが残した珠玉のアダージョを集めた豪華2枚組。デッカ史上最高のマーラー録音の一つに数えられるショルティ&シカゴ響の優美な黄昏の調べを中心に、圧倒的な名演がずらりと並んでいます。録音:1980〜90年
478 2331
輸入盤発売中止
許せん!
UCCD1250
国内盤¥3000
「村治佳織/ポートレイト」
 1.戦場のメリー・クリスマス(映画『戦場のメリー・クリスマス』より)
 2.タンゴ・アン・スカイ
 3.ティアーズ・イン・ヘブン
 4.ジョンゴ
 5.エナジー・フロー
 ギターのための12の歌より〜
  6.星の世界
  7.インターナショナル
  8.失われた恋
  9.シークレット・ラヴ
  10.サマータイム
 11.《ウェスト・サイド・ストーリー》組曲
 12.ノクターン No.2
 13.一億の祈り(映画『火垂るの墓』実写版より)
 14.トロイメライ
 15.愛のワルツ
 16.イントロダクション〜サンバースト
 17.イン・マイ・ライフ
村治佳織(ギター)
村治佳織の最新作は、ギターで聴きたい名曲たちというコンセプトをもとに、ギターリストとして考えられる、あらゆるテクニック(トレモロ、ピッキング・ハーモニクス、ミュート、フラメンコ、パーカッシブ奏法など)を駆使して挑んだ会心作です。
エリック・クラプトンの“ティアーズ・イン・ヘブン”、坂本龍一の“戦場のメリークリスマス”、“エナジー・フロー”、など、ギター一本で信じられないサウンドを創出。武満 徹のギターのための12の歌は、今回で完結。ヨークの”サンバースト“はイントロダクション付の完全型で再録、ビートルズの”イン・マイ・ライフ“は、イエラン・セルシェルが自身のアレンジを村治佳織に提供。ショパン・イヤーをにらみ、夜想曲第二番を収録。
バーンスタインのウェスト・サイド・ストリーからメドレーで3曲演奏しています。2009年 6月 イギリス ポットン・ホール
478 2346
(2CD)
\2400
ヒーローズ&ヴィランズ:男声オペラ・アリア集
CD1
 1.ヴェルディ:《リゴレット》〜 女心の歌
 2. 同〜あれか、これか
  ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
 3.プッチーニ:《ボエーム》〜冷たい手を
 4. 同〜ああミミ、君はもう戻ってこない
  ローランド・ビリャソン(テノール)
 5.モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527〜
  ああ、窓辺にいでよ、わしのいとしい人よ
 6. 同〜酒がまわったら
  ブリン・ターフェル(バス・バリトン)
 7.ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》〜なんと美しい娘!
 8. 同〜人知れぬ涙
  ロベルト・アラーニャ(テノール)
 9.グノー:歌劇《ファウスト》〜金の小牛は常に生きていて
  エフゲニー・ネステレンコ(バス)
 10. 同〜この清らかな住まい
  フランシスコ・アライザ(テノール)
 11.ワーグナー:歌劇《ローエングリン》〜はるかな国へ
  ヨナス・カウフマン(テノール)
 12.ヴェルディ:歌劇《仮面舞踏会》〜冗談か、あるいは愚言か
  ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
 13. 同〜清らかな心を汚したのはお前か
  シェリル・ミルンズ(テノール)
 14.モーツァルト:歌劇《魔笛》K.620〜
  この絵姿の心奪う美しさはヨナス・カウフマン(テノール)
 15. 同〜おお、イシスとオシリウスよ
  クルト・モル(バス)
 16.マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》〜
  野ばらのように色じろのローラよ
   ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
 17.ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》〜
  我らの魂に愛と希望を呼び覚ましたまう神よ!
   カルロ・ベルゴンツィ(テノール)
 18. 同〜おお、カルロ、聞いてくれますね
  ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
 19.プッチーニ:歌劇《トスカ》〜星は光りぬ
  ホセ・カレーラス(テノール)
 20. 同〜警官3人…車1台…
  イングヴァール・ヴィクセル(バリトン)
CD2
 1.ビゼー:歌劇《カルメン》〜闘牛士の歌
  ホセ・ヴァン・ダム
 2. 同〜花の歌
 3.ヴェルディ:《トロヴァトーレ》〜見よ、恐ろしい炎を
  ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
 4.モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K.492〜もう飛ぶまいぞこの蝶々
  サミュエル・レイミー(バス)
 5. 同〜訴訟に勝ったと!…わしが溜め息をついている間に
  トーマス・アレン(バリトン)
