アリアCD 新店舗へようこそ

新店舗トップページへ

お買い物の方法  
ページ内の商品チェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)

注文フォームへ

第55号マイナー・レーベル歴史的録音新譜(2)



MELODIYA

MELCD 1001797
(3CD)
¥5100→¥4790
プロコフィエフ(1891-1953):交響曲全集
 第1番ニ長調「古典交響曲」Op.25/第2番ニ短調 Op.40
 第3番ハ長調 Op.44/第4番ハ短調 Op.47/第5番変ロ長調 Op.100
 第6番変ホ長調 Op.111/第7番嬰ハ短調「青春」Op.131
モスクワ放送交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)
録音:1965-1967年
MELCD 1001805
¥1700→¥1590
ハチャトゥリアン・コンダクツ・ハチャトゥリアン Vol. 2
 ハチャトゥリアン(1903-1978):
  ピアノ協奏曲(*)/ヴァイオリン協奏曲(+)
ニコライ・ペトロフ(ピアノ(*))
ソヴィエト国立交響楽団(*)
ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン(+))
モスクワ放送交響楽団(+)
アラム・ハチャトゥリアン(指揮)
MELCD 1001753
¥2100→¥1890
20世紀の伝説 〜 ヤコフ・スロボトキン
 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104*
 グラズノフ:スペイン風セレナーデ イ長調Op.20-2#
 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲Op.33**
ヤコフ・スロボトキン(チェロ)
I・グズマン(指揮)*
モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団*
A・コヴァリョフ(指揮)#
放送委員会室内管弦楽団#
T・ニヤジ(指揮)**
ルーマニア国立放送管弦楽団**
20世紀ロシアの偉大なる演奏家たちの秘蔵音源を復刻する新シリーズ、"20世紀の伝説(Legends of the ⅩⅩ Century)"がスタート!
ヤコフ・スロボトキン(1920−2009)は、バルシャイも名を連ねたチャイコフスキー弦楽四重奏団の創設メンバーであり、ドヴォルザークの「チェロ協奏曲」のロシア初演を行った名チェリスト。
"人の声"と称されたスロボトキンが弾くドヴォルザークからは、ロシア初演者としてのプライドがビシビシと伝わってくる。
1955年11月2日のライヴ録音*。ディジパック仕様。
MELCD 1001749
¥2100→¥1890
20世紀の伝説 〜 アレクサンドル・ヨヘレス
 シューベルト:
  アダージョ ホ長調D.612
  3つのメヌエット(D.334、335、600)
  10のエコセーズ
   (D.145、299、421、697、735、781、977)
  アレグレット ハ短調D.900、348(ヨヘレス版)
 シューマン:
  劇音楽《マンフレッド》より 2つの断章(ヨヘレス編)
  4つのピアノ曲Op.32
  ペダル・ピアノのためのスケッチOp.58
  クララ・ヴィークの主題による即興曲Op.5
アレクサンドル・ヨヘレス(ピアノ)
名教師イグムノフの門下生で、ラモーの協奏曲、ドビュッシーの幻想曲、オネゲルのコンチェルティーノなどのロシア初演を行い、トランスクリプションを得意とした異才アレクサンドル・ヨヘレス(1912−1978)。
ヨヘレス・アレンジのシューマン、シューベルトは、ロシア・ピアノのファンならば要チェック。ちなみにヨヘレスは、エレーナ・アシュケナージの師でもある。1950−1960年代の録音。ディジパック仕様。
MELCD 1001748
¥2100→¥1890
20世紀の伝説 〜 ボリス・ゴールドシュタイン
 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調(1822)*
 クニュース:ヴァイオリン協奏曲ホ短調#
 フェルツマン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調**
ボリス・ゴールドシュタイン(ヴァイオリン)
ミハイル・テリアン(指揮)*
モスクワ音楽院室内管弦楽団*
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)#
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団#
N・ラフリン(指揮)**
ソヴィエト国立交響楽団**
オイストラフの弟子でブロンの師、ボリス・ゴールドシュタイン(1922−1987)は、1937年のウジェーヌ・イザイ・コンクールで4位入賞(第1位はオイストラフ)はロシアのヴァイオリニスト。
ドイツへの亡命の前に収録されたこの協奏曲録音では、オスカー・フェルツマン(1921−)のヴァイオリン協奏曲が初CD化となる。1962年#/**&1968年*の録音。ディジパック仕様。

MEMBRAN

233087
(10CD)
\1200
マーラー:交響曲集
CD1:
 交響曲第1番「巨人」
  ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィル  1954年
 交響曲第10番〜アダージョ
  ヘルマン・シェルヘン指揮 ウィーン国立歌劇場  1952年
CD2:
 交響曲第2番「復活」
  ジョー・ヴィンセント(S) キャスリーン・フェリアー(A)
  オットー・クレンペラー指揮
  アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団  1951年(ライヴ)
CD3:
 交響曲第3番 第1楽章〜第5楽章
  キャスリーン・フェリアー(A)
  エードリアン・ボールト指揮 
  BBC交響楽団、合唱団   1947年(ライヴ)
CD4:
 交響曲第3番 第6楽章
  キャスリーン・フェリアー(A)
  エードリアン・ボールト指揮 
  BBC交響楽団  1947年(ライヴ)
 交響曲第4番
  リーザ・デラ・カーザ(S)
  フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団  1958年
CD5:
 交響曲第5番
  ブルーノ・ワルター指揮 ニューヨーク・フィル  1947年
CD6:
 交響曲第6番「悲劇的」
  ディミトリ・ミトロプーロス指揮 ニューヨーク・フィル
  1955年(ライヴ)
CD7:
 交響曲第7番「夜の歌」
  ハンス・ロスバウト指揮 
  バーデン・バーデン南西ドイツ放送響  1957年(ライヴ)
CD8:
 交響曲第8番「千人の交響曲」
  フランシス・イーンド、ウタ・グラーフ、カミラ・ウィリアムズ(S)
  マーサ・リプトン、ルイーゼ・ベルンハルト(A)
  ユージン・コンリー(T)  カーロス・アレグザンダー(Br)
  ジョージ・ロンドン(B)
  レオポルド・ストコフスキー指揮
  ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
  ウェストミンスター合唱団  パブリック・スクール少年合唱団
  ニューヨール・スコラ・カントールム   1950年(ライヴ)
CD9:
 交響曲第9番
  ハンス・ロスバウト指揮 
  バーデン・バーデン南西ドイツ放送響  1954年(ライヴ)
CD10:
 大地の歌
  キャスリーン・フェリアー(A) ユリウス・パツァーク(T)
  ブルーノ・ワルター指揮  ウィーン・フィル  1952年
233196
(10CD)
\1200
リスト/Revolutionary and Virtuoso
CD1:
 ファウスト交響曲
  アタウルフォ・アルヘンタ指揮 パリ音楽院管弦楽団
  1953年、1954年
CD2:
 ピアノ・ソナタ ロ短調
  ヴラディミール・ホロヴィッツ(P) 1932年
 メフィスト・ワルツ第1番
  ユーリ・シモノフ指揮 ロイヤル・フィル  1994年
 愛の夢 第3番 変イ長調
  アルトゥール・ルービンシュタイン(P) 1950年
CD3:
 交響詩「前奏曲」
  アタウルフォ・アルヘンタ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
  1953年、1954年
 呪い(ピアノと管弦楽のための)
  アルフレッド・ブレンデル(P)
  ミハイル・ギーレン指揮 ウィーン響   1958年
 メフィスト・ワルツ第1番
  アルフレッド・ブレンデル(P)   1958年
CD4:
 交響詩「タッソー」
  コンスタンティン・シルヴェストリ指揮
  フィルハーモニア管    1957年
 ハンガリー狂詩曲第14番 ヘ短調
  ゲザ・アンダ(P) 
  オットー・アッカーマン指揮 フィルハーモニア管  1955年
 「詩的で宗教的な調べ」より第7曲「葬送」
  ヴラディミール・ホロヴィッツ(P) 1932年
CD5:
 ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調
  ゲザ・アンダ(P) 
  オットー・アッカーマン指揮 フィルハーモニア管  1955年
 タンホイザー序曲(リスト、シフラ編)
  ジョルジュ・シフラ(P)  1959年
 演奏会用練習曲より「溜め息」変ニ長調 
  ゲザ・アンダ(P)  1954年
CD6:
 ピアノ協奏曲第2番 イ長調
  クラウディオ・アラウ(P)
  グイド・カンテッリ指揮 ニューヨーク・フィル  1953年
 スペイン狂詩曲
  ジョルジュ・シフラ(P)  1957年、1958年
 ハンガリー狂詩曲第15番 イ短調「ラコッツィー行進曲」
  (ホロヴィッツ編) 1950年
 ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調  1953年
  ヴラディミール・ホロヴィッツ(P) 
CD7:
 巡礼の年 第2年イタリア〜ダンテを読んで「ソナタ風幻想曲」
 調性のないバガテル
 死のチャールダーシュ
 悲しみのゴンドラ
 ピアノ・ソナタ ロ短調
  アルフレッド・ブレンデル(P)   1958年
CD8:
 超絶技巧練習曲集
  ジョルジュ・シフラ(P)   1957年、1958年
CD9:
 ハンガリー狂詩曲集
  第5番 ホ短調、第7番 ニ短調、第8番 嬰ヘ短調、
  第9番 変ホ長調「ペシュトの謝肉祭」、第10番 ホ長調
 「前奏曲」、第14番 ヘ短調
  ジョルジュ・シフラ(P)   1957年、1958年
CD10:
 即興ワルツ
 コンソラシヨン第2番 ホ長調
 コンソラシヨン第3番 変ニ長調
 リゴレット(演奏会用パラフレーズ)
 パガニーニによる超絶技巧練習曲集より第3番 嬰ト短調
 「ラ・カンパネッラ」
 パガニーニによる超絶技巧練習曲集より第2番 変ホ長調
 「伝説」より「水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ」
  タマーシュ・ヴァーシャリ(P)    1957年、1959年
 巡礼の年 第1年スイス〜泉のほとりで
 4つの忘れられたワルツ第1番
 巡礼の年 第2年イタリア〜ペトラルカのソネット第104番
  ヴラディーミル・ホロヴィッツ  1947年、1950年、1951年
233200
(10CD)
\1200
プロコフィエフ/Charming Eccentric
CD1:
 交響曲第1番「古典」
  フェレンツ・フリッチャイ指揮 ベルリンRIAS響  1954年
 交響曲第7番
  ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管  1953年
CD2:
 交響曲第5番
  ジャン・マルティノン指揮 パリ音楽院管弦楽団  1957年
CD3:
 ピーターと狼
  アンドレア・リカータ指揮 ロイヤル・フィル  1994年
 組曲「ロメオとジュリエット」
  ユーリ・シモノフ指揮 ロイヤル・フィル  1996年
CD4:
 ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調
  ダヴィッド・オイストラフ(Vn)
  ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮 ロンドン響  1954年
 ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調
  ダヴィッド・オイストラフ(Vn)
 アルチェオ・ガリエラ指揮 フィルハーモニア管  1958年
CD5:
 ピアノ協奏曲第1番 変ニ長調
  スヴィヤトスラフ・リヒテル(P)
  カレル・アンチェル指揮 プラハ交響楽団  1954年
 ピアノ協奏曲第3番 ハ長調
  ジュリアス・カッチェン(P)
  エルネスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管  1952年
CD6:
 ピアノ協奏曲第3番 ハ長調
  セルゲイ・プロコフィエフ(P) 
  ピエロ・コッポラ指揮 ロンドン響  1932年
 ピアノ・ソナタ第7番 変ロ長調
  フリードリヒ・グルダ(P)  1950年
CD7:
 ピアノ小品集
 ガヴォット(交響曲第5番より)
 アンダンテ・アッサイ(ピアノ・ソナタ第4番より)
 年とった祖母のお話より「アンダンティーノ」、「アンダンテ・アッサイ」
 ガヴォット op.32-3
 練習曲 op.52-3
 田園風ソナティナ op.59-3
 風景 op.59-2
 つかの間の幻影(抜粋)
 悪魔的暗示 op4-4
  セルゲイ・プロコフィエフ(P) 1935年
CD8:
 フルート・ソナタ ニ長調
  ジャン=ピエール・ランパル(Fl) アルフレート・ホレチェク(P)
  1955年
 チェロ・ソナタ ハ長調
  アンドレ・ナヴァラ(VC) アルフレート・ホレチェク(P) 1958年
CD9:
 カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」
  イレーネ・コンパネツ(A)
  アルトゥール・ロジンスキー指揮 ローマRAI響  1958年
 組曲「キージェ中尉」
  ユーリ・シモノフ指揮 ロイヤル・フィル  1996年
CD10:
 バレエ「道化師」
  ワルター・ジュスキント指揮 ロンドン響  1959年
233198
(10CD)
\1200
クラウディオ・アラウ/Serious Wizard of Sound
CD1:
 ショパン:12の練習曲 op.10
  協奏曲のアレグロ イ長調 op.46
  3つの新しい練習曲           1956年
CD2:
 ショパン:12の練習曲 op.25    1956年
 幻想即興曲 嬰ハ短調 op.66   
 舟歌 嬰ヘ長調 op.60       1953年
CD3:
 ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
  フリッツ・ブッシュ指揮 ニューヨーク・フィル  1950年
 R.シュトラウス:ブルレスケ
  デジレ・デフォー指揮 シカゴ響   1946年
CD4:
 シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
  アルチェオ・ガリエラ指揮 フィルハーモニア管  1957年
 シューマン:クライスレリアーナ op.16   1946年
CD5:
 シューマン:謝肉祭 op.9    1939年
 ウェーバー:ピアノ・ソナタ第1番 ハ長調 op.24   1941年
CD6:
 リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調
  グイド・カンテッリ指揮 ニューヨーク・フィル  1953年
 リスト:ハンガリー狂詩曲第14番 ヘ短調
  ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管  1952年
 ハンガリー狂詩曲第9番、第11番  1951年、1952年
CD7:
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
  オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管  1957年
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 op.110
1957年
CD8:
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
  オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管  1957年
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番 嬰ヘ長調 op.78  1958年
CD9:
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 変ホ長調 op.73
  オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管  1957年
CD10:
 グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
  アルチェオ・ガリエラ指揮 フィルハーモニア管  1957年
 ウェーバー:コンチェルトシュトゥック ヘ短調 op.79
  デジレ・デフォー指揮 シカゴ響   1946年
  クラウディオ・アラウ(P)
233199
(10CD)
\1200
エミール・ギレリス/Virtuoso with Noblesse
CD1:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
 アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1955年
 ラフマニノフ:絵画的練習曲 変ホ短調 op.39-5
 ラフマニノフ:楽興の時 変ニ長調 op.16-5    1951年
CD2:
 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  フリッツ・ライナー指揮 シカゴ響   1955年
 カバレフスキー:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.50
  ディミトリ・カバレフスキー指揮 
  ソヴィエト国立放送響  1954年
CD3:
 ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガより第1番 ハ長調、
  第5番 ニ長調、第24番 ニ短調   1954年、1955年
 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調 op.14  1951年
 バラキレフ:イスラメイ    1951年
CD4:
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
  クルト・ザンデルリンク指揮 レニングラード・フィル  1957年
 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番 変ロ長調 K.570 不明
CD5:
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
  クルト・ザンデルリンク指揮 レニングラード・フィル  1958年
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調「熱情」 op.57
1951年
CD6:
 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
  アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1954年
 ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35  1954年
 ドビュッシー:12の練習曲より「組み合わされたアルペジオのための」   1954年
CD7:
 ハイドン:ピアノ三重奏曲 ト短調 Hob.XV:19  1950年
 ハイドン:ピアノ三重奏曲 ニ長調 Hob.XV:16  
 モーツァルト:ピアノ三重奏曲第7番 ト長調 K.564
  レオニード・コーガン(Vn)
  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(VC)    1953年
CD8:
 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第9番 変ホ長調 WoO.38
  1950年
 シューマン:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 op.63
  レオニード・コーガン(Vn)
  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(VC)    1958年
CD9:
 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番 変ロ長調 op.97
  レオニード・コーガン(Vn)
  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(VC)    1956年
CD10:
 フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 op.15
  レオニード・コーガン(Vn) ルドルフ・バルシャイ(Vla)
  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(VC)    1958年
 ヘンデル:フルート・ソナタ イ短調 op.7
  アレクサンドル・コルネーエフ(Fl)    1958年
  エミール・ギレリス(P)
233203
(10CD)
\1200
Raritaten/Traumland der Operette
CD1:
1. Hell im Glas da schaumt das duft`ge Nass
aus ,,Die schone Galathee" (Suppe)
Renate Holm, Reinhold Bartel, Ferry Gruber, Kurt Grosskurth
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
2. Mein Prinzesschen/Ein intimes Souper
aus ,,Madame Pompadour" (Fall)
Liselotte Losch, Peter Anders
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
3. Als ich trank den ersten Wein/Lass dir Zeit
aus ,,Der Kellermeister" (Zeller)
Karl Ridderbusch
Wiener Symphoniker/Helmut Froschauer
4. Was mir der Zufall gab
aus der Urfassung ,,Eine Nacht in Venedig" (Strauss)
Elisabeth Schwarzkopf
Philharmonia Orchester / Otto Ackermann
5. Was fasst mich an /Selig und mild
aus ,,Banditenstreiche" (Suppe)
Christo Bajew
Sudfunkorchester Stuttgart / Heinz Schroder
6. Anzoletto sang:Komm, mia bella (Terantella)
aus "Gasparone" (Millocker)
Rita Streich, Hemburger Rundfunkchor
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan
7. Er Soll deim Herr sein
aus "Gasparone" (Millocker)
Rita Streich, Helmut Krebs
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan
8. Ich bin der arme Jonathan
aus ,,Der arme Jonathan" (Millocker, Rixner)
Rupert Glawitsch, Hemburger Rundfunkchor
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan
9. Mit verliebten Augen geseh`n
aus ,,Die tanzende Helena" (Richartz)
Liselotte Maikl
Grosses Wiener Rundfunkorchester/ Robert Stolz
10. Ein Rosenstrauch tragt Bluten/Wenn die Knospen spriesen
aus ,,Das Dorf ohne Glocke" (Kunneke)
Sonja Schoner, Heinz Hoppe
Rundfunkorchester Hannover des NDR/ Richard Muller-Lampertz
11. Mutterlied
aus ,,Die Schutzenliesl" (Evsler)
Erich Kunz mit Schrammelbegleitung
12. Es Bluh`n im Liebesgarten
aus ,,Bruder Straubinger" (Eysler)
Julia Migenes
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
13. Die Rose erbluht, wenn Sonne sie kusst
aus ,,Cagliostro in Wien" (Strauss)
Rudolf Schock
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan
14. Das Schloss Mon Bijou im Mondenschein/
Es flustert der Nachtwind aus ,,Adrienne" (Goetze)
Herta Talmar, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
15. Du, mein Schonbrunn aus ,,Die Kaiserin" (Fall)
Ingeborg Hallstein, Gunter-Kallmann-Chor
Orchester Franz Marszalek
16. Einmal hat mir zur Fruhlingszeit das Gluck gelacht
aus ,,Prinzessin Ti-Ti-Pa" (Stolz)
Fritz Wunderlich
Sudwestfunk-Orchester Kaiserslautern/Emmerich Smola
17. O, tanz, du kleine Geisha aus ,,Die Geisha" (Jones)
Rosl Schwaiger
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
18. Perle des Orients aus ,,Die Geisha" (Jones)
Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
19. Mit heisser, feuriger Glut Italiens Tochter singt(Tarantella)
aus ,,Banditenstreiche" (Suppe)
Erika Koth, Chor des Bayerischen Rundfunks
Munchner Rundfunkorchester/Werner Schmidt-Boelcke
20. Nur mit Geld in Handen kann man Liebe spenden
aus ,,Banditenstreiche" (Suppe)
Erika Koth, Carl Hoppe, Kurt Bohme
Munchner Rundfunkorchester/Werner Schmidt-Boelcke
21. Tacke-tacke-tack/Aber wenn man erst gekostet hat
aus ,,Eine Nacht in Venedig" (Strauss,Korngold)
Hedda Heusser, Peter Alexander
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
22. Karneval, dich preisen wir/Der Karneval heut`die Stunde
regiert aus ,,Karneval in Rom" (Strauss, Marszalek)
Peter Anders, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
23. Ich lasse verschwinden und wieder erscheinen
aus ,,Die Landstreicher" (Ziehrer)
Anneliese Rothenberger, Solisten und Chor des Norddeutschen
Rundfunks
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan
24. Das ist der Zauber der Montur
aus ,,Die Landstreicher" (Ziehrer)
Arno Assmann, Adolf Meyer-Bremen
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan

