アリアCD 新店舗へようこそ

新店舗トップページへ

お買い物の方法  
ページ内の商品チェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)

注文フォームへ

第59号映像新譜


10/14までの紹介分


DG(映像)


73 4725
(2DVD)
\5500→3990
早くも映像化!
 ネトレプコ/ウィーン国立歌劇場
  ドニゼッティ:歌劇《アンナ・ボレーナ》全2幕
アンナ・ネトレプコ(ソプラノ)
エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ)
イルデブランド・ダルカンジェロ(バス・バリトン)他
ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
指揮:エヴェリーノ・ピドー
73 4728
(Blu-ray)
\4400→¥3590
ウィーン国立歌劇場の昨シーズン最大の話題の公演となったネトレプコの《アンナ・ボレーナ》が早くも映像化!名実共に力のあるネトレプコ、ガランチャ、ダルカンジェロを筆頭に、すべて実力のある歌手でまったく隙のない布陣です。タイトルの《アンナ・ボレーナ》は実在の人物で、チューダー朝の最盛期を演出したイングランド王エンリコ8世の2人目の妻。王はローマ教会と訣別してまでアンナと結婚したものの、次第に彼女にも飽き、ついには不実の汚名を着せて処刑させてしまいます。次第に錯乱へと追い込まれていく彼女の悲劇は、《ランメルモールのルチア》と並ぶドニゼッティの傑作の一つと言われてます。このオペラ最大の見せ場であるアンナの狂乱の場のアリアを、ネトレプコがどう歌うのか乞うご期待!
収録:2011年4月 ウィーン

74 3454
(2DVD)
\5500→¥3990
フレミング/メトロポリタン歌劇場
 R.シュトラウス:歌劇《カプリッチョ》Op.85全1幕
ルネ・フレミング(ソプラノ)
メトロポリタン歌劇場管弦楽団
指揮:サー・アンドリュー・デイヴィス
 74 3455
(Blu-ray)
\4400→¥3590
R.シュトラウス最後のオペラを最高の演出とキャストで!
詩人と音楽家という2人の男性の間で揺れ動く伯爵夫人を、ルネ・フレミングが究極の美声で 歌う華麗な舞台!「彼女は自分たちのどちらを選ぶのか?」と言い争ううち、いつのまにか話は「言葉」と「音楽」はどちらが重要なのか?という議論に発展し、女優や劇場支配人らも巻き込んで二重唱、四重唱、八重唱と多種多様なアンサンブルが繰り広げられます。作曲家の熟達に熟達を重ねた筆を、最高の演出とキャストでどうぞ。
収録:2011年4月23日 メトロポリタン歌劇場 ニューヨーク

DG(DVD−VIDEO)


73 4637
(2DVD)
\5600→4990
プティボン/
 ベルク:歌劇《ルル》全3幕
パトリシア・プティボン(ソプラノ)
ジュリア・ジュオン(メゾ・ソプラノ)
アシュレイ・ホランド(バリトン)
ポール・グローヴス(テノール)
フランツ・グルントヘーバー(バス・バリトン)他
リセウ大劇場管弦楽団
指揮:ミヒャエル・ボーダー他
プティボンが歌う野生的で妖艶な《ルル》が待望の映像化!
ザルツブルク音楽祭など各地で大好評を博しているプティボンの《ルル》が待望のDVD化!この作品が持つ野生的で妖艶な美を見事に体現したプティボンをはじめ、グローヴス、グルントヘーバーら実力派歌手陣が、オリヴィエ・ピーの新演出の下で、柔軟かつ華々しい饗宴を繰り広げています。話題のザルツブルク公演とはまた一味違う魅力が満載の2舞台は、まさにファン必見の1枚です!収録:2010年11月10日 
リセウ大劇場、バルセロナ

DECCA(DVD−VIDEO)


74 3421
\3700→¥3390
パヴァロッティ/
 ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》全4幕
ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
マリア・グレギーナ(ソプラノ)
フアン・ポンス(バリトン)
メトロポリタン歌劇場管弦楽団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
磐石のキャストと共に贈るパヴァロッティ2度目の《アンドレア・シェニエ》
シャイー&ナショナル・フィルとの共演から18年を経た円熟期のパヴァロッティが、磐石のキャストと共に挑んだ十八番の《アンドレア・シェニエ》。当代最高のマッダレーナと言っても過言ではないマリア・グレギーナの雄弁な歌唱も大きな聴きどころです!収録:1997年 メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク

DECCA(DVD−VIDEO)


74 3439
(6DVD)
\10500→¥9490
ザ・ワールズ・グレイテスト・オペラズ
 アイーダ・カルメン・トスカ・魔笛 
ヴェルディ:歌劇《アイーダ》 2DVD ヴィオレータ・ウルマーナ(アイーダ)、 ロベルト・アラーニャ(ラダメス)
イルディコ・コムロシ(アムネリス)、 ジョルジオ・ジュゼッピーニ(ランフィス)
カルロ・グェルフィ(アモナスロ)、他  ミラノ.スカラ座管弦楽団&合唱団
リッカルド・シャイー(指揮)
演出、舞台美術:フランコ・ゼッフィレッリ/ 収録:2006年12月 ミラノ、スカラ座
画面:カラー、16:9 音声:PCMステレオ、DTS 5.1サラウンド
ビゼー:歌劇《カルメン》 1DVD アンナ・カテリナ・アントナッチ(S:カルメン)、ヨナス・カウフマン(T:ドン・ホセ)
ノラ・アンセレム(S:ミカエラ)、 イルデブランド・ダルカンジェロ(Br:エスカミーリョ)、他
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
指揮:アントニオ・パッパーノ
演出:フランチェスカ・ザンベロ /収録:2007年、コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ライヴ)
音声:PCMステレオ、DTS5.1  画面:カラー、16:9
モーツァルト:歌劇《魔笛》 K.620 2DVD ルネ・パーペ、 ポール・グローヴズ、 フランツ・グルントヘーバー
ディアナ・ダムラウ、ゲニア・キューマイアー、クリスティアン・ゲルハーエル、他
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団  指揮:リッカルド・ムーティ
演出:ピエール・オーディ  収録:2006年7,8月、ザルツブルク祝祭大劇場
音声:PCMステレオ/DTS 5.1  画面:カラー/ワイド(16:9)
プッチーニ:歌劇《トスカ》 1DVD キャサリン・マルフィターノ(トスカ)
ブリン・ターフェル(スカルピア)
リチャード・マージソン(カヴァラドッシ)、他
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団  リッカルド・シャイー(指揮)
収録:1998年(ネーデルランド・オペラ)  特典映像:ドキュメンタリー(16分)
音声:PCMステレオ、DTS 5.1ch. 画面:カラー、16:9
オペラの名作4作を近年を代表する名演で!

ACCENTUS MUSIC(映像)

Mahler: Symphony No.  2 in C minor 'Resurrection'
ACC 10238BD
(Blu-ray)
\4700→¥4290
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管&リッカルド・シャイー
 マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」
クリスティアーネ・エルツェ(S)
サラ・コノリー(Ms)
MDR 放送合唱団
ベルリン放送合唱団
ゲヴァントハウス合唱団
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
リッカルド・シャイー(指揮)
ACC 20238DVD
(DVD)
\2900→¥2690
収録:2011 年5 月17、18 日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス(ライヴ)
(Blu-ray) 95’ 42”、Full HD 16:9、 Region All、音声:DTS HD Master Audio / PCM ステレオ、 字幕:独・英・仏
(DVD) 95’ 42”、カラーNTSC 16 : 9、 Region All、 音声:ドルビー・デジタル5.1 / DTS サラウンド5.1 / PCM ステレオ、 字幕:独・英・仏
Mahler: Symphony No.  8 in E flat major 'Symphony of the Thousand'
ACC 10222BD
(Blu-ray)
\4700→¥4290
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管&リッカルド・シャイー
 マーラー:交響曲第8番変ホ長調「千人の交響曲」
エリカ・ズンネガルド(S I 罪深き女)、
リカルダ・メルベート(S II 贖罪の女)、
クリスティアーネ・エルツェ(S II 栄光の聖母)
リオバ・ブラウン(A I サマリアの女)、
ゲルヒルト・ロンベルガー(A II エジプトのマリア)
スティーヴン・グールド(T マリア崇拝の博士)
ディートリヒ・ヘンシェル(Br 法悦の神父)
ゲオルク・ツェッペンフェルト(Bs 瞑想の神父)
MDR 放送合唱団、ライプツィヒ歌劇場合唱団、
ゲヴァントハウス合唱団
ライプツィヒ聖トーマス教会合唱団、
ゲヴァントハウス児童合唱団
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
リッカルド・シャイー(指揮)
ACC 20222DVD
(DVD)
\2900→¥2690
収録:2011 年5 月26、27 日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス( ライヴ)
(Blu-ray) 92’ 19”、Full HD 16:9、 Region All、 音声:DTS HD Master Audio / PCM ステレオ、 字幕:独・英・仏
(DVD) 92’ 19”、カラーNTSC 16 : 9、 Region All、 音声:ドルビー・デジタル5.1 / DTS サラウンド5.1 / PCM ステレオ
字幕:独・英・仏

シャイー&ゲヴァントハウス管、マーラーの「復活」&「千人」2011年最新ライヴ映像、豪華2 タイトル4 仕様同時リリース

2005 年より第19 代カペルマイスターを務めるリッカルド・シャイー率いるゲヴァントハウス管弦楽団によるマーラーのふたつの映像作品が登場します。
交響曲第2 番「復活」と第8 番「千人の交響曲」は、いずれも作曲者歿後100 周年を記念して、2011 年5 月に地元ライプツィヒで行われた「国際マーラー音楽祭」での模様を収めたものです。
♪ RCO との全集以来、シャイーによるマーラー再演ライヴ♪
シャイーが首席指揮者時代にRCO と完成させたマーラーの交響曲全集では、第2 番が2001 年11 月、第8 番が2000 年1 月の収録でしたので、このたびのライヴは10 〜 11 年ぶりの再録音ということになります。前回も、マーラー演奏に屈指の伝統を誇る名門RCO との顔合わせということで充実の内容を聴かせていたものですが、シャイーは当オケともすでに「マーラー版」によるシューマンの交響曲録音を発表するなど、レコーディング、実演ともにたいへん精力的で、就任6 年目を迎えた現在もますますの好調ぶりが伝えられるだけに、ここでの内容もおおきな期待を持って迎えられるところです。
♪ゲヴァントハウス管によるマーラー録音♪
18 世紀半ばに起源を遡るゲヴァントハウス管は、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、ブルックナー作品の数多くの初演を手掛けてきた名門であり、数多くのレコーディングもおこなっているものの、意外なことにマーラーの録音については決して多いとは言えないようです。
第1 番:マルケヴィチ(1982 年3 月ライヴ)  第7 番:ノイマン(1968 年5 月セッション)、マズア(1982 年9 月セッション)  第5 番:ノイマン(1966 年1 月セッション)  第9 番:ノイマン(1967 年11 月セッション)  第6 番:ノイマン(1966 年1 月セッション)  第10 番アダージョ:セバスティアン(1963 年セッション)
「さすらう若人の歌」:ローレンツ(Br) マズア(1979 年1 月セッション)
「亡き子を偲ぶ歌」:ローレンツ(Br) マズア(1979 年1 月セッション)
このたびのシャイーによるライヴは、第2 番、第8 番ともに正規の商業録音としてゲヴァントハウス管にとって初のレパートリーであり、しかも第8 番については巨大な編成をとらえた視覚情報もたいへん重要なポイントといえるため、映像としてのリリース自体たいへん価値あるものとおもわれます。
♪ジャケット・デザインについて♪
ジャケットには、世界的に有名なドイツ現代のアーティスト、ネオ・ラウフ(1960 − ) による油絵があしらわれています。当プロジェクトにあたり、ライプツィヒのレーベル、アクサンタスと、同じくライプツィヒ出身のラウフとのコラボによる実現したもので、油彩による「合唱」は、ことし5 月のリハーサルにラウフが立ち会ったあと、交響曲第8 番のレコーディングのために特別に描き下ろされました。交響曲第2 番には、ラウフが以前にデザインしたもので、「夜明け」と題された作品が選ばれています。

ACCENTUS MUSIC(映像)

ACC 10228BD
(Blu-Ray)
\4700
世紀末ウィーンの香り漂うプログラム「ザ・フィルハーモニクス」
 〜ウィーンの老舗カフェ’カフェ・シュペール’でのライヴ映像

   J.シュトラウスII/ シェーンベルク編:
     皇帝円舞曲 Op. 437、入り江のワルツ Op. 411、南国のバラ Op. 388
   J. シュトラウスII/ ベルク編:酒・女・歌Op. 333
   J. シュトラウスII/ ウェーベルン編:宝のワルツOp.418
   ゴドフスキー:古きウィーン
   クライスラー:ウィーン風小行進曲、美しきロスマリン、ウィーン奇想曲
   ティボール・コヴァチ:ユダヤの母
 ボーナス:
   「シェーンベルクはどのようにシュトラウスのワルツを編曲してきたか」
ザ・フィルハーモニクス
ACC 20228DVD
(DVD)
\2900
収録:2011 年3 月9 日カフェ・シュペール、ウィーン(ライヴ)

(Blu-Ray)画面:Full HD、音声:DTS HD、Master Audio, PCM Stereo、リージョン:0、本編:64’20、ボーナス:10’ 05
(DVD)画面:16:9 NTSC、音声:DD5.1, DTS5.1, PCM Stereo、リージョン:0、本編:64’20、ボーナス:10’05

ARTHAUS(映像)

Michael Nyman: Composer In Progress
101483
(DVD)
\3900→¥3390
マイケル・ナイマン レベルアップし続けるコンポーザー 〜
 シルヴィア・ベックによるポートレート
日本語字幕あり
このDVDは101526(2枚組)の分売となります。
マイケル・ナイマン(1944-)は、イギリスのミニマル・ミュージックの作曲家であり、ピアニストであり、オペラ台本作家であり、さらに音楽学者でもあり、音楽評論家です。1982年から映画音楽の作曲に携わってきましたが、1992年の映画「ピアノ・レッスン」の音楽で爆発的な人気を得たことをご存知の方は多いでしょう。ロンドン、ベルリン、メキシコ、ポーランド、オランダ、ポルトガル・・・マイケル・ナイマンとナイマン・バンドの演奏旅行に同行した映像作家シルヴィア・ベックは、彼の姿を丹念に追うことで、彼の出自や音楽的プロセスやその魅力溢れる音楽性を見事に描きだしています。旅行の間、ずっと写真を撮り続けるナイマン。幼い頃に熱中したモーツァルトについて熱く語るナイマン。これらはなんと魅力に溢れた人物像なのでしょう。また、偉大なる先駆者スティーヴ・ライヒによる語りも注目。一時期作曲から退いていたナイマンに「好きなものを書くべきだ」と示唆したというライヒあってこそ、今のナイマンが存在するというのも、何とも嬉しくなるようなエピソードです。演奏: 収録時間:52分/音声:ステレオ2.0/字幕:英・独・仏・西・伊・日/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面単層ディスク
Michael Nyman in Concert
101487
(DVD)
\3900→¥3390
ナイマン・イン・コンサート マイケル・ナイマン・バンドスタジオ・ハレ・ライブ
 1.羊飼いにまかせとけ/2.光学理論の眼識/3.えびの観察/4.時の流れ/
 5.ナディア/6.モリー/7.ダイアリー・オブ・ヘイト/8.ダイアリー・オブ・ラブ/
 9.普遍性に対して/10.おいで、黄色の砂浜に/11.ミランダ/
 12.音楽学者のスコア/13.ホィールバロウ・ウォーク/14.真相究明/
 15.ウォーター・ダンス/16.ニ調のドン・ジョヴァンニ
マイケル・ナイマン・バンド
※このDVDは101526(2枚組)の分売となります
マイケル・ナイマンと言えば、多くの人は映画音楽や、オペラ、バレエ作品や美しいピアノ曲を思い浮かべることでしょう。永遠に向かって伸びていくようなミニマル音楽の要素と、サックスや金管楽器、弦楽器とピアノなどの多彩な音色を駆使した刺激的な音色は、一瞬耳にしただけでも、聴き手の耳に強烈な印象を残すものばかりです。この映像は、2009年のヘンデル記念年というテーマに合わせ、ヘンデルの故郷ハレで最新作「音楽学者のスコア」のドイツ初演を行った時の模様です。この20分を越える作品では、ヘンデルの主題がナイマンによって現代によみがえっています。この曲を含む全16曲にわたる精力的なコンサートはエキサイティングな時間をお約束します。演奏: 2009年10月22日 ライブ収録/収録時間:86分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/字幕:なし/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク

101509
(DVD)
\6300→¥4990
フィッシャー=ディースカウBOX
シューベルト(1797-1828):歌曲集「冬の旅」&「美しき水車屋の娘」

《DVD1》
 シューベルト:歌曲集「冬の旅」D911/
  ボーナス…リハーサル映像/
《DVD2》
 シューベルト:歌曲集「美しき水車屋の娘」D795/
  ボーナス…フィッシャー=ディースカウとフランツ・ツォクロイアーとの対話
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)/
《DVD1》
アルフレード・ブレンデル(ピアノ)/
《DVD2》
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
日本語字幕なし
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ85歳の誕生日を記念して
あらゆる歌曲集の中でも、とりわけ美しく、また解釈の難しさで群を抜く「美しき水車屋の娘」と「冬の旅」。この2つの連作歌曲を、ドイツの名バリトン歌手フィッシャー=ディースカウが歌います。「冬の旅」は1979年の収録で、名ピアニスト、ブレンデルとの共演。深淵な解釈が光る名演を楽しませてくれます。彼らは1975年から1989年にかけて、世界中でこの歌曲集を演奏するほどの名コンビであり、気心のしれた親密なやり取りが見てとれます。「美しき水車屋の娘」は1991年、アンドラーシュ・シフとの共演です。実は、こちらの歌曲集、20年間公式の場では歌っていなかったというフィッシャー=ディースカウですが、ここではシフのピアノに触発されてか、しなやかで瑞々しい歌唱を披露しています。収録 《DVD1》1979年1月 ベルリン.ジーメンスヴィラ/《DVD2》収録1991年6月20日フェルト教会 モントフォルトハウス/収録時間:本編135分+ボーナス77分/音声:ステレオ2.0/字幕:独、英、仏、伊、西/画面:4:3/REGION All(Code:0)/DVD…片面単層ディスク&片面二層ディスク
The Giacomo Variations
101570
(DVD)
\3900
ジャコモ・ヴァリエーションズ
 ジョン・マルコヴィチによるモーツァルト「カサノヴァ」/

 ボーナス…インサイド・ザ・ジャコモ・ヴァリエーション
  (ドキュメンタリー&インタヴュー)
ジャコモ…ジョン・マルコヴィチ/
エリサ,ジャコモIIII,ベリーノ,M.M,ヘンリエッテ,
ルクレツィア…インゲボルガ・ダクネイト(役者)/
ジャコモⅡ,伯爵,ヴァルトシュタイン公,
ルカ・デ・マタローン,
ブラニッキ…フローリアン・ベッシュ(バス・バリトン)/
チェチーレ,デスピーナ,ジャコモⅢ,エリサⅡ,
C.C,ソフィー・ワルトシュタイン,ヘンリエッテⅡ,
レオニルダ…ゾフィー・クルスマン(ソプラノ)/
ウィーン・アカデミー合奏団(ピリオド楽器使用)/
マルティン・ハーゼルベック(指揮)/
ミヒャエル・シュトゥルミンガー(脚本&演出)/
レナーテ・マルティン&アンドレアス・ドンホイザー(衣装&装置)/
フランク・ソボッタ(照明)/
マティアス・ロイツェンドルフ(DVD制作&プロデューサー)
日本語字幕あり
ジャコモ・カサノヴァ(1725-1798)は、ヴェネツィア出身の術策家(adventurer)であり作家であり、変わったところではフランスの宝くじの共同創設者でもありますが、一番の功績(?)は、生涯に1000人以上もの女性と愛を交わしたという偉業でしょうか。彼は死の床で「わが生涯の物語」の草稿を甥に渡しますが、その後、それは脚色翻案され、1826年に刊行されたことで、彼の波乱に満ちた生涯に光があてられることになります。さて、この「ジャコモ・ヴァリエーション」は、そんなカサノヴァの生涯を新しい室内オペラとして描き出したものです。シュトゥルミンガーとハーゼルベックは、この作品に、カサノヴァの同時代の天才モーツァルトの美しい音楽をあてはめることで、作品に更なる奥行きを与えることに成功しました。稀代の色事師カサノヴァは「女が欲しい」と叫びながら自殺を図り、そこから悪夢のような物語が始まります。名優マルコヴィチを含む、たった4人の出演者たちが、男女の壁を越えながら様々な登場人物を演じ分け、歌い踊ります。変幻自在で不可思議なお話は、一瞬たりとも目を離すことができません。装置、衣装、音楽、全てに耳と目をこらしてみてください。収録時間:本編139分+ボーナス34分/音声:ステレオ2.0/DD 5.1/字幕:英,独,仏,西,伊,日/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク

108027
(Blu-ray)
\6300→¥5590
プッチーニ(1858-1924):歌劇「トスカ」全曲 フローリアン・トスカ…フィオレンツィア・チェドリンス(ソプラノ)/
マリオ・カヴァラドッシ…マルセロ・アルバレス(テノール)/
スカルピア男爵…ルジェーロ・ライモンディ(バリトン)/
チェーザレ・アンジェロッティ…マルコ・スポッティ(バス)/
教会堂守り…ファビオ・プレヴィアーティ(バス)/
スポレッタ…エンリコ・ファチーニ(テノール)/
シャルローネ…ジュリアーノ・ペリゾン(バス) 他/
アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団&合唱団/
ダニエル・オーレン(指揮)/
ウーゴ・デ・アーナ(演出・装置・衣装・照明)
日本語字幕あり
ひたすら恋人の画家を愛し続ける歌姫と、彼女に横恋慕し、その地位と権力で彼女をものにしようと企む警視総監。そしてこの3人をとりまく登場人物たち。至ってシンプルな物語なのに、緊迫のドラマとこの上なく美しい音楽を添えられて、永遠の名作となったのが、このトスカです。主役を歌うトスカに求められるのは、溢れる情熱と強靭な声。そして凛とした舞台姿です。カヴァラドッシは甘い歌声と幾分母性本能をくすぐられるような弱さでしょうか。そしてスカルピアには、憎らしいまでの男臭さと狡猾さでしょう。指揮者に求められるのは、物語に即した的確な音楽作りと、身も心もとろけるような美しい響きをオーケストラから紡ぎだすこと。このヴェローナの舞台は、その全ての欲求をくまなく満足させてくれるものです。名演出家ウーゴ・デ・アーナによるゴージャスで統一感のある衣装と舞台も見どころの一つ。高画質収録の再現により、ご家庭のリビングが瞬時に野外劇場に変貌いたします。2006年アレーナ・ディ・ヴェローナライブ収録/収録時間:119分/音声:ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1/字幕:(オリジナ
108031
(Blu-ray)
\1200
上記108027と同内容の
 プッチーニ:歌劇「トスカ」全曲
  2011年特別サンプラー収録
おそらく初回限定の、販促の意味合いを込めた超お買い得盤。
日本語字幕あり
2006年アレーナ・ディ・ヴェローナライブ収録/収録時間:本編119分+ボーナス140分(ARTHAUSから発売中のBlu-ray47作品の見どころを収録)/
音声:ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.0/字幕:伊(オリジナル・ヴァージョン)・英・独・仏・西・伊・日/画面:16:9/REGION All(Code:0)/二層50GB 1080i FULL HD
ル・ヴァージョン)・英・独・仏・西・伊・日/画面:16:9/REGION All(Code:0)/Blu-ray・・・二層25GB 1080i FULL HD
Mozart: Die Zauberflote, K620
107233
(DVD)
\6300→4990
2001年パリ オペラ座 ライヴ
 モーツァルト:歌劇「魔笛」全曲
タミーノ…ピョートル・ベチャワ(テノール)/
パミーナ…ドロテア・レッシュマン(ソプラノ)/
パパゲーノ…デトロフ・ロート(バリトン)/
夜の女王…デジーレ・ランカトーレ(ソプラノ)/
ザラストロ…マッティ・サルミネン(バス)/
弁者…ヴォルフガンク・シェーネ(バス) 他/
パリ・オペラ座管弦楽団&合唱団/
イヴァン・フィッシャー(指揮)/
ベンノ・ベッソン(演出)/
ジャン=マルク・ステーレ(装置&衣装)
日本語字幕なし
全世界中で愛されているモーツァルトのオペラ「魔笛」。無邪気でメルヘンチックな外観の中に、複雑な内容を秘めていることでも知られています。このイヴァン・フィッシャーの演奏は、レシュマンのふくよかで美しいパミーナ、草食系王子ベチャーラ、見ているだけでも楽しいロートのパパゲーノ、ベテランの底力を見せつけるサルミネンのザラストロ、何より若々しい張りのあるランカトーレの夜の女王・・・と、素晴らしいキャストを揃え、目の覚めるように鮮やかな舞台装置を用いて、この名作を完全に再現しています。
2001年パリ オペラ座 ライヴ収録/収録時間:158分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド(DVD)/字幕:独・英・仏・西・伊/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク
Bellini: Norma
107235
(2DVD)
\7000→¥5990
ビオンディ&エウロパ・ガランテ!!
 ベッリーニ(1801-1835):歌劇「ノルマ」全曲
ポリオーネ…シン・ヨン・フン(テノール)/
ノルマ…ジューン・アンダーソン(ソプラノ)/
アダルジーザ…ダニエラ・バルチェッローナ(メゾ・ソプラノ)/
オロヴェーゾ…イルダール・アブドラザコフ(バス)/
クロティルデ…スヴェトラーナ・イグナトヴィチ(メゾ・ソプラノ)/
フラーヴィオ…レオナルド・メラーニ(テノール) 他/
ヴェルディ・フェスティバル合唱団/
エウローパ・ガランテ(ピリオド楽器使用)/
ファビオ・ビオンディ(指揮)/
ロベルト・アンド(演出)/
ジョヴァンニ・カールッチョ(装置)/
ナナ・チェッキ(衣装)/
グィド・レヴィ(照明)
ビオンディの「ノルマ」!!
エウロパ・ガランテのオリジナル楽器による演奏が評判となった「ノルマ」。ベテラン、ジューン・アンダーソンと、当時彗星のごとく現れ、国際的名声を一気に獲得したダニエラ・バルチェローナの白熱した戦いが、柔らかい弦の響きに乗って描き出されます。一味違う「ノルマ」を楽しみたい方に。

日本語字幕なし
2001年テアトロ・レージョ・ディ・パルマ収録/収録時間:163分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS5.1/字幕:英・独・仏・西・伊・中/画面:4:3/REGION All(Code:0)/DVD…片面単層ディスク×1,片面二層ディスク×1
Minkus: La Bayadere
107257
(DVD)
\3900→¥2990
熊川哲也も出演
ロイヤル・オペラ・ハウス・ライブ
 ミンクス(1826-1917):バヤデール 3幕のバレエ
ニキヤ…アルティナイ・アスィルムラートワ/
ソロル…イレク・ムハメドフ/
ガムザッティ…ダーシー・ブッセル/
黄金の仏像…熊川哲也/
高僧バラモン…アンソニー・ダウエル/
ドゥグマンタ…デヴィット・ドリュー 他/
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団/
ジョン・ランチベリー(指揮)/
ナタリア・マカロワ(演出・振付)/
ピエル・ルイジ・サマリターニ(舞台装置)/
ヨランダ・ソナベント(衣装)/
ジョン・B・リード(照明)
ロシアで活躍した作曲家ミンクスの名作バレエ「バヤデール」です。1877年にマリウス・プティパにより振付けされ、キーロフ・バレエによって初演されました。その後長らく上演されることがありませんでしたが、1961年にキーロフ・バレエがロンドンで公演を行い、そのエキゾティシズムが高く評価され、幾度かの改定を経て、現在の人気を博しています。バヤデールとは寺院に使える舞姫のこと。勇士ソロルと愛し合った舞姫ニキヤの悲恋物語ですが、その結末は版によって若干の違いがあることでも知られています。このヌレエフ版は、寺院崩壊の後、愛する2人は天国で結ばれるというもの。黄金の仏像役には熊川哲也が出演、この舞台に華を添えています。演奏: 1991年ロンドン コヴェント・ガーデン,ロイヤル・オペラ・ハウスライブ収録/収録時間:123分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS5.1/字幕:なし/画面:4:3/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク
107313
(DVD)
\6300→¥5790
2006年 テアトロ・レッジョ・ディ・パルマ・ライブ
 ヴェルディ(1813-1901):歌劇「マクベス」全曲
マクベス…レオ・ヌッチ(バリトン)/
バンコ…エンリコ・イオリ(バス)/
マクベス夫人…シルヴィ・ヴァレル(ソプラノ)/
マクベス夫人の侍女…ティジアナ・トラモンティ(メゾ・ソプラノ)/
マクダフ…ロベルト・イウリアーノ(テノール)/
マルコム…ニコラ・パスコーリ(テノール) 他/
パルマ・テアトロ・レッジョ管弦楽団&合唱団/
ブルーノ・バルトレッティ(指揮)/
リリアーナ・カヴァーニ(演出)/
ダンテ・フェラッリ(装置)/
アルベルト・ヴェルソ(衣装)/
セルジオ・ロッシ(照明)/
アメデオ・アモーディオ(コレオグラフィ)
日本語字幕なし
ヴェルディが心底愛したというシェークスピアを原作にしたオペラ「マクベス」。彼の作品の中で、唯一「愛の陰謀」のない作品としても知られています。主役にテノールでなく、バリトンを置いたところにも、ヴェルディの革新的な試みが感じられます。そのマクベスを歌うのが、ベテラン、レオ・ヌッチ。熟成された男っぽさの中に感じる少々の脆さが、この物語を深いものにしています。マクベス夫人を歌うヴァレルは、スピントの効いた力強い声が魅力です。カヴァーニの演出は、時として説明過剰に感じる部分もあるのですが、複雑なあらすじと、交錯する人間模様を表出するためには必要不可欠でもあり、これらを一つ一つ読み解く楽しみに浸るのも一興でしょう。バルトレッティの指揮は、重厚さの中にも軽妙さを併せ持つもので、この暗い作品に一筋の救いの光をもたらすものとして評価されています。2006年 テアトロ・レッジョ・ディ・パルマライブ収録/収録時間:156分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/字幕:英・独・仏・西・伊/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク
Puccini: Turandot
107319
(DVD)
\6300→¥4990
カレーラスが美しい・・・
 1983年ウィーン国立歌劇場 ライブ
  マゼール、マルトン、カレーラス
 プッチーニ(1858-1924):歌劇「トゥーランドット」全曲
トゥーランドット…エヴァ・マルトン(ソプラノ)/
カラフ…ホセ・カレーラス(テノール)/
中国皇帝…ヴァルデマール・クメント(テノール)/
テイムール…ジョン=ポール・ボガール(バス)/
リュー…カーティア・リッチャレッリ(ソプラノ)/
ピン…ロバート・カーンズ(バリトン)/
ポン…ハインツ・ツェドニク(テノール)/
パン…ヘルムート・ヴィルトハーバー(テノール)/
ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団/
ロリン・マゼール(指揮)/
ハロルド・プリンス(演出)/
ティモシー・オブライエン&
タゼーナ・ファース(装置&衣装)/
ケン・ビリントン(照明)
日本語字幕あり
こんなかっこいいカラフはもう二度と出てこないだろうなあ・・・。

プッチーニの最後のオペラである「トゥーランドット」は、未完であるにもかかわらず、彼の最高の作品として評価されています。大胆な和声を用いたエキゾチックな表情を湛えた音楽は、まるで映画音楽のように壮大であり、また永遠に解決することのない男女間の愛の論争も、ここでは一つの美しい解決を見ることになります。主役を歌うトゥーランドットには、圧倒的な存在感と声量が求められますが、稀代のソプラノ、マルトンはその欲求に120%応え、実に見事な姫を演じています。カレーラスのカラフ、リッチャレッリのリューも文句なしです。ここでは指揮者もマゼールもたっぷり目のテンポで、重厚な音楽を丁寧に描きだしています。この名演、終演後の拍手は、なんと45分間も続き、指揮のマゼールと歌手たちに惜しみない賞賛が送られたそうです。熱い熱い上演記録です。
1983年ウィーン国立歌劇場 ライブ収録/収録時間:139分/音声:ステレオ2.0/字幕:英・独・仏・西・伊・日/画面:4:3/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク
Marc Minkowski conducts Offenbach
107506
(DVD)
\7000→¥5990
ミンコフスキ:オッフェンバックBOX
《DVD1》
 オッフェンバック:歌劇「地獄のオルフェ」全曲/
《DVD2》
 オッフェンバック:歌劇「美しきエレーヌ」全曲
《DVD1》
ユリディス(エウリディーチェ)…ナタリー・デセイ(ソプラノ)/
オルフェ…ヤン・ブロン(テノール)/
ジュピテール…ローラン・ナウリ(バリトン)/
アリステ=プリュトン…ジャン=ポール・フシェクール(テノール) 他/
リヨン歌劇場管弦楽団&合唱団/
グルノーブル室内管弦楽団/
マルク・ミンコフスキ(指揮)/
ローラン・ペリー(演出)/
シャンタル・トーマス(装置)/
《DVD2》
エレーヌ…フェリシティ・ロット(ソプラノ)/
オレステス…マリー・アンジェ・トロドヴィチ(メゾ・ソプラノ)/
パリス…ヤン・ブロン(テノール)/
メネラオス…ミシェル・セネシャル(テノール)/
アガメムノン…ロラン・ナウリ(バリトン)/
カルカス…フランソワ・ル・ルー(バリトン)/
アキレス…エリック・ウシェ(バリトン) 他/
ルーヴル宮音楽隊&合唱団/
マルク・ミンコフスキ(指揮)/
ローラン・ペリー(演出&衣装)/
シャンタル・トーマス(装置)
日本語字幕なし
オッフェンバックの人気作2つをBOXセットで。バロック音楽の名手として名を馳せながらも、オッフェンバックに深い愛情を注いでいるミンコフスキの軽妙で説得力たっぷりの魅力ある音楽作りと、デセイ、ロットという、全く違うタイプの2人のソプラノによるヒロインたちを一度に楽しめます。デセイの主演による「地獄のオルフェ」は、発売当時から話題になったもので、有名な序曲で始まる通常版ではなく、初演版を元にしたミンコフスキ独自の版で、この違いを確かめるのも楽しいものです。「美しきエレーヌ」では有閑夫人を演じるロットが、まさにはまり役。この溢れかえるような淫蕩さと妖艶さを醸し出せるのは彼女以外にはいないでしょう。
《DVD1》1997年リヨン歌劇場 ライブ収録/《DVD2》2000年パリ シャトレ座ライブ収録/収録時間:本編250分+ボーナス26分(DVD2…収録風景から)/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS 5.1/字幕:英・独・仏・西・伊/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク
101578
(2DVD)
\7000→¥6590
復興著しい19世紀イタリアの知られざる巨匠
 マイール:歌劇「コリントのメディア」全曲
  映像世界初収録
クレオンテ…アラステア・マイルズ(バス)/
エゲオ…アレック・シュレーダー(テノール)/
メディア…ナージャ・ミヒャエル(ソプラノ)/
ジアゾーネ…ラモン・ヴァルガス(テノール)/
クロイサ…エレーナ・ツァラゴワ(ソプラノ)/
エヴァンドーロ…ケネス・ロバーソン(テノール) 他/
ヴァイオリン…ユリア・ドイザッカー/
ハープ…ジョイ・スミス/
バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団/
アイヴァー・ボルトン(指揮)/
ハンス・ノイエンフェルス(演出)/
アンナ・ヴィーブロック(装置)/
エリーナ・シュニッツラー(衣装)/
ミヒャエル・バウアー(照明)

108030
(Blu-ray)
\6300→¥5790
日本語字幕あり
最近、その作品の復興が著しいシモーネ・マイール(ジモン・マイール、1763-1845)。彼はドイツで生まれ、神学を学んだ後、イタリアに留学しベルガモ大聖堂の終身教会学長となり、同地の音楽界の中心人物となった人です。生涯に約70曲のオペラを作曲しましたが、その作品はほとんど忘れられていました。この「コリントのメディア」は1813年にナポリで初演された作品で、当時大変な人気を誇り、彼が生涯を終えるまでは、ヨーロッパの主要な劇場で何度も再演されたという記録が残っています。ギリシア神話に登場する魔女メディアの物語は多くの芸術家の心を捉え、マイールと同時代の作曲家ケルビーニも、同じ素材でオペラを書いています(ケルビーニは歌劇「ロドイスカ」でもマイールと同じ素材を使っています)。わが子を手にかけるというその残忍さと、そしてその奥底に潜む愛と力の拮抗関係は、確かに興味深いものがあります。ノイエンフェルスの演出は、この作品を現代的なスリラーと位置づけ、残忍な場面を交えながら、力に対する渇望を鮮烈に描きだします。ここで猛女メディアを演ずるのは、注目のソプラノ、ナージャ・ミヒャエルです。彼女はあの「凄すぎる」サロメで少女と成熟した女性の端境期に発するエロティシズムを見事に歌いあげましたが、ここでも、得意のコロラトゥーラを生かし、夜の女王を更に強烈にしたかのような激しいアリアを歌います。ヴァルガスのジアゾーネは、その優柔不断さが裏切りにつながってしまうのだな・・・と納得させてくれる素晴らしい歌唱で、そのほかの出演者も文句なしの歌を披露します。ボルトンは、いつもの如くオリジナル奏法を取り入れた軽快な音楽作りで、この作品が古典派のものであることを再認識させてくれるのです。
2010年ミュンヘン ナショナル・シアターライブ収録/収録時間:151分+48分/音声:《DVD》ステレオ2.0/DD 5.0/《BD》ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.0/字幕:伊(オリジナル・ヴァージョン)、独、英、仏、西、日、中、韓/画面:16:9/REGION All(Code:0)/《DVD》片面2層ディスク/《BD》・二層50GB 1080i FULL HD

100171
(DVD)
\6300→¥4990
2000年ドレスデン ゼンパーオーパー ライヴ
 R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」全曲
プリマドンナ/アリアドネ…スーザン・アンソニー(ソプラノ)/
テノール歌手/バッカス…ジョン・ヴィラーズ(テノール)/
作曲家…ゾフィー・コッホ(メゾ・ソプラノ)/
ツェルビネッタ…イリデ・マルティネス(ソプラノ)/
執事長…フリードリヒ=ヴィルヘルム・ユンゲ(台詞)/
シュターツカペレ・ドレスデン/
コリン・デイヴィス(指揮)/
マルコ・アルトゥーロ・マレッリ(演出&装置)/
フリードヴァルト・デーゲン(照明)
日本語字幕あり
ある金満家の屋敷で催される晩餐会。プロローグでは、その余興を巡っての混乱が描かれます。最初に真面目なオペラ、次は軽い茶番劇。そして最後は花火で幕を閉じるという予定でしたが、主の突然の命令で「オペラと茶番劇を同時に」演奏することになってしまいます。芸術と俗世に悩む作曲家、彼を誘惑する女優ツェルビネッタ。愛弟子の作曲家を心配するふりをして、自らの報酬のことを考える音楽教師。主役の歌手たちも、自分たちが目立つことばかり考えています。本編のオペラでは、一途な愛を歌うアリアドネ役のプリマドンナを、ツェルビネッタが「男なんてよりどりみどり」と見事なコロラトゥーラでからかうのですが、最後はとりあえず、「ステキな」バッカスがアリアドネを迎えに来て一応の収束を見るという話です。R・シュトラウス(1864-1941)とホフマンスタールによる共同作業の中でも、とりわけ人間の機微が精緻に描かれているのがこの「ナクソス島のアリアドネ」でしょう。この形に行き着くまでには、様々な紆余曲折があったことも知られていますが、完成形は小編成なオーケストラ(ピアノを含む)による小振りな作品となりました。最近、このオペラの上演が増えることにより、様々な演出が試みられていますが、ここでも近代的で洒落た演出が施されています。当時売り出し中のメゾ・ソプラノ、ゾフィー・コッホが注目を浴びることとなったチャーミングすぎる作曲家は、通常出番のないオペラの部分でも姿を見せてくれてたり・・・と、見どころたっぷりの1枚です。弊社取扱のない既発売のPAL仕様(100170)の映像と同内容です。
2000年ドレスデン ゼンパーオーパー ライブ収録/収録時間:130分/音声:ステレオ2.0/字幕:英、仏、西、伊、日/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク

101589
(2DVD)
\7000→¥6490
2006年ミラノ・スカラ座ライブ
 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」全曲
アルマヴィーヴァ伯爵…ピエトロ・スパニョーリ(バリトン)/
伯爵夫人…マルチェラ・オルサッティ・タラマンカ(ソプラノ)/
スザンナ…ディアナ・ダムラウ(ソプラノ)/
フィガロ…イルデブランド・ダルカンジェロ(バス)/
ケルビーノ…モニカ・バチェッリ(メゾ・ソプラノ)/
バルトロ…マウリツィオ・ミュラーロ(バス)/
ドン・バジーリオ…グレゴリー・ボンファッティ(テノール)/
ドン・クルツィオ…ニコラ・パミオ(テノール)/
バルバリーナ…オリアナ・クルテシ(ソプラノ)/
アントニオ…マッテオ・ペイローネ(バス)/
ミラノ・スカラ座管弦楽団&合唱団/
ジェラール・コルステン(指揮)/
ジョルジョ・ストレーレル(演出)/
エツィオ・フリゲリオ(装置)/
フランカ・スカルシャピノ(衣装)/
ジァンニ・マントヴァーニ(照明)/
アンナ・マリア・プリナ(コレオグラフィ)
日本語字幕あり
モーツァルト(1756-1791)の最高傑作の一つ、ダ・ポンテの台本による「フィガロの結婚」です。この作品の正式名称は「La Folle journee, ou le Mariage de Figaro」であり、人気沸騰の音楽祭の名称もここから取られているのです。まさにドタバタ劇ですが、裏では貴族社会を痛烈に批判しているため、何度も上演禁止になっているという代物でもあります。さて、このような名作になると、様々な演出が施され、深遠なる読み替えも幾度となく行われているものですが、ヨーロッパ屈指の名演出家ストレーレル(1921-1997)によるこの演出は、1981年のプレミエ(この公演はムーティが指揮しました)からずっと変わらないという、まさにイタリアの伝統を伝える格調高いものです。ダルカンジェロの奥行のあるフィガロ、人気絶頂のダムラウによるスザンナ。スパニョーリの伯爵や、オルサッティの伯爵夫人も見事な歌唱を聞かせます。ダムラウのスザンナは、現代的な強さを持った頭の切れる女性像を描き出し、この作品の普遍性を際立たせることに成功しています。
2006年ミラノ・スカラ座ライブ収録/収録時間:187分/音声:ステレオ2.0/DD 5.1/字幕:伊(オリジナル・ヴァージョン)、英、独、仏、西、韓、日/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク
108033
(Blu-ray)
\6300
ウェルザー=メスト&クリーヴランド管
 ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
クリーヴランド管弦楽団/
フランツ・ウェルザー=メスト(指揮)
1918年に設立されたクリーヴランド管弦楽団は今やアメリカのみならず、世界でもTOPランクのオーケストラとして知られます。ジョージ・セルが鍛え上げ、マゼールによって人気を高め、ドホナーニによって響きを練り上げられたこのオーケストラ。現在はこのウェルザー=メストが新たな魅力を開花させています。このブルックナーは、世界で最も美しく、また音響的にも優れているといわれるホールの一つであるセヴェランス・ホールでの演奏です。ブルックナーの交響曲の中でも最も人気があって、明確な形式と美しいメロディに満たされたこの第7番の交響曲、冒頭の透明な響きを聴いただけで、これがどれほどまでに素晴らしい演奏なのかを瞬時に判断できるに違いありません。ボーナス映像では、ウェルザー=メストが英語とドイツ語でブルックナーに寄せる思いを熱く語っています。
DVD既発売(101481)
2008年9月セヴェランス・ホール ライヴ収録/映像監督 ウィリアム・コセル/収録時間:本編66分+ボーナス14分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/字幕:英語・ドイツ語(ボーナス映像)/画面:16:9/REGION All(Code:0)/単層25GB 1080i FULL HD
107291
(2DVD)
\7000→¥6590
2005年バルセロナ・リセウ大劇場ライブ
 ポンキエッリ(1834-1886):歌劇「ジョコンダ」全曲
ジョコンダ…デボラ・ヴォイト(S)/
ラウラ・アドルノ…エリザベッタ・フィオリッロ(Ms)/
アルヴィーゼ・バドエーロ…カルロ・コロンバーラ(T)/
ラ・チエカ(ジョコンダの母) …エヴァ・ポドレス(C-A)/
エンツォ・グリマルディ…リチャード・マージソン(T)/
バルナバ…カルロ・グェルフィ(Br)/
ツァーネ…ジョゼフ=ミケル・リボット(B)/
イセポ…ジョン・プラツァオーラ(T) /
バルセロナ・リセウ大劇場管弦楽団&合唱団/
ダニエレ・カッレガーリ(指揮)/
ピエル・ルイージ・ピッツィ(演出・装置・衣装)/
セルジオ・ロッシ(照明)/
ゲオルゲ・イアンク(コレオグラフィ)
日本語字幕なし
愛らしいバレエ音楽「時の踊り」ばかりが知られている、このオペラ「ジョコンダ」。実は内容は深く重く、まったく救いのない悲劇であることを知っている人はあまり多くないのではないのでしょうか?元貴族エンツォを巡る2人の女性。ラウラには嫉妬深い夫がいて、歌姫ジョコンダには、たちの悪い密偵バルナバが思いを寄せているというものです。何かが起こらない訳はありません。物語は、ジョコンダの母を交え悲劇へ向かって進んでいくのです。そんなジョコンダを歌うためにはソプラノの中でもとりわけ強靭な声が必要とされます。ここで登場するのは、稀代のワーグナー歌手としてもおなじみのデボラ・ヴォイトです。圧倒的な存在感を示す彼女が思いを寄せるエンツォ役のマージソンと、いかにも悪役然としたバルナバ役のグェルフィ、そしてポドレスの人間味あふれるチエカも大絶賛されました。原色を多用したコントラストの美しい舞台も見どころの一つです。
2005年バルセロナ・リセウ大劇場ライブ収録/収録時間:174分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS 5.1/字幕:伊(オリジナル・ヴァージョン)・英・独・仏・西・カタロニア/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
107307
(DVD)
\3900
ズービン・メータ指揮
 ヴェルディ:レクイエム
フィオレンツァ・チェドリンス(S)/
ルチアーナ・ディンティーノ(A)/
ラモン・ヴァルガス(T)/
ラファウ・シヴェク(B)/
アルトゥーロ・トスカニーニ財団合唱団/
アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団/
ズービン・メータ(指揮)
日本語字幕なし
怒りの日(ディエス・イレ)が格別な人気を誇る、ヴェルディ(1813-1901)の「レクイエム」は、オペラ的な華やかさと宗教的な荘厳さを兼ね備えた作品であり、モーツァルトやフォーレの同名曲と比べると、とりわけ劇的さが際立つ曲としても知られています。この演奏は、2004年のスマトラ島沖地震の犠牲者の追悼コンサートの模様を収録しています。この地震による津波では200000人以上もの尊い人命が犠牲となり、スリランカとインドネシアを中心に大きな被害を齎しました。この時も指揮者メータは宗教の境界を越え、多くの人々に働きかけ、この演奏会を実現させ、収益のすべてを寄付したのです。メータの献身的な思いを受け、全ての出演者たちが熱演したこの演奏は、今の私たちにも格別の感動を与えてくれるに違いありません。
2005年ローマ、オーディトリアム・パルコ・デッラ・ムジカライブ収録/収録時間:93分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS 5.1/字幕:なし/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
107507
(3DVD)
\8000
サシャ・ヴァルツ:ケーパー/S/noBody…三部作BOX
 《DVD1》ケルパー(身体)/
 《DVD2》S/
 《DVD3》noBody
サシャ・ヴァルツとゲストたち
ピナ・バウシュに次ぐコレオグラフィ(振付)の大家、サシャ・ヴァルツによる「身体」三部作です。12人のダンサーによる<ケルパー>では、解剖学的な見地に立った身体を追求し、<S>では、もっと内面に宿るエロスや感受性の原点を探求します。そして三部作の最後<noBody>では肉体を離れ、人類の形而上学的存在について、受け手である私たちに問いを突き付けてくるのです。肉体の持つ限界、肉体に宿るエロス、そして不死の探求。これらが混然一体となり、爆発的なエネルギーが放出される時、自らの体すら持て余してしまう事も多い現代人は、いったい何を思うのでしょう。ニューヨークの現代音楽家、ジョナサン・ベプラーのオリジナル曲が使われています。
ベルリン シャウビューネ劇場 ライブ収録/パリ市立劇場公演共同制作/収録時間:本編210分+ボーナス58分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/字幕(ボーナス部分):独・英・仏・西・日/画面:4:3/16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
107329
(2DVD)
\4000→¥3690
プラッソン&カルロ・フェリーチェ歌劇場 2000年
 ヴェルディ:歌劇「イェルサレム」全曲
   (「第一回十字軍のロンバルディア人」改作)
ガストン…イヴァン・モミロフ(T)/
エレーヌ…ヴェロニカ・ヴィッラロエル(S)/
イゾール…フェデリーカ・ブラガリア(Ms)/
トゥールーズ伯爵…アラン・フォンダリー(Br)/
ロジェ(伯爵の弟)…カルロ・コロンバーラ(T)/
レーモン…ジョルジョ・カシアッリ(T)/
アデマール・ド・モントゥイ…カルロ・ディ・クリストフォロ(B)/
兵士…ジャンカルロ・トージ(B) 他/
カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団/
カルロ・フェリーチェ・バレエ団/
ミシェル・プラッソン(指揮)/
ピエールジョルジョ・ゲイ(演出)/
エルマンノ・オルミ(演出原案)/
ダニロ・ドナティ(装置&衣装)/
マウロ・ビゴンツェッティ(コレオグラフィ)
日本語字幕なし
1842年に「ナブッコ」を初演して大評判を取ったヴェルディ(1813-1901)が、次の作品として選んだのも壮大な史劇オペラ「十字軍のロンバルディア人」でした。しかし、内容を盛り込み過ぎた上、ヴェルディの作曲技法が若干未熟であったためか、登場人物の描きわけが少しわかりにくかった事も否めません。そんなヴェルディが、パリ・オペラ座の依頼を受け、作品の構想を練ったときに頭に浮かんだのが、この作品の改変でした。登場人物の名前を変え、反目しあう兄弟の声域をテノールとバリトンに分け、バレエ場面を加えることで、まったく新しい作品として衣替えし、パリの聴衆の前に供されたのです。しかしこの「イェルサレム」、初演時は人気を博したのですが、恒常的な人気を得るには至らず、1892年にブリュッセルで上演された後は、およそ70年を経て、ジャンドレア・ガヴァッツェーニが1963年にヴェネツィアで復刻蘇演するまで、すっかり忘却の彼方へと流されることとなるのです。この映像は、ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ歌劇場の「ヴェルディ没後100年祭」の際に上演されたもので、ガヴァッツェーニの時のようなイタリア語ではなく、研究に基づいたフランス語による演奏であり、また衣装や装置も考え抜かれたものを使った文句なしの演奏です。
2000年 ジェノヴァ カルロ・フェリーチェ歌劇場 ライブ収録/収録時間:166分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS 5.1/字幕:仏・英・独・伊・西・カタロニア/画面:4:3/REGION All(Code:0)/片面単層ディスク×1・片面2層ディスク×1
Placido Domingo
107511
(3DVD)
\5400→¥4990
プラシド・ドミンゴBOX
《DVD1-2(100217)》
 マイヤーベーア(1791-1864):歌劇「アフリカの女」全曲/
《DVD3(100233)》
 ポンキエッリ(1834-1886):歌劇「ジョコンダ」全曲/
《DVD4(100202)(PAL)
 サン=サーンス(1835-1921):歌劇「サムソンとダリラ」全曲
《DVD1-2》
セリカ…シャーリー・ヴァレット(S)/
ヴァスコ・ダ・ガマ…プラシド・ドミンゴ(T)/
イネス…ルート・アン・スヴェンソン(S)/
ネルスコ…ジュスティーノ・ディアス(Br)/
ドン・ペドロ…ミヒャエル・デヴリン(B)/
ドン・ディエゴ…フィリップ・スキナー(B) 他/
サンフランシスコ歌劇場管弦楽団・合唱団・バレエ団/
マウリツィオ・アリーナ(指揮)/
ルトフィ・マンソーリ(演出)/
ヴォルフラム・スカリッキ(装置)/
アムレイ・スカリッキ(衣装)/
トマス・J=ムン(照明)/
《DVD3》
ジョコンダ…エヴァ・マルトン(S)/
エンツォ・グリマルディ…プラシド・ドミンゴ(T)/
バルナバ…マッテオ・マヌグエッラ(Br)/
ラウラ・アドルノ…ルドミラ・センチュク(Ms)/
アルヴィーゼ・パドエーロ…クルト・リドル(B)/
ラ・チエカ…マルガリータ・リローワ(C-A) 他/
ウィーン国立歌劇場管弦楽団・合唱団・バレエ団/
アダム・フィッシャー(指揮)/
フィリッポ・サンジュスト(演出)/
ゲルリンデ・ディッリ(コレオグラフィ)/
《DVD4》
サムソン…プラシド・ドミンゴ(T)/
ダリラ…シャーリー・ヴァレット(MS)/
ダゴンの大司祭…ヴォルフガンク・ブレンデル(Br) 他/
サンフランシスコ歌劇場管弦楽団・合唱団/
ユリウス・ルーデル(指揮)/
ニコラス・ヨエル(制作)/
ダグラス・シュミット(装置)/
キャリー・ロビンズ(衣装)/
トーマス・ムン(照明)
日本語字幕なし
注意・・・「サムソンとダリラ」のみPAL仕様ですので、パソコン以外の装置では、再生できない場合があります。ご了承ください。
最近は指揮者としても活躍中、まだまだ新境地を開拓している現代最高のテノール歌手、プラシド・ドミンゴ(1941-)の名唱を楽しむDVD-BOXです。イタリア物だけでなく、フランス物やドイツ物までの多彩なレパートリーと、陰影のある美しい声、卓越した演技力に加え、颯爽たる舞台姿。どこを取っても素晴らしいの一言です。
《DVD1-2》1988年サンフランシスコ歌劇場 収録/《DVD3》1983年ウィーン国立歌劇場 収録/《DVD4》1981年サンフランシスコ歌劇場収録/収録時間:本編470分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド(DVD)/字幕:独・英・仏・西・伊(100202…英・独・西)/画面:4:3/片面2層ディスク/NTSC…100217&100233/PAL…100202/REGIONCode:0…100217&100233/REGIONCode:2,5…100202
Dvorak: Sacred Music
107512
(3DVD)
\5400→¥4990
チェコを代表する演奏家たちの渾身の演奏で
 ドヴォルザーク:宗教曲集BOX

  1.聖書の歌Op.99/
  2.テ・デウムOp.103/
  3.レクイエムOp.89/
  4.スターバト・マーテルOp.58/

 ボーナス:ヴァイオリン協奏曲Op.53
リヴィア・アグホヴァ(S)…2/
ルチア・ポップ(S)…3/
エヴァ・ウルバノーヴァ(S)…4/
エヴァ・ランドーワ(Ms)…1,3/
カテルジーナ・カハリコーヴァ(Ms)…4/
ヨゼフ・プロチュカ(T)…3/
シュテファン・マルギータ(T)…4/
イヴァン・クズニエール(Br)…2/
ペテル・ミクラシュ(B)…3,4/
プラハ・フィルハーモニー合唱団…2/
プラハ交響合唱団…3,4/
プラハ交響楽団…1,2,3,4/
イルジ・ビエロフラーヴェク(指揮)…1,2/
ペテル・アルトリヒテル(指揮)…3/
リボル・ペシェク(指揮)…4/
《ボーナス曲》
イヴァン・ジェナティー(Vn)/
プラハ交響楽団/
イルジ・ビエロフラーヴェク(指揮)
日本語字幕なし
 あまり多くの人には知られていない、本当の珠玉の名作というものがあるのだとしたら、このドヴォルザーク(1841-1904)の宗教的作品群はまさにそんな条件にぴったりなのではないでしょうか?
 交響曲で見せるような外交的な面は影をひそめ、内省的な深い悲しみと、天上の世界への限りない憧憬が見て取れる作品ばかりです。
 愛児を失った悲しみが投影されているスターバド・マーテル、個人的悲しみには由来していなくとも、美しい旋律と深い内容を湛えたレクイエム、渡米前の作品でありながら、すでにアメリカ民謡の影響が垣間見えるテ・デウム、そして作曲の先輩たちと父親の訃報に接した悲しみが契機となり、16世紀のクリチカのチェコ・プロテスタント聖書を用いて書いたという「聖書の歌」。
 これら4つの作品は、確かに知名度は高くないものの、静かな感動をもたらす名曲ぞろいです。チェコを代表する演奏家たちの渾身の演奏で。とりわけ、若くして逝ってしまったルチア・ポップの亡くなる直前の姿は、曲の感動とはまた違った涙を誘うことでしょう。
収録時間:本編281分/音声:ステレオ2.0/ドルビー・デジタル5.1サラウンド/DTS 5.1/字幕:英・独・仏・西/画面:4:3/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク

ARTHAUS(映像)

101571
(2DVD)
\7000
ミンコフスキ
 ヘンデル:3幕の歌劇(ドランマ・ペル・ムージカ)「アルチーナ」
女魔法使いアルチーナ…アニヤ・ハルテロス(ソプラノ)/
騎士ルッジェーロ…ヴァッセリーナ・カサロヴァ(メゾ・ソプラノ)/
ルッジェーロの許婚ブラダマンテ…クリスティーナ・ハンマーシュトローム(アルト)/
アルチーナの妹モルガーナ…ヴェロニカ・カンゲミ(ソプラノ) /
少年オベルト…アロイス・ミュールバッハー(ボーイ・ソプラノ-聖フローリアン教会少年合唱団員)/
家臣オロンテ…ベンジャミン・ブルンス(テノール)/
メリッソ…アダム・プラチェトカ(バス) 他/
グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊/
ウィーン国立バレエ/
マルク・ミンコフスキ(指揮)/
エイドリアン・ノーブル(演出)/
アンソニー・ウォード(装置&衣装)/
マルコ・アルトゥーロ・マレッリ(演出、舞台装置、照明)/
ダグマール・ニーフィンド(衣装)

108028
(Blu-ray)
\6300
ある魔法の島、女魔法使いアルチーナが妹モルガーナと家臣オロンテとともに棲んでいます。彼女は魔力で若者たちを島に誘いこみ、誘惑したのち、飽きると岩や木、動物などに姿を変えて捨ててしまいます。最近の獲物は騎士ルッジェーロ。幸いなことに、まだ彼女に飽きが来ないせいで、彼は人間の姿を保っています。そんな魔法の島に、ルッジェーロの許嫁プラダマンテが、後見人メリッソとともにやってきます。念のために男装しているブラダマンテに心惹かれたモルガーナ。その様子を見て心を痛めるオロンテ(彼はモルガーナを愛している)。そして、父をライオンに変えられてしまった少年オベルト。登場人物たちの様々な思惑を秘めながらオペラは進みます。バロックの時代、ルドヴィーコ・アリオストによる叙事詩「狂乱のオルランド」をモティーフにオペラを書くことが流行していました。3万8736行の長さを誇るこの詩は、魔法使いが登場するは、登場人物が月へと旅行するは、と、荒唐無稽なもので、リュリ、ヴィヴァルディ、ハイドンを始めとした多数の作曲家たちが、この中から自由にエピソードを選び出し独自の作品に仕上げていたのです。ヘンデルのこの作品は、魔女アルチーナの魔力に捕らわれた騎士ルジェッロが、恋人の力を借りて逃げ出すまでを描いています。最近、斬新な演出が施されることの多いヘンデル(1685-1759)のオペラですが、ここでは無理な読み替えなどを行わず、衣装、美しい背景も含めて納得の行く世界を楽しむことができます。歌手は現在最高のバロック・スターたちが集結。中でも主役のアルチーナは、めきめきと頭角を現したアニヤ・ハルテロスが素晴らしい存在感で演じています。いつも溌剌とした指揮でおなじみのミンコフスキも、また新たな境地を開いています。
2010年ウィーン国立歌劇場 ライヴ収録/収録時間:205分+21分(ボーナス…「ビハインド・ザ・シーン」登場人物ヘのインタヴュー)/音声:<DVD>ステレオ2.0/DD 5.0/ステレオ2.0/<BD>dts-HDマスターオーディオ5.0/字幕:独語、英語、仏語、西語、伊語、日本語、韓国語(BDのみ)/画面:16:9/REGION All(Code:0)/<DVD>片面2層ディスク/<BD>二層50GB 1080i FULL HD
101577
(DVD)
\3900→¥3590
ダニエル・バレンボイム 〜ショパン:ピアノ協奏曲集
 1.ハイドン(1732-1809):交響曲第44番ホ短調「悲しみ」Hob.I:44/
 2.ショパン(1810-1849):ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 Op.21/
 3.ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11/
 4.華麗なるワルツイ短調 Op.34-2
ダニエル・バレンボイム(ピアノ)/
シュターツカペレ・ベルリン/
アンドリス・ネルソンス(指揮)

