クラシックCD通販ショップ「アリアCD」へようこそ
トップページへ

規約などはこちら・・・

お買い物の方法  

注文方法:
 ご希望商品のチェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
 新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、一番最後にページ下の「
注文フォームへ」のボタンをクリックして、注文フォーム・ページへ進んでいただいて、そこで注文を確定してください。
 (チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)

注文フォームへ


アリア・レーベル第24弾
ARIA AR 0024 1CD-R\1700
メンゲルベルク&ベルリン・フィル/1940年7月
チャイコフスキー:交響曲第5番


 この録音を我々はどう聴けばよいのだろう。
 少なくとも私にはまだその答えが見つかっていない。



 演奏だけを評価するなら、ある意味簡単である。

 第1楽章からメンゲルベルク節は全開。聴くものを衝撃と興奮の渦に巻き込む。
 濃厚でスケールが大きく、ときに甘くときに苛烈。ホールからはみ出しそうな自我と、楽譜から滴り落ちるロマン。楽曲カットも自由自在。
 ニューヨーク・フィルでいっしょに仕事したトスカニーニにあえて対抗するような強烈な大時代的前世紀演奏とでも言おうか。 
 しかしチャイコフスキーの弟がメンゲルベルクの演奏を「兄のようだった」と絶賛したことから、メンゲルベルクの解釈は決して「恣意的」と言い切れない部分もある(彼の演奏は即興ではなかった)。
 しかもオーケストラはベルリン・フィルである。

 戦前・戦中に披露された最高のチャイコフスキー交響曲第5番の演奏の一つと断言していいだろう。



 ただ・・・この録音が為されたのは1940年7月。


 メンゲルベルクのチャイコフスキー交響曲第5番には3つの録音がある。

 1928年のコンセルトヘボウ。
 1939年のコンセルトヘボウ。
 そして・・・今回の1940年のベルリン・フィル。

 メンゲルベルクはオランダで生まれ、1895年、わずか24歳でコンセルトヘボウの首席指揮者となり、その後50年にわたりこのオーケストラを成長させ、進化させ、熟成させた。だからご存知のようにメンゲルベルクといえばコンセルトヘボウ、コンセルトヘボウといえばメンゲルベルク。

 しかしこの演奏はベルリン・フィルなのである。
 そしてしつこいようだが録音は1940年7月。
 場所はベルリン。

 このころドイツ周辺で活動した指揮者は、ナチスに協力しないことで戦時中ボロボロになるか、ナチスに協力したことで戦後ボロボロになるか、そのどっちかしかなかった。どっちを選択してもボロボロになるのが戦争か。

 そしてメンゲルベルクが選んだのは後者だった。
 メンゲルベルクはオランダでは英雄であり大偉人であった。国民人気投票では女王を抑えて第1位になってしまうほど。
 そこに・・・ナチスがやってきた。オランダに、そしてメンゲルベルクの人生に。
 1940年5月、ナチスはオランダに侵攻、わずか1週間でオランダ軍は降伏。さきほどの女王や閣僚たちもみなイギリスへ亡命。中立国として平和だと思われたオランダは瞬く間に悪魔の手に落ちてしまったのである。

 そこでメンゲルベルクはどうしたか。 

 メンゲルベルクはオランダ人だが、両親はドイツ人だった。
 そして幸か不幸か、彼はナチスのオランダ占領軍長官と仲が良かった。というより、ナチス自体にそれほど違和感を感じていなかった。
 彼はナチスに占領されたアムステルダムでこれまで同様に活動を続けた。
 それだけではない。ドイツに赴いて指揮棒を取り、さらにフルトヴェングラーがなんとか固辞しようとした占領地域でのベルリン・フィル・ツアーにも出掛けた。
 占領地域での演奏というのは、当然のことながら占領地の住民のためではない。占領するナチスの軍人のための慰問公演である。

 その末路は哀しい。
 戦後、メンゲルベルクはもちろんオランダにはいられずスイスに逃げのびるが、オランダでは戦争犯罪人として追放処分となる。
 その罪は重く、1947年にカラヤンやフルトヴェングラーやクナッパーツブッシュたちが次々と楽団復帰を果たしても、メンゲルベルクは許されなかった。