CD2:
1. Ob du mich ilebst, hab` ich den Wind gefragt
aus ,,Nakiris Hochzeit" (Lincke)
Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilheim Stephan
2. Ich lade Sie ein,Fraulein
aus ,,Meine Schwester und ich" (Benatzky)
Gretl Schorg, Peter Rene Korner
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
3. Ich such`in jeder Frau Manina
aus ,,Manina" (Dostal)
Rene Kollo, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
4. Liebling aller Welt,Dolores
aus ,,Die spanische Nachtigall" (Fall)
Ingeborg Hallstein, Gunter-Kallmann-Chor
Orchester Franz Marszalek
5. Wenn Verliebte bummeln geh`n
aus ,,Die Dubarry" (Mellocker, Mackeben)
Franzi Wachmann, Willy Hofmann
Sudfunkorchester Stuttgart/Heinz Schroder
6. Branntweinlied (Meine Tante wohnt im russischen Reich)
aus ,,Adrienne" (Goetze)
Lore Lorentz, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
7. Ihr Madels, ihr sussen Madels
aus ,,Liebe im Dreiklang" (Goetze)
Peter Anders, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
8. Wo steht denn das geschrieben
aus ,,Der liebe Augustin" (Fall)
Anneliese Rothenberger, Hannelose Schmidt, Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
9. Draussen ist Fruhling
aus ,,Annchen von Tharau" (Strecker)
Sonja Schoner
Rundfunkorchester Hannover des NDR/Richard Muller-Lampertz
10. Du warst von Anbeginn nur mir bestimmt
aus ,,Zauberin Lola" (Kunneke)
Anny Schlemm, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
11. Ich ziehe durch die schone Welt/In meiner Heimat, in
Andalusien aus ,,Die lockende Flamme" (Kunneke)
Ingeborg Hallstein, Gunter-Kallmann-Chor
Orchester Franz Marszalek
12. Rote Rosen bluh`n
aus ,,Arizona Lady" (Kalman)
Herbert Ernst Groth
Kolner Rundfunkorchester/ Hermann Hagestedt
13. Wenn die Sterne am Himmel leuchten
aus ,,Die Bajadere" (Kalman)
Rita Bartos, Willy Hofmann
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
14. Josef, ach Josef, was bist du so keusch
aus ,,Madame Pompadour" (Fall)
Ingeborg Hallstein, Hans Clarin
Rundfunkorchester Berlin/ Wolfgang Ebert
15. Isola bella
aus ,,Casanova" (Lincke)
Heinz Hoppe
Franz Marszalek und sein Orchester
16. Um ein bisschen Liebe dreht sich das Leben
aus ,,Meine Schwester und ich" (Benatzky)
Maria Mucke
Sudwestfunk-Unterhaltungsorchester Kaiserslautern/Willi Stech
17. Was hast du schon davon, dass ich dich liebe
aus ,,Bezauberndes Fraulein" (Benatzky)
Peter Rene Korner
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
18. Ach, wer weiss mir Madel
aus ,,Das Hollandweibchen" (Kalman)
Herbert Ernst Groh, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
19. Manchmal fallt die Wahl mir schwer/Mein alter Stradivari
aus ,,Der Zigeunerprimas" (Kalman)
Josef Metternich
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
20. O,Bajadere
aus ,,Die Bajadere" (Kalman)
Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
21. Ich liebe Sie/Leise schwebt das Gluck voruber
aus ,,Die Zirkusprinzessin" (Kalman)
Wendy Fine, Rene Kollo
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
22. Gluck hat als Gast nie lange Rast
aus ,,Zigeunerliebe" (Lahar)
Rudolf Schock
RIAS-Unterhaltungsorchester/Fried Walter
23. Das ist der letzte Walzer
aus ,,Der letzte Walzer" (Strauss)
Ingeborg Hallstein, Heinz Hoppe
Orchester Franz Marszalek



CD3:
1. Wenn im Lenz die Knospen spriessen
aus ,,Grigri" (Lincke)
Anneliese Rothenberger, Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
2. Sei gepriesen, du lauschige Nacht
aus ,,Die Landstreicher" (Ziehrer)
Peter Anders
Franz Marszalek und sein Orchester
3. Der Zauber liegt nur ganz allein
aus ,,Pfalzer Wein" (Triebel)
Friederike sailer, Fritz Wunderlich
Chor und Sudwestfunk-Unterhaltungsorchester/Emmerich Smola
4. Ich tu nur bos, bin sonst fidel
aus ,,Die Forsterchristl" (Jarno)
Herta Talmar
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
5. Heimat, mit der Seele gruss` ich dich
aus ,,Balkanliebe" (Kattnigg)
Heinz Hoppe
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
6. Nur die Liebe macht uns jung
aus ,,Zigeunerliebe" (Lehar)
Herta Talmar, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
7. Zwischen Kirschen und Melonen/Marietta, du kleines
Prinzesschen aus ,,Marietta" (Kollo)
Ruth Zillger, Jean Lohe, Comedien Quartett, Nicolets
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
8. Hasta manana
aus ,,Trauminsel" (Stolz)
Jean Cox, Chor der Bregenzer Festspiele
Wiener Symphoniker / Robert Stolz
9. Tiefe Nacht, wo sonst strahlender Sonnenschein/ Ich
stell` den kleinen roten Saffianschuh
aus ,,Zauberin Lola" (Kunneke)
Anny Schlemm
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
10. Ich bin in einen Mund verliebt
aus ,,Die tanzende Helena" (Richartz)
Karl Terkal, Chor des Norddeutschen Rundfunks (NWDR)
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
11. Frohlichkeit, Seligkeit, alle Tage Sonnenschein/
Wunderschon ist es verliebt zu sein
aus ,,Das Hofkonzert" (Nick)
Grit van Juten
Nordwestdeutsche Philharmonie/Heinz Geese
12. Ein Kuss im Fruhling
aus ,,Das Veilchen vom Montmartre" (Kalman)
Erika Koth, Willy Hofmann
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
13. Man muss sich anziehen konnen
aus ,,Die Studentengrafin" (Fall)
Herta Talmar, Heinz Maria Lins
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
14. Kunstlerball bei Kroll
aus ,,Die lockende Flamme" (Kunneke)
Evelyn Kunneke
Kolner Rundfunkorchester/ Heinz Geese
15. Chin-Chin-Chinaman
aus ,,Die Geisha" (Jones)
Kurt Groskurth, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
16. Immer in der letzten Reihe stech`n/Auch fur dich
leuchten in der Ferne (Peggys Traum)
aus ,,Traumland" (Kunneke)
Dagmar Koller, Rosy Singers
Mitglieder der Berliner Symphoniker und das SFB-
Tanzorchester / Heinz Geese
17. Jedes kleine Madel hat eine kleine Lieblingsmelodie
aus ,,Himmelblaue Traume" (Stolz)
Herta Talmar, Peter Alexander
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester/Franz Marszalek
18. Ich bin verliebt in meine eigene Frau
aus ,,Die Tanzgrafin" (Stolz)
Peter Minich
Groses Wiener Rundfunkorchester/Robert Stolz
19. Jede Frau hat irgendeine Sehnsucht
aus ,,Eine Frau, die weis, was sie will" (Straus)
Ingeborg Hallstein
Groses Rundfunkorchester Berlin/Wolfgang Ebert
20. Taglich tausend Liebesbriefe
aus ,,Traumland" (Kunneke)
Dagmar Koller, Peter Frohlich
Mitglieder der Berliner Symphoniker und das SFB-
Tanzorchester / Heinz Geese
21. Wie tanzen dort die Paare
aus ,,Extrablatter" (Dostal)
Fritz Wunderlich
Sudwestfunk-Unterhaltungsorchester/Emmerich Smola
22. Du, du, du, schlies deine Augen zu
aus ,,Wenn die kleinen Veilchen bluhen" (Stolz)
Herta Talmar, Herbert Ernst Groh
Kolner Rundfunkorchester/ Robert Stolz
23. Zigarettenlied
aus ,,Der Orlow" (Granichstaedten)
Rudolf Schock
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
24. Uber die Landschaft weit/ In Virginia
aus ,,Schach dem Konig" (Goetze)
Anny Schlemm, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek


CD4:
1. Laridi, laridon, `s ist Karneval
aus "Madame Pompadour" (Fall)
Rene Kollo, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
2. Wer am Rosenmontag an Aschermittwoch denkt
aus ,,Der goldene Pierrot" (Goetze)
Anny Schlemm, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
3. Ein Schwipserl mocht` ich haben
aus ,,Rund um die Liebe" (Straus)
Anneliese Rothenberger
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
4. Gibt`s in Wien a Hetz`
aus ,,Fruhling in Wien" (Stolz)
Hedda Heusser, Willy Hofmann
Kolner Rundfunkorchester/ Robert Stolz
5. Komm doch, komm doch, Faschingsfee
aus ,,Die Faschingsfee" (Kalman)
Karl Terkal
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
6. Ich bin dein Untertan, dein treuer
aus ,,Madame Pompadour" (Fall)
Liselotte Losch, Peter Anders
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
7. Jede Frau empfindet Lust an Intrigen /Nur ein bisschen
rouge et noir aus ,,Der suse Kavalier" (Fall)
Anny Schlemm
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
8. Auf dem Berge Ida
aus ,,Die schone Helena" (Offenbach)
Rudolf Schock
RIAS Unterhaltungsorchester / Fried Walter
9. Wie sind wir beide vornehm
aus ,,Liselott" (Kunneke)
Ingeborg Hallstein, Hans Clarin
Groses Rundfunkorchester Berlin / Wolfgang Ebert
10. Kleine Blumen, kleine Blatter
aus ,,Friederike" (Lehar)
Julia Migenes
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
11. Juble, mein Herz
aus ,,Der Prinz von Thule" (Kattnigg)
Jean Lohe
Orchester der Stadt. Oper Berlin(Deutsche Oper)/Hansgeorg Otto
12. Tanzt der Pole die Mazur
aus ,,Die blaue Mazur" (Lehar)
Anny Schlemm, Franz Fehringer
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
13. Melodram / Lass dich bezaubern / Zorika, kehre zuruck
aus ,,Zigeunerliebe" (Lehar)
Lisa Otto, Jean Lohe
RIAS Unterhaltungsorchester / Fried Walter
14. Du sollst der Kaiser meiner Seele sein
aus ,,Der Favorit" (Stolz)
Renate Holm
Groses Wiener Rundfunkorchester / Robert Stolz
15. Sei nicht bos`
aus ,,Der Obersteiger" (Zeller)
Peter Anders
Sudwestfunk-Orchester Baden-Baden / Paul Burkhard
16. Heut` ist ein Tag
aus ,,Der Vagabund von Wien" (Rixner)
Rita Streich
Hamburger Rundfunkorchester / Richard Muller-Lampertz
17. Man lacht, man lebt, man liebt
aus ,,Die Kinokonigin" (Gilbert)
Herta Talmar, Franz Fehringer, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
18. Ein Spiel mit der Liebe ist gefahrlich
aus ,,Die Vielgeliebte" (Dostal)
Karl Terkal
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
19. Das Lied vom schwachen Stundchen
aus ,,Ihre Hoheit, die Tanzerin" (Goetze)
Herta Talmar
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
20. Madel, ich kenn` dich / Warte,warte nur ein Weilchen
aus ,,Marietta" (Kollo)
Ruth Zillger, Otto Falvay
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
21. Muss auch jetzt geschieden sein
aus ,,Der letzte Walzer" (Straus)
Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
22. Komm mit nach Madrid
aus ,,Lady Hamilton" (Kunneke)
Anny Schlemm, Willy Hofmann
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek




CD5:
1. Schon ist diese Abendstunde
aus ,,Lump mit Herz" (Carste)
Franz Fehringer Korner Rundfunkchor
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester / Franz Marszalek
2. Ein Glaserl Wein
aus ,,Das Hollandweibchen" (Kalman)
Anneliese Rothenberger, Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
3. In meinem kleinen Boudoire / Fur dich, mein Schatz
aus ,,Der Orlow" (Granichstaedten)
Erika Koth
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
4. Schone Ninon
aus ,,Das Veilchen vom Montmartre" (Kalman)
Rudolf Schock
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
5. Was war` das Leben
aus ,,Der Tenor der Herzogin" (Kunneke)
Colette Lorand, Kurt Wehofschitz
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
6. Ihr schonen Frau`n
aus ,,Der Kurier der Konigin" (Dostal)
Fritz Wunderlich
Das kleine Rundfunkorchester des SWF / Willi Stech
7. Eine weiche Frauenhand
aus ,,Die Teresina" (Straus)
Gretl Schorg, Gerhard Wendland
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester / Franz Marszalek
8. Nur die elegante Frau gefallt dem Mann
aus ,,Liselott" (Kunneke)
Anny Schlemm, Arno Assmann
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
9. So war`s bei den Germanen
aus ,,Die lustigen Nibelungen" (Straus)
Albert Weikenmeier
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
10. Sanft wie ein Taubchen
aus ,,Lamparilla" (Barbieri)
Anneliese Rothenberger
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
11. Du darfst alles
aus ,,Madi" (Stolz)
Lore Lorentz, Peter Rene Korner
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester / Franz Marszalek
12. Ein sonderbares Prickeln/Ja, die Liebe hat zwei Trabanten
aus ,,Katja, die Tanzerin" (Gilbert)
Ursula Kerp, Franz Fehringer, Udo Vietz
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester / Franz Marszalek
13. Muss denn gleich geheirat` sein
aus ,,Madi" (Stolz)
Rene Carol, Comedien-Quartett, Die Nicolets
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester / Franz Marszalek
14. Wenn zwei sich lieben
aus ,,Der Rastelbinder" (Lehar)
Melanie Holliday, Rene Kollo
Groses Operettenorchester / Heinz Geese
15. Musikant, wo ist deine Heimat
aus ,,Venus in Seide" (Stolz)
Renate Holm
Groses Wiener Rundfunkorchester / Robert Stolz
16. Ich traume mit offenen Augen
aus ,,Die lockende Flamme" (Kunneke)
Herbert Ernst Groh
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
17. Schwipsduett
aus ,,Das Glucksrezept" (Stolz)
Gretl Schorg, Rupert Glawitsch
Munchner Rundfunkorchester / Robert Stolz
18. Druben in der Heimat
aus ,,Gluckliche Reise" (Kunneke)
Fred Bertelmann
Orchester
19. Das Leben wirklich spasig ist (Schneiderlied)
aus ,,Die Fordterchristel" (Jarno)
Peter Alexander
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
20. Ein` Seemann nenn` ich mich
aus ,,Die Geisha" (Jones)
Willy Schneider, Willy Hofmann
Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek

CD6:
1. Spieglen, Spieglein, in meiner Hand
aus ,,Der Soldat der Marie" (Ascher)
Anny Schlemm
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
2. Holdes, berauschendes Bild (Gavotte und Bonapartes Lied)
aus ,,kaiserin Josephine" (Kalman)
Fritz Wunderlich
Radio-Orchester Stuttgart / Fritz Mareczek
3. Ja, ja, wir Bonapartes
aus ,,Die teresina" (Straus)
Lore Lorentz
Chor und Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester
Franz Marszalek
4. Ich hab` einen Mann, der mich liebt
aus ,,Ball im Savoy" (Abraham)
Valerie Bak, Rudolf Schock
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
5. Einen Sommer lang
aus ,,Das kleine Hofkonzert" (Nick)
Elisabeth de Freitas
Das grose Unterhaltungsorchester des Nordwestdeutschen
Rundfunks, Hamburg / Edmund Nick
6. Du Veilchen vom Montmarte
aus ,,Das Veilchen vom Montmartre" (Kalman)
Erika Koth, Richard Holm
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke


7. Heut` hab` ich ein Schwipserl
aus ,,Die Blume von Hawaii" (Abraham)
Ingeborg Hallstein
Groses Rundfunkorchester Berlin / Wofgang Ebert
8. Hab` ein blaues Himmelbett
aus ,,Frasquita" (Lehar)
Rene Kollo
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
9. Im heimlichen Dammer / War` es auch nichts als ein
Augenblick aus ,,Eva" (Lehar)
Anny Schlemm
Radio-Orchester Berlin / Fried Walter
10. Sowas wie dich
aus ,,Bozena" (Straus)
Christine Gorner, Otto Albrecht
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
11. So sind die jungen Leute
aus ,,Gasparone" (Millocker)
Ilse Hollweg, Kurt Schiebener, Georg Hann
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
12. Die Glocken lauten hell und rein
aus ,,Boccaccio" (Suppe)
Julia Migenes, Elisabeth Glauser
Kolner Rundfunkorchester/ Curt Cremer
13. Immer wenn zwei sich gerne mogen / Komm morgen
zu mir in mein kleines Quartier
aus ,,Katja, die Tanzerin" (Gilbert)
Maria Mucke, Peter Rene Korner
Kolner Tanz-und Unterhaltungsorchester / Franz Marszalek
14. Wie die Chroniken vermelden / Alle uns`re Ahnen
aus ,,Jabuka, oder Das Apfelfest" (Straus)
Benno Kusche
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
15. Maskenzug und Studentenszene
aus ,,Fantasio" (Offenbach)
Rupert Glawitsch, Horst Gunter, Karl Otto
Chor des Norddeutschen Rundfunks
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
16. Zum Tanze stellet euch an
aus ,,Rosina" (Genee, Bearb.: W.Ebert)
Valerie Bak Chor des Norddeutschen Rundfunks
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
17. Jagerlied (Den Rucksack am Buckel)
aus ,,Die beiden Liesel" (Clarmann)
Heinz Hoppe
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
18. Nicht zu schnell und nicht zu langsam
aus ,,Bruderlein fein" (Fall)
Gretl Schorg, Ferry Gruber, Kathe Moller-Siepermann
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
19. Im Prater da hab` ich ein Maderl geseh`n
aus ,,Flieder aus Wien" (Raymond)
Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan


20. Es gibt auf Erden weit und breit
aus ,,Flieder aus Wien" (Raymond)
Karl-Heinz Schroth, Heinz Sailer
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan

CD7:
1. Grus dich Gott, du liebes Nesterl
aus ,,Wiener Blut" (Straus)
Elisabeth Schwarzkopf
Philharmonia Orchestra / Otto Ackermann
2. Kussen ist keine Sund`
aus ,,Bruder Straubinger" (Eysler)
Hermann Prey
Wiener Symphoniker / Helmuth Froschauer
3. So schon, wie`s einmal war
aus ,,Die verliebte Eskadron" (nach Melodien von C.M.Ziehrer)
Ruthilde Boesch, Karl Terkal
Groses Wiener Rundfunkorchester / Max Schonherr
4. Ich bin geboren in dem jahr, als der Komet am Himmel war
aus ,,Der Kellermeister" (Zeller)
Benno Kusche
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
5. Soll ich denn nie in den Armen dich halten?
aus ,,Cagliostro" (Straus)
Anny Schlemm, Heinz Hoppe
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
6. Wien wird schon erst bei Nacht
aus ,,Fruhjahrsparade" (Stolz)
Ingeborg Hallstein
Franz Marszalek und sein Orchester
7. Mon Cherie
aus ,,Die spanische Nachtigall" (Fall)
Sari Barabas, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
8. Es ist so schon, verliebt zu sein
aus ,,Boccaccio" (Suppe), Originalfassung
Anny Schlemm
Sudwestfunk-Unterhaltungsorchester / Emmerich Smola
9. Zwei Augen, die wollen mir nicht aus dem Sinn
aus ,,Die Rose von Stambul" (Fall)
Rudolf Schock
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
10. Man steigt nach
aus ,,Die geschiedene Frau" (Fall)
Ingeborg Hallstein, Hans Clarin
Groses Rundfunkorchester Berlin / Wolfgang Ebert
11. Nechledil-Marsch
aus ,,Wiener Frauen" (Lehar)
Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
12. Kusslied
aus ,,Herbstmanover" (Kalman)
Herta Talmar
Hermann Hagestedt und sein Orchester