108029
(Blu-ray)
\6300→¥5690
毎年ドイツのエッセンで開催されているルール・ピアノ・フェスティヴァルは、ドルトムントのコンサートホールを中心に名ピアニストたちが集結。彼らが入れ替わり立ち替わり多彩な演奏会を繰り広げるという、ピアノ音楽好きにはたまらない音楽祭として知られています。その音楽祭、2010年のショパン生誕200年には特別演奏会が企画されました。それは精力的な若き指揮者ネルソンズと、シュターツカペレ・ベルリン、そして、演奏活動60周年を迎えた巨匠ダニエル・バレンボイムによる、ショパンの2曲のピアノ協奏曲という魅力的なプログラムです。演奏会は、情熱あふれるネルソンズの指揮によるジハイドンの交響曲第44番で幕を開けます。これはハイドンの疾風怒濤期に書かれた名作で、「悲しみ」というタイトル通り短調で書かれ、この曲のアダージョ楽章は「自らの葬儀で演奏してほしい」と言ったほどのハイドン自身のお気に入りの作品でもありました。ネルソンスの若さ溢れる刺激的な指揮による美しいハイドンで、ここでまず、聴衆の熱狂が最初のピークを迎えます。そして、メインのショパンの協奏曲です。ショパンが10代の最後に書いた夢のように美しい曲たちを、バレンボイムは命の脈動を感じさせる優雅さで確実に音にしていきます。鍵盤の上を華麗に舞う、バレンボイムの指の動きを目に焼き付けることができるのは、まさに映像ならではの楽しみと言えるでしょう。
2010年エッセン・フィルハーモニー ライヴ収録/収録時間:110分/音声:<DVD>ステレオ2.0/DD 5.1/<BD>ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1/字幕:なし/画面:16:9/REGION All(Code:0)/<DVD>片面2層ディスク/<BD>二層50GB 1080i FULL HD
101586
(DVD)
\6300
ミンコフスキ
 Le Songe〜夢 シェークスピアの「真夏の夜の夢」によるバレエ
モンテカルロ・バレエ/
コレオグラフィ&映像…ジャン=クリストフ・マイヨー/
音楽…フェリックス・メンデルスゾーン、ダニエル・テルッギ、ベルトランド・マイヨー/
シノグラフィ(背景)…エルネスト・ピニョン=エルネスト/
衣装…フィリップ・ギヨテル

108035
(Blu-ray)
\6300
のびのびと軽やかに踊るダンサーたち。カラフルで印象的な衣装・・・妙にエロティックであったり、コミカルであったりと多種多様・・・、そして何かを予見させる細やかな動き。この映像からは、ひと時も目を離すことはできません。その一瞬に世界はがらりと様相を変えてしまうのですから。誰もが知っているシェークスピアの古典的名作「真夏の夜の夢」は、今までにも様々な形で視覚化されてきましたが、このモンテカルロ・バレエによる斬新すぎる舞台は、まさに夢の世界を構築したもの。クラシック・バレエ、コンテンポラリー・ダンス、そして演劇の枠を飛び越え、妖精たちは自由自在に踊ります。時には厳粛に。時にはまるでサーカスのばか騒ぎのように。この演出自体は、日本でも上演され大好評を得ていますが、今回の映像は舞台そのままではなく、スタジオで撮影された練りに練られたもの。カメラアングルにも趣向が凝らされていて、マイヨーの思い描いた世界が120%再現されているという、ファンにとっても夢のような作品となっています。
2009年モンテカルロ、グリマルディ・フォーラムライヴ収録/収録時間:101分/音声:<DVD>ステレオ2.0/DD 4.1/<BD>ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ4.1/字幕:なし/画面:16:9/REGION All(Code:0)/<DVD>片面2層ディスク/<BD>二層50GB 1080i FULL HD

101576
(DVD)
\6300
プラシド・ドミンゴ
 メノッティ:3幕の歌劇「ゴヤ」

  台本:ジャン・カルロ・メノッティ(プラシド・ドミンゴのために制作)
ゴヤ…プラシド・ドミンゴ(テノール)/
アルバ侯爵夫人…ミシェル・ブリート(メゾ・ソプラノ)/
スペイン女王マリア・ルイーザ…イリデ・マルティネス(ソプラノ)/
マルティン・サパテール…クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)/
ウィーン放送交響楽団/
クランクボーゲン音楽祭合唱団/
エマニュエル・ヴィローム(指揮)/
カスパー・ベック・ホルテン(演出)/
ステフィーン・アールフィンク(装置&衣装)
2011年は、アメリカの偉大なオペラ作曲家メノッティ(1911-2007)の生誕100周年にあたります。20世紀のアメリカで最も偉大なオペラ作曲家です。彼は11歳で最初のオペラを書いたことで、その後の人生はほぼ決定してしまったのかもしれません。1937年に初演された「アメーリア舞踏会に行く」はその濃い管弦楽法と、劇的な筋書きで大成功を収め、若きドミンゴもしばしばこの曲を歌ったのだそうです。そんなドミンゴ。1977年にメノッティから夕食に招待された時、彼は偉大なる作曲家に直談判したのです。「ジャン・カルロ!私のためにオペラを書いてみませんか?」・・・その問いかけが実行に移さたのがこの作品です。メノッティがドミンゴのために選んだ人物は、偉大なるスペインの芸術家フランシスコ・デ・ホヤでした。ドミンゴはその提案に同意し、このオペラが出来上ったのです。内容は、天才画家ゴヤの生涯をフィクションとして描いたもので1986年に完成、出版もされました。まるで映画音楽のような美しい旋律を持ったいかにもドミンゴに相応しい華麗な作品です。これまでにリリースされた音源もないわけではないのですが、音のみですし、何より主役をドミンゴが努めていないというのが大きなマイナス点でした。ここでドミンゴの歌唱が映像によって登場することで、ようやくこの作品の真意が理解できるのはないでしょうか。
2004年アン・デア・ウィーン劇場ライヴ収録…世界初映像/収録時間:101分/音声:ステレオ2.0/字幕:英語(オリジナル・ヴァージョン)、独語、仏語、西語、伊語、日本語、韓国語/画面:4:3/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク

101573
(DVD)
\6300
アーロン・コープランド アメリカのためのファンファーレ
 アンドレアス・スキピスによる映像
アーロン・コープランド(Aaron Copland, 1900年11月14日- 1990年12月2日)20世紀アメリカを代表する作曲家です。アメリカの古い民謡と、近代的な書法をミックスさせた親しみやすい明快な曲を多く書き、また指揮者としても音楽評論家としても素晴らしい実績を残しました。ユダヤ系ロシア移民の子として、ニューヨークで生まれたコープランドは、14歳からピアノを学び、作曲家を志します。21歳の時、パリに留学。ナディア・ブーランジェに学びジャズの影響を強く受けるのですが、もっとアメリカ的な音楽を模索するべく、1924年に帰国した後は、アメリカの民謡などを研究し、1936年に「エル・サル・メヒコ」を発表。1949年頃まではその様式を貫くことにより、「ビリー・ザ・キッド」(1938年)、「ロデオ」(1942年)「アパラチアの春」(1944年)などの人気バレエ音楽を次々と作曲するのです。この「アメリカのためのファンファーレ」は、彼の人生と経歴を彩る数ある映像の中から、映像作家アンドレアス・スキピスが、彼の伝記作者ハワード・ポラックと、指揮者ヒュー・ウルフの助言を借りて、特記すべき情景を選び出し、説得あるストーリーに仕立て上げています。ベニー・グッドマンがコープランドに依頼した、有名な「クラリネット協奏曲」の演奏風景、バーンスタインが演奏する「リンカーン・ポートレイト」、「アパラチアの春」を踊るマーサグラハム。これらを実際に目で観ることで、この作曲家が「アメリカ的な音楽のスタイル」をどのように構築したのか、面白いようにわかるはずです。
収録時間:60分/音声:ステレオ2.0/字幕:英語、独語、仏語、西語/画面:4:3/REGION All(Code:0)/片面単層ディスク

101574
(2DVD)
\7000→¥6490
1961年ベルリン・ドイツ・オペラのシーズン初日公演
 フェレンツ・フリッチャイ
 ベルリン・ドイツ・オペラ
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」

 2幕のドラマ・ジョコーソ
ドン・ジョヴァンニ…ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)/
ドンナ・アンナ…エリザベス・グリュンマー(ソプラノ)/
ドンナ・エルヴィーラ…ピラール・ローレンガー(ソプラノ)/
ドン・オッターヴィオ…ドナルド・グローブ(テノール)/
騎士長…ヨーゼフ・グラインドル(バス)/
レポレッロ…ヴァルター・ベリー(バス)/
ベルリン・ドイツ・オペラ/
フェレンツ・フリッチャイ(指揮)/
カール・エーベルト(演出)/
ゲオルク・ヴァケヴィッチ(装置&衣装)
ベルリンの壁・・・冷戦の真っ只中にあった1961年8月13日に東ドイツ(ドイツ民主共和国)政府によって建設された、東ベルリンと西ベルリンを隔てる壁です。1989年11月10日に破壊され、その翌年の1990年10月3日に東西ドイツが統一されるまで、この壁がドイツ分断の象徴となっことはご存知の通りです。さて、この「ドン・ジョヴァンニ」の公演は、そんな物々しい時期に開幕したベルリン・ドイツ・オペラのシーズンのオープニングを飾る歴史的公演です。この歌劇場は度々名前を変えたことで知られています。1919年にシャルロッテンブルク・ドイツ歌劇場として設立、1925年にはベルリン市立歌劇場、1933年にベルリン・ドイツ・オペラ、そして1945年には市立歌劇場。そしてこの年、再びベルリン・ドイツ・オペラとなりました。それまで戦争で破壊されていた劇場が新しく建立され、人々が待ち望んでいたこの9月24日のシーズン開始は、本来なら大きなニュースになるはずだったのに、その6週間前のベルリン分断のおかげで、ほとんど報道されることもなかったのです。とはいえ、この「ドン・ジョヴァンニ」はたくさんの観衆を引きつけました。ドイツ連邦共和国大統領、政治家、外交官、ベルリン大学の教授たち、世界の主要な音楽評論家を始め、西側の音楽家、俳優、画家たち、あらゆる芸術家たちがこの公演を観るために集まりました。フィッシャー=ディースカウを始めとした、当時最高の歌手たちが、この?落とし公演のために集結、冥界から騎士長だけでなく、モーツァルトまでをも呼び寄せたかのような熱演を繰り広げました。また、この夜、見事な指揮を行ったフリッチャイですが、実は既に不治の病に冒されていて、この公演の3ヶ月後には指揮棒を置くことになります。
1961年ベルリン・ドイツ・オペラのシーズン初日公演 ライヴ収録/収録時間:155分/音声:PCMモノラル/字幕:独語(オリジナル・ヴァージョン)、英語、仏語、西語、伊語、日本語、韓国語/画面:4:3/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
101575
(DVD)
\6300
シューマン:バイロン卿による3部の劇詩への付随音楽「マンフレッド」Op.115 マンフレッド…ヨハン・フォン・ビューロー(朗読)/
狩人/亡霊…シュテファン・ヴィルケニング(朗読)/
アルプスの精霊/アスターティ…ティナ・アモン・アモンセン(朗読)/
ネメシス…ヴェラ・バウアー(朗読)/
アブト・・・ディーター・プロシュナウ(朗読)/
ヘルマン…マルクス・フライク(バス)/
バッハ・メヒトヒルト(ソプラノ)/
エリザベス・ポピエン(メゾ・ソプラノ)/
ハンス=イェルク・マンメル(テノール)/
マンフリート・ビットナー(バス)/
エックハルト・エーベル(バス)/
トビアス・ベルント(バス)/
デュッセルドルフ市立劇場合唱団/
デュッセルドルフ交響楽団/
アンドレイ・ボレイコ(指揮)/
ヨハネス・ドイチュ(ヴィジュアリセーション指導)/
ミヒャエル・ベッカー(総監督)
シューマン(1810-1856)は、出版業者であった父の仕事を通して若い頃からバイロンの詩作を良く知っていました。もちろん、多感なるロベルト青年は、その荒々しく劇的な世界に心を奪われていたことは間違いありません。そんなシューマン。30代前半にバイロンの「海賊」をオペラにしようと試みたのですが、出来上がったのは合唱曲とアリアのスケッチが1曲ずつのみ。諦めた彼はその情熱をとりあえず「ゲノフェーファ」に注ぎ込んだことが知られています。とはいえ、「バイロンの世界と音楽の融合」という夢を捨て切れなかったシューマンは、ようやく1848年になって、その夢をオペラではなく音楽劇という形で実現することができたのです。この「マンフレッド」は独唱、合唱、管弦楽の他に複数の語り手を必要とします。主要な登場人物は歌うのではなく、バイロンの詩をほぼ原形のまま朗読、精霊たちの役は独唱や合唱が担い、管弦楽は情景描写と劇の進行を担うことになります。人生の至るところで物語を紡ぎだしていたシューマンならではの、渾身の大作と言えるでしょう。この演奏会では、物語を視覚的にも楽しめるように工夫されています。聴衆はオーケストラの上の設営された大きな「目」を通して、そこに投影される情景をみながらマンフレッドの気持ちを体感することになります。美しいスイスの山なみや、怒りに震えた死の精霊の空虚な瞳、マンフレッドがその目に焼き付けたであろう映像は、重く美しい音楽とともに、観てる者全てに深い感銘を与えることでしょう。朗読者たちの美しいドイツ語、ボレイコが指揮するデュッセルドルフ交響楽団の共感に満ちた暖かい音色。ベテランの歌手陣たちの説得力ある歌声。この大作に限りない永遠の命を与えるかのような名演です。
2010年デュッセルドルフ・トーンハレ ライヴ収録/収録時間:89分/音声:ステレオ2.0/字幕:独語(オリジナル・ヴァージョン)、英語、仏語/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
101519
(DVD)
\3900
ミレッラ・フレーニ〜オペラに捧げた人生
 マリタ・ストッカーによる映像
 FEATURING PLACIDO DOMINGO, NICOLAI GHIAUROV, HERBERT VON KARAJAN, LUCIANO PAVAROTTI
世界で最も偉大なソプラノ歌手の一人、ミレッラ・フレーニ。1935年にイタリアの労働者階級の家庭に生まれた彼女は、10歳でラジオ局の主催したコンクールで優勝。しかし、大先輩ベニャミーノ・ジーリが「あまり早くから歌うと喉を痛めるよ」という忠告に従って、17歳までステージで歌わなかったことが知られています。19歳に「カルメン」のミカエラ役で正式にデビューするものの、結婚、子育てのためキャリアを中断。本格的に復帰するのは1958年になってからでした。この映像は、その半生をオペラに捧げた彼女のインタビューを中心に構成されています。彼女の驚異的な経歴、そして若々しい声質と類い稀なる演技力。これらを、友人であるドミンゴや、夫ギャウロフ、幼なじみパヴァロッティ、そして偉大なる指揮者カラヤンの証言も交えながら、丹念に掘り起こしていきます。輝かしい経歴の裏に秘めた強い精神と、繊細な感情、それらが強く伝わってくる貴重な映像です。
収録時間:58分/音声:ステレオ2.0/字幕:伊語、英語、独語、仏語、西語/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
100377
(DVD)
\6300
ウィリアム・クリスティ
 グルック:4幕の歌劇「トリドのイフィジェニー」(フランス語版)
女大司祭イフィジェニー…ジュリエッテ・ガルスティアン(メゾ・ソプラノ)/
イフィジェニーの弟オレスト…ロドニー・ギルフリー(バリトン)/
オレストの友人ピュラード…デオン・ファン・デア・ヴァルト(テノール)/
トリド王トアス…アントン・シャリンガー(バス)/
狩りの女神ディアーヌ…マルティナ・ヤンコヴァ(ソプラノ) 他/
チューリヒ歌劇場“ラ・シンティッラ”オーケストラ”(オリジナル楽器使用)/
ウィリアム・クリスティ(指揮)/
クラウス・グース(演出)/
クリスティアン・シュミット(演出&衣装)
激しい嵐の中、ディアーヌを祭る神殿に使えるイフィジェニーと他の巫女たちは祈りを捧げています。やがて彼女が語り始めた恐ろしい夢。それは、彼女の母クリテムネストルが父アガメムノンを殺害しようとしている場面。そして彼女は弟オレストを殺害してしまうというもの。彼女は呪いを解くべくディアーヌに懇願するのです。そして、スキタイ王トアスも、「外国人に殺害される」と言う予言に恐れ、イフィジェニーに「島に来る外国人を全て生贄にせよ」と命令するのです。そんな時、浜に打ち上げられた2人のギリシャ人・・・それはイフィジェニーの弟オレストと、その友人ピュラードでした。イフィジェニーもオレストもお互いにその素性に気が付くことはありません。彼女はそのどちらを生贄にするか迷った末、逡巡の末、オレストに白羽の矢を立てるのです。さて、予言は成就してしまうのでしょうか???グルック(1714-1787)がパリで上演するために書いた7本のオペラの内の一作であるこの「トリドのイフィジェニー」は、グルックの創作活動の絶頂期を示す緊張感に満ちた素晴らしい作品です。ギリシャ神話をモティーフにしながら、そこにしっかりと描かれた人間模様、そして劇的で写実的な音楽。また類を見ないほどに充実したアンサンブルと、聴きどころ、見どころは後を絶ちません。かぶり物を多用した少々気味の悪い演出は、昨今のバロック・オペラの流行とも言え、嫌悪感を露わにする方もいるでしょうが、夢、お告げなど、非現実的な要素が大きなファクターを占める物語だけに、このような表現方法の方が却って容易く物語を理解できるかもしれません。演奏に関しては申し分なし。一定の水準を保った歌手たちに加え、クリスティのグルックを聴けるというだけでも嬉しいものです。
2001年チューリヒ歌劇場 ライヴ収録/収録時間:108分/音声:ステレオ2.0/DD 5.1/DTS 5.1/字幕:仏語(オリジナル・ヴァージョン)、英語、独語、西語、伊語、日本語/画面:16:9/REGION All(Code:0)/片面2層ディスク
101537
(DVD)
\6300
ヴェルディ:3幕の歌劇(コンメーディア・リリカ)「ファルスタッフ」 ジョン・ファルスタッフ卿…ベルント・ヴァイクル(バリトン)/
アリーチェ・フォード夫人…アデルハイド・フィンク(ソプラノ)/
メグ・ペイジ夫人…ウィオレッタ・ヘブロウスカ(メゾ・ソプラノ)/
フォード…カルロス・アグイッレ(バリトン)/
クイックリー夫人…ヤンユ・グオ(メゾ・ソプラノ) 他/
カイザーラウステン・プファルツ劇場管弦楽団/
ウヴェ・ザンドナー(指揮)/
ベルント・ヴァイクル(演出)/
トーマス・デルフラー(装置)/
ユリア・ホレヴィック(衣装)
居酒屋ガーター亭で支払いに困ってしまったファルスタッフ卿、裕福な二人の夫人に手紙を届け、誘惑しつつ、あわよくば「お金ももらおう」と企んでいます。恋文を受け取ったアリーチェとメグは、一瞬喜んだものの、内容が同じであることに気が付き一計を画策。クイックリー夫人も合流し、この好色で吝嗇な騎士を痛めつけてやろうと計画するのです。そんな時、アリーチェの夫フォードは、自分の妻に恋文が届けられたことを知り「逢引きの現場を押さえてやろう」と怒りに燃えるのです。夫の留守中にファルスタッフを呼び寄せたアリーチェ。さあ、これから凝らしめようと意気込んだところ、夫フォードが帰宅。慌てたファルスタッフは洗濯かごに隠れるのですが、窓から川に放り投げられずぶ濡れになってしまいます。しかし、お話はまだまだこれでは終わりません。さあ、ファルスタッフの運命は・・・。ヴェルディ(1813-1901)の最後のオペラ「ファルスタッフ」は、一度は“完全なるオペラ・ブッファを書きたい”と夢見ていたヴェルディの理想の具現化とも言える作品です。彼と友好関係を保っていたボーイトの手による、シェークスピアの名作「ウィンザーの陽気な女房たち」に基づく台本は老ヴェルディに豊かな創作の泉をもたらし、斬新かつ繊細な音楽が生み出されたのはご存知の通り。もちろん録音も映像も幾多ありますが、この演奏の一番の見どころは、名バリトン歌手ヴァイクルによるアイデア盛りだくさんの仕掛けです。オペラのコンセプトでもある「この世は全て冗談だ・・・Tutto nel mondo e burla」そのままのちょっとチープな衣装、装置は、却って作品の偉大さを実感させてくれることでしょう。
2010年カイザーラウステン・プファルツ劇場ライヴ収録/収録時間:118分/音声:ステレオ2.0/字幕:伊語(オリジナル・ヴァージョン)、英語、独語/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク

BEL AIR(映像)


BAC 466
(Blu-Ray)
特別価格
\5700→¥5290
リチートラ追悼!
 アレーナ・ディ・ヴェローナの「トゥーランドット」

プッチーニ:「トゥーランドット」
マリア・グレギーナ(S トゥーランドット)
サルヴァトーレ・リチートラ(T カラフ)
タマール・イヴェーリ(S リュー)
ルイス=オクタヴィオ・ファリア(Bs ティムール)
カルロ・ボージ(T 皇帝アルトゥム)
レオナルド・ロペス・リナレス(Br ピン)
ジャンルカ・ボッキーノ(T ポン)
サヴェーリオ・フィオーレ(T パン)
ジュリアーノ・ペリツォン(Br 役人) ほか
ジュリアーノ・カレッラ(指)
アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団,合唱団,バレエ団
BAC 066
(DVD)
特別価格
\4800→¥4390
ゼッフィレッリ演出、ワダエミ衣装の豪華舞台が鮮明映像に!しかも日本語字幕付き!!!