 6.レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》〜衣裳をつけろ
  ホセ・クーラ(テノール)
 7.ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》〜優勝の歌
  ベン・ヘップナー(テノール)
 8.ヴェルディ:歌劇《椿姫》〜彼女と離れて
  カルロ・ベルゴンツィ(テノール)
 9. 同〜プロヴァンスの海と陸
  ロバート・メリル(バリトン)
 10.ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》〜五月の晴れた日のように
  ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
 11.ワーグナー:歌劇《タンホイザー》〜おお、お前、優しい夕星よ
  ヴィクター・ブラウン(バリトン)
 12.ヴェルディ:歌劇《オテロ》〜無慈悲な神の命ずるままに
  アルド・プロッティ(バリトン)
 13. 同〜私を恐れる者はない
  マリオ・デル・モナコ(テノール)
 14.マスネ:歌劇《ウェルテル》〜春風よ なぜ私を目覚めさせるのか
  ホセ・カレーラス(テノール)
オペラの大きな見どころ、聴きどころの一つは、ヒーローの活躍や、悪役の暗躍に、熱くなったり、涙したりする名場面の数々と言えるでしょう。当盤には、そんな古今の名オペラを彩どる有名アリアを、2枚組で計38曲を収録。パヴァロッティ、カレーラスを始め、当レーベルが誇る圧倒的な名歌唱を集めた、他では絶対に味わえない豪華なラインナップでお届けします。録音:1957〜2008年
476 3357
\2400
バーラミ/J.S.バッハ:鍵盤ソナタ集
 1.アダージョ ト長調BWV.968
 2.鍵盤のためのソナタ ニ長調BWV.963
 3.同 イ短調BWV.967
 4.同 ハ長調BWV.966
 5.同 イ短調BWV.965
 6.同 ニ短調BWV.964
ラミン・バーラミ(ピアノ)
1976年にイランのテヘランで生まれた注目の若手ピアニスト、ラミン・バーラミ。ワイセンベルク、シフ、レヴィンなどに師事した彼ですが、何より忘れてはならないのが、ロザリン・テュレックから受け継いだバッハ作品解釈です。好評を博した《パルティータ》や《フーガの技法》に続く当盤でも、真摯な正統派演奏を、甘く柔らかい語り口で綴っています。録音:2007年
476 3367
\2400
グリミネッリ/ボッケリー二:フルート五重奏曲集
 1.フルート五重奏曲ニ長調Op.17‐1、G.419
 2.同 変ロ長調Op.17‐4、G.422
 3.同 ト長調Op.17‐5、G.423
 4.同 ト短調Op.19-2、G.426
 5.同 ハ長調Op.19-3、G.427
 6.同 ニ長調Op.19-4、G.428
アンドレア・グリミネッリ(フルート)
クレモナ弦楽四重奏団
ハイドンやモーツァルトの影に隠れがちですが、近年は、優美で時に憂いを含む作風の再評価が高まっているボッケリー二。ハイドンとの対比から、「ハイドン夫人」とも呼ばれる彼の魅力がたっぷり詰まったフルート五重奏曲集です。ランパルとゴールウェイの薫陶を受け、あのパヴァロッティに見出された現代最高のフルート奏者の一人グリミネッリと、2000年結成のイタリアを代表するカルテット、クレモナ弦楽四重奏団が共演した、輝かしく暖かなアンサンブルをお届けします。 録音:2008年 <デジタル録音> 新録音
476 3434
\2400→¥2190
誰も寝てはならぬ〜アルミリアート・シングス・プッチーニ
 1.《エドガール》〜大饗宴だ!
 2.《妖精ヴィルリ》〜ここがあの家…苦しい僕のこの思いを
 3.《マノン・レスコー》〜栗色、金髪の美人たちの中で
 4.同〜見たこともない素晴らしい美人
 5.同〜ああ、マノン、またしても君は
 6.同〜ご覧下さい、狂った僕を
 7.《ボエーム》〜冷たい手を
 8.《トスカ》〜妙なる調和
 9.同〜星は光りぬ
 10.《蝶々夫人》〜愛の家よ、さようなら
 11.《ジャンニ・スキッキ》〜フィレンツェは花咲く木のように
 12.《外套》〜お前の言うとおりだ
 13.同〜お前の口付けが欲しい
 14.《西部の娘》〜6ヶ月たった
 15.同〜やがて来る自由の日
 16.《トゥーランドット》〜泣くなリュー
 17.同〜誰も寝てはならぬ
ファビオ・アルミリアート(テノール) 
アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団
指揮:マルコ・ボエーミ
プッチーニの可憐で雄弁な音楽に、イタリア・オペラ界のスター・テノール、アルミリアートが堂々と渡り合う勇姿を楽しめるアリア集。甘さ、輝き、深みをすべて備えた極上の宴をたっぷりお楽しみください。録音:2008年 <デジタル録音> 新録音
476 3775
\2400→¥2190
デッシー/プッチーニ・アリア集
 1.《マノン・レスコー》〜華やかに着飾っても
 2.同〜捨てられて、ひとり寂しく
 3.《ボエーム》〜私の名はミミ
 4.同〜私が町を歩くと(ムゼッタのワルツ)
 5.同〜さようなら、あなたの愛の呼ぶ声に(ミミの別れ)
 6.《トスカ》〜歌に生き、恋に生き
 7.《蝶々夫人》〜ある晴れた日に
