アリアCD 新店舗へようこそ

新店舗トップページへ

お買い物の方法  

ページ内の商品チェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)

注文フォームへ



BRILLIANT 新譜
その7



('18/7/12 紹介新譜)

BRL 95394
¥1200
ツェムリンスキー:クラリネット三重奏曲
 カール・フリューリング(1868-1937):
  クラリネット三重奏曲Op.40
ダヴィデ・バンディエーリ(Cla)
ジョエル・マロシ(Vc)
マルヤ=リーサ・マロシ(pf)
 

BRL 95434
(2CD)
¥1600
ウジェーヌ・ボザ(1905-1991):無伴奏フルートのための作品全集
 映像Op.38、フォルベイア、14のアラベスク練習曲、
 間奏曲、カルナティック旋法による10の練習曲
マリーケ・シュネーマン(Flu)
 

BRL 95396
(2CD)
¥1600
ガスパール・サンス(1640-1710):ギター曲全集
 ハカラス、マリアーノス、ビリアーノス、パヴァーヌ、
 トルネオ、カナリオス、前奏曲と幻想曲、
 アルマンド「ラ・セレニッシマ」、エゲレスの歌によるジーグ、
 フランスのサラバンド、アルペッジョによる前奏曲とカプリッチョ 、
 コリエンテ、フーガ「第1旋法のスペインの歌による」、
 フーガ「歌によるジーグ」、パッサカリア、フォリア、
 スペイン組曲、マタシン、サラバンド、チャコーナ、マリカパロス、他
アルベルト・メシルカ(Guitar)
 

BRL 95453
¥1200
リューベック:ハープシコード、オルガン曲全集
 前奏曲ニ短調LubWV11、ト短調LubWV12、
 シャコンヌ イ長調LubWV20、前奏曲ホ長調LubWV7、
 「われ汝に呼ばわる 主イエス・キリストよ」LubWV13、
 前奏曲とフーガ ヘ長調LubWV8、前奏曲ト長調LubWV9、
 「主イエス・キリストよ われ汝に呼ばわる」LubWV15、
 前奏曲ハ短調LubWV6、我ら貧しき罪人をLubWV deest、
 前奏曲ハ長調LubWV10、前奏曲とフーガ イ短調LubWV16、
 組曲ト短調LubWV17、
 シャコンヌ「キリスト者よ 汝ら神を讃えよ」LubWV18、
 行進曲LubWV22.1、メヌエットLubWV22.2、
 組曲イ短調LubWV21、前奏曲ニ長調LubWV19.1、
 シャコンヌLubWV19.2、他
マヌエル・トマディン(Org)
 

BRL 95508
¥1200
フランシスコ・コレア・デ・アラウホ(1584-1654):
 オルガン曲集

  ティエント集、ディスクルソ集、他
フランチェスコ・チェーラ(Org)
 

BRL 95561
(7CD)
¥4800
ファン・フェーン:ピアノ曲集第2集 イェローン・ファン・フェーン(pf)
サンドラ・ファン・フェーン(pf)
マイク・デル・フェーロ(pf)
フルート八重奏団「ブロウ・アップ」
 Disc. 1 コンティニュアム
  ピアノ協奏曲第1番I〜IV、アプローズ、2台のピアノのためのミニマル前奏曲第50番
 Disc. 2 インカント
  インカント第2番よりセクション01、29、36、44、46、63、ミニマル前奏曲第48番
 Disc. 3 モア・ピアノ
  6台のピアノのためのリパルマニアI〜IV、「海で」
 Disc. 4 ピアノ
  ミニマル前奏曲第41番、第46番、第47番、第49番、第51番、第52番、第53番
 Disc. 5 ピアノ・アンド....
  ミニマル前奏曲第58番、第54番、第55番、第56番
  ミニマル前奏曲「リッペンのグランドピアノと6つのイーボウのための」
  6時ごろ、ウナコルダ(一本の弦)
 Disc. 6 ベルベット・ピアノ
  ベルベット・ピアノ[ループ1、空間、親友、深度、ループ2、イン・5、トイピアノ、
   リズミカル・プレジャー、ループ3]、ミニマル前奏曲第60番「オルガンのためのタンゴ」
 Disc. 7 ミニマル・ジャズ
  Ebow4two、Building、Inside Out、Muted String、Dreaming、Rocking、Back to f、
  Sambanova、Two Ways、On the Move、With a little help from my piano
 