13. Fein, fein schmeckt uns der Wein
aus ,,Der lachende Ehemann" (Eysler)
Hermann prey
Philharmonia Schrammeln / Helmuth Froschauer
14. Solch ein Wirtshaus lob` ich mir / Man steckt ein
aus ,,Eine Nacht in venedig" (Straus)
Peter Alexander, Franz fehringer, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
15. Mir scheint, ich kenn` dich, sprode Fee
aus ,,Der Vogelhandler" (Zeller)
Lisa Otto, Manfred Schmidt
Berliner Symphoniker / Wilhelm Schuchter
16. Wo gibt es den kostlichsten, suffigsten Wein
aus ,,Die lockende Flamme" (Kunneke)
Hans Herbert Fiedler, Joseph Olah, Hamburger Rundfunkchor
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
17. Ich trink den Wein nicht gern allein
aus ,,Die oder keine" (Schmidseder)
Peter Alexander, Herta Talmar
Franz Marszalek und sein Orchester
18. Es wird noch Wein am Rhein in hundert Jahren geben
aus ,,Kolnisch Wasser" (Richartz)
Willy Schneider
Franz Marszalek und sein Orchester
19. Du schoner Mai
aus ,,Prinz Methusalem" (Straus)
Karl Terkal
Groses Wiener Rundfukorchester / Max Schonherr
20. Das Herz ist nur ein Uhrwerk
aus ,,Das dumme Herz" (Ziehrer)
Georg Hann, Chor des Deutschen Opernhauses Berlin
Berliner Rundfunkorchester / Hanns Steinkopf

CD8:
1. Gehen wir ins Chambre separee
aus ,,Der Opernball" (Heuberger)
Anneliese Rothenberger, Helga Hildebrand
FFB-Orchester Berlin / Werner Schmidt-Boelcke
2. Fluchtig nur sah ich die Schone / Ich hab` in den Himmel
geseh`n aus ,,Das Veilchenmadel" (Hellmesberger)
Anton Dermota
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
3. Ouverture mit Tenor-Solo
aus ,,Banditenstreiche" (Suppe)
Rene Kollo
Kolner Rundfunkorchester / Curt Cremer
4. O Wunder der Liebe
aus ,,Cagliostro" (Straus)
Anny Schlemm
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
5. Wenn auch die Jahre enteilen / Es war einmal
aus ,,Im Reiche des Indra" (Lincke)
Karl Ridderbusch
Sudwestfunck-Orchester / Emmerich Smola


6. Vierblattriger Klee
aus ,,Bruder Straubinger" (Eysler)
Herta Talmar, Anny Schlemm, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester/ Franz Marszalek
7. In der grunen Laube
aus ,,Babett" (Jager)
Christo Bajew
Hermann Hagestedt und sein Orchester
8. Karneval ist heut`
aus ,,Ballnacht in Florenz" (nach Melodien von J.Straus)
Anneliese Rothenberger
Unterhaltungsorchester des Hessischen Rundfunks /
Erich Borschel
9. Gott Amor schickt Pfeile
aus ?Karneval in Rom“ (Straus)
Liselotte Losch, Peter Anders
Kolner Rundfunk-Sinfonieorchester / Franz Marszalek
10. Was ich traumte ist nun wahr
aus ?Der arme Jonathan“ (Millocker, Rixner)
Lore Hoffmann, Hamburger Rundfunkchor
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
11. Verliebt
aus ?Konig Jerome“ (Ziehrer)
Karl Terkal
Groses Wiener Rundfunkorchester / Max Schonherr
12. Ja, die Franzi hat Musik im Blut
aus ?Der arme Jonathan“ (Millocker, Rixner)
Anneliese Rothenberger, Hans Herbert Fiedler,
Hamburger Rundfunkchor
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
13. Ich bin der arme Jonathan
aus ?Der arme Jonathan“ (Millocker) Originalfassung
Rupert Glawitsch
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
14. Kirschenlied
aus ?Pufferl“ (Eysler)
Benno Kusche
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
15. Ein int’ressantes Abenteuer
aus ?Gasparone“ (Millocker)
Sena Jurinac, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunk-Sinfonieorchester / Franz Marszalek
16. Nur Gold will ich haben
aus ?Gasparone“ (Millocker)
Peter Anders, Karl Schiebener
Kolner Rundfunk-Sinfonieorchester / Franz Marszalek
17. Meine Frau in den Armen eines fremden Mannes
aus ?Die schone Helena“ (Offenbach)
Karl Hellmer, Anneliese Rothenberger, Rudolf Schock,
Hanns-Heinz Nissen, Hans Fidesser, Armin Munch, Hugo Schrader
RIAS Kammerchor
RIAS Unterhaltungsorchester / Fried Walter
18. Oh Madonna, auf uns sieh (Nonnenchor)
aus ?Casanova“ (Straus, Benatzky)
Elisabeth Schwarzkopf
Philharmonia Orchestra und Chor / Otto Ackermann
19. Wenn der Nachtwind rauscht
aus ?Karneval in Rom” (Straus)
Ingeborg Hallstein, Heinz Hoppe
Franz Marszalek und sein Orchester

CD9:
1. Schenk mir dein Herz heute Nacht
aus ?Ich liebe alle Frau’n“ (Stolz)
Heinz Hoppe
Robert Stolz und sein Orchester
2. Weist du nicht, was ein Herz voller Sehnsucht begehrt
aus ?Frasquita“ (Lehar)
Anny Schlemm, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
3. Weine nicht
aus ?Zauber der Boheme“ (Stolz)
Adolf Dallapozza
Groses Wiener Rundfunkorchester / Robert Stolz
4. Warum hast du mich wachgekusst
aus ?Friederike“ (Lehar)
Erika Koth
Berliner Symphoniker / Wilhelm Schuchter
5. Fern wie aus vergangenen Tagen
aus ?Wo die Lerche singt“ (Lehar)
Anny Schlemm, Heinz Hoppe
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
6. Lind ist die Nacht
aus ?Die lockende Flamme“ (Kunneke)
Rosl Schwaiger
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
7. Du, meine schwarze Donna Antonia
aus ?Giuditta“ (Lehar)
Murray Dickie, Kurt Equiluz, Erich Majkut
Chor und Orchester der Wiener Staatsoper / Rudolf Moralt
8. Bin verliebt, bin so verliebt
aus ?Schon ist die Welt“ (Lehar)
Anny Schlemm
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
9. Schon sind lachende Frau’n
aus ?Schon ist die Welt“ (Lehar)
Brigitte Mira, Willy Hofmann
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
10. Ich hol dir vom Himmel das Blau
aus ?Die lustige Witwe“ (Lehar), Neufassung von 1928
Ingeborg Hallstein
Groses Rundfunkorchester Berlin / Wolfgang Ebert
11. Schenk mir doch ein kleines bisschen Liebe
aus ?Frau Luna“ (Lincke)
Harald Juhnke, Beate Granzow,
Chor des Bayerischen Rundfunks
Munchner Rundfunkorchester / Werner Schmidt-Boelcke
12. Heut’ konnt’ einer sein Gluck bei mir machen
aus ?Madame Pompadour“ (Fall)
Grit van Juten
Symphonie-Orchester Graunke / Heinz Geese

13. Das Lied vom Hosenband
aus ?Der suse Kavalier“ (Fall)
Philipp Gehly
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
14. Mach mir die Freude, lass dich beschenken
aus ?Anouschka und der Walzerkonig“ (Schmidt)
Anneliese Rothenberger, Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
15. Drei kleine Worte von dir
aus ?Traumland“ (Kunneke)
Rene Kollo
Mitglieder der Berliner Symphoniker und
des SFB-Tanzorchesters / Heinz Geese
16. Das Herz braucht etwas Sonnenschein
aus ?Hochzeit mit Erika“ (Kunneke)
Anny Schlemm
Sudwestfunk-Orchester / Emmerich Smola
17. Wann kommt die eine, die ich liebe
aus ?Wir reisen um die Welt“ (Ch. Kalman)
Fritz Wunderlich
Sudwestfunk-Unterhaltungsorchester Kaiserslautern /
Emmerich Smola
18. Die kleine Bar
aus ?Die Bajadere“ (Kalman)
Rita Bartos, Willy Hofmann
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
19. Seh’n sich zwei nur einmal
aus ?Die Faschingsfee“ (Kalman)
Anny Schlemm, Franz Fehringer
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
20. Kleines Cowboylied
aus ?Arizona Lady“ (Kalman)
Heinz Hoppe
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
21. Dort wo die Sonne gluht
aus ?Arizona Lady“ (Kalman)
Gitta Lind, Erna-Maria Duske, Heinz Hoppe, Harry Friedauer,
Bruce Low, Chor des NDR
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan

CD10:
1. Zwei Herzen im Dreivierteltakt
aus ?Der verlorene Walzer“ (Stolz)
Helen Donath, Josef Protschka
Sudwestfunk-Orchester / Emmerich Smola
2. Es kommt auf die Sekunde an bei einer schonen Frau
aus ?Hochzeitsnacht im Paradies“ (Schroder)
Peter Alexander
Franz Marszalek mit Chor und Orchester
3. Einmal kommt die Zeit, wo man Dummheiten macht
aus ?Der Orlow“ (Granichstaedten)
Erika Koth
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
4. Tausend Kusse tauschen wir
aus ?Der Kurier der Konigin“ (Dostal)
Liselotte Maikl, Karl Terkal
Groses Wiener Rundfunkorchester / Nico Dostal
5. Gesellschaftschanson
aus ?Alles Schwindel“ (Spoliansky)
Lore Lorentz
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
6. Ja, in der Liebe bin ich leider nur ein Piccolo
aus ?Herz uber Bord“ (Kunneke)
Willy Hofmann
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
7. Ich spiel mit dir und du mit mir
aus ?Hochzeitsnacht im Paradies“ (Schroder)
Melanie Holliday, Helmut Kummer
Orchester Gert Wilden
8. Ein Gluck, dass man sich so verlieben kann
aus ?Hochzeitsnacht im Paradies“ (Schroder)
Rudolf Schock
Harry Hermann und sein Orchester
9. Ich grust dich, Venedig
aus ?Hochzeitsnacht im Paradies“ (Schroder)
Ingeborg Hallstein
Franz Marszalek mit Chor und Orchester
10. O bella amorosa
aus ?Die Vielgeliebte“ (Dostal)
Oda Balsborg, Rupert Glawitsch
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
11. Ich mocht’ einmal wieder verliebt sein
aus ?Liebeskommando“ (Stolz)
Renate Holm
Groses Wiener Rundfunkorchester / Robert Stolz
12. Arrivederci, bella Italia
aus ?Signorina“ (Stolz)
Fritz Wunderlich
Sudwestfunk-Unterhaltungsorchester Kaiserslautern /
Emmerich Smola
13. Heute Nacht, wenn die Sterne gluh’n
aus ?Lang, lang ist’s her“ (Stolz)
Gretl Schorg, Rupert Glawitsch
Munchner Rundfunkorchester / Robert Stolz
14. Mit Musik
aus ?Der suse Kavalier“ (Fall)
Franz Fehringer, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
15. Heimatlied
aus ?Das Halsband der Konigin“ (Nick)
Anny Schlemm
Kolner Rundfunkorchester / Franz Marszalek
16. Ich hab’ ein Diwanpuppchen, sus und reizend wie du
aus ?Die Blume von Hawaii“ (Abraham)
Anja Kruse, Heinz Hellberg
Heinz Geese und sein Orchester
17. Schreibmaschinenmadel muss schnell die Hande ruhren
aus ?Die Dollarprinzessin“ (Fall)
Julia Migenes, Kolner Rundfunkchor
Kolner Rundfunkorchester / Curt Cremer
18. Ich bin eine Frau, die weis, was sie will
aus ?Eine Frau, die weis, was sie will“ (Straus)
Margot Werner
Chor und Orchester Gert Wilden
19. Einmal leuchtet die Sonne
aus ?Balkanliebe“ (Kattnigg)
Herta Talmar, Rupert Glawitsch
Unterhaltungsorchester des Hessischen Rundfunks /
Erich Borschel
20. Leise erklingen Glocken vom Campanile
aus ?Balkanliebe“ (Kattnigg)
Heinz Hoppe
Franz Marszalek mit Chor und Orchester
21. Gluhwurmchen, Gluhwurmchen flimm’re
aus ?Lysistrata“ (Lincke)
Anneliese Rothenberger, Hamburger Rundfunkchor
Hamburger Rundfunkorchester / Wilhelm Stephan
22. Und die Musik spielt dazu
aus ?Saison in Salzburg“ (Raymond)
Herta Talmar, Peter Alexander
Franz Marszalek mit Chor und Orchester

MUSIC&ARTS

M&ACD 1248
¥2200→¥1990
「パウル・バドゥラ=スコダ ショパンを弾く」
 ショパン:
  ピアノ・ソナタ第3番ロ短調Op.58/
  マズルカ 嬰ハ短調Op.63-3/ マズルカ イ短調 Op.68-2/
  マズルカ 嬰ハ短調 Op.30-4/ 練習曲 変イ長調 Op.25-1/
  幻想曲 ヘ短調 Op.49/
  ポロネーズ 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」
パウル・バドゥラ=スコダ(ピアノ)
バドゥラ=スコダの1970年代録音のショパン

録音:1971、1972、1975年

ウィーンの名ピアニスト、バドゥラ=スコダ(1927-)が1970年代に録音したショパンの録音を集め たもの。バドゥラ=スコダは1950年代のWESTMINSTER録音でショパンのOp.10とOp.25の練習曲、2 つのピアノ協奏曲を録音していたが、その後の録音は少ないので、これらは貴重な録音である。