 8.同〜坊やの母さんに雨の日も風の日もおまえを抱え
 9.同〜名誉を守ることができなければ名誉のために死ぬ…
  おまえ?おまえ?小さい神さま!
 10.《修道女アンジェリカ》〜母もなく
 11.《ジャンニ・スキッキ》〜私のお父さん
 12.《つばめ》〜ドレッタのすばらしい夢
 13.《西部の娘》〜愛情は別なものよ…ソレダードでは
 14.《トゥーランドット》〜ご主人様、お聞きください!
 15.同〜この宮殿の中で
 16.同〜氷に包まれた貴女様
ダニエラ・デッシー(ソプラノ) 
アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団
指揮:マルコ・ボエーミ
現代イタリアを代表する名ソプラノ、ダニエラ・デッシーの待望のプッチーニ・アリア集。《マノン・レスコー》《ボエーム》《トスカ》《蝶々夫人》《トゥーランドット》など、彼女の得意演目を中心に、ボエーミ指揮・アレーナ・ディ・ヴェローナ管の好サポートを得て、繊細かつのびやかに歌い上げた珠玉の1枚です。録音:2009年 <デジタル録音> 新録音
476 5245
\2400
グリミネッリ/ロッシーニ序曲集
 1.《泥棒かささぎ》序曲
 2.《セミラーミデ》序曲
 3.《シンデレラ(チェネレントラ)》序曲
 4.《ウィリアム・テル》序曲
 5.《オテロ》序曲
 6.主題、アンダンテと変奏曲
  (フルート、クラリネット、ホルン、ファゴットのための)
アンドレア・グリミネッリ(フルート)
コラード・ジュフレディ(クラリネット)
ダニーロ・マルチェッロ(ホルン)
リノ・ベルニッツィ(ファゴット)
ロッシーニ・オペラの魅力を凝縮した珠玉の序曲を、フルート、クラリネット、ホルン、ファゴットの優美で凛とした管楽四重奏版でお届けする1枚。グリミネッリをはじめ、名手たちの贅沢な共演でどうぞ!録音:2008年 <デジタル録音> 新録音
476 9203
\2200
ヌッチ/ヴェルディ・アリア集
 1.《リゴレット》〜俺たちは同じだ!
 2.同〜悪魔め、鬼め
 3.《エルナーニ》〜若き日よ
 4.《2人のフォスカリ》〜
   ついに一人になった…ああ、年老いた心よ
 5.《マクベス》〜憐れみも、誉れも、愛も
 6.《ルイザ・ミラー》〜伴侶を選ぶのは聖なること
 7.《椿姫》〜プロヴァンスの海と陸
 8.《トロヴァトーレ》〜君が微笑み
 9.《シチリア島の夕べの祈り》〜富を手にして
 10.《運命の力》〜この中に私の運命がある
 11.《オテロ》〜無慈悲な神の命の命ずるままに
 12.《ドン・カルロ》〜カルロとロドリーゴの二重唱
 13.同〜カルロ、聞いて
 14.《仮面舞踏会》〜あなたの生命には
 15.同〜立て、おまえの息子は向こうにいる…
    おまえであったのか、この魂を
レオ・ヌッチ(バリトン)
プラシド・ドミンゴ(12:テノール)
ナショナル・フィルハーモニック管弦楽団
指揮:リチャード・アームストロング(1〜8、10)
イギリス室内管弦楽団
指揮:ジャンフランコ・マジーニ(9)
シカゴ交響楽団
指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ(11)
ミラノ・スカラ座管弦楽団
指揮:クラウディオ・アバド(12〜3)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
当代最高のヴェルディ・バリトン歌手として、今なお活躍するベテラン、レオ・ヌッチ。彼が今から20年以上前に、錚々たる巨匠たちと残した名歌唱を集めた若き日の珠玉のアリア集です。ドミンゴと共演した《ドン・カルロ》の二重唱も含む全15曲を、心行くまでご堪能ください!録音:1982年1月(12〜13)、10月(1〜8、10)、1986年11月(9) ロンドン、1989年1月 ウィーン(14〜15)
476 6376
\2400
アルミリアート/ロマンティック・カンツォーネ集
 1.ビクシオ:マンマ
 2.ディ・カプア:マリア・マリ
 3.トスティ:最後の歌
 4.ジョルダーノ: 愛さずにはいられないこの思い
 5.デ・クルティス:ナポリの歌
 6.ベッチェ:あなたは私の人生
 7.デンツァ:妖精の瞳
 8.マイアベーア:おお、パラダイス
 9.ディ・カプア:オ・ソレ・ミオ
 10.ビクシオ:愛の歌
 11.レオンカヴァッロ:朝の歌
 12.ピエトリ:僕は知っている、誰にも知られていない庭を
 13.ストラデッラ:ピエタ・シニョーレ
 14.カルディッロ:カタリ・カタリ
 15.デ・クルティス:こんなにも君を愛している
 16.ガスタルドン:禁じられた音楽
 17.クレシェンツォ:クアン・”ア・フェンメナ・ヴォ”
 18.ビゼー:耳に残る君の歌声
 19.トスティ:セレナータ
 20.デ・クルティス:ルチア・ルチ
 21.フロトー:夢のごとく
 22.デ・クルティス:忘れな草
ファビオ・アルミリアート(テノール) 
パルマ王立歌劇場 管弦楽団
指揮:スティーヴン・メルクリオ
イタリア・オペラ界のスター・テノール、アルミリアートが、故郷イタリアのロマンティックなカンツォーネを歌った一押し盤。端正で情感もたっぷりな歌唱の数々は、オペラ・ファンにもイタリアン・ポップス・ファンにもお薦めの1枚です。 録音:2007年 <デジタル録音> 新録音