 そんなメンゲルベルクの追放解除の雰囲気がようやく漂い始めたのは1950年も過ぎてから。
 減刑処分が下され、1952年から復帰の可能性が出てきたのである。

 しかし、神がそれを許さなかったのか、自らがそれを許さなかったのか、・・・その日を迎える1年前に、彼は故郷から遠く離れた地でひっそりと息を引き取る。

 

 くどいようだが、このベルリン・フィルとのチャイコフスキーは、1940年7月にベルリンで録音された。
 ・・・そう、ナチスがオランダを占領・略奪した2ヵ月後のことである。

 




AR 0024
\1700
メンゲルベルク&ベルリン・フィル
 チャイコフスキー交響曲第5番
ウィレム・メンゲルベルク指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
原盤:7inch 45rpm Capitol KFM8090 (6F-87053/58)

録音:1940年7月 ベルリン
 
 SPの7inch復刻盤。第2楽章で回転ムラが若干発生するがあえて修復していない。
 SPよりも音は安定していて、しかもSP特有のズシリとした重量感もあわせもつ。過去にメジャー・レーベルで発売されたものよりもかなり濃い深い音がする。

 ちなみにこれはチャイコフスキー生誕100周年記念演奏会の流れで録音されたもの。
 ベルリン・フィルは第2次世界大戦開始に伴ってテレフンケンと契約、テレフンケンはもともとメンゲルベルクと契約があったため今回の録音が生まれた。
 もちろん両者の録音は極めて珍しい。


 フォーマットはCD-R。ケースは薄型で、シンプルなデザインのジャケットと盤面印刷の仕様です。
 針音や歪みなどのオリジナル・ノイズがありますがご了承ください。






アリア・レーベル全体インデックス(こちらからも全タイトル注文可能です)

第1弾 クリップス&ウィーン・フィル/チャイコフスキー:交響曲第5番

第2弾 クレンペラー&フィルハーモ二ア管/ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」

第3弾 シュミット=イッセルシュテット&北ドイツ放送交響楽団/チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」

第4弾 シルヴェストリ&ウィーン・フィル/ドヴォルザーク:交響曲第7番

第5弾 バーンスタイン/ニューヨーク・フィル音楽監督就任直後のハイドン:交響曲第104番「ロンドン」&メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」

第6弾 カール・ベーム&ウィーン・フィル/1954年6月/シューベルト:交響曲第8番「未完成」&交響曲第5番

第7弾 パウル・ファン・ケンペン指揮&ベルリン・フィル/ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」

第8弾 オイゲン・ヨッフム指揮&ベルリン・フィル/ブラームス:交響曲第1番

第9弾 ジャン・マルティノン指揮&コンセール・ラムルー管弦楽団/モーツァルト:交響曲第31番「パリ」、第32番、第33番

第10弾 フリッツ・ブッシュ指揮&デンマーク国立放送交響楽団/ブラームス:交響曲第2番

第11弾 フルトヴェングラー&ベルリン・フィル/1943年6月/ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、第4番

第12弾 ハンス・クナッパーツブッシュ&ベルリン・フィル/1944年9月9日、ブラームス:交響曲第3番

第13弾 ヘルベルト・フォン・カラヤン&トリノ放送交響楽団 / モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」 1942年10月

第14弾 カラヤン&ウィーン・フィル/1948年11月チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」

第15弾 エーリヒ・クライバー&アムステルダム・コンセルトヘボウ/ベートーヴェン:交響曲第7番

第16弾 フルトヴェングラー&ベルリン・フィル 1942年12月 / シューベルト:交響曲第9番「グレイト」

第17弾 ジュリーニ&フィルハーモニア管 / シューマン:交響曲第3番「ライン」

第18弾 ベーム&ベルリン・フィル / 1956年 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』

第19弾 カラヤン&ベルリン・フィル / 1960年のチャイコフスキー:交響曲第4番
 
第20弾 エーリヒ・クライバー&ベルリン国立歌劇場管 / 1929年/ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」

第21弾 ケンペ&フィルハーモニア管 / モーツァルト:交響曲第34番

第22弾 フルトヴェングラー&ベルリン・フィル / 1942年3月 / ベートーヴェン:交響曲第9番

第23弾 モントゥー指揮&ウィーン・フィル ベルリオーズ:幻想交響曲


ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD トップページへ



Copyright(C) 2013 ARIA−CD.All rights reserved.44.45.46