MYTO

270
(2CD)
\1800→¥1690
ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」1960年〜
 楽劇「ラインの黄金」
  1960年7月26日バイロイト祝祭劇場でのライヴ
ケンペ指揮
ヘルマン・ウーデ(ヴォータン/さすらい人)
ジェローム・ハインズ(ヴォータン/さすらい人)
トーマス・ステュアート(ドンナー)
ゲオルク・パスクダ(フロー)
ゲルハルト・シュトルツェ(ローゲ)
オタカール・クラウス(アルベリヒ)
ヘロルド・クラウス(ミーメ)
アルノルト・ヴァン・ミル(ファゾルト)
ペーター・ロート・エーラング(ファフナー)
ヘルタ・テッパー(フリッカ)
マルガ・ヘフゲン(エルダ)
イングリート・ビョーナー(フレイア/グートルーネ)
ヴォルフガング・ヴィントガッセン(ジークムント)
オーセ・ノルモ=レーヴベリ(ジークリンデ)
ゴットローブ・フリック(フンディング/ハーゲン)
アストリッド・ヴァルナイ(ブリュンヒルデ)
ビルギット・ニルソン(ブリュンヒルデ)
ハンス・ホップ(ジークフリート)
グレース・ホフマン(ワルトラウテ)
ルドルフ・ケンペ指揮 
バイロイト祝祭管弦楽団、合唱団
271
(3CD)
\2600→¥2390
 楽劇「ワルキューレ」
  1960年7月27日バイロイト祝祭劇場でのライヴ
272
(4CD)
\3600→¥3290
 楽劇「ジークフリート」
  1960年7月28日バイロイト祝祭劇場でのライヴ
273
(4CD)
\3600→¥3290
 楽劇「神々の黄昏」
  1960年7月30日バイロイト祝祭劇場でのライヴ
※以前GOLDEM MELODRAM、AUDIOPHILEレーベルから発売あり。
※コヴェント・ガーデンの「指輪」で高い評価を得て、クナッパーツブッシュの後をついで1960年からバイロイトでヴォルフガング・ワーグナーの演出にてスタートしたケンペ指揮の「指輪」は、1963年まで続けられました。オーソドックスな解釈と一般に知られるこの1960年の「指輪」は「指輪」を構成する4つのオペラが進むにつれ、素晴らしいクライマックスに向かいます。とても良い音質です。セットではなく、お求め易いバラでの販売です。この発売を機に、偉大な指揮者のこの演奏がよりファンの方々に近しいものである事を望んでやみません。

MYTO HISTRICAL

241
\1200
初演時のライヴ
 ドニゼッティ:歌劇「ピグマリオン」
 1960年10月13日ベルガモでのライヴ
ドロ・アントニオーリ(ピグマリオン)
オリアンナ・サントゥニオーネ(ガラテア)
アルマンド・ガット指揮
ベルガモ・ドニゼッティ劇場管弦楽団
ドニゼッティがボローニャ留学中の1816年、夏の終わりの休暇中に作曲した最初のオペラ作品(習作)です。登場人物は2人で1幕のとても小さな規模のオペラです。当時は初演されず、1960年10月13日 本アルバムに収録された演奏がこの作品の初演と成りました。
252
(2CD)
\2000
バスティアニーニ
 ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」
 1960年3月26日メトロポリタンでのライヴ
リチャード・タッカー(アンドレア・シェニエ)
エットレ・バスティアニーニ(カルロ・ジェラール)
レナータ・テバルディ(マッダレーナ・ディ・コワニー)
ファウスト・クレヴァ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団 
フランス革命を舞台に政府批判を行った詩人「アンドレア・シェニエ」が死刑になるまでの、恋人マッダレーナや密かに慕うジェラールの恋の物語と葛藤を描いた物語です。バスティアニーニの名唱。
254
(2CD)
\2000
グノー:歌劇「フィレモンとボーシス」(イタリア語)
 1960年10月4日ミラノ
アルヴィニオ・ミシアーノ(フィレモン)
レナータ・スコット(ボーシス)
ニーノ・サンツォーニョ指揮
ミラノRAI交響楽団、合唱団
以前、旧MYTOレーベルから発売あり。※旅人に姿を変えて、家を訪れた神に心を込めて歓待した老夫婦のフィレモンとボーシス。神の言葉によって洪水から命をすくわれ且つ、死ぬ時も死後も一緒に..という神への希望も聞き入れられ神への感謝を口にしつつ、2人で寄り添いながら大木へと姿を変え天に召されます。
257
(2CD)
\2000
フィオレンツァ・スコット ドニゼッティ:歌劇「ファヴォリータ」
 1960年6月17日トリノでのライヴ
フィオレンツァ・コソット(レオノーラ・ディ・グスマン)
ルイジ・オットリーニ(フェルナンド)
ピエロ・グェルフィ(アルフォンソ11世)
イヴォ・ヴィンコ(バルダッサーレ)
ニーノ・サンツォーニョ指揮
トリノRAI交響楽団、合唱団
イタリア・オペラを代表する歌手の1人フィオレンツァ・コソットの名演。コソットは「ファヴォリータ」で、数多くの名盤を生み出しています。

ナクソス・ヒストリカル 1CD¥1100

8.111358 バーバー・コンダクツ・バーバー
 1-3.バーバー(1910-1981):
  交響曲第 2 番 Op.19(1944/1947 改作)
   (録音 1950 年12 月13 日、ロンドンキングスウェイ・ホール)/
 4-6.チェロ協奏曲(1945)
  (録音 1950 年12 月11 日、ロンドンキングスウェイ・ホール)/
 7-13.バレエ音楽「メディア-心の洞窟」Op.23 管弦楽組曲(1946)
  (録音 1950 年12 月12 日、ロンドンキングスウェイ・ホール)
 マーク・オーバート=ソーン復刻
ザラ・ネルソヴァ(チェロ)…4-6/
ニュー・シンフォニー・オーケストラ・ロンドン/
サミュエル・バーバー(指揮)
ザラ・ネルソヴァ(チェロ)…4-6/
ニュー・シンフォニー・オーケストラ・ロンドン/
サミュエル・バーバー(指揮)
弦楽のためのアダージョでその名が知られるバーバーは、優れたバリトン歌手であり、また人前に立つことはなかったものの、ピアノの腕前も素晴らしいものでした。しかし、実は指揮者としても素晴らしい能力を持っていたようです。彼の交響曲第2番は、バーバー自身もスコアを破棄しようとしたほどの難解な曲。どうしても主題の展開などがわかりにくい面もあり、曲の姿を捉えることが難しい作品とされています。この自演盤が全てを解決するわけではありませんが、作曲家自身が言いたかったことについては全て表されていると言ってよいでしょう。そして、チェロ協奏曲は悠然とした音楽で、メディアは表現的な音楽。ファンが待ち望んでいた復刻盤です。
8.111359 グレート・ヴァイオリニスト・シリーズ/ハイフェッツ
チャイコフスキー・コニュス・コルンゴルト:
 ヴァイオリン協奏曲
 1-3.チャイコフスキー(1840-1893):
  ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
  (録音 1950 年7 月19-20 日ロンドン EMI アビー・ロード・第1 スタジオ)/
 4-6.コニュス(1869-1942):
  ヴァイオリン協奏曲ホ短調
  (録音 1952 年12 月3 日ハリウッド ユナイテッド・アーティスツ・スタジオ)/
 7.サラサーテ(1844-1908):ツィゴイネルワイゼン Op.20-1
  (録音 1951 年6 月16 日ハリウッドサウンド・ステージ9)/
 8-10.コルンゴルト(1897-1957):ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
  (録音 1953 年1 月10 日ハリウッドサウンド・ステージ 9)
マーク・オーバート=ソーン復刻
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)/
フィルハーモニア管弦楽団/
ワルター・ジュスキント(指揮)…1-3/
RCA ビクター交響楽団/
イズラー・ソロモン(指揮)…4-6/
RCA ビクター交響楽団/
ウィリアム・スタインバーグ(指揮)…7/
ロスアンジェルス・・フィルハーモニー管弦楽団/
アルフレード・ワレンシュタイン(指揮)…8-10
最近、随分手掛ける人が多くなってきた「忘れられたロマン派」コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲ですが、この曲を熱心に演奏していたのがハイフェッツであることをご存知の方も多いことでしょう。ハリウッドの雰囲気を漂わせた重厚な音楽ですが、初演当時は大変評判が悪く、評論家からは「時代錯誤」とさんざんにこき下ろされたにも拘わらず、ハイフェッツは演奏をやめませんでした。一時期は忘れられそうになったものの、ハイフェッツ生誕100 年記念の時に復刻音源が見直され、人気が再燃したのです。知的で高貴な演奏を今一度。

NIREO

NIREO 006S
【未案内旧譜】
¥2600
レッチェの声 20世紀レッチェの歌手たち
 ヴェルディ:オペラ「トロヴァトーレ」から
  Condotta ella era in ceppi 〔1941〕
  Ai nostri monti 〔1940〕(*)/Stride la vampa 〔1950〕
 チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」から Io sono sua per l'amor 〔1941〕(+)
 R・シュトラウス:セレナータ 〔1942〕
   クローエ・エルモ(1910-1962;メゾソプラノ)、ベニャミーノ・ジーリ(テノール(*))
   ジーナ・チーニャ(ソプラノ(+))

 ドニゼッティ:オペラ「シャモニーのリンダ」から Da quel di che t'incontrai 〔1930〕(*)
 ペコラーロ:
  Lucernedde de Santu Ronzu(マズルカのテンポによるカンツォーネ)〔1935頃〕
 スキーパ:Beddha e trista 〔1940〕
 プペスキ:Baccara〔1932頃〕
     フランコ・ペルッリ(1899-1989;テノール)、リーナ・パリューギ(ソプラノ)

 ドニゼッティ:オペラ「ランメルモールのルチア」から Il dolce suono 〔1940頃〕
 ヴェルディ:オペラ「椿姫」から Sempre Libera〔1940頃〕
   ヴァンナ・カマッサ(ソプラノ;1914?-?)

 マリノーシ:「Le Sette Parole」から
  Di mille colpe reo(*) / L'alta impresa e gia compiuta 〔1970頃〕
   ルイジ・デミトリー(1898-1981;バリトン)、フェルナンド・ミラウロ(テノール?(*))

 ヴェルディ:オペラ「リゴレット」から Verdi - La donna e mobile 〔1959頃〕
 カプア:オー・ソレ・ミオ 〔1959頃〕
   ニチェータ・リッツォ(1910-1982;テノール)

 ヴェルディ:オペラ「第一回十字軍のロンバルディア人」から La mia letizia 〔1951年〕
   グスターヴォ・ガッロ(1904-1992;テノール)

 プッチーニ:オペラ「マノン・レスコー」から No! pazzo son! 〔1930頃〕
   フランコ・タフロ(1888-1943;テノール)
ティート・スキーパ(1889-1965)の生地であるイタリア南東部の町レッチェとその近郊出身の歌手たちの歴史的録音集。スキーパの同世代および次世代にあたる人たちです。伴奏者の表記は略しました。音質のよくないものがありますので、あらかじめご了承ください。

OPUS蔵

OPK 1006
(7CD+1 ボーナス CD)
¥12000→¥9990
ヨハン ・ シュトラウス コレクション

CD1 すべて「美しく青きドナウ」
 1. ヨハン ・ シュトラウスIII(指)交響楽団 ( 録音:1927 年 )
 2. ワインガルトナー(指)ロイヤル・フィル ( 録音:1927 年 )
 3. クライバー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1931 年 )
 4. クレメンス・クラウス(指)ウィーン ・ フィル ( 録音:1941 年 )
 5. レーラー合唱団・ベルリン - ノイケルン ( 録音:1929 年 )
 6. ビクター女声合唱団矢野滋 (sop) ( 録音:1951 年 )
 7. フリーダ・ヘンペル (sop) ( 録音:1916 年 )
 8. マリア・イヴォーギュン (sop) ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管 ( 録音:1932 年 )
 9. エルナ・ザック (sop) ベルリン・ドイツ歌劇場管 ( 録音:1936 年 )
 10. ジョゼフ・レヴィーン (pf) ( 録音:1928 年 )
 11. スーザ・バンド ( 録音:1905 年 )
 12. ヴィクター・ヤング楽団 ( 録音:1935 年 )
 13. フォン・ゲッツィ楽団 ( 録音:1933 年 )

CD2 名指揮者達に聴くヨハン ・ シュトラウス 1
 1. アンネン・ポルカ op.117:クレメンス・クラウス(指)ウィーン・フィル ( 録音:1929 年 )
 2. シャンペン・ポルカ op.211:ハワード・バーロウ(指)コロンビア放送交響楽団 ( 録音:1941 年 )
 3. トリッチトラッチ・ポルカ op.214:ジョージ・セル(指)ウィーン・フィル ( 録音:1934 年 )
 4. 加速度円舞曲 op.234:ユージン・オーマンディ(指)ミネアポリス交響楽団 ( 録音:1935 年 )
 5. 常動曲 op.257:ウィレム・メンゲルベルク(指)コンセルトヘボウ管弦楽団 ( 録音:1932 年 )
 6. 朝刊 op.275:カール・ベーム(指)ウィーン・フィル ( 録音:1949 年 )
 7. 美しく青きドナウ op.314:アルトゥーロ・トスカニーニ(指)NBC交響楽団 ( 録音:1941 年 )
 8. 芸術家の生活 op.316:ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)ウィーン・フィル ( 録音:1946 年 )
 9. 雷鳴と稲妻 op.324:エーリヒ・ラインスドルフ(指)クリーブランド管弦楽団 ( 録音:1946 年 )
 10. ウィーンの森の物語 op.325:ユリウス・プリューヴァ(指)ベルリン市立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年 )
 11. 酒・女・歌 op.333:フェルディナント・ライトナー(指)シュトュットガルト管弦楽団 ( 録音:1950 年 )
 12. ピツィカート・ポルカ:ウィルヘルム・ロイス(指)ベルリン・フィル ( 録音:1934 年 )
 13. 楽しめ人生を op.340:ヨハン・シュトラウスIII(指)交響楽団 ( 録音:1927 年 )

CD3 名指揮者達に聴くヨハン ・ シュトラウス 2
 1. 新ウィーン op.342:アーサー・フィードラー(指)ボストンポップス管弦楽団 ( 録音:1938 年 )
 2. 千一夜物語 op.346:エーリヒ・クライバー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1932 年 )
 3. ウィーン気質 op.354:セルジュ・クーセヴィツキ(指)ボストン交響楽団 ( 録音:1928 年 )
 4. シトロンの花咲く国 op.364:カール・アルウィン(指)ウィーン・フィル ( 録音:1931 年 )
 5. 親しい仲 op.367:フレデリック・ストック(指)シカゴ交響楽団 ( 録音:1930 年 )
 6. うるわしの5月よ op.375:アイロス・メリヒャル(指)ベルリン・フィル ( 録音:1938 年 )
 7. 南国のバラ op.388:ブルーノ・ワルター(指)ベルリン・フィル ( 録音:1930 年 )
 8. キス・ワルツ op.400:ハンス・クナッパーツブッシュ(指)ベルリン・グランド交響楽団 ( 録音:1933 年 )
 9. 春の声 op.410:フェリックス・ワインガルトナー(指)ブリティッシュ交響楽団 ) ( 録音:1931 年 )
 10. 皇帝円舞曲 op.437:レオ・ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年 )
 11. こうもり序曲:ウィルヘルム・フルトヴェングラー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1937 年 )