オーストラリアELOQUENCE

480 1288
\1200→¥1090
ケンプ/エリーゼのために〜ケンプ・アンコール集
 J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV.903/
 同:いざ来たれ、異教徒の救い主よBWV.659/
 同:主よ人の望みの喜びをBWV.147/わが心の切なる願いBWV.727/
 同:甘き喜びのうちにBWV.729/
 同:今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよBWV.734/
 同:シシリアーノBWV.1031/
 同:目覚めよと我れらに呼ばわる物見らの声BWV.140/
 ヘンデル:調子の良い鍛冶屋/
 クープラン:シテールの鐘/
 ラモー:鳥のさえずり/
 ベートーヴェン:バガデル ハ短調WoO.52/
 同:同 ハ短調WoO.59《エリーゼのために》
ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
ユーターボクの教会オルガニストの家庭に生まれ、父や祖父から多大な影響を受けた巨匠ヴィルヘルム・ケンプにとって、バッハやヘンデルの宗教音楽は、いつも身近にあった大切な作品で、コンサートのアンコールピースとしてしばしば愛奏していました。当盤には、そんな彼の得意曲に加え、クープラン、ラモー、ベートーヴェンの類稀な名演奏も多数収録。ケンプの録音は、そのほとんどがドイツ・グラモフォンで行われていますが、初期には、当盤の収録曲をはじめ、デッカにも録音を残しています。今回が初CD化となる貴重なバッハ他の名演の数々をお届けします。
476 9913
\1200
ケンプ/シューベルト:ピアノ・ソナタ集
 1.ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845
 2.ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960
ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
ケンプを深く敬愛してやまないブレンデルは、フィリップスの「20世紀の偉大なピアニスト」シリーズのシューベルト「ソナタ第16番」に、ここに収めた1953
年録音のデッカ盤を選びました。そして、この演奏に勝るとも劣らない名演奏として知られる「第21番」は、1950年の録音。『グラモフォン』誌の1000記念号(2005年12月)で、 Ivan Marchが最も敬愛するアーティストにケンプを選び、その推薦盤として挙げたのが、この1950年録音でした。まさにピアノ音楽の最高峰に聳え立つ2つの名演奏と言えるでしょう。録音:1950年(2)、1953年(1)