フランコ・ゼッフィレッリ(演出)/ワダエミ(衣装)/マリア・グラツィア・ガロフォリ(振付)/パオロ・マッツォン(照明)
収録:2010 年8 月、ヴェローナ
(Blu-Ray)リージョン・オール、HD 16:9 128m、PCM Stereo,5.1 DTS、HD Master Audio、字幕:伊英独仏西日
(DVD)リージョン・オール、NTSC 16:9 128m、PCM Stereo, Dolby Digital 5.1、字幕:伊英独仏西日

来日を目前にして急逝してしまったテノール、サルヴァトーレ・リチートラの素晴らしい歌が聞ける「トゥーランドット」が、鮮明映像で登場。
2010 年夏のアレーナ・ディ・ヴェローナでの上演のライヴ収録です。
リチートラはデビューして間もなくムーティによってスカラ座で重用され世界的大成功を収めたのでベテランのような気がしますが、1968 年生まれ、まさにこれから全盛期を迎えんとしていたところ。惜しんでも惜しみきれない急死です。そのリチートラが近年得意にしていたのが「トゥーランドット」のカラフ。情熱的で力強く、しかも声に甘さがあって人を惹きつける魅力のあるリチートラのカラフは、理想的と言ってよいでしょう。しばしば「パバロッティの再来」と言われるリチートラ、しかし有名なアリア「誰も寝てはならない」は、パヴァロッティの豪快な歌いっぷりとはまた違った繊細さも感じられるもの。大喝采に応えてアンコールするリチートラの心意気には、思わず涙がこみ上げて来そうになります。
トゥーランドット役は、今日この役のスペシャリストとして称讃されているマリア・グレギーナ。相変わらずのド迫力な声でアレーナの大空間を満たしています。リューは、ポーランド国立歌劇場、ミラノ・スカラ座、新国立劇場と三度日本で「オテッロ」のデズデーモナを歌って大評判となったグルジアのソプラノ、タマール・イヴェーリ。密度の濃い美声で切々とリューの悲しみを歌い上げています。ティムールはブラジルのバス、ルイス=オクタヴィオ・ファリア。知名度は低いものの、驚くほど立派な声の持ち主です。
指揮は、ベテランのイタリアオペラ指揮者として世界中を駆け回っているジュリアーノ・カレッラ。巨大なアレーナでは指揮者の技量が問われますが、野外オペラ公演とは思えないほどしっかりとした音楽にまとめているのはさすが。
「トゥーランドット」は映像も多く、フランコ・ゼッフィレッリ演出のものでも既に他にありますが、アレーナ・ディ・ヴェローナの巨大空間を豪華に装ったこのプロダクションはまた格別。しかも衣装はワダエミが担当。しかも鮮明なHD 収録です。ことにBlu-Ray では、夏のヴェローナの熱気まで伝わってきそうな気がします。しかも嬉しい日本語字幕付き!初「トゥーランドット」の方にも、さらにもう一つという方にも、自信を持ってお薦めできます。

C MAJOR(映像)


70 7804
(Blu-Ray)
\5400→¥4990
ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン、2011年2 月最新ライヴ
 リスト生誕200周年記念演奏会


ワーグナー:序曲「ファウスト」
リスト:ファウスト交響曲S.108
エンドリク・ヴォトリヒ(T)
ドレスデン国立歌劇場合唱団
パブロ・アサンテ(合唱指揮)
シュターツカペレ・ドレスデン
クリスティアン・ティーレマン(指揮)
70 7708
(DVD)
\3400→¥2990
日本語字幕付き 
収録時期:2011 年2 月21 日、22 日(ライヴ)/収録場所:ドレスデン、ゼンパーオーパー/映像監督:ティロ・クラウセ(映像制作:ユニテル・クラシカ)
(Blu-Ray)カラーNTSC 16 : 9 / 1080P HD/dts-HD MA 5.1 / PCM ステレオ/90’/字幕:独・英・仏・西・中・韓・日
(DVD)カラーNTSC 16 : 9 / Region All/dts サラウンド5.1 / PCM ステレオ/90’/字幕:独・英・仏・西・中・韓・日

クリスティアン・ティーレマンが、来期に迫った2012 年のシーズンより首席指揮者に就任予定のシュターツカペレ・ドレスデンを指揮して、リストの「ファウスト交響曲」とワーグナーの序曲「ファウスト」を演奏したライヴ映像作品が登場。ベートーヴェンの「荘厳ミサ曲」よりほぼ1 年を経た、2011 年2 月21 日と22 日の2 日間に亘り、ゼンパーオーパーで行われた「リスト生誕200 周年記念演奏会」の模様を収録したものです。
あらゆる文学作品の中でもインスピレーションの最大の源泉ともいわれる、ゲーテの著作「ファウスト」を共通の題材にする、ワーグナーの序曲とリストの交響曲。
当初の交響曲としての完成を放棄され、初演後ほどなく忘却の憂き目をみていたなかで、リストによって復活蘇演されたワーグナーの序曲「ファウスト」。
ベルリオーズから勧められてゲーテの「ファウスト」を読んだことがきっかけとなり、ワーグナーとは互いに影響を授受していた時期を通じて作曲が進められたリストの「ファウスト交響曲」。
ザクセン選帝侯宮廷楽団カペルマイスター時代に序曲「ファウスト」の初演指揮を手掛けたワーグナーと、やがて「ファウスト交響曲」と並ぶ大作「ダンテ交響曲」の初演指揮をザクセン王立宮廷劇場で果たすリスト。
このたびの記念演奏会は、こうしたいくつもの緊密なつながりが浮かび上がるよう趣向が凝らされていることにも注目されますが、当コンサートの主役ティーレマンもまたプログラムの重要なピースとして欠かせぬひとり。
ティーレマンといえば、「指輪」「トリスタン」「パルジファル」といった数多くの演目を得意として、いまや「ワーグナー指揮者」の筆頭にも挙がるほどで、バイロイトでも、ウィーンでもその存在を抜きには語れなくなっています。その意味では、ワーグナーに似て、破天荒な活躍をみせたワイマール時代のリストの手による「ファウスト交響曲」の出来栄えにも期待がかかるところです。
公演に先立ちティーレマンは「リストがこれほどにもめったに演奏されないことに驚きを禁じ得ない」と打ち明けていたそうですが、コンサート終演後には「ドレスデンにおけるフランツ・リストに当てられたあらたな光」(Die Welt) と題するレビューが紙面に大きく踊り、最大級の賛辞で迎えられました。
いよいよ2013 年からは、ザルツブルク復活祭音楽祭の芸術監督に就任し、シュターツカペレ・ドレスデンを率いて同音楽祭への出演を決めているティーレマン。
ここへきて格段のスピードで楽壇での存在感を強めているなかで、2011 年2 月という最新収録の「ファウスト・プログラム」は勢いのある彼らを目撃できるまたとない内容といえるでしょう。

C MAJOR(映像)


70 8004
(Blu-Ray)
\5400
ブレゲンツ音楽祭の「アンドレア・シェニエ」
 キース・ウォーナー渾身の舞台!!
  ファンティーニのマッダレーナ!指揮はシルマー!

ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」
エクトル・サンドヴァル(T アンドレア・シェニエ)
ノルマ・ファンティーニ(S マッダレーナ・ディ・コワニー)
スコット・ヘンドリックス(Br ジェラール)
ターニャ・クロス(Ms ベルシ)
ロザリンド・プロウライト(Ms コワニー伯爵夫人)
デイヴィッド・スタウト(Br ルシェ)
トビアス・ヘヒラー(Br ピエトロ) ほか
ウルフ・シルマー(指)
ウィーン交響楽団
プラハ・フィルハーモニー合唱団,
ブレゲンツ音楽祭合唱団
70 7908
(DVD)
\3400
キース・ウォーナー(演出)、デイヴィッド・フィールディング(装置)、コンスタンス・ホフマン(衣装)、リン・ペイジ(振付)、ダヴィ・カンニンガム(照明)
収録:2011 年7 月、ブレゲンツ
(Blu-Ray) HD、16:9、120m、DTS-HD MA 5.1,PCM Stereo、字幕:英独仏西中韓
(DVD) NTSC、16:9、120m、DTS 5.1,PCM Stereo、字幕:英独仏西中韓

 ここ数年意欲的なプロダクションで俄然注目を浴びている、オーストリア西端の都市ブレゲンツでの夏の音楽祭、2011 年はジョルダーノの傑作「アンドレア・シェニエ」を上演、これがたいへんな話題となりました。
 演出は「トーキョー・リング」でおなじみのキース・ウォーナー。ウォーナーが大掛かりな野外オペラを演出するとあれば普通に終わるはずがありません。湖上のステージには巨大な人間の上半身が据えられています。これは革命期に恐怖政治を行ったことで悪名高いジャン=ポール・マラー(1743 − 1793)の像。湖上のマラーの像は、水浴中に暗殺されたというマラーを示しています。
 この巨大像のにいくつかの舞台を据え付けているだけでなく、ダンサーたちは像の上の急斜面や宙吊り状態で演技をしたり、さらには湖面にそのまま飛び込んだりと、アクロバティックに活躍。狭い劇場内では決して表現しえないスケールの大きな革命と愛の物語を描いています。
 歌手では、日本でも新国立劇場でマッダレーナを歌って大評判だったノルマ・ファンティーニがここでも圧倒的。タイトルロールのエクトル・サンドヴァルはメキシコ出身のテノール。甘さと伸びのある声と情熱的な歌で近年人気が急上昇しています。そして彼ら以上に大喝采をもらったのがスコット・ヘンドリックスのジェラール。米国テキサス州サンアントニオ出身のバリトンで、このところ絶好調です。
 指揮は日本でも人気の高いウルフ・シルマー。機能性の高いウィーン交響楽団を率いて、ジョルダーノの音楽から近代的な魅力をも引き出しています。
HD 収録で画像はとても鮮明。またBlu-Ray での「アンドレア・シェニエ」はこれが初となります。

C MAJOR(映像)

Kinshasa Symphony
70 9004
(Blu-Ray)
\5400→¥4990
コンゴ版「エル・システマ」・・・わずかに灯る希望の光を描いたドキュメンタリー
 ドキュメンタリー・「キンシャサ・シンフォニー」

  ベートーヴェン:交響曲第9番
  オルフ:カルミナ・ブラーナ、他
  ボーナス:メイキング映像
キンバンギスト交響楽団
アルマンド・ディアンギエンダ(指揮)
70 8308
(DVD)
\3400→¥3090

監督:クラウス・ヴィシュマン&マルティン・バウアー/制作:2010 年
(Blu-Ray) 画面:NTSC 16:9/1080p HD、 音声:DD5.1、DD2.0、 字幕:英、独、仏、西、露、葡、韓、リージョン:0、 本編:95mm、 ボーナス:10mm(言語:英語)
(DVD) 画面:NTSC 16:9 HD、 音声:DD2.0、 字幕:英、独、仏、西、露、葡、韓、 リージョン:0、 本編:95mm、 ボーナス:10mm(言語:英語)

 コンゴ共和国のオーケストラを追ったドキュメンタリー映像。ドイツ各地で上演し、ベルリン国際映画祭2010 に出品され話題となり、「ドイツ映画祭」「ニューヨーク・フェスティヴァル2011」「バンクーバー国際映画祭」「アイスランド国際映画祭」など世界中の映画祭で数々の賞に輝いた作品です。
 今や世界を舞台に活躍する指揮者ドゥダメルを輩出した、音楽で貧困を救う目的で設立されたベネズエラの教育システム「エル・システマ」。この映像は同じく貧困の中で音楽の中に希望を見出していく人々を描いたコンゴ版「エル・システマ」。
 コンゴは1998 年の紛争勃発以来国情が悪化し、人権侵害、大量虐殺、年間9000 件以上のレイプ事件が発生するなど悲惨な状況に置かれています。このドキュメンタリー映像の主役は首都キンシャサで活動している、指揮者のアルマンド・ディアンギエンダの祖父によって設立されたキンバンギスト交響楽団。コンゴ独立記念日コンサートにむけてベートーヴェンの「第9」やオルフのカルミナ・ブラーナの練習を必死で行う楽団員。コンサート衣装はすべて手作り、家賃を支払えず、屋台や理髪店で働きながら生活費を稼ぐ団員たちの苦しい生活の実情とオーケストラに託された希望をリアルに描いています。
 荒れ果てた生活環境の中で200 人のオーケストラ・メンバーが独学で楽器を覚え、音楽に希望を見出しながら練習していく様は、人々の夢を描きつつも、コンゴの厳しい現状を考えさせる内容となっています。

CORO(DVD−VIDEO)


COR 16094
(DVD-Video/NTSC)
\2900→¥2690
ザ・シックスティーン 〜 クリスマス・ヒストリー
 中世のキャロル:我ら喜び/
 パレストリーナ:今日キリストは生まれたまいぬ/
 ビクトリア:おお、大いなる神秘/
 中世のキャロル/J.S.バッハ:諸人声あげ/
 中世のキャロル:かくも麗しきバラは/
 ウォルトン:我らこの祝祭を喜び/
 メンデルスゾーン:聞け、御使いの天使たちが/
 ハウエルズ:汚れなきバラ/
 ホルスト:木枯らしの風ほえたけり/
 P・M・デイヴィス:おお、大いなる神秘/
 グルーバー:きよしこの夜
ハリー・クリストファーズ(指揮)
ザ・シックスティーン
ザ・シックスティーンのクリスマス!最高の歌声が奏でるクリスマス・ヒストリー!

ハリー・クリストファーズ&ザ・シックスティーンとイギリスの俳優サイモン・ラッセル・ビールが贈る2つのスペシャル・クリスマス・プログラム!
英BBCの「Sacred Music Programme」シリーズのクリスマス編として製作された「クリスマス・ヒストリー」。
ザ・シックスティーンのクリスマス・プログラムによる"コンサート"、ラッセル・ビールがナビゲートする"ドキュメンタリー"が収録されており、世界最高峰の合唱とイギリスの名優の解説でクリスマス音楽の歴史に接することができる質の高い映像作品に仕上がっている。
ザ・シックスティーンのクリスマス・プログラムでは、中世のキャロル、パレストリーナ、ビクトリアや近代イギリスのハウエルズ、ウォルトン、ホルストが歌われており、クリスマス・シーズンの新しいマスト・アイテムとして重宝されることだろう!
 

DYNAMIC(映像)

 

DYNDVD 33677
(DVD)
\4200
 パンザレッラにアレッサンドリーニ!!!
 ガルッピ:「女嫌い」
 アンナ・マリア・パンザレッラ(Ms アニェジーナ)
フィリッポ・アダミ(T ゾン=ゾン)
アルベルト・リナルディ(Br ジェミニアーノ)
リースベト・デヴォス(S スンキア)
プリシル・ラプラス(S カム=シ)
フェデリーカ・カルネヴァーレ(Ms ジーダ)
ユーリ・ゴロジェツキ(T リ=ラン)
ダニエル・ザンファルディーノ(T シ=シン)
リナルド・アレッサンドリーニ(指)
ワロン王立歌劇場管弦楽団,合唱団
 ガルッピ/ゴルドーニの傑作「女嫌い」240 年の時を経て復活、映像に!パンザレッラにアレッサンドリーニ!!!

ステーファノ・マッツォニス・ディ・プララフェラ(演出)/ ジャン=ギ・ルカ(装置)/ フレデリック・ピノ(衣装)
収録:2011 年2 月、リエージュ/リージョン・オール、NTSC、16:9、LPCM2.0, Dolby digital5.1、字幕:伊英独仏西

バルダッサーレ・ガルッピ(1706 −1785)は、18 世紀のヴェネツィアで活躍した作曲家で、ことにカルロ・ゴルドーニの台本で書いたオペラで当たりを取りました。しかしガルッピのオペラは今日上演の機会は稀。したがって映像は非常に貴重です。「女嫌い」は1771 年に初演された作品。女嫌いの中国の王子様が、男嫌いのイタリア美女と結婚するというコミカルかつエキゾティズム溢れる喜劇です。このリエージュでの上演では、イタリアバロック音楽界の大御所、リナルド・アレッサンドリーニが指揮を受け持っているのが注目されます。ヒロインのアニェジーナはバロック声楽作品を得意とするアンナ・マリア・パンザレッラ。王子ゾン=ゾンは、ロッシーニを得意とするテノール、フィリッポ・アダミ。ジェミニアーノには大ベテラン、アルベルト・リナルディ。こうしたマイナーオペラの上演にしてはかなり豪華です。演出は18 世紀のヨーロッパ人が想像したであろう中国風オリエンタリズムをたっぷり盛り込んだとても美しいもの。

簡単なあらすじ
架空の中国の国。王子ゾン=ゾンは結婚しないと王位継承権を失ってしまうのだが、彼は大の女嫌い。その頃、異国の船が難破、海岸にアニェジーナとその叔父ジェミニアーノが流れ着く。アニェジーナは美女なのだが、大の男嫌い。アニェジーナは王子のもとに運ばれるが、王子とアニェジーナは反発しつつも、お互い相手に惹かれるものを感じる。王子との結婚を夢見る娘たちのしつこさにうんざりしたゾン=ゾンは、まだ素っ気無いアニェジーナがマシだと思い、結婚を神託にかけることにする。実はジェミニアーノが神様を演じて許可を出す手筈だったのだが、彼がお香の煙にむせて涙を流してしまい、これは凶兆だと人々は大騒ぎになる。ゾン=ゾンはお妃候補の一人、スンキアをアニェジーナの花嫁教育係につけるが、腹を立てたスンキアは彼女に、王子はすぐ他の娘と恋に落ちると警告する。そんな人と結婚したくないとアニェジーナは王子を拒むが、真の愛に目覚めたゾン=ゾンはアニェジーナだけを愛すると誓い、二人は結ばれる。ついでにジェミニアーノはスンキアと結婚することになって、めでたし。
 

DYNDVD 33701
(2DVD
→1DVD 価格)
\4200
 ロッシーニ:
 (1)「セビリアの理髪師」
 (2)「ひどい誤解」
 (1)フランチェスコ・メーリ(T アルマヴィーヴァ伯爵)
 リナ・シャハム(Ms ロジーナ)
 ロベルト・フロンターリ(Br フィガロ)
 ブルーノ・デ・シモーネ(Bs バルトロ)
 ジョヴァンニ・フルラネット(Bs バジーリオ)
 ジョヴァンナ・ドナディーニ(Ms ベルタ)
 ルカ・ダッラミーコ(Br フィオレッロ)
 アントニーノ・フォリアーニ(指)
 フェニーチェ歌劇場管弦楽団,合唱団
(2)マリーナ・プルデンスカヤ(Ms エルネスティーナ)
 ブルーノ・デ・シモーネ(Bs ガンベロット)
 マルコ・ヴィンコ(Bs ブラリッキーノ)
 ディミトリ・コルチャク(T エルマンノ)
 アマンダ・フォーサイス(S ロザリア)
 リッカルド・ミラベッリ(T フロンティーノ)
 ウンベルト・ベネデッティ・ミケランジェリ(指)
 ボルツァーノ・トレント・ハイドン管弦楽団,
 プラハ室内合唱団
 ロッシーニの「セビリアの理髪師」と「ひどい誤解」がまとまってお得に!どちらも最新収録映像!!