CD4 ヨハン・シュトラウスのオペレッタ
 1.「こうもり」序曲:ブルーノ・ワルター(指)パリ音楽院管弦楽団 ( 録音:1938 年 )
 2. この人は私の夫(1 幕):ロッテ・シェーネ (s) レオ・ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年 )
 3. 侯爵様あなたのようなお方は(2 幕):
  エルナ・ザック (s) ロルフ・シュレーダー(指)ベルリン・ドイツ歌劇場管弦楽団 ( 録音:1938 年 )
 4. チャールダシュ(2 幕):マリア・イヴォーギュン (s) レオ・ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1932 年 )
 5. フィナーレ(2 幕 ) 御機嫌よう、皆踊ろう:
  ロッテ ・ レーマン (s)、グレーテ ・ メルレムニキシュ (s)、カリン ・ ブランツェル (ms)、リヒアルト ・ タウバー (t)、
   ワルデマール ・ シュテーゲマン (br) ワイスマン(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年 )
 6. 私は村娘(3 幕):エリーザベト ・ シューマン (s) カール ・ アルヴィン(指)ウィーン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1927 年 )
 7.「女王のレースのハンカチーフ」序曲:ドール・ダウバー(指)サロンオーケストラ 日 VictorJB197A(CW3204)
 8.「愉快な戦争」自然こそ彼女の喜び:エーリヒ・クンツ (br) モラルト(指)ウィーン・フィル ( 録音:1949 年 )
 9.「ヴェネチアの一夜」ハイライト:
  フリードリッヒ・オイゲン・エンゲルス (t) ヨハネス・シューラー(指)ベルリン・ドイツ歌劇場管弦楽団 ( 録音:1938 年 )
 10.「ジプシー男爵」序曲:エーリヒ・クライバー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1933 年 )
 11. 自由気ままに(1 幕):ヨーゼフ・シュミット (t) ワイスマン(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1932 年 )
 12. ジプシーの歌(1 幕):エリーザベト・レートベルク (s) ワイスマン(指) ( 録音:1930 年 )
 13. うそ鳥の2重唱(2 幕):エレナ・ゲルハルト (s)、マックス・ブロッホ (t) ( 録音:1916 年 )
 14. 募兵の歌(2 幕):レオ・シュッツェンドルフ (br) ゼルマー・マイロヴィッツ ( 録音:1930 年頃 )
 15. 凱旋行進曲(3 幕):ハンス・ゲオルク・オットー(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1937 年 )
 16.「ウィーン気質」ハイライト:
  エリーザベト・シュワルツコップ (s) ヘルベルト・グラヴィッチュ (t) ワルター・ルッツェ(指)
   ベルリン・ドイツ歌劇場管弦楽団 ( 録音:1940 年 )

CD5 ヨハン・シュトラウス-歌の競演
 1. 愛の歌:ルイーズ ・ サボー (s) グロース(指)ベルリン市立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1930 年頃 )
 2. アンネンポルカ:イレーネ ・ アイジンガー (s) 英語 ( 録音:1937 年 )
 3. 常動曲:コメディアンハーモニスツ男声四重奏 ( 録音:1937 年 )
 4. ウィーンのボンボン:ヘルベルト ・ エルンスト ・ グロー (t) ドブリント ( 録音:1931 年 )
 5. 美しく青きドナウ:ローザ・ポンセル (s) 英語 ( 録音:1921 年 )
 6. 美しく青きドナウ:リリー・ポンス (s) コステラネッツ楽団 ( 録音:1939 年 )
 7. ウィーンの森の物語:アデーレ ・ ケルン (s) ワイゲルト(指)ウィーン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1930 年 )
 8. 酒・女・歌:ウィーン男声合唱団、アイロス ・ メリヒャル ( 録音:1930 年 )
 9. 酒・女・歌:フリーダ ・ ヘンペル (s) 伊語 ( 録音:1923 年 )
 10. 千一夜物語:ミリツァ ・ コルユス (s) ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1935 年 )
 11. うるわしの 5 月よ:マリア ・ イヴォーギュン (s) ( 録音:1924 年 )
 12. 南国のバラ:リヒャルト ・ タウバー (ten) ( 録音:1938 年 )
 13. 南国のバラ:レア・ピルッティ (s) ザイドラー・ウィンクラー(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1939 年 )
 14. 春の声:マリア ・ チェボターリ (s) ヘーガー(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1936 年 )
 15. 皇帝円舞曲:ウィーン少年合唱団 ( 録音:1938 年 )
 16. 皇帝円舞曲:エルナ ・ ザック (s) シュレーダー(指)ベルリン ・ フィル ( 録音:1938 年 )

CD6 サロンコンサート
 1. 加速度円舞曲:ダヨス・ベラ楽団 ( 録音:1928 年 )
 2. トリッチ・トラッチポルカ:ケルン・ピアノトリオ ( 録音:1936 年 )
 3. 朝の新聞:バルナバス・フォン・ゲッツィ楽団 ( 録音:1933 年 )
 4. ウィーンのボンボン:ハンス・ブント(指)大ダンス楽団 ( 録音:1941 年 )
 5. ブルーダニューブ:トミー・ドーシー楽団 ( 録音:1937 年 )
 6. ブルーダニューブ:ジョセフィン・トゥミーニャ(指)ジミー・ドーシー楽団 ( 録音:1937 年 )
 7. 芸術家の生活:アダルベルト・ルッター楽団 ( 録音:1936 年 )
 8. ウィーンの森の物語:ロードのヴァイオリンとジプシー楽団
 9. 酒・女・歌:ハリー・ホーリック ( 録音:1938 年 )
 10. ウィーン気質:カーメン・キャバレロ ( 録音:1942 年 )
 11. シトロンの花咲く国:アドルフ・ヴレーゲ ( 録音:1950 年頃 )
 12. 南国のバラ:アルバート・サンドラー(指)パームコート・オーケストラ ( 録音:1945 年 )
 13. 春の声:バルナバス・フォン・ゲッツイ楽団
 14. 宝のワルツ:パウル・ゴドウィン ( 録音:1931 年 )
 15. 皇帝円舞曲:ビング・クロスビー(指)ヴィクター・ヤング楽団 ( 録音:1947 年 )
 16. こうもり接続曲:マレーク・ウェーバー楽団 ( 録音:1927 年 )
 17. ジプシー男爵接続曲:マレーク・ウェーバー楽団
 18.J. シュトラウスワルツ集:ウィーン・ボエーム楽団 ( 録音:1936 年 )

CD7 ヨハン ・ シュトラウスのラッパ吹込みレコード
 1. 美しく青きドナウ:カール・ドレッシャー(指)ドレッシャー楽団 ( 録音:1901 年 )
 2. 美しく青きドナウ:レオポルド・ストコフスキー(指)フィラデルフィア管弦楽団 ( 録音:1919 年 )
 3. 芸術家の生活:ヨーゼフ・ホルツァー(指)大オデオン管弦楽団 ( 録音:1910 年 )
 4. ウィーンの森の物語:ウィレム・メンゲルベルク(指)ニューヨーク・フィル ( 録音:1923 年 )
 5. 千一夜物語:フレデリック・ストック(指)シカゴ交響楽団 ( 録音:1917 年 )
 6. 南国のバラ:プリンス(指)ハイドン管弦楽団 ( 録音:1914 年 )
 7. ウィーンの森の物語:マーセラ・ゼンブリッヒ (s) ( 録音:1905 年 )
 8. 春の声:マリア・バリエントス (s) ( 録音:1917 年 )
 9. こうもり、侯爵様:マリア・イヴォーギュン (s) ( 録音:1924 年 )
 10. こうもり、チャールダシュ:ゼルマ・クルツ (s) ( 録音:1911 年 ?)
 11. 女王のレースのハンカチーフ、ワルツ:カール・マイスター (t) ( 録音:1906 年 )
 12. 美しく青きドナウ:ウルタードブラザース・マリンバ・バンド ( 録音:1916 年 )
 13. 春の声:アルフレッド・グリュンフェルト (p) ( 録音:1913 年 )
 14. 美しく青きドナウ:ロジャース(指)ビクターダンス楽団 (brass) ( 録音:1909 年 )
 15. 南国のバラ:アーサー・プライヤー・バンド (brass) ( 録音:1913 年 )
 16. 芸術家の生活:ダヨス・ベラ楽団 ( 録音:1922 年 )
 17. 宝のワルツ:マレーク・ウェーバー楽団 ( 録音:1921 年 )
 18. 皇帝円舞曲:シュテルン(指)ベルリン・アドロンホテル楽団 ( 録音:1921 年 )

CD8 ボーナス CD(オーパス蔵 OPK7007)
 ニューイヤーコンサート 1954 より
  第2部(Part2)52'26" クレメンス ・ クラウス指揮ウィーン・フィルハーモニック管弦楽団
オーパス蔵 10 周年記念特別企画
貴重音源多数!ヨハン ・ シュトラウス コレクションSPに聴くシュトラウス 20 世紀前半 SP 録音集成

原盤:長 真弓 コレクション、復刻:長 真弓
後援:オーストリア大使館 日墺文化協会、推薦:日本ヨハン・シュトラウス協会

元旦の衛星中継ライブ放送ですっかり馴染みとなったヨハン・シュトラウスのウィンナワルツはシュトラウスの時代から人々の楽しみに欠かせないものでした。レコードの発明以来多くの録音がなされたのも当然です。シュトラウスのワルツに特化した長真弓の SP コレクションから約 100 枚を厳選しジャンルおよびテーマごとに CD7 枚にまとめました。シュトラウス本人の録音はありませんが、シュトラウス 3 世やシュトラウス楽団のメンバーであったドレッシャーからクライバーやクラウスのワルツの大家までの演奏・録音の変遷が感じられます。そして、フルトヴェングラーやトスカニーニのような巨匠指揮者あり、イヴォーギュン、ヘンペルからザック、シュワルツコップらの歌手たち、カーメン・キャバレロやビング・クロスビーらのサロン音楽、そして古のアコースティック録音などの録音など多彩な世界に驚きます。デジタル録音のワルツもよいが、20 世紀前半のアナログのワルツの世界を味わってください。付録として現在のニューイヤーコンサートの先駆けとなったクラウスによる 1954 年のライブ録音を付けました。これは SP でなくテープによるエアチェックです。

PROFIL

PH 10070
¥2400→¥1790
ショパン:12 の練習曲 Op.10、12 の練習曲 Op.25 ヴィルヘルム・バックハウス (P)
「あらえびす」が基準と評したバックハウスによるショパンのエチュード全曲2010 年の最新リマスタリングで復刻

録音:1928 年 1 月( モノラル・セッション )
リマスタリング:2010 年 THS シュトゥーディオ・ホルガー・ジードラー

「ショパンの『練習曲』は非常な名演奏で、私は長い間これをコンサート用の標準レコードにして居たが、...( 中略 )...作品 25 番の方のエチュードで、第 1 番『変イ長調のエチュード』などは、電気の初期のコルトーも良かったが、バックハウスの颯爽味はまた格別であった。第 11 番の『木枯し』や第12 番の『ハ短調のエチュード』など、当時の我等には殆ど讃歎の的であった。」あらえびす『名曲決定盤』
バックハウスの復刻 (PH07006, PH10006) に力を入れる Profil がお届けするシリーズ第 3 弾は、ショパンのエチュード。SP 期における世界初のエチュード全曲録音であったバックハウスの演奏は、音楽評論家あらえびす ( 小説家の野村胡堂 ) が取り上げたことでもたいへん有名な内容。2010 年最新のマスタリングにより音質改善がはかられ、たいへん聴きやすくなっています。また、20 ページのブックレットにはバックハウスの貴重な写真と当時のコンサート・ポスターなど貴重な資料が収められているのもうれしいところです。

RELIEF

CR 1917
(2CD)
¥4200
ロルツィング:「刀鍛冶」 ハンナ・ショル(S マリー)
ヘティ・プリュマッハー(Ms イルメントラウト)
ゴットロープ・フリック(Bs ハンス・シュタディンガー)
ヘルマン・プライ(Br リーベナウ伯爵)
ベンノ・クッシェ(Br 騎士アデルホフ)
フリードリヒ・レンツ(T ゲオルク)
ほか ヤン・クーツィール(指)
バイエルン放送交響楽団,
バイエルン放送合唱団
若き日のプライも参加!

録音:1958 年、ミュンヘン

1830、40 年代にドイツで絶大な人気を誇ったアルベルト・ロルツィング(1801-1851)。「ロシア皇帝と船大工」や「密猟者」が代表作で、「刀鍛冶」はそれらに次ぐ人気作でした。この CD に収録されているのは 1958 年のバイエルン放送による録音で、当時オイゲン・ヨッフムの下で第一楽長を務めていたオランダの指揮者、ヤン・クーツィールが指揮したもの。ゴットロープ・フリック、ベンノ・クッシェらドイツの名歌手に加え、当時まだ 20 代の新進だったヘルマン・プライが参加しているのが目を引きます。
CR 3009
¥2200
初出多数!ゼーフリートのレア録音集
 プッチーニ:
  「ボエーム」,「修道女アンジェリカ」,
  「トゥーランドット」
 ビゼー:「カルメン」
 モーツァルト:「フィガロの結婚」(ドイツ語) からのアリア
 ヴェルディ:レクイエム-リベラ・メ
 R.シュトラウス:万霊節,子守歌,明日に,セレナード
 モーツァルト:「フィガロの結婚」第 2 幕の一部
イルムガルト・ゼーフリート(S)
カール・ベーム(指)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団
レオポルト・ルートヴィヒ(指)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団
マックス・シェーンヘル(指)
ウィーン大放送管弦楽団
シャルル・ミュンシュ(指)
ボストン交響楽団
ヘル ベルト・フォン・カラヤン(指)
ミラノ・スカラ管弦楽団
初出多数!ゼーフリートのレア録音集。ベーム、カラヤン、ミュンシュの伴奏!