ドイツ・ユニバーサル

DECCA 4802904
\900
ショパン:ピアノ・ソナタ第1番〜第3番 ヴラディーミル・アシュケナージ
DECCA 4803472
\900
シューマン:
子供の情景、クライスレリアーナ、幻想小曲集
アルフレッド・ブレンデル
DECCA 4803516
\900
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番、4つのバラード アルフレッド・ブレンデル(P)
クラウディオ・アバド指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
DECCA 4803530
\900
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番、第3番、第4番 ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn、指揮)
エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団
DGG 4803471
\900
ショパン:チェロ・ソナタ
シューマン:アダージョとアレグロ
ブラームス:チェロ・ソナタ(どちらかは不明)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(VC)
マルタ・アルゲリッチ、
ルドルフ・ゼルキン(P)
DGG 4803515
\900
バッハ:イタリア協奏曲、トッカータ、イギリス組曲第6番 他 アンジェラ・ヒューイット
DGG 4803581
\900
W.F.バッハ:フルート協奏曲、
2台のチェンバロのための協奏曲 他
ラインハルト・ゲーベル指揮
ムジカ・アンティクワ・ケルン 
L`OIS 4803582
\900
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲集 op.10 他 ステファン・プレストン(Fl)
クリストファー・ホグウッド指揮
エンシェント室内管弦楽団
L`OIS 4803583
\900
サンチャゴへの巡礼 キャサリン・ボット(S)
フィリップ・ピケット指揮
ニュー・ロンドン・コンソート
DGG 4803532
(10CD)
\4500
バッハ:
 マタイ受難曲、ヨハネ受難曲、
 ミサ曲 ロ短調、カンタータ集
カール・リヒター指揮
ミュンヘン・バッハ管弦楽団、合唱団
独唱者

イタリアDECCA

476 3334
\2400
ラフマニノフ:
 1.練習曲集《音の絵》Op.33
 2.コレッリの主題による変奏曲Op.42
アレクサンダー ロマノフスキー(ピアノ) 
476 6208
\2400
1.シューマン:交響的練習曲Op.13
2.ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲Op.35
アレクサンダー ロマノフスキー(ピアノ) 
ホロヴィッツやリヒテルの系譜に連なる若きロシアン・ヴィルトゥオーゾで、名門ブゾーニ国際コンクールの覇者でもあるアレクサンダー・ロマノフスキーの注目のデビュー・アルバムとセカンド・アルバム。華麗な技巧に満ちたシューマン《交響的練習曲》と、ブラームス《パガニーニの主題による変奏曲》は、彼の技術と音楽性を最良の形でお楽しみいただける好選曲。一方セカンド・アルバムでは、彼の十八番の一つであるラフマニノフの《音の絵》Op.33と、《コレッリの主題による変奏曲》を収録。更なる進化と充実を惜しげもなく披露している。