(1)演出: ベッペ・モラッシ、 装置,衣装: ラウロ・クリスマン/ 収録:2008 年4 月,ヴェネツィア
(2)演出: エミリオ・サヒ、 装置: フランチェスコ・カルカニーニ、 衣装: ペパ・オハングレン/ 収録:2008 年8 月,ペーザロ
リージョン・オール、NTSC、16:9、171m + 142m、LPCM 2.0 / Dolby Digital 5.1、 字幕:伊英仏独西

どちらも2008 年収録の新しいロッシーニの映像がまとまってお得に。「セビリアの理髪師」はヴェネツィアのフェニーチェ歌劇場での上演。フランチェスコ・メーリがアルマヴィーヴァ伯爵を歌っています。「ひどい誤解」は1811 年にボローニャで初演されたオペラで、ロッシーニの2 作目のオペラ、彼はまだ19 歳でした。初演時以来まず滅多に上演されない作品だったものを、ペーザロのロッシーニ・オペラ・フェスティヴァルが取り上げて人気になったもの。限定発売で在庫がなくなり次第販売終了になりますので、お早めに。

DYNAMIC(映像)


DYNDVD 33638
(DVD)
\4200→¥3890
シェーンベルクの「今日から明日へ」、舞台映像登場!
 しかもインバルの指揮、ホモキの演出!!


シェーンベルク:「今日から明日へ」
ゲオルク・ニグル(Br 男)
ブリギッテ・ゲラー(S 女)
ソーニャ・ヴィゼンティン(S 友人)
マティアス・シュルツ(T 歌手)
ミケランジェロ・ダダモ(子供)
エリアフ・インバル(指)
フェニーチェ歌劇場管弦楽団、合唱団
アンドレアス・ホモキ(演出)/ フランク・フィリップ・シュロスマン(舞台)/ ギデオン・デイヴェイ(衣装)
リージョン・オール、NTSC、16:9、LPCM2.0, Dolby digital5.1、字幕:独仏英西伊

シェーンベルクの「今日から明日へ」は、1930 年に初演されたオペラ。直後に着手する「モーゼとアロン」に先立つ12 音技法による初のオペラとして知られています。物語は、倦怠期の夫婦が、ある日から翌日にかけてのいろいろな出来事によって愛を確かめ合うというような軽いもの。時間も一時間弱の短さですが、音楽はまさしくシェーンベルクの12 音音楽。このギャップは舞台にかけられてこそ面白く、このフェニーチェ歌劇場での上演の収録は嬉しいものです。演出はアンドレアス・ホモキ。黒字に白文字の背景意外には、白いソファがあるくらいのシンプルな装置で、優れた音楽劇の面をよく引き出しています。巨匠エリアフ・インバルの指揮、ウィーン少年合唱団出身の名バリトン、ゲオルク・ニグル、ベルリン・コーミシェオパーで大活躍したブリギッテ・ゲラーと、音楽面も上々。「愉快な12 音音楽」をお楽しみください!

DYNDVD 33700
(4DVD →特価)
\4600→¥4190
ドニゼッティの二つの喜劇がセットでお得に!
 ドニゼッティ:
  (1)「ドン・グレゴーリオ」
  (2)「愛の妙薬」
(1)パオロ・ボルドーニャ(Br グレゴーリオ)
 ジョルジョ・ヴァレーリオ(Br ドン・ジューリオ)
 ジョルジョ・トゥルッコ(T エンリーコ)
 エリザヴェータ・マルティロシャン(S ジルダ)
 リヴィオ・スカルペッリーニ(T ピッペット)
 アレッサンドラ・フラテッリ(Ms レオナルダ)
 ルーカ・ルドヴィーチ(Br シモーネ)
 ステーファノ・モンタナーリ(指)
 ベルガモ・ガエターノ・ドニゼッティ
  音楽祭管弦楽団,合唱団
(2)ラウル・エルナンデス(T ネモリーノ)
 シルヴィア・ダッラ・ベネッタ(S アディーナ)
 ダミアーノ・サレルノ(Br ベルコーレ)
 アレックス・エスポージト(Bs ドゥルカマーラ)
 エレナ・ボリン(S ジャンネッタ)ほか
 アレッサンドロ・デ・マルキ(指)
 ベルガモ・ガエターノ・ドニゼッティ
  音楽祭管弦楽団,合唱団
(1)ロベルト・レッキア(演出)/ 収録:2007 年11 月2-4 日/135m
(2)アレッシオ・ピッツェック(演出)/ マッシモ・ケッケット(舞台)/ クリスティーナ・アチェーティ(衣装)/ 収録:2007 年10 月12-14 日,ベルガモ/132m
リージョン・オール、NTSC、16:9、DD5.1,LPCM2.0、字幕:伊英独仏

DYNDVD 33579とDYNDVD 33579 で発売されているDVD が二つでお買い得に!どちらもドニゼッティの故郷ベルガモにおけるガエターノ・ドニゼッティ音楽祭の2007 年上演の収録です。
名作「愛の妙薬」は、ラウル・エルナンデス、シルヴィア・ダッラ・ベネッタ、アレックス・エスポージトと優れた歌手が出演した上、イタリア古楽界の鬼才、アレッサンドロ・デ・マルキが指揮に当たったことで話題となりました。
「ドン・グレゴーリオ」は、1824 年に初演されたオペラブッファ「当惑した家庭教師」を、1826 年にナポリのために改訂した作品。厳格な父親と馬鹿息子たち、長男の恋人の間で振り回される家庭教師ドン・グレゴーリオの愉快な喜劇です。

EURO ARTS(映像)


20 57378
(4DVD)
限定特別価格
\4300→¥3890
過去最高とアバド自らが認めたベートーヴェン・シリーズ
 奇跡の生還を果たしたローマ・ライヴ映像、さらにお求め易い価格で限定復活!

ベートーヴェン:交響曲全集1-9
 交響曲第1番ハ長調作品21,
 交響曲第2番ニ長調作品36
 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」,
 交響曲第4番変ロ長調作品60
 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」,
 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
 交響曲第7番イ長調作品92,
 交響曲第8番ヘ長調作品93
 交響曲第9番ニ短調作品125「合唱」
クラウディオ・アバド(指)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 DGからリリースされた2000年のベルリン・フィルとのベートーヴェン:交響曲全集も、新アバドの登場を思わせる衝撃的な内容だったが、実はアバド自身はこのユーロアーツDVDに収録されているローマ・ライヴ録音が最も気に入っていたらしい(第9番だけはあえて2000年5月のベルリンのフィルハーモニーでのライヴを収録している)。病から奇跡の生還を果たし、それ以降何か神がかったオーラをまとうようになったアバド。まさにその鬼神のごとき姿を目の当たりにすることができる貴重な映像。

収録:2001 年2 月、ローマ、サンタ・チェチーリア音楽院、2000 年5 月1 日、ベルリン、フィルハーモニーザール(第9番)
画面:NTSC 16:9、音声:PCM ステレオ、DD5.1、DTS5.1、リージョン:0、 字幕:独, 英, 仏, 伊, 西、 収録時間:DVD1:106mm、DVD2:78mm、DVD3:122mm、 DVD4:81mm + 26mm( ボーナス)

20 57928
(4DVD)
限定特別価格
\4700→¥4190
女王カサロヴァ&サンティ指揮の「セヴィリアの理髪師」、
 先日惜しくも逝去したリチートラ&ムーティによる「トスカ」、
  ダニエラ・デッシーの「アドリアーナ・ルクヴルール」・・・充実のイタリア・オペラBOXが登場!

イタリア・オペラBOX(4DVD)
 DVD1:
  ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」(全曲)
   ヴェッセリーナ・カサロヴァ(S) マヌエル・ランサ(Br) カルロス・ショーソン(Br) ニコライ・ギャウロフ(B)
   ケネス・ロバーソン(B) ヴァレリィ・ムルガ(Br) エリーザベト・ラエ・マグナソン(Ms) レイナルド・マシアス(T) ほか
   ネロ・サンティ( 指) チューリヒ歌劇場管弦楽団&合唱団
    収録:2001年4月チューリヒ歌劇場、ライヴ
 DVD2:
  ヴェルディ:歌劇「椿姫(ラ・トラヴィアータ)」(全曲)
   クリスティアーネ・カイザー(S ヴィオレッタ) ジャン=フランソワ・ボラス(T アルフレード・ジェルモン) 
   ゲオルク・ティヒ(Br ジョルジョ・ジェルモン) マグダレーナ・アンナ・ホフマン(S フローラ) 
   ステファニー・コピニツ(Ms アンニーナ) ミヒャエル・クルツ(T ガストン)ほか 
   エルンスト・メルツェンドルファー(指)スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団,
   スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団
    演出:ロベルト・ヘルツル
    収録:2008年7月11日ザンクト・マルガレーテン,ローマ時代の石切り場
 DVD3:
  プッチーニ:歌劇「トスカ」(全曲)
   マリア・グレギーナ(S トスカ) サルヴァトーレ・リチートラ(T カヴァラドッシ) レオ・ヌッチ(Brスカルピア) 
   ジョヴァンニ・バッティスタ・パローディ(Bアンジェロッティ) アルフレード・マリオッティ(Br堂守) ほか
   リッカルド・ムーティ(指) ミラノ・スカラ座管弦楽団&合唱団
    演出:ルカ・ロンコーニ
    収録:2000年3月14-17日 ミラノ・スカラ座
 DVD4:
  チレーア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」(全曲)
   ダニエラ・デッシ(S アドリアーナ・ルクヴルール) セルゲイ・ラリン(T マウリツィオ) 
   カルロ・グエルフィ(Br ミショネ) オルガ・ボロディナ(Ms ブイヨン公妃) 
   ジョルジョ・ジュゼッピーニ(Bs ブイヨン公爵) ほか
   ロベルト・リッツィ・ブリニョーリ(指)ミラノ・スカラ座管弦楽団,合唱団
    演出:ランベルト・プッジェッリ 装置:パオロ・ブレーニ 衣装:ルイザ・スピナテッリ
    収録:2000年1月,ミラノ,スカラ座
画面:NTSC 16:9、 音声:DVD1&2:DD2.0、 DD5.1、DTS5.1/ DVD3&4:PCM ステレオ、 DD5.1、DTS5.1、 収録時間:DVD1:161mm、DVD2:134mm、DVD3:121mm、DVD4:138mm、 字幕:伊, 英, 独, 仏, 西(DVD2: 伊, 英, 独)

20 57894
(Blu-ray)
\4700→¥4190
ブルーレイ・ディスクで遂に発売!ノーベル賞コンサート2009
 テミルカーノフ&ロイヤル・ストックホルム・フィル、アルゲリッチの十八番、ラヴェルのピアノ協奏曲

ショスタコーヴィチ:祝典序曲 Op.96
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」組曲第1番、第2番
ショパン:マズルカ ハ長調Op.24(アンコール)
マルタ・アルゲリッチ(P)
ユーリ・テミルカーノフ(指)
ロイヤル・ストックホルム・
 フィルハーモニー管弦楽団
収録:2009 年12 月8 日ストックホルム・コンサート・ホール(ノーベル賞授賞式会場)、ライヴ
画面:1080i Full HD 16:9、 音声:PCM ステレオ、 DTS-HD Master Audio、 リージョン:All、 80mm

米国のバラク・オバマ大統領にノーベル平和賞が授与され話題を集めた2009 年のノーベル賞。ノーベル賞授賞式で行われる演奏会には、受賞者はもちろん、スウェーデンのロイヤル・ファミリー、一般の聴衆が集まり、毎年一流の音楽家が一流のパフォーマンスを披露しています。2009 年はピアニストにマルタ・アルゲリッチ、指揮者にロシアの巨匠ユーリ・テミルカーノフを迎え、「ノーベル賞のオーケストラ」ことロイヤル・ストックホルム・フィルが演奏しました。快活で洗練されたショスタコーヴィチの「祝典序曲」にはじまり、アルゲリッチの個性的かつ色彩感溢れる快演を聴かせてくれるラヴェルのピアノ協奏曲。アンコールにはアルゲリッチのマズルカが鮮やかに響き渡ります。後半のプロコフィエフ「ロメオとジュリエット」もテミルカーノフの豊かな音楽性と洞察力、機知に富んだ音楽がノーベル賞のお祭り気分を盛り上げてくれます。
ブルーレイの鮮やかな映像で会場の華々しい雰囲気を楽しむことができます。

20 20218
(DVD)
\900

限定盤
ユーロ・アーツ・カタログ付DVD2012 版
 ブーレーズ&ベルリン・フィルによるオケコン、ピリスによるモーツァルトのピアノ協20 番
  豪華プログラムによる2003ヨーロッパ・コンサート映像

 ラヴェル:組曲「クープランの墓」
 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調KV466
 バルトーク:管弦楽のための協奏曲
 ドビュッシー:「夜想曲」〜「祭り」
 ボーナス:リスボンの歴史
マリア・ジョアン・ピリス(P)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ピエール・ブーレーズ(指)
収録:2003 年5 月1 日 ジェロニモス修道院、リスボン (ライヴ)
画面:NTSC 16:9、 音声:PCM ステレオ、 DD5.1、DTS5.1、 リージョン:0、 120mm

良質なDVD、ブルーレイを350 タイトル以上リリースするユーロ・アーツの総カタログ2012 年版が付いたお買い得な限定DVD。
今回のDVD の内容はブーレーズによる2003 年のベルリン・フィル・ヨーロッパ・コンサートの映像。17 世紀初頭に完成し、世界遺産にも登録されているポルトガル、リスボンのジェロニモス修道院でおこなわれたコンサート。ブーレーズ&ベルリン・フィルによるバルトークのオケコンにラヴェルの「クープランの墓」、ドビュッシーの「祭り」、そして地元ポルトガルが生んだマリア・ジョアン・ピリスをソリストに迎えたモーツァルトのピアノ協奏曲第20 番という豪華なプログラムです。ジェロニモス修道院の豊饒な美し響き、ブーレーズの明晰な解釈のバルトーク、ピリスの伸び伸びとしたモーツァルトと聴きどころ見所満載の映像です。


EURO ARTS(映像)


20 00078
(5DVD)
\8500→¥7690
ルツェルン祝祭管弦楽団記念ボックス
DVD 1:
ドビュッシー:組曲「聖セバスチャンの殉教」、「海」3 つの交響的素描
 ラヒェル・ハルニッシュ(S) エテリ・グヴァザヴァ(S)
 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指)
 収録:2003 年8 月14 日 ルツェルン、コンサート・ホール(ライヴ)
 ドキュメンタリー:「ルツェルン音楽祭の歴史」

DVD 2:
マーラー:交響曲第5 番嬰ハ短調
 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指)
 収録:2004 年8 月18、19 日 ルツェルン、コンサート・ホール(ライヴ)

DVD 3:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3 番ハ短調 op.37
ブルックナー:交響曲第7 番ホ長調(ノヴァーク版)
 アルフレード・ブレンデル(P)
 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指)
 収録:2005 年8 月10-12日 ルツェルン、コンサート・ホール(ライヴ)

DVD 4:
マーラー:交響曲第6 番イ短調「悲劇的」
 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指)
 収録:2006 年8 月10、11 日 ルツェルン、コンサート・ホール(ライヴ)

DVD 5:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4 番ト長調 op.58
 マウリツィオ・ポリーニ(P)
 ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指)
 収録:2004 年8 月 ルツェルン、コンサート・ホール(ライヴ)
ルツェルン祝祭管弦楽団記念ボックス、ポリーニ&アバドのベートーヴェンなどフェスティヴァルの見所映像満載!

画面:NTSC 16:9、 音声:PCM ステレオ、 DD5.1、DTS5.1、 リージョン:0、 425mm

2003 年にクラウディオ・アバドが芸術監督に就任し、アバドの下に優秀な若手音楽家が集結し、毎年洗練された演奏を展開しているルツェルン祝祭管弦楽団。このDVD セットは2003 年から2006 年のルツェルン・フェスティヴァルから主要な演奏会のライヴ映像を収録。このセットでしか観ることのできないポリーニのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4 番や、フルトヴェングラー、フリッチャイ、カラヤン、メビューイン、トスカニーニなどの歴代のフェスティヴァル出演者のリハーサル、コンサートのアーカイヴ映像「ルツェルン音楽祭の歴史」、そしてフェスティヴァルの貴重な写真を含んだブックレットが付いた豪華ボックス・セットとなっています。

EURO ARTS(映像)

Franz Liszt - The Pilgrimage Years
20 58868
(DVD)
\2900
ドキュメンタリー:フランツ・リスト「巡礼の年」
 ・音楽の都 1830年代のパリ
 ・リストの出生地 ライディング
 ・強烈な出会いによって動き出すリストの運命
 ・多くの発見をもたらしたイタリア旅行
 ・リストのオペラへの強い関心
 ・ダンテを読んで:ソナタ風幻想曲(ロベルト・プロッセダ:P)
 ・1838年マリー・ダグーとリストはロンバルディアを離れる
 ・1847年キエフでの演奏会
 ・リストのロ短調ソナタ
 ・ヴァイマル時代の日々
ナレーター:
 アレックス・マリオッティ
フランツ・リスト(役者):
 デヴィッド・ホートン
マリー・ダグー(役者):
 ブリジット・ボルゴベッロ
リストとマリー・ダグー伯爵夫人との出会い・・・2 人の遍歴・・・「巡礼の年」を巡るリストの音楽と人生

監督:アンジェロ・ボッツォリーニ/ 脚本:ロベルト・プロッセダ
DDD、画面:NTSC 16:9、音声:PCM ステレオ、リージョン:0、言語:英語、字幕:英、独、仏、62mm

フランツ・リスト生誕200 年を記念して制作されたドキュメンタリー映像。ドキュメンタリーの中心はリストとマリー・ダグー伯爵夫人との関係、2人の間で交わされた手紙、そして2 人が遍歴していたスイス、イタリアを巡る「巡礼の年」について。ピアニストのロベルト・ブロッセダが脚本を書き、チャールズ・ローゼン、レスリー・ハワード、アントニオ・パッパーノそしてエフゲニー・キーシンらリストのスペシャリスト達が、リストの生涯と作品について解説していく内容です。

EURO ARTS(DVD−VIDEO)


20 66658
(2DVD)
\4800→¥4190
バレンボイム・プレイズ・リスト
 DVD1:
  ヴェルディ/リスト編:
   「リゴレット」より演奏会用パラフレーズ、
   「トロヴァトーレ」よりミゼレレ、
   「アイーダ」より神前の踊りと終幕の二重唱
  ワーグナー/リスト編:
   「タンホイザー」よりヴァルトグルク城への客人の入城、
   「さまよえるオランダ人」より紡ぎ歌、
   「トリスタンとイゾルデ」よりイゾルデの愛の死
  リスト:ロ短調ソナタ
 DVD2:
  リスト:
   巡礼の年 第1 年「スイス」、第2 年「イタリア」、
   ピアノ・ソナタ ロ短調
ダニエル・バレンボイム(P)
バイロイトの美しい劇場で演奏された若々しい颯爽としたバレンボイムによるリスト・プログラム

収録:1985 年バイロイト、ノイエス・シュロス(巡礼の年)、 ハウスバーン・フリート(ロ短調ソナタ)、 辺境伯オペラハウス(DVD1)
DDD、画面:4:3 NTSC、 音声:PCM ステレオ、 リージョン:0、 DVD1: 91mm、 DVD2: 95mm

音楽都市ミュンヘンの貴重な映像を発売するシリーズ「メトロポリタン・ミュンヘン」の第3 弾。ダニエル・バレンボイムが、1985 年にバイロイトの辺境伯オペラハウスなどの美しい劇場で、オール・リスト・プログラムで演奏した映像。リスト生誕200 年を記念して今年発売されました。俊敏で鮮やかな「ロ短調ソナタ」、多彩な色彩を情熱的かつ抒情的に聴かせる「巡礼の年」など華麗なピアノ技法を駆使したリストの作品を、バレンボイムの若かりし頃の颯爽とした演奏で聴かせてくれます。

EURO ARTS(映像)