録音:1944-1954 年/71'01

モーツァルト・ソプラノとして一世を風靡したイルムガルト・ゼーフリート(1910 -1988)の珍しい録音を集めています。ヴェルディのレクイエムからリベラ・メは、カール・ベームの指揮、1944 年の大戦中の録音です。プッチーニ「修道女アンジェリカ」は、同じく1944 年、レオポルト・ルートヴィヒの指揮。たっぷり 20 分弱収録で、若きゼーフリートの魅力がたっぷり味わえます。シュトラウスの歌曲は、なんとシャルル・ミュンシュ&ボストン交響楽団との共演。スカラ座での「フィガロの結婚」は、マリア・チェボタリの伯爵夫人、セーナ・ユリナッチのケルビーノ、ジュゼッペ・タッデイのフィガロに、カラヤンの指揮!第 2 幕からの 8 分ほどですが、たいへんに貴重な録音です。

TAHRA

TAH 689
¥2500→¥2290
ブルックナー:交響曲第 9 番 二短調 カール・シューリヒト(指)
北ドイツ放送響
カール・シューリヒト初出のブルックナー第 9 番!!!!

録音:1960年1月31日、2月1日 Live、DDD、62’10

生涯に 100 回以上ブルックナーを振ったシューリヒトが最も得意にした第 9(38 回演奏している)の記録。
  TAH 685
¥2500→¥2290
(1)ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調 Op.21
(2)ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第 5 番 Op.73「皇帝」
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(Pf)
(1)マリオ・ロッシ(指)
トリノRAI響
(2)マッシモ・フレッチァ(指)
ローマRAI響
ミケランジェリ ハイドン&皇帝協奏曲!!

(1)録音:1959年12月18日、(2)録音:1959年12月12日、ADD

1939 年から 87 年にかけて 100 回以上「皇帝」を録音したミケランジェリの 59 年の記録。

TESTAMENT

UK版 新譜

SBT 1458
¥2100→¥1890
スターン&ヘス/ヴァイオリン・ソナタ集
 (from 第14回エジンバラ音楽祭 in 1960)
  1. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲第2番
  2. シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第1番 D.384
  3. ハワード・ファーガソン:ヴァイオリン・ソナタ第2番 op.10
  4. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番 ト長調 op.96
アイザック・スターン(ヴァイオリン)
マイラ・ヘス(ピアノ)
マイラ・ヘスとアイザック・スターンの最後のリサイタル!

録音:1960年8月28日 エジンバラ アッシャー・ホール モノラル録音

マイラ・ヘスとアイザック・スターンはソリストとして遍く広く知られる存在ですが、二人とも室内楽に情熱を持ち、マイラ・ヘスの晩年、二人はデュオ・リサイタルでしばしば共演しました。彼らの最後のリサイタルとなった1960年のエジンバラ音楽祭での録音がここに登場します。ブラームスの2番のソナタに始まり、シューベルトのソナチネ、ファーガソンのソナタを挟んでベートーヴェンの10番でしめくくる趣味の良いプログラム。室内楽を愛して止まなかった二人の豊かな音楽性が香り立つ音楽ファン必聴の一枚です。

TESTAMENT

SBT3 1457
(3CD)
特別価格
¥5100→¥4690
ゴルトシュミット/マーラー:交響曲第10番
 CD1
  BBCにおけるデリック・クックの作品解説
 CD2
  マーラー:交響曲第10番
    デリック・クック編曲による未完成の第1版のスタジオ録音
 CD3
  マーラー:交響曲第10番
    1964年に行われた補筆完成版の世界初演
デリック・クック(語り&ピアノ:1)
フィルハーモニア管弦楽団(CD1〜2)
ロンドン交響楽団(CD3)
指揮:ベルトルト・ゴルトシュミット
デリック・クックによる補筆完成版が出来上がるまでの過程を完全収録

録音:1960年12月19日(CD1〜2)、1964年8月13日(CD3) 全てモノラル

マーラーの交響曲第10番のデリック・クックによる補筆完成版が出来上がるまでの過程を完全収録!1960年に行われた第1版の本人による解説&演奏から、1964年に行われた補筆完成版の世界初演までを余すところなく収録したマーラー・ファン必聴の3枚組です。ドイツ生まれのユダヤ人作曲家&指揮者ベルトルト・ゴルトシュミットが指揮した2つの感動的名演をどうぞ。
SBT2 1460
(2CD)
特別価格
¥3200→¥2890
クライバーン/ブラームス&シューマン:ピアノ協奏曲集
 CD1
  ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
 CD2
  シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
ヴァン・クライバーン(ピアノ) 
シカゴ交響楽団
指揮:フリッツ・ライナー
チャイコフスキー国際コンクールの優勝の興奮冷めやらぬ1960年の圧倒的名演
録音:1960年、ステレオ 
1958年のチャイコフスキー国際コンクールの優勝の興奮冷めやらぬ1960年に、ヴァン・クライバーンが残した圧倒的な2つの名演を収録した2枚組。
巨匠ライナーが指揮するシカゴ響の堅牢な伴奏にも支えられて、絢爛豪華な名演を聴かせてくれます。
SBT2 1461
(2CD)
特別価格
¥3200→¥2890
ハンガリー弦楽四重奏団/
 ベートーヴェン&バルトーク:弦楽四重奏曲集
  CD1
   1.ベートーヴェン:
    弦楽四重奏曲ホ短調Op.59‐2《ラズモフスキー第2番》
   2.バルトーク:弦楽四重奏曲第5番変ロ長調
  CD2
   1.バルトーク:弦楽四重奏曲第6番ニ長調
   2.ベートーヴェン:
    弦楽四重奏曲ハ長調Op.59‐3《ラズモフスキー第3番》
ハンガリー弦楽四重奏団
録音:1955年
「弦楽四重奏の極限を聴かせるアンサンブル」と絶賛された名門ハンガリー弦楽四重奏団の1955年の演奏を収録。
彼らの十八番として名高いベートーヴェンとバルトークの作品を演奏しており、高密度なアンサンブルの中にリーダー、セーケイの味な奏法が聴かれるなど、その味わいには実に奥深いものがあります。
SBT 1459
¥2100→¥1890
クレンペラー/ブルックナー:交響曲第7番ホ長調 ウィーン交響楽団
指揮:オットー・クレンペラー
10の新聞と批評誌がこぞって大絶賛した伝説の名演
録音:1958年2月。
巨匠クレンペラーがウィーン響を指揮した1958年のブルックナーを収録。クレンペラーがマーラーと並んで得意としたブルックナーの交響曲第7番の荘厳な名演は、10の新聞と批評誌がこぞって大絶賛し、伝説の名演になりました。

URANIA

WS121.106
(2CD)
\1600
グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」
   1957年
リーザ・スティーヴンス
リーザ・デラ・カーザ
ロバータ・ピータース
ピエール・モントゥー指揮
ローマ歌劇場管弦楽団
WS121.107
(2CD)
\1600
ベートーヴェン:
 ヴァイオリン協奏曲
  シクステン・エールリンク指揮 
  ストックホルム祝祭管弦楽団1954/6/10,11
 三重協奏曲
  レフ・オボーリン(P) スヴィヤトスラフ・クヌシェヴィツキー(VC)
  マルコム・サージェント指揮 フィルハーモニア 1958/5/10
 ヴァイオリン・ソナタ第3番
  ヴラディーミル・ヤンポリスキー(P) 1955/5/19
 ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」
  レフ・オボーリン(P)   1953
ダヴィッド・オイストラフ
WS121.108
(2CD)
\1600
The Historical Gershwin
ガーシュウィン:
 ラプソディー・イン・ブルー
  ジョージ・ガーシュウィン(P) 
  ポール・ホワイトマン・オーケストラ1927年
 ピアノ協奏曲 へ調
  ロイ・バージー(P) ポール・ホワイトマン・オーケストラ
   1928/9/15-17
 13のポピュラー・ソング
  フレッド・アステア、ルイ・アームストロング、アル・ジョルソン、
  ミルドレッド・ベイリー、ビリー・ホリデイ、ナット・キング・コール、
  エラ・フィッツジェラルド、フランク・シナトラ、サラ・ヴォーン、
  ポール・ロブスン、ジュディ・ガーランド、マリリン・モンロー
   1928-1956
 ラプソディー・イン・ブルー
  アール・ワイルド(P)
 パリのアメリカ人   
 ピアノ協奏曲 へ調 
  オスカー・レヴァント(P)
  アルトゥーロ・トスカニーニ指揮
  NBC交響楽団 1942-1944

VENEZIA

CDVE00026
(3CD)
\1800
レオニード・コーガン(ヴァイオリン)の芸術
CD. 1
 ①バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタからパルティータ第1番 BWV.1002
 ②バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタからパルティータ第2番 
        BWV.1004 から 「シャコンヌ」
  1954年2月14日ライヴ録音
 ③ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3番 変ホ長調 op.12-3
CD. 2
 ④ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」 ヘ長調 op.24
 ⑤ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」 イ長調 op.47
  以上 エミール・ギレリス(ピアノ)
   1964年3月29日レニングラード・フィル大ホールでのライヴ
CD. 3
 ⑥ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」 ト長調 op.78 1959年
 ⑦ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 op.100  1956年
 ⑧ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番 二短調 op.108  1955年
  モスクワ音楽院大ホール
   以上 アンドレイ・ムイトニク(ピアノ)
レオニード・コーガン
※CD. 1 のバッハにマスターに起因するノイズが含まれているとの事です。ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタはCDVE04348 既に廃盤からの収録と成ります。
CDVE04399
(6CD)
\5000
ロジェストヴェンスキー指揮チャイコフスキー:交響曲全集
チャイコフスキー:
CD. 1
 ①交響曲第1番「冬の日の幻想」ト短調 op.13
 ②交響曲第2番「ウクライナ」ハ短調 op.17
CD. 2
 ③交響曲第3番「ポーランド」ニ長調 op.29
  以上 モスクワ放送交響楽団 1972年スタジオ録音
CD. 3
 ④交響曲第4番 ヘ短調 op.36
  モスクワ放送交響楽団 1971年スタジオ録音
 ⑤ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン)
  モスクワ・フィル 1968年モスクワでのライヴ録音
CD. 4
 ⑥交響曲第5番 ホ短調 op.64
  モスクワ放送交響楽団 1972年スタジオ録音
 ⑦祝典序曲「1812年」 op.49
  モスクワ音楽院管弦楽団(チャイコフスキー記念交響楽団)
   1990年ライヴ録音
CD. 5
 ⑧交響曲第6番「悲愴」 ロ短調 op.74
  モスクワ放送交響楽団 1973年スタジオ録音
 ⑨ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33
  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
  レニングラード・フィル 1963年スタジオ録音
CD. 6
 ⑩交響曲「マンフレッド」 op.58
  モスクワ放送交響楽団 1972年スタジオ録音
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
※CDVE24250チャイコフスキー:後期交響曲(既に廃盤)CDVE04379チャイコフスキー:後期交響曲(この全集を受けて廃盤)。今回、ヴァイオリン協奏曲等小品を含む6CDの全集です。