韓国DECCA

DD 7949
(19CD+DVD)
\19000→¥17990
チョン・キョンファ/デビュー40周年記念BOX

デッカとDGの全タイトル19CD+1DVDを時代別に収録
CD1
 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 Op.35
 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 Op.47
  アンドレ・プレヴィン指揮、ロンドン交響楽団
CD2
 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番、スコットランド幻想曲
  ルドルフ・ケンペ指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
CD3
 ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調
 ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
  アンドレ・プレヴィン指揮、ロンドン交響楽団
CD4
 J.S.バッハ:パルティータ 第2番 BWV1004、第3番 BWV1005
CD5
 サン・サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番
 ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲 第5番
  ローレンス・フォスター指揮、ロンドン交響楽団
CD6
 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番、第2番
  アンドレ・プレヴィン指揮、ロンドン交響楽団
CD7
 バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番
  ゲオルク・ショルティ指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
CD8
 エルガー:ヴァイオリン協奏曲 Op.61
  ゲオルク・ショルティ指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
CD9
 ショーソン:詩曲
 サン・サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ Op.28、ハバネラ Op.83
 ラヴェル:ツィガーヌ(管弦楽伴奏版)
  シャルル・デュトワ指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
CD10
 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 Op.61
  キリル・コンドラシン指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
CD11
 フランク:ヴァイオリンソナタ
 ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
  ラドゥ・ルプー(pf)
CD12
 ラロ:スペイン交響曲
 サン・サーンス:ヴァイオリン協奏曲 Op.20
  シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
CD13
 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 Op.35
 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 Op.64
  シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
CD14
 ベルク:ヴァイオリン協奏曲
 バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第1番
  ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
CD15
 “CON AMORE”(ヴァイオリン名曲集)
 クライスラー:ラ・ヒターナ、愛の悲しみ
 ボルディーニ:踊る人形(クライスラー編)
 ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
 エルガー:愛の挨拶、気まぐれ女
 チャイコフスキー:感傷的なワルツ
 クライスラー:プレリュードとアレグロ
 ノヴァーチェク:モート・ペルペトゥオ
 ドビュッシー(ハイフェッツ編):美しき夕暮れ
 ショパン(ミルシュテイン編):ノクターン 第20番
 ヴィエニャフスキ(クライスラー編):奇想曲 イ短調
 ゴセック(マイヤー編):ガヴォット
 クライスラー:愛の喜び
 シャミナード(クライスラー編):スペインのセレナード
 サン・サーンス(イザイ編):ワルツ形式の練習曲によるカプリース
 ブラームス(ヨアヒム編):ハンガリー舞曲集 第1番
  フィリップ・モル(pf)
CD16
 ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第3番、第1番
  チョン・トリオ
CD17
 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番
 ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番
  チョン・トリオ
CD18
 R.シュトラウス:ヴァイオリンソナタ Op.18
 レスピーギ:ヴァイオリンソナタ ロ短調
  クリスティアン・ツェメルマン(pf)
CD19
 ベートーヴェン:三重協奏曲 Op.56、ロマンス 第1番、第2番、
 フルートとファゴットとチェンバロと管弦楽のためのロマンツェ・カンタービレ Hess 13
  チョン・ミュンファ(Vc)、パトリック・ガロワ(Flu)、パスカル・ガロワ(Fgt)、
  チョン・ミュンフン(pf、指揮)、フィルハーモニー管弦楽団
DVD
 メンデルスゾーン:交響曲 第3番「スコットランド」、第4番「イタリア」、
 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 Op.64
  ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団
1970年にアンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団とチャイコフスキーの協奏曲を共演してセンセーショナルなヨーロッパ・デビューを果たしたキョン・キョンファの演奏活動40周年を記念して、韓国ユニバーサルが超豪華BOXを作成しました。韓国国内で、クラシック・チャート1位はもちろんのこと、K-POPを網羅した総合チャートでも上位ランクインしています。
♪デッカとDGの全タイトル19CD+1DVDを時代別に収録しています。
♪豪華特殊LPサイズボックス仕様(310mm x 315mm x 45mm)
♪90ページ写真入豪華ブックレット(韓国語/英語/一部日本語入り)
♪オリジナル・デザインの紙ジャケに収納+発売当時のライナー・ノーツ収録(韓国語/英語)
♪デッカのオリジナル・アナログ・マスター・テープから96khz/24bit リマスタリング

2005年以降演奏活動を休止していたチョン・キョンファは、今年5月にはアシュケナージ指揮フィルハーモニア管弦楽団と、11月にはクリーヴランド管弦楽団との共演で、韓国のコンサート・ステージに復帰する予定です。




ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD 新店舗トップページへ



Copyright(C) 2007 ARIA−CD.All rights reserved.31