20 58668
(DVD)
\2900→¥2590
クラウディオ・アラウ〜巨匠と偉大な作曲家たち
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3
 シューベルト:即興曲第1 番変ホ短調D.946
 ショパン:バラード第3番変イ長調Op.47
 リスト:ペトラルカのソネット第104 番
 ドビュッシー:喜びの島
 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58*
クラウディオ・アラウ(P)
チリ国立大学交響楽団*
ヴィクトール・テヴァ(指)*
クラウディオ・アウラ没後20周年記念チリ凱旋ライヴ映像第3 弾!熱烈歓迎のチリの聴衆に魅せたアラウ円熟期の充実の演奏

収録:1984 年5 月メトロポリタン大聖堂サンティアゴ、チリ
監督:ピーター・ローゼン アナウンサー:マーティン・ブックスパン
DDD、画面:NTSC 4:3、音声:PCM ステレオ、リージョン:0、言語:英語、字幕:独、仏、西、115mm

今年没後20 周年を迎えた20 世紀の偉大なピアニスト、クラウディオ・アラウが1984 年5 月故郷チリで行った凱旋コンサート映像第3 弾。
神童としてデビューした5 歳から88 歳で逝去するまで現役を続けたアラウは、晩年までテクニックの衰えを感じさせない演奏を披露し、このチリ凱旋コンサートでは81 歳でベートーヴェン、シューベルト、ショパン、リスト、ドビュッシーの作品を見事に聴かせてくれます。ショパンのバラード第3番では、ゆったりとしたテンポで語られるショパンの物語をじっくり味わう事ができます。また優れた技巧だけではなく、その音楽性はキャリアを積むごとに深みを増し、特にベートーヴェンのピアノ協奏曲第4 番の力強く懐の深い表現は、聴けば聴くほど味わいが出る名演です。
このDVDは、クラシック番組の名司会で知られるマーティン・ブックスパン氏がナレーションを担当し、南米チリが生んだ名ピアニスト、アラウの地元チリでの公演の熱気を伝えています。

EURO ARTS(映像)


20 55168
(DVD)
\2900→¥2590
ウィーン少年合唱団&ベルトラン・ド・ビリー
 モーツァルト生誕250周年、聖シュテファン大聖堂での祝賀コンサート

モーツァルト:
 戴冠ミサK.278、
 教会ソナタK.278/K.329、
 大ミサ曲ハ短調〜クレド(エト・インカルナトゥス・エスト)*、
 聖証者のための盛儀晩祷ヴェスペレより「ラウダテ・ドミヌム」*、
 アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618、
 リタニアK.195より「アニュス・デイ」
ドキュメンタリー:モーツァルト・イン・ウィーン
ウィーン少年合唱団
ベルトラン・ド・ビリー(指)
ウィーン放送交響楽団
サンドリーヌ・ピオー(S)*
コルス・ヴィエネンシス
ウィーン少年合唱団、モーツァルト生誕250周年を祝う聖シュテファン大聖堂で行われた祝賀コンサート

収録:2006 年1 月27 日聖シュテファン大聖堂、ウィーン(ライヴ)/画面:NTSC 4:3、音声:PCM ステレオ、DD5.1,DTS5.1、リージョン:0、字幕:ラテン語、英、独、仏、演奏:68mm、ドキュメンタリー:60mm

モーツァルト生誕250 年であった2006 年に行われたウィーン少年合唱団によるコンサート映像。コンサートが行われた聖シュテファン大聖堂はモーツァルトの結婚式と葬儀が行われた場所でもあります。ハイドン、モーツァルト、シューベルト、ブルックナーがかつて所属し、500 年以上の歴史を持つウィーン少年合唱団。ソプラノはサンドリーヌ・ピオー、演奏はウィーン放送交響楽団、指揮はベルトラン・ド・ビリーが行い祝賀コンサートを盛り上げています。
教会全体にオーケストラが重厚に響き渡り、ウィーン少年合唱団の澄んだ歌声が美しく広がり、聖シュテファン大聖堂の自然な音響効果で、一層特別な雰囲気を作り出しています。
ボーナスには「モーツァルト・イン・ウィーン」と題されたドキュメンタリーで、フィガロハウスなどの調査でモーツァルトとウィーンの特別な関係を映し出しています。

20 55158
(DVD)
\2900→¥2590
シャロン・カム、ホーネック&チェコ・フィル
  プラハ・エステート劇場、モーツァルト記念コンサート

 モーツァルト:
  歌劇「ドン・ジョヴァンニ」〜序曲、
  クラリネット協奏曲イ長調K.622、
  交響曲 第38番 ニ長調「 プラハ」K.504
シャロン・カム(バセット・クラリネット)
マンフレート・ホーネック(指)
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
エステート劇場で行われたモーツァルト記念コンサート、バセット・クラリネットで演奏したシャロン・カムによるクラリネット協奏曲

収録:2006 年1 月27 日エステート劇場、プラハ(ライヴ)/画面:NTSC 4:3、音声:PCM ステレオ、DD5.1、DTS5.1、リージョン:0、66mm

モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」が初演されたプラハのエステート劇場で、モーツァルトの誕生日1 月27 日に行われた生誕250 年記念コンサート映像。「ドン・ジョヴァンニ」の序曲から始まり、華麗なる妙技で聴かせるシャロン・カムがオリジナルのバセット・クラリネットで演奏したクラリネット協奏曲。マンフレート・ホーネック指揮、チェコ・フィルの演奏によるプラハ交響曲。とモーツァルトの有名作品をヨーロッパで最も美しい劇場の一つである、エステート劇場の由緒ある響きの中で堪能することができます。

EURO ARTS(映像)

Celibidache conducts Prokofiev and Dvorak
20 66558
(DVD)
\2900→¥2590
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調Op.95「新世界より」
プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調Op.25「古典」
 (リハーサル&ゲネプロ)
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
セルジュ・チェリビダッケ(指揮)
チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルによる「新世界」入念に行われた「古典的交響曲」のリハーサル映像も必見!

収録:1991 年(ドヴォルザーク)、1988 年(プロコフィエフ)
画面:NTSC 4:3、音声:PCM モノラル、字幕:英・独・仏、58mm(ドヴォルザーク)、56mm(プロコフィエフ)、リージョン:0

この映像は音楽都市ミュンヘンの貴重な映像を発売するシリーズ「メトロポリタン・ミュンヘン」の第3 弾。チェリビダッケによるドヴォルザークの交響曲第9 番「新世界より」、1991 年のミュンヘン・フィルとのコンサート映像です。ドヴォルザークの第9番「新世界より」は、チェリビダッケの中核的なレパートリーの1つ。晩年のチェリビダッケの特徴として設定テンポが遅く、この「新世界より」も50 分を超える演奏。チェリビダッケによって磨き上げられた精緻響きと重厚なアプローチによる名演を聴かせてくれます。またカップリングには1988 年収録の同じくミュンヘン・フィルとのプロコフィエフ「古典的交響曲」。厳しいリハーサルで知られているチェリビダッケ節が炸裂した同曲のリハーサル映像も収録されています。チェリビダッケの細かい指示のもと作品を仕上げていくオケの姿と、その後のゲネプロ映像での演奏は非常に興味深く観ることができます。

【ドヴォルザーク】
I.12’02、 II.17‘00、 III.9’25、 IV.14‘58
【プロコフィエフ】
I.4‘59、 II.5’36、 III.2‘04、 IV.4’31

EURO ARTS(映像)


20 58394
(Blu-Ray)
\4700→¥4290
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲*
ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調Op.27
サイモン・ラトル(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
*カニサレス(ギター)
20 58398
(DVD)
\2900→¥2590
ベルリン・フィル ヨーロッパコンサート2011スペイン色溢れるプログラム!天才フラメンコ・ギタリスト、カニサレスによるアランフェス美しさの極み!ラトル&ベルリン・フィルによるラフマニノフ2 番

収録:2011 年5 月1 日マドリード・レアル劇場、スペイン(ライヴ)
(Blu-Ray) 画面:1080i Full HD 16:9、音声:PCM ステレオ、DTS-HD Master Audio Surround、リージョン:All、本編:97mm、ボーナス:8mm
(DVD) 画面:NTSC 16:9、音声:PCM ステレオ、DD5.1、DTS5.1、リージョン:0、本編:97mm、ボーナス:8mm

毎年恒例のベルリン・フィル ヨーロッパコンサート。今年2011 年の模様が早速ブルーレイ&DVDで発売されます。2011 年はスペイン、マドリードでの公演ということで、ベルリン・フィルとしては珍しいロドリーゴのアランフェス協奏曲が演目で選ばれました。ソリストには天才フラメンコ・ギタリストのカニサレス(ファン・マヌエル・カニサレス)が登場。カニサレスはスペインの権威あるコンクールで優勝し、その後クラシック、ジャズの音楽家と共演、映画や舞台などの音楽を担当し多彩な活躍をしています。驚異のテクニックを持ち音楽理論にも精通した知性派で、現代フラメンコ界の期待を一身に集めるギタリストです。アランフェス協奏曲の物悲しい美しい旋律を、繊細で多彩な音色で聴かせてくれます。そしてシャブリエがスペインに滞在した時に魅せられた印象を描いた狂詩曲「スペイン」。メインプログラムは、ロマンティックな旋律が溢れるラフマニノフの交響曲第2 番。ラトルとベルリン・フィルは、ロマン的な響きを重視した感動的な音楽作りで、瑞々しく歌い上げられた旋律を心地よく堪能することができる演奏です。

EURO ARTS(映像)


20 66528
(3DVD)
\5400→¥4990
ダニエル・バレンボイム、1988-90年収録
 モーツァル/ピアノ・ソナタ全曲演奏

 DVD1
  ピアノ・ソナタ第1番ハ長調K.279、ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調K.280、
  ピアノ・ソナタ第3番変ロ長調K.281、
  ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調K.282、
  ピアノ・ソナタ第5番ト長調K.283、ピアノ・ソナタ第6 番ニ長調K.284
 DVD2:
  ピアノ・ソナタ第7番ハ長調K.309、ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310、
  ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311、ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330、
  ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331、ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332、
  ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333
 DVD3
  幻想曲ハ短調K.475、ピアノ・ソナタ第14 番ハ短調K.457、
  ピアノ・ソナタ第15番ヘ長調K.533、ピアノ・ソナタ第16番ハ長調K.545、
  ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調K.570、
  ピアノ・ソナタ第18番ニ長調K.576
ダニエル・バレンボイム(P)
バレンボイム・プレイズ・モーツァルト、モーツァルトの澄みきった世界をバレンボイムの美演で聴く1988-90 年収録のピアノ・ソナタ全曲

収録:1989 年ハイムハウゼン城(第5、6、14、7&16 番、幻想曲)/ 1990 年ハイムハウゼン城( 第1、2、3、4、9 番)/
1988 年マックス・ヨセフ・ザール ミュンヘン・レジデンツ( 第8、10、17 番)/ 1990 年マックス・ヨセフ・ザール ミュンヘン・レジデンツ(第11、12、13、15、18 番)
画面:NTSC 4:3、音声:PCM ステレオ、リージョン:0、330mm

バレンボイムのモーツァルトのピアノ・ソナタといえば、1984-85 年に録音した全集があり、現代を代表するモーツァルト演奏として支持されています。
このDVD は音楽都市ミュンヘンの貴重な映像を発売するシリーズ「メトロポリタン・ミュンヘン」の第4 弾で、CD の全曲録音の後1988-90 年に収録されたピアノ・ソナタ全曲演奏の映像です。指揮者として伴奏者として、そしてもちろんソリストとして幅広く活動を行っているバレンボイムの均整のとれた豊かな表現力が、モーツァルトの音楽を瑞々しく自然に演奏しています。バレンボイムの清潔感ある端正なモーツァルト演奏は、何度繰り返し聴いても新鮮さに溢れる美演。

Focus Edition(DVD−VIDEO)


PO480 0685
(4DVD)
\3000→¥2690
Gross Sinfonien/ヘルベルト・フォン・カラヤン名演奏集
Disc1
 ベートーヴェン:
  交響曲第7番
    1971年、ベルリン
  交響曲第9番『合唱』
    1968年1月、2月、ベルリン
ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
ベルリン・フィル
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
Disc2
 ブラームス:
  交響曲第3番ヘ長調 op.90
  交響曲第4番ホ短調 op.98
    1973年1-3月、ベルリン
ベルリン・フィル
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
Disc3
 ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(ハース版)
    1979年6月4日、リンツ、聖フローリアン教会(ライヴ)
ウィーン・フィル
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
Disc4
 チャイコフスキー:
  交響曲第4番
  交響曲第5番
  交響曲第6番『悲愴』
    1973年、ベルリン
ベルリン・フィル
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
*解説書・ブックレット封入なし 画面:カラー、4:3 音声:ステレオ NTSC Region All

IDEALEAUDIENCE(映像)


30 85308
(DVD)
\2400→¥2190
バーンスタイン&イギリス・バッハ祝祭合唱団&管弦楽団
 J.S. バッハ:マニフィカト ニ長調 BWV 243
 ストラヴィンスキー:ミサ曲
レナード・バーンスタイン(指揮)
イギリス・バッハ祝祭合唱団&管弦楽団
アーニー・モーリー(S) パトリシア・パーカー(Ms)
ジョン・ミチンソン(T) ポール・ハドソン(Bs)
ロドニー・ハーディスティー(CT)

バーンスタイン・コンダクツ・バッハ・アンド・ストラヴィンスキー美しいライヴ映像にも注目!

収録:1977 年4 月16 日聖アウグストゥス教会、ロンドン、ライヴ(BBC アーカイヴより)
監督:ブライアン・ラージ
画面:NTSC 4:3、音声:PCM ステレオ、リージョン:0、言語:ラテン語、英語、字幕:ラテン、英、独、仏、54mm

バーンスタインによる「バッハのマニフィカト」と「ストラヴィンスキーのミサ曲」のライヴ映像。バッハのラテン語作品の傑作マニフィカトは、輝かしい祝典的な性格の作品です。バーンスタインの明快な解釈は、作品の壮麗さと美しいバランスを引き立たせています。そしてストラヴィンスキーのミサ曲は新古典時代の最後を飾る作品で、純粋教会音楽として書かれた透明感溢れるミサ曲。均整のとれた形式で作曲された作品を、ストラヴィンスキーを重要なレパートリーとしていたバーンスタインならではの、独特の情感を組み入れた演奏で聴かせます。また作曲者の意図を的確に読み取った歌手陣と合唱の質も実に高い仕上がりとなっています。


IDEALEAUDIENCE(映像)


30 58124
(Blu-ray)
\4700
興奮の東京ライヴ映像も!
 スティーヴ・ライヒの世界ツアーに密着したドキュメンタリー75 歳を祝ってブルーレイで発売!

ドキュメンタリー:
 スティーヴ・ライヒ/フェイズ・トゥ・フェイス
  1. Is this Steve Reich?/2. Berio was a very nice man.
  3. イッツ・ゴナ・レイン/4. ピアノ・フェイズ/5. ドラミング
  6. テヒリーム/7. ディファレント・トレインズ/8. ザ・ケイヴ
 ボーナス
  ・Talks in Tokyo with Steve Reich(18mm)
  ・A Brief History of Music by Steve Reich(9mm)
監督:エリック・ダルモン、フランク・マレット
画面:1080i Full HD 16:9/音声:PCM ステレオ/リージョン:All/ドキュメンタリー字幕:英、独、仏、日本語/収録時間:ドキュメンタリー:52mm/ボーナス:28mm

2011 年10 月3 日のスティーヴ・ライヒ75 歳の誕生日を祝って、DVDで発売されていたドキュメンタリー映像(3058128/KKC9027) をブルーレイにてリリースします。
ミニマル音楽のカリスマ、スティーヴ・ライヒ。クラシック・ファンだけではなく、他ジャンルのアーティストなどからも熱く支持されているライヒの音楽には、確固たる信念と方向性があり、音楽の純粋な美しさを見出すことができます。
「フェイズ・トゥ・フェイス」と題されたこのDVD には、2007 年ル・アーヴルで行われた音楽祭にはじまり、2008 年ローマでのライヴ、11 年ぶりの来日公演でチケット完売した2008 年東京オペラシティでのコンサート、2009 年ニューヨーク、そして新作「2 × 5」を世界初演した2009 年7 月のマンチェスター・インターナショナル・フェスティバルとライヒの世界ツアーに密着し、その独特な音楽性に迫っています。
また2009 年には「ダブル・セクステット」がピューリッツァー賞音楽部門を受賞。電話で受賞の知らせを受けるライヒの姿や、師ベリオはもちろん、バッハやストラヴィンスキーをはじめ、10 代の頃に影響を受けたマイルス・デイビスやジョン・コルトレーンについて語る映像も収められています。
ボーナス映像として、東京で行われたトーク・セッションの模様などが収録されています。

IDEALEAUDIENCE(映像)

Leonard Bernstein conducts Shostakovich
30 85318
(DVD)
\2400→¥2190
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番Op.47
ボーナス:リハーサル(ショスタコーヴィチ:交響曲第5番一部)
レナード・バーンスタイン(指揮)
ロンドン交響楽団
大迫力、大音量、大興奮の映像!バーンスタインとロンドン響によるショスタコ5 番

収録:1966 年12 月BBC アーカイヴス(放映:1967 年1 月8 日)/ 監督:ハンフリー・バートン
画面:4:3 NTSC、音声:PCM Mono、リージョン:0、言語:英語、字幕:独、仏、本編:40mm、ボーナス:5mm、モノクロ

バーンスタインとロンドン交響楽団の演奏によるショスタコーヴィチの交響曲第5 番の映像。イギリスのBBC が1966 年に収録し翌1967 年に放映しています。バーンスタインのショスタコ5 番といえばニューヨーク・フィルとの1979 年来日時の東京公演などの名盤がありますが、このロンドン交響楽団との演奏も限りないエネルギー、圧倒的な説得力を感じさせる大迫力のコンサート映像です。ニューヨーク・フィルで活躍していたバーンスタインは、1960 年後半ヨーロッパに活動拠点を移し、濃厚な音楽表現へとシフトしていったと言われていますが、この演奏でもそうした片鱗を感じさせる意欲的表現を聴かせています。またバーンスタインの基本解釈である終楽章の怒涛のテンポも健在で、凄まじい猛進ぶりで聴かせ、ロンドンの聴衆を沸かせています。
ボーナス映像では、このコンサートのリハーサルの模様が収録されています。

MARIINSKY


MAR 0515
(Blu-Ray)
\4000→¥3690
ゲルギエフ&マリインスキー劇場管/チャイコフスキーの後期交響曲
 チャイコフスキー:
  (1)交響曲第4番ヘ短調Op.36
  (2)同第5番ホ短調Op.64
  (3)同第6番ロ短調Op.74「悲愴」
   +ゲルギエフ・インタビュー(トミー・ピエルソン監督)
ワレリー・ゲルギエフ(指)
マリインスキー劇場管
MAR 0513
(DVD)
\2800→¥2590
チャイコフスキーの後期交響曲、21世紀の決定盤登場。円熟のゲルギエフ、満を持しての凄すぎる再録。

[収録:2010年1月25、26&29日/サル・プレイエル(パリ、ライヴ)]
(Blu-Ray) リージョンオール、1080i HD 16:9、PCM STEREO/ 5.1 PCM、約140’(本編)
(DVD) リージョンフリー、NTSC 16:9、PCM STEREO/ 5.1 PCM、約140’(本編)

ゲルギエフのチャイコフスキーの交響曲といえば、語り草となっている2009年のN響との「悲愴」のすごさを思い出しますが、CDでは何と言ってもウィーン・フィルとの共演盤が知られています。あれから10数年を経て、今や円熟の彼が満を持しての再録音に臨みました。それも手兵マリインスキー劇場管を率いているのが大注目。音だけでなく、パリのサル・プレイエルでのコンサートが映像となっているのも注目。フランスのソダペラガやメッツォとの共同制作で、画像の美しさに驚かされます。ゲルギエフと団員たちの真剣な表情に釘付けとなってしまいます。
ゲルギエフは極めて正攻法から勝負。堂々と巨匠風な音楽作りで奇をてらったり、これ見よがしなところは少なく、チャイコフスキーの音楽への深い理解にあふれる感動的名演を繰り広げています。第5番第1楽章の優美な第2主題など、独特のためがムラヴィンスキーを彷彿させる絶妙さで、ゲルギエフこそがロシアの指揮の伝統を守り抜いていることを実感させてくれます。間違いなく、21世紀に出現したチャイコフスキーの交響曲録音の白眉と申せましょう。
Jewels
MAR 0516
(Blu-Ray)
\4000
バランシン:ジュエルズ
 (音楽:フォーレ、ストラヴィンスキー、チャイコフスキー)
ボーナス:ゲルギエフ・インタビュー(トミー・ピエルソン監督)
 (「ジュエルズ」について(英語)(約7分)/字幕なし)
ウリヤナ・ロパートキナ、
イーゴリ・ゼレンスキー、
イリーナ・ゴルプ、
アンドリアン・ファジェーエフ、
ジャンナ・アユポワ、
マリインスキー劇場バレエ団
トゥガン・ソヒエフ(指)
マリインスキー劇場管
MAR 0514
(DVD)
\2800
ロパートキナの美しさに陶酔。まるで会場で観ているような臨場感。超高画質のマリインスキー・バレエによる「ジュエルズ」