BRL 95685
¥1200
フィリベルト・ラウレンツィ(1620-after 1651):アリア集
 ラウレンツィ:
  da Concerti e arie a una, due e tre voci, con una Serenata
  Arie a una voce per cantarsi nel clavicembalo o tiorbaより
 マルコ・ウッチェリーニ(1603-1680):
  2つのヴァイオリンと通奏低音のためのアリアOp.4
 ジョバンニ・セレシーニ(1584-after 1659):マドリガルより
 モンテヴェルディ:歌劇「ポッペアの戴冠」より「ただあなたを見つめ」
 ドメニコ・ガブリエリ:リチェルカーレ
 ドメニコ・フェラボスコ(1513-1574):私は若い娘
エレーナ・チェッキ・フェーディ(Sop)
カルロ・ヴィストーリ(C-T)
アンサンブル・セジオーネ・アウレア
 

BRL 95767
¥1200
ブリッチャルディ:フルート協奏曲集
 フルート協奏曲第1番〜第4番
ジネヴラ・ペトルッチ(Flu)
ヴィルトゥオージ・イタリアーニ

 

('18/6/8 紹介新譜)


BRL 95539
\1200
武満 徹:ギター独奏曲全集
 フォリオス、すべては薄明のなかで、
 ギターのための小品
  「シルヴァーノ・ブソッティの60歳の誕生日のために」、
 エキノクス、森のなかで、ギターのための12の歌、
 バリー・メイソン(武満徹編):最後のワルツ
アンドレア・ディエチ(Guitar)
 

BRL 95279
(2CD)
\1600
ポルポラ:チェロ協奏曲、チェロソナタ集
 チェロのためのシンフォニア ハ長調、変イ長調
 チェロ協奏曲イ短調、ト長調
 チェロソナタ ハ短調、ト長調、イ長調、イ短調、ヘ長調
レナート・クリスクオロ(Vc、指揮)
ムジカ・ペルドゥタ
 

BRL 95518
(3CD)
\2100
プラッティ:ハープシコード曲、オルガン曲全集
 [ハープシコードによる演奏]
  ソナタ
   第1番Op.1-1、第2番Op.1-2、第3番Op.1-3、第6番Op.1-6、
   第7番Op.4-1、第8番Op.4-2、第11番Op.4-5、第14番八葉帳、
   第15番ヘ長調、第16番ヘ長調、第17番変ロ長調、第18番変ホ長調
 [クラヴィコードによる演奏]
  ソナタ第4番Op.1-4
 [オルガンによる演奏]
  ソナタ
   第5番Op.1-5、第9番Op.4-3、第10番Op.4-4、
   第12番Op.4-6、第13番ヘ長調
ステファノ・モラルディ
 (Harpsichord、Clavichord、Org)
 

BRL 95588
(2CD)
\1600
ヨハン・マッテゾン(1681-1764):
 ハープシコードのための12の組曲集
アレッサンドロ・シモネット(Harpsichord)
 

BRL 95689
\1200
Mya Senhor Velida
中世の頌歌と歌曲

 Plainte de la Vierge au Pied de la Croix
 Santa Maria loei, e loo e loarei
 Recordare
 Nembressete Madre de Deus
 Lai de Notre Dame
 Virgen Madre groriosa
フランシスコ・ルエンゴ
 (Organistrum、指揮)
マランダンサ
 13世紀から14世紀後半にかけてアルプス以北のヨーロッパで作曲された歌曲「レー」と中世西洋音楽のひとつで、イベリア半島における単旋律の歌曲「カンティーガ」をまとめた演奏集。
 アルフォンソ10世が編纂した「聖母マリアのカンティーガ集」を中心にフランスとスペインの作品を収録。
 