WALHALL

WLCD0297
(2CD)
\2000
ミトロプーロス指揮
 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
 1960年4月16日メトロポリタンでのライヴ※
ドロシー・カースティン(蝶々夫人)
エウジェニオ・フェルナンディ(B.F.ピンカートン)
マルガレータ・ロッジェロ(スズキ)
マリオ・セレーニ(シャープレス)
ディミトリ・ミトロプーロス指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
メトロポリタン歌劇場で長年歌い続けたドロシー・カースティン(1910-1992)の得意とした役のひとつ「蝶々夫人」。ミトロプーロスの力強く激しい演奏も魅力的です。
WLCD0298
(2CD)
\2000
シエピ&ラインスドルフ
 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」
 1960年1月23日メトロポリタンでのライヴ
チェーザレ・シエピ(フィガロ)
エリーザベト・ゼーダーシュトレーム(スザンナ)
キム・ボルイ(アルマヴィーヴァ伯爵)
リサ・デラ・カーザ(伯爵夫人)
ミルドレッド・ミラー(ケルビーノ)
エツィオ・フラジェッロ(バルトロ)
レジーナ・レズニク(マルチェリーナ)
エーリヒ・ラインスドルフ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
ラインスドルフのフィガロは1958年のDECCAのスタジオ盤が知られていますがこのライヴでは溌剌とした演奏を芸達者な歌手たちと繰り広げています。
WLCD0299
(2CD)
\2000
アルフレード・クラウス
 ビゼー:歌劇「真珠採り」(イタリア語)
 1960年10月12日ミラノ - ステレオ録音
ピナ・マルガリーニ(レイラ)
アルフレード・クラウス(ナディール)
ジュゼッペ・タデイ(ズルガ)
カルロ・カーヴァ(ヌーバラット)
アルマンド・ラ・ローザ・パローディ指揮
ミラノRAI交響楽団、合唱団
スペイン生まれの大御所、リリック・テノールでベルカント・オペラを得意とし今なお、日本でも多くのファンを持つ、アルフレード・クラウスの名唱。
WLCD300
(2CD)
\2000
マグダ・オリヴェーロ
 プッチーニ:歌劇「トスカ」
 1960年3月7日トリノでのライヴ − ステレオ録音
マグダ・オリヴェーロ(トスカ)
アルヴィニオ・ミシアーノ(カヴァラドッシ)
ジュリオ・フィオラヴァンティ(スカルピア男爵)
フルヴィオ・ヴェルニッツィ指揮
トリノRAI交響楽団、合唱団
以前 RICORDIレーベルから発売あり※今年100歳を迎えたマグダ・オリヴェーロの良く知られた名盤「トスカ」。名演奏の復刻です。 音質は、とても良いです。
WLCD0301
(2CD)
\2000
テバルディ、タッカー&シッパーズ
 ヴェルディ:歌劇「運命の力」
 1960年3月12日メトロポリタンでのライヴ
レナータ・テバルディ(ドンナ・レオノーラ)
リチャード・タッカー(ドン・アルヴァーロ)
マリオ・セレーニ(ドン・カルロ)
ジェローム・ハインズ(グァルディアーノ神父)
トーマス・シッパーズ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
シッパーズの「運命の力」は1964年のRCA盤が有名ですが、4年前にメトで演奏されたこのライヴ盤もダイナミックな音作りで素晴らしい演奏です。タッカーの輝かしいヴェルヴェットの歌声も魅力的です。
WLCD0302
(2CD)
\2000
ガブリエッラ・トゥッチ
 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」
 1960年9月30日ローマ
ガブリエッラ・トゥッチ(アイーダ)
ガストーネ・リマリッリ(ラダメス)
アドリアーナ・ラッツァリーニ(アムネリス)
ジャン・ジャコモ・グェルフィ(アモナスロ)
アルトゥーロ・バジーレ指揮
ローマRAI交響楽団
ガブリエッラ・トゥッチは、1959年からNHKのイタリア・オペラで度々来日し1961年の「アイーダ」の名演奏は、記憶に新しいところです。絶頂期のトゥッチによる名演奏です。ラッツァリーニも素晴らしいです。音質は良いです。
WLCD0304
(2CD)
\2000
シッパーズ指揮
 ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」
 1960年3月5日メトロポリタンでのライヴ
レオニー・リザネク(ゼンタ)
ジョージ・ロンドン(オランダ人)
カール・リーブル(エリック)
ジョルジョ・トッツィ(ダーランド)
トーマス・シッパーズ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
以前 GOLDEN MELODRAMレーベルから発売あり。音質はとても良いです。
WLCD0308
(2CD)
\2000
ニルソン、ヴィッカーズ&ベーム
 ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」
  1960年2月13日メトロポリタンでのライヴ
※以前 MELODRAM レーベルから発売あり
ビルギット・ニルソン(レオノーレ)
ジョン・ヴィッカーズ(フロレンスタン)
ヘルマン・ウーデ(ドン・ピツァロ)
ジョルジョ・トッツィ(ドン・フェルナンド)i
カール・ベーム指揮 Karl Bohm
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
熱く激しいベームと素晴らしい歌手陣による名演奏の復刻です。「レコード芸術」紙の海外盤試聴記でも取り上げられ話題でした。
WLCD0309
(2CD)
\2000
ミトロプーロス指揮
 ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」
 1960年4月2日メトロポリタンでのライヴ
フランク・グァレーラ(シモン・ボッカネグラ)
ジョルジョ・トッツィ(ヤコボ・フィエスコ)
エツィオ・フラジェッロ(パオロ・アルビアーニ)
カルロ・ベルゴンツィ(ガブリエレ・アドルノ)
ディミトリ・ミトロプーロス指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
メトを中心に活躍したフランク・グァレーラ含め、素晴らしい歌手陣とミトロプーロスによる名演奏。名盤の復刻です。
WLCD0317
(2CD)
\2000
アンナ・モッフォ
 ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」
 1960年12月2日ミラノでのライヴ
アンナ・モッフォ(マリー)
ジュゼッペ・カンポーラ(トニオ)
ジュリオ・フィオラヴァンティ(スルピス)
ヨロンダ・ガルディーノ(ベルケンフィールド)
アントニオ・カッシネッリ(オルテンシオ)
フランコ・マンニーノ指揮
ミラノRAI交響楽団、合唱団
以前、MELODRAMレーベルから発売あり。その美貌ゆえ、今も多くのファンを持つソプラノ、アンナ・モッフォの「連隊の娘」。
WLCD0318
(2CD)
\2000
ロス・アンヘレス
 ドビュッシー:歌劇「ペレアスとメリザンド」
 1960年1月16日メトロポリタンでのライヴ
ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(メリザンド)
セオドア・アップマン(ペレアス)
ジョージ・ロンドン(ゴロー)
ジョルジョ・トッツィ(アルケル)
レジーナ・レズニク(ジュヌヴィエーブ)
ジャン・モレル指揮 Jean Morel
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
ロス・アンヘレスの当たり役のひとつ、メリザンド。繊細にして優雅知的かつチャーミングなロス・アンヘレスの歌声が魅力的です。年代の古さを多少感じさせる音質です。
WLCD0321
(2CD)
\2000
カルロ・ベルゴンツィ
  ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」
 1960年5月6日アトランタ、FOX劇場でのライヴ
ロバート・メリル(ルナ伯爵)
ルチーネ・アマーラ(レオノーラ)
ジーン・マデイラ(アズチェーナ)
カルロ・ベルゴンツィ(マンリーコ)
ファウスト・クレヴァ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、合唱団
ヴェルディを得意とする名歌手カルロ・ベルゴンツィを中心に1960年代メトを代表する歌手であるルチーネ・アマーラ、ロバート・メリル等が勢ぞろいの名演奏。
WLCD0326
\1200
ジェラール・スゼー
 パーセル:歌劇「ディドとエネアス」
 1960年8月3日エクサン・プロヴァンスでのライヴ
テレサ・ベルガンサ(ディド)
ジェラール・スゼー(エネアス)
ハンニー・シュテフェク(ベリンダ)
ジェーヌ・ベルビエ(魔法使い)
ピエール・デルヴォー指揮
パリ音楽院管弦楽団、合唱団
トロイアの王子エネアスはトロイア陥落の後、カルタゴに逃れ王女ディドを愛するが、エホバの命により彼女のもとを去ります。スゼーの他、素晴らしい歌手陣による名演奏です。

WEST HILL RADIO ARCHIVES

WHRA 6036
(4CD,3CD価格)
¥6600→¥5990
「ユッシ・ビョルリンク 放送演奏会1937-1960」
 シューベルト:シルヴィアに(英語)/マスネ:「マノン」-目を閉じると/ フォスター:金髪のジェニー/
 フロトー:「マルタ」-夢のように(イタリア語)
  ハワード・バーロウ(指揮)ファイアストーン管弦楽団
  1945年11月19日、ヴォイス・オブ・ファイアストーン

 ロンバーグ:「五月の時」-覚えているかい?/ギール:君だけに/
 ヴェルディ:「トロヴァトーレ」-あの音は.../
  エレノア・スティーバー(ソプラノ)、ハワード・バーロウ(指揮)ファイアストーン管弦楽団
  1946年1月21日、ヴォイス・オブ・ファイアストーン

 グリーグ:君を愛す/ゴダール:ジョスランの子守歌(英語)/ダルドロ:ビコーズ/
 ハーバート:「パット姫」-ナポリの愛の歌
  ハワード・バーロウ(指揮)ファイアストーン管弦楽団、
  1946年3月25日、ヴォイス・オブ・ファイアストーン

 グノー:「ファウスト」-この清らかな住まい/ペッテション=ベリエル:菩提樹の陰の乙女/
 アルテン:祝福の地よ/ツアーズ:我が母
  フリッツ・ライナー(指揮)フォード交響楽団、
  1946年5月12日、フォード・サンデー・イヴニング・アワー

 プッチーニ:「ボエーム」-ああ愛らしい娘
  リチア・アルバネーゼ(ソプラノ)、カール・クリッツ(指揮)サンフランシスコ歌劇場管弦楽団
  1949年9月25日(ライヴ)

 レオンカヴァッロ:「道化師」-衣装を着けろ 1951年2月16日、ウィ・ザ・ピープル

 プッチーニ:「ボエーム」-冷たい手,ああ愛らしい娘/ マスネ:「マノン」-消え去れ、優しい面影よ/
 グノー:「ロメオとジュリエット」- 結婚の夜
  アンナ=リサ・ビョルリンク(ソプラノ)、ガエターノ・メローラ(指揮)サンフランシスコ歌劇場管
  1949年10月23日、スタンダード・アワー

 ポンキエッリ:「ジョコンダ」-空と海/トスティ:暁は光から闇を分け/
 プッチーニ:「トスカ」-星は光ぬ/グノー:「ロメオとジュリエット」- 結婚の夜
  ビドゥ・サヤン(ソプラノ)、ガエターノ・メローラ(指揮)サンフランシスコ歌劇場管弦楽団
  1951年9月30日、スタンダード・アワー

 セーデルマン:魔法の湖/アルヴェーン:森は眠る/ラングストレム:トリスタンの死/
 トスティ:暁は光から闇を分け/ペッテション=ベリエル:菩提樹の陰の乙女
  ジェイムズ・W.キリアン(ピアノ) 1949年4月11日、カーネギーホール

 レオンカヴァッロ:朝の歌/ラフマニノフ:リラの花(英語)/ モーガン:クロリンダ/
 マスネ:「マノン」-消え去れ、優しい面影よ
  ドナルド・ヴーヒーズ(指揮)ベル・テレフォン管弦楽団、
  1948年3月15日、ベル・テレフォン・アワー

 シューベルト:セレナード/ハーバート:「パット姫」-ナポリの愛の歌/
 マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」-母さん、この酒は強いね
  ドナルド・ヴーヒーズ(指揮)ベル・テレフォン管弦楽団、1949年4月4日、ベル・テレフォン・アワー

 R.シュトラウス:セレナード/フォスター:金髪のジェニー/プッチーニ:「ボエーム」-冷たい手
  ドナルド・ヴーヒーズ(指揮)ベル・テレフォン管弦楽団、
  1949年11月7日、ベル・テレフォン・アワー

 マイヤベーア:「アフリカの女」-おお楽園よ(イタリア語)/
 ラフマニノフ:密かな夜のしじまの中で(英語)/R.シュトラウス:献呈/
 ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」-五月の晴れた日のように
  ドナルド・ヴーヒーズ(指揮)ベル・テレフォン管弦楽団、
  1950年10月23日、ベル・テレフォン・アワー

 マスネ:「マノン」-目を閉じると/ペッテション=ベリエル:菩提樹の陰の乙女/ギール:君だけに/
 プッチーニ:「マノン・レスコー」-見たことのない美人
  ドナルド・ヴーヒーズ(指揮)ベル・テレフォン管弦楽団、1951年1月8日、ベル・テレフォン・アワー

 プッチーニ:「ボエーム」第1幕から
  レナータ・テバルディ(S ミミ)、マックス・ルドルフ(指揮)メトロポリタン歌劇場管弦楽団
  1956年1月30日、プロデューサーズ・ショーケース

 プッチーニ:「トスカ」-妙なる調和/マイヤベーア:「アフリカの女」-おお楽園よ(イタリア語)/
 ヴェルディ:「運命の力」-この厳かな時に/
 グノー:「ファウスト」-清らかな天使(ビョルリンクのみスウェーデン語)
  グレイス・ムーア(ソプラノ)、ドナルド・ディクソン(バリトン)、エルノ・ラペー(指揮)
  ゼネラルモータ ーズ交響楽団、1937年12月5日、ゼネラルモーターズ・コンサート

 レオンカヴァッロ:「道化師」-衣装を着けろ/ヴェルディ:「アイーダ」-清きアイーダ/
 グローヴァー:トラリーのバラ
  ドナルド・ヴーヒーズ(指揮)ベル・テレフォン管弦楽団、1951年3月12日、ベル・テレフォン・アワー

 ゴダール:ジョスランの子守歌(英語)
  ニルス・グレヴィリウス(指揮)ストックホルム演奏会協会管弦楽団、1949年8月11日、HMV未発表録音

 ワーグナー:「ローエングリーン」-遥かな国から(スウェーデン語)/
 ペッテション=ベリエル:暗い森を一人歩く時/ヌードクヴィスト:海で/
 アダン:クリスマスの賛美歌(スウェーデン語)
  ハリー・エバート(ピアノ) 1954年12月20日

 セーデルマン:魔法の湖/アルテン:祝福の地よ/
 ミレッカー:「乞食学生」-僕にはお金が無いが(スウェーデン語)
  ハリー・エバート(ピアノ) 1952年5月25日、スカンセンでの野外コンサート

 アルヴェーン:君に憧れ/ チャイコフスキー:「エフゲニー・オネーギン」-私の青春はどこに行ってしまったのだ/
 ワーグナー:「ローエングリーン」-遥かな国から(スウェーデン語)
  ニルス・グレヴィリウス(指揮)イェーテボリ交響楽団
  1960年8月5日、イェーテボリ・コンサートホール
偉大なテノールビョルリンクの放送録音集成!

20世紀半ばの偉大なテノール、ビョルリンク(1911-1960)の様々な放送録音をCD4枚に集めたも の。しかもただ音楽を抜き出しただけでなく、番組のオープニング、エンディング、曲間のアナウンス などを盛り込み、極力当時の放送の雰囲気を再現しているのが大きな特徴である。半世紀の時を越 えて、ビョルリンクのラジオ番組を聞いている気分にさせてくれる。フリッツ・ライナーが伴奏指揮の珍 しい録音も含まれている。1960年のイェーテボリ録音は、残されたビョルリンク最後の録音で、このお よそ一ヵ月後の9月9日に心臓発作で亡くなった。もちろんビョルリンクの美声はどの歌でも天下一 品。オペラからのアリア、重唱はもちろんのこと、お国もののスウェーデンの作曲家の歌曲、またフォ スター、ロンバーグ、ハーバートといった米国の作曲家の作品まで、いずれも素晴らしいものである。



ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD 新店舗トップページへ



Copyright(C) 2010 ARIA−CD.All rights reserved.53