収録:2006 年4 月
(Blu-Ray) リージョンオール、1080i HD 16:9、PCM STEREO/ 5.1 PCM、約94’(本編)
(DVD) リージョンフリー、NTSC 16:9、PCM STEREO/ 5.1 PCM、約94’(本編)

20 世紀のバレエの神様、ジョージ・バランシンが1967 年にニューヨーク・シティ・バレエのために制作した全3場のバレエ「ジュエルズ(宝石)」。
今日ではすっかりマリインスキー・バレエの定番レパートリーとなった観があります。もともとバランシンはマリインスキー劇場でバレエダンサーとして働き、生涯その伝統を根底に置いていたので、ニューヨーク・シティ・バレエ以外、世界で最もこの作品に向いている団体と申せましょう。ことにロパートキナの当たり役で、それを高画質で鑑賞できるのは感涙モノです。
全3場で、第1場「エメラルド」はフォーレの「ペレアスとメリザンド」と「シャイロック」の音楽が用いられ、フランス風の振付が魅力。第2場「ルビー」はストラヴィンスキーの「ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ」が用いられ、ケークウォークなどアメリカ的な振付が施されています。第3場「ダイヤモンド」はチャイコフスキーの交響曲第3番の終楽章が用いられ、帝政ロシア・バレエ最良の煌めきにあふれる振付となっています。
何よりダンサーの豪華さに驚かされますが、なかでもロパートキナの素晴らしさは別格、息をのむ美しさ。オーストリア放送協会との共同による画質のクリアさで、あたかも劇場にいるかのような錯覚にとらわれるクオリティの高さです。
音楽はソヒエフ指揮によるマリインスキー劇場管。ゲルギエフゆずりの熱っぽくエネルギーに満ちた音楽作りはさすが。同じコーカサスの血をひくバランシンへの敬表にあふれています。

OPUS ARTE(映像)


OA1057D
(DVD)
\3000
プロコフィエフ:「ピーターと狼」(全1幕)
 英国ロイヤル・バレエ学校2010

◆特典映像◆ <日本語字幕はついておりません>
 *キャストギャラリー
 *リハーサル風景
狼(フレンチホルン): セルゲイ・ポルーニン
おじいさん(ファゴット)/ナレーション:ウィル・ケンプ
ピーター(弦楽): キリアン・スミス
アヒル(オーボエ):シャルロッテ・エドモンズ
小鳥(フルート):ローリーン・ムッチオーリ 
ネコ(クラリネット):チサト・カツラ 
ロイヤル・バレエ学校生徒
振付:マシュー・ハート
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
演奏:ポール・マーフィ指揮
ロイヤル・シンフォニア
OABD7091D
(Blu-ray)
\4000
バレエ学校生徒たちの才能が光る愛らしい舞台。狼にはROHのポルーニン、おじいさんにはウィル・ケンプが出演! 
プロコフィエフが1936年に子供のための交響的物語として作曲した「ピーターと狼」。ナレーションと、役ごとに決まった楽器によってストーリーが表現されているが、こちらは楽曲にROHのマシュー・ハートが振付けたバレエ作品。95年の初演以来、ロイヤル・バレエ学校の人気上演作品となっている。
子供たちは初々しく愛らしく、スタイルが良く、表現力も豊かだ。生徒とはいえども、ダンサーとしてのレベルも高く、見ごたえのある舞台となっている。また、ネコ役では日本人のチサト・カツラが踊っており、将来が楽しみでもある。
おじいさん役には、映画「ヴァン・ヘルシング」の出演やアダム・クーパーとの「白鳥」「兵士の物語」などで知られるウィル・ケンプ。狼にはROHのセルゲイ・ポルーニン。2010年12月 コヴェント・ガーデン王立歌劇場での収録
DVD製品仕様:収録時間 全プログラム38分予定 字幕 英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 カラー 音声仕様 ①リニアPCM48kHz/16bitステレオ ②DTS 5.1chサラウンド ディスク仕様 片面1層×1 
Blu-ray製品仕様:収録時間 全プログラム38分予定 字幕 英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 1080i High Definitionカラー 音声仕様 ①DTS-HD 5.1chサラウンド ②PCM 2.0 ディスク仕様 BD25 (片面1層) 

OA1060D
(DVD)
\6000
ヴェルディ:歌劇《シチリアの晩鐘》
 ネーデルラント・オペラ 2010
エレーヌ:バーバラ・ハーヴェマン
ニネッタ:リヴィア・アゴヴァ
アンリ:ブルクハルト・フリッツ
ギー・ド・モンフォール:アレハンドロ・マルコ=ブールメスター
ジャン・プロシダ:バリント・サボ/
ティボー:ヒューベルト・フランシス
ダニエリ:ファブリス・ファリーナ/
マンフロワ:ルディ・デ・フリース
ロベール:ロジェ・スメーツ/
ベテューヌ卿: ジェレミー・ホワイト
ヴォードゥモン伯爵:クリストフ・フェル
演出:クリストフ・ロイ
指揮:パオロ・カリニャーニ
ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団
ネーデルラント・オペラ合唱団
OA BD7092D
(Blu-ray)
\6000
パリ・オペラ座のためのグランド・オペラとして作曲された《シチリアの晩鐘》は、13世紀末にフランス占領下のシチリア島で実際に起こったフランス人虐殺事件を題材として、人間の激しい感情と政治状況との軋轢を描いています。演出家のクリストフ・ロイはこれを、突如として暴力が世の中を支配するようになった1940年代へと時代を置き換えています。
通常イタリア語で上演されているこのオペラですが、ここではフランス語版を採用し、バレエ〈四季〉もこのドラマ悲劇を一層鮮明に描き出すための一要素として組み込まれています。フリッツ、ブールメスター、ハーヴェマンをはじめとした理想的キャストと、カリニャーニの巧みな指揮で、この長大なドラマの全貌を表現しつくされます。2010年9月23日、29日 ネーデルラント・オペラ—アムステルダム音楽劇場におけるライヴ収録
DVD製品仕様:収録時間   全プログラム232分(本編208分) 字幕:英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 カラー 音声仕様:①リニアPCM ステレオ ②DTS5.1chサラウンド ディスク仕様 片面2層(2枚組) 
Blu-ray製品仕様:収録時間   全プログラム232分(本編208分) 字幕:英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 1080i  High Definitionカラー 音声仕様:①リニアPCM ステレオ ②DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド ディスク仕様  BD50

OPUS ARTE(映像)


OA BD7088D
(Blu-ray)
\6000
突然死した1997年のプレイメイト・オブ・ザ・イヤー
 タネジ:歌劇《アンナ・ニコル》
  コヴェント・ガーデン王立歌劇場2011
アンナ・ニコル: エファ=マリア・ウェストブローク
マーシャル老人: アラン・オーク
スターン弁護士: ジェラルド・フィンリー
ヴァージー: スーザン・ビックリー
従姉妹シェリー: ロレ・リクセンベルク
ラリー・キング: ピーター・ホーレ
叔母カイ: レベッカ・デ・ポント・デイヴィス
ドクター: アンドリュー・リース
演出:リチャード・ジョーンズ
指揮:アントニオ・パッパーノ/
コヴェント・ガーデン王立管弦楽団&合唱団
OA1054D
(DVD)
\5000
コンヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロイヤル・オペラ・ハウス)の委嘱作品として2011年2月17日に世界初演され、ロンドン中の話題をさらった大注目の新作オペラ、マーク=アンソニー・タネジ作曲、リチャード・トマス台本の《アンナ・ニコル》が早くもDVD&ブルーレイで登場。豊胸手術による巨乳で知られたPLAYBOY誌の元モデル、大富豪と結婚するも、薬物の過剰摂取により突然死した実在のアンナ・ニコル・スミスの物語を、キッチュにシニカルに歌い上げた痛快作!
ジャズ風に味付けされた音楽と、ウェストブロークの鮮烈な演技、ジェラルド・フィンリーの巧みにして不気味な歌いっぷり、パワー全開のパッパーノの指揮で、瞬く間に見るものをアンナ・ニコル・ワールドへと連れ去る、極上のエンターテイメント・オペラ。2011年2月26日 コヴェント・ガーデン王立劇場におけるライヴ収録
Blu-ray製品仕様:収録時間   全プログラム129分(本編120分) 字幕:英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 1080i  High Definitionカラー 音声仕様:①リニアPCM ステレオ ②DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド ディスク仕様  BD50 
DVD製品仕様:収録時間   全プログラム129分(本編120分) 字幕:英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 カラー 音声仕様   ①リニアPCM ステレオ ②DTS5.1chサラウンド ディスク仕様 片面2層

OA BD7089D
(Blu-ray)
\6000
ヤナーチェク:歌劇《イェヌーファ》
 マドリッド王立劇場2009
ブリヤ家のおばあさん:メッテ・アイシング
ラツァ・クレメニュ:ミロスラフ・ドヴォルスキー
シュテヴァ・ブリヤ:ニコライ・シュコフ
コステルニチカ:デボラ・ポラスキ
イェヌーファ:アマンダ・ルークロフト
村長:ミゲル・ソラ/
村長の妻: マルタ・マテウ
親方:カーロイ・セメレーディ/
カロルカ:マルタ・ウビエタ
演出:ステファン・ブロンシュウェイグ
指揮:アイヴォー・ボルトン/
マドリッド王立劇場管弦楽団&合唱団
OA1055D
(DVD)
\5000
ヴェリズモ、チェコの民族主義、世紀転換期のアヴァンギャルドといったさまざまな要素が交じり合った、ヤナーチェクのオペラ・デビュー作である《イェヌーファ》。この役を得意とするアマンダ・ルークロフトがタイトル・ロールを演じ、ラツァ役のミロスラフ・ドヴォルスキーとの素晴らしいパートナーシップから、最後には救いと愛と希望とを見出す、この傷つきやすい娘を好演しています。ステファン・ブロンシュウェイグの演出は、簡素な舞台の中に濃密な人間関係を描きこんで、深い感動を呼び覚まします。
そしてこの舞台の一番の功績者は、なんと言ってもコステルニチカ役のデボラ・ポラスキです。人を苦しめながら自分も苦悶に苛まれることになるという二面性を持ったこの複雑な役を、大胆に演じ切っています。 2009年12月22日 マドリッド王立劇場におけるライヴ収録
Blu-ray製品仕様:収録時間   全プログラム144分(本編137分) 字幕:英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 1080i  High Definitionカラー 音声仕様:①リニアPCM ステレオ ②DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド ディスク仕様  BD50
DVD製品仕様:収録時間   全プログラム144分(本編137分)字幕:英・仏・独・西 ヴィデオ仕様 16:9 カラー 音声仕様   ①リニアPCM ステレオ ②DTS5.1chサラウンド ディスク仕様 片面2層

STUDIO FROHLA(映像)


BB 2120
(DVD)
\3500
サントリーホールニューイヤーコンサート2010
 ウィーンは踊る
  ・J. シュトラウスIII:
   オペレッタ「ジプシー男爵」序曲/ワルツ「シトロンの花咲くところ」op.364/
   無窮動/音楽の冗談 op.257/
   ワルツ「ウィーンの森の物語」op.325(ヴァイオリン・ソロ/オーラー・ルードナー)/
   オペレッタ「ウィーン気質」からデュエット「これがなくちゃあ許せない」
  ・ロッシーニ:オペラ「ウィリアム・テル」序曲
  ・ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 ホ短調 op.72-2
  ・カールマン:オペレッタ「チャールダッシュの女王」よりデュエット「踊りたい!」
  ・ブラームス:ハンガリー舞曲第1 番 ト短調
  ・J.シュトラウスⅠ:フリオーシュ・ポルカ/ラデツキー行進曲
オーラー・ルードナー(指揮&ヴァイオリン)
ナターリア・ウシャコーワ(ソプラノ)
メルツァード・モンタゼーリ(テノール)
ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
バレエ:デンプチュ・マルチン、
 ナタリー・サラザール、
 アンドレア・ネメトーヴァ、
 バルーフ・ハラルド
なんとも華やか!サントリーホールでのニューイヤーコンサートライヴ映像

収録:2009 年12 月31-2010 年1 月1 日/NTSC 方式、16:9、PCM STEREO、90'00

サントリーホールで開催されたニューイヤー年越しコンサートの模様の映像です。バレエあり、歌あり、なんとも豪華な内容に楽しくなる1 枚です。
ワルツ「シトロンの花咲くところ」の甘やかな上品さは感動的です。

VIDEO LAND(DVD−VIDEO)

オーストリアとハンガリー国境のノイジードラー湖、湖畔の町メルビッシュ。その湖畔に面する巨大な野外劇場で行われるオペレッタの祭典。メルビッシュ音楽祭のライブ映像。今回はレハールの3タイトルをご案内。

VLMD007
\2900
メルビッシュ 湖上音楽祭
 レハール:オペレッタ「微笑みの国」(全三幕)
ハラルド・セラフィン(リヒテンフェルス伯爵) 
イングリート・ハーベルマン(リーザ)
ディートマル・ケルシュバウム(グスタフ)
サン・ホー・チョイ(スー・チョン殿下)
三谷結子(殿下の妹:ミー) 
田辺とおる(チャン(スー・チョンの伯父))
湖南省(Hunan) 歌と踊りの一座
管弦楽:メルビッシュ音楽祭管弦楽団
指揮:ルドルフ・ビーブル
2001年収録収録時間:134分 リージョン・コード:0 信号方式:NTSC 画面サイズ:4:3音声:Dolby Digital 5.0 サブ・タイトル:英語、フランス語、イタリア語、スペイン語解説書:ドイツ語、英語※国を超えて惹かれる2人を阻む、しきたりの差を美しく楽しく描いた物語です。

VLMD012
\2900
メルビッシュ 湖上音楽祭
 レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」(全三幕)
ハラルド・セラフィン(ミルコ・ツェータ男爵)
マルガリータ・デ・アレラーノ(ハンナ・グラヴァリ)
マティアス・ハウスマン(ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵)
エリーザベト・シュタルツィンガー(ヴァランシエンヌ)
マルワン・シャミーヤ(カミーユ・ド・ロジヨン)
ダニエル・セラフィン(カスカーダ子爵)
アレクサンダー・クリンガー(ラウール・ド・サン・ブリオッシュ)
エルンスト・コナレク(ニェーグシュ)
バレエ:メルビッシュ音楽祭バレエ団、
振付:ジョルジョ・マディア
合唱:メルビッシュ音楽祭合唱団
管弦楽:メルビッシュ音楽祭管弦楽団
指揮:ルドルフ・ビーブル
美術・衣装:ロルフ・ランゲンファス、
演出:ヘルムート・ローナー
2005年ORFによる収録収録時間:150分 リージョン・コード:0 信号方式:NTSC 画面サイズ:4:3音声:Dolby Digital 5.0 Surround サブ・タイトル:英語、フランス語、イタリア語解説書:ドイツ語、英語、イタリア語、スペイン語

VLMD013
\2900
メルビッシュ 湖上音楽祭
 レハール:オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」
ミヒャエル・ズットナー(ルネ:ルクセンブルク伯爵)
ゲザ・ホッペ(アンジェール・ディディエ)
マルコ・カトール(アルマン・ブリサール) 
ハラルド・セラフィン(バジール・バジリオヴィッチ公爵) 
マリカ・リヒター(スターシャ:ココツォフ伯爵夫人)
バレエ:メルビッシュ音楽祭バレエ団、
振付:ジョルジョ・マディア
合唱:メルビッシュ音楽祭合唱団
管弦楽:メルビッシュ音楽祭管弦楽団
指揮:ルドルフ・ビーブル
美術・衣装:ロルフ・ランゲンファス、
演出:ディートマー・プフレーゲルル
2006年8月5日ORF&NHKによる収録収録時間:146分 リージョン・コード:0 信号方式:NTSC 画面サイズ:4:3音声:Dolby Digital サブ・タイトル:英語、フランス語、イタリア語、スペイン語解説書:ドイツ語、英語、イタリア語、スペイン語、日本語※遊び人の「ルクセンブルク伯爵」の偽装結婚をめぐる物語です。

VOICEPRINT(DVD−VIDEO)


TPDVD171
\1800
サイレント・ワーグナー/Silent Wagner
 〜リヒャルト・ワグナーの生涯 1913年製作サイレント・ムービー
バイオグラフィカル・ピクチャー(伝記映画)のパイオニア、ドイツの映画監督カール・フローリッヒが描いたリヒャルト・ワグナーの生涯。
1913年の制作、上映。フローリッヒ監督の監督デビュー作品であると同時に、世界初の伝記映画とされている。当時のサイレント映画が通常10分程度のところ、本作はそれよりはるかに長い82分。
初作品の題材がワーグナーということから、20世紀初頭のヨーロッパ、特にドイツの文化においてワーグナーがいかに大きな存在であったかをあらためて実感する。
なによりこの大作曲家の死後20年で製作されたこの映画を観れば、ワーグナーという人が「生」でどういう人だったかがリアルに伝わってくるような気がする。
白黒/82分日本語字幕なし

ドリーム・ライフ(DVD−VIDEO)

DLVC-1227
\5040
小澤征爾&バイエルン放送響/1990年ミュンヘン・ライヴ
 ①ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
 ②リヒャルト・シュトラウス:英雄の生涯
小澤征爾
バイエルン放送響
円熟期を迎えた小澤征爾がバイエルン放送交響楽団でタクトを振った貴重な映像作品。ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」といえば、日本ではクラシックの代名詞というべき、定番中の定番。小澤征爾の「運命」といえばボストン響、サイトウキネンも有名ですが、本家ドイツのバイエルン響との「運命」も気迫に満ちた緻密で完成度の高い指揮/演奏を観せてくれる。R.シュトラウス最後の交響詩「英雄の生涯」の英雄とはシュトラウス自身のこと。緊張をはらんだ、立体的で色彩感に富んだ指揮/演奏は必見です。1990年1月18日、ミュンヘン ヘルクレスザール(ライヴ) カラー/リニアPCMステレオ/4:3/約81分/

ドリーム・ライフ(DVD−VIDEO)

DLVC-1226
¥3990
ヴィヴァルディ:《四季》 イ・ムジチ合奏団
●イ・ムジチ合奏団
1952年にローマのサンタ・チェチーリア音楽院でレミー・プリンチペに師事した12人の若き演奏家たちによって結成された弦楽合奏団。イ・ムジチ(I Musici)とは古典イタリア語で「音楽家たち」という意味。ヴァイオリン6、ヴィオラ2、チェロ2、コントラバス1、チェンバロ1の編成で指揮者を置かず、楽員全員が自発的なアンサンブルを展開する。1955年、今まで一般的にあまり知られていなかったヴィヴァルディの「四季」のレコードを発売して世界的ブームを巻き起こし、バロック音楽の普及を促した功績は大きい。今までにフェリックス・アーヨ(1952〜67)、ロベルト・ミケルッチ(1967〜72)、ピーナ・カルミレッリ(1973〜86)ら名手がコンサート・マスターを務めてきた(カッコ内は在任期間)。2012年で創設60周年を向かえ、メンバーは全員入れ替わっているが創設時の精神と音楽性を受け継いでおり、今なお世界で最も高名な合奏団の一つである。
カラー/リニアPCMステレオ/4:3/約47分/制作1971年 ヴェネツィア 

 

NHKエンタープライズ(映像)

NSBS16161
(Blu-ray)
\7140
佐渡裕&ベルリン・フィル、映像化!!
 武満徹:フロム・ミー・フロウズ・ホワット・ユー・コール・タイム
 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
佐渡裕(指揮)
ベルリン・フィル
NSDS16160
(DVD)
\4935
2011年5月、ベルリン、フィルハーモニー(ライヴ)
佐渡裕、初のベルリン・フィルとの共演!指揮者・佐渡裕の自身初となるベルリン・フィル定期演奏会での公演を映像化!
2011年5月、ベルリンのフィルハーモニーホールで開催された、この歴史的公演が満を持して発売。





ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD 新店舗トップページへ


Copyright(C) 2011 ARIA−CD.All rights reserved.6