BRL 95602
\1200
デュセック:3つのソナタOp.39
 ソナタOp.25-2
ピート・クイケン(Fp)
 

BRL 95611
\1200
ボノンチーニ:
 ハープシコードのための室内ディヴェルティメント集
ジョパンニ・パガネッリ(Harpsichord)
 

BRL 95718
\1200
フランチェスコ・アントニオ・ボンポルティ(1672-1749):
 2台のヴァイオリンのためのソナタOp.2

  ソナタ第1番〜第10番
アッソチアツィオーネ・
 ラビリンティ・アルモニチ
 

BRL 95658
\1200
メンデルスゾーン:オルガン曲集
 オルガンソナタ第3番Op.65-3、
 劇音楽「夏の夜の夢」Op.61よりスケルツォ(ヤニック・メルリン編)、
 アンダンテ・ソステヌート ヘ短調、オルガンソナタ第4番Op.65-4、
 第6番Op.65-6、フーガ ホ短調、アレグロ ニ短調、
 オラトリオ「聖パウロ」Op.36より序曲
  (ウィリアム・トーマス・ベスト編)
マティアス・ハヴィンガ(Org)




('18/5/11 紹介新譜)

BRL 95596
(14CD)
\6400
.
J.S.バッハが最も愛した息子・・・、しかしその最高のDNAを食いつぶした放蕩息子。
 長男ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ
:作品集
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1
  シンフォニア ヘ長調「不協和音」F.67
  聖霊降臨祭カンタータ「Ertont, ihr seligen Volker」より シンフォニア ヘ長調F.88(ヘンヒェン編)
  シンフォニア ニ短調F.65
  聖霊降臨祭カンタータ「これぞその日なり」より シンフォニア ニ長調F.64
  昇天祭カンタータ「Wo geht die Lebensreise hin?」より シンフォニア ニ長調F.91(ヘンヒェン編)
  クリスマス・カンタータ「O Wunder, wer kann dieses fassen?」より シンフォニア ト長調F.92(ヘンヒェン編)
  組曲 ト短調F.24
    ハルトムート・ヘンヒェン指揮、C.P.E.バッハ室内管弦楽団
 Disc. 2、Disc. 3
  チェンバロ協奏曲集
  ヘ短調、ヘ長調F.44、ホ短調F.43、ニ長調F.41、イ短調F.45
  2台のチェンバロのための協奏曲ヘ長調F.10、変ホ長調F.46
    クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord、指揮)
    マルコ・ファッキン(Harpsichord)、ハルモニチェス・ムンディ弦楽アンサンブル
 Disc. 4
  フルートソナタ ホ短調F.52/三重奏曲イ短調F.49よりアレグロ/フルートソナタ ヘ長調/
  三重奏曲ニ長調F.48/フルートソナタ ヘ長調F.51/三重奏曲ニ長調F.47
    ウィルベルト・ハーゼルゼット(Flu)、マリオン・モーネン(Flu)、
    ヤープ・テル・リンデン(Vc)、ジャック・オッホ(Harpsichord、pf)
 Disc. 5
  ファンタジア集
   イ短調F.23、ハ長調F.14、ニ短調F.19、ホ短調F.20、ハ短調F.15、
   ニ短調F.18、ニ長調F.17、ホ短調F.21、ハ短調F.16
   フーガ ハ短調F.32、ヘ長調F.33
    クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord)
 Disc. 6、Disc. 7
  チェンバロソナタ集
   ハ長調F.200、ヘ長調F.6a、ホ短調F.204、ハ長調F.1a、ニ長調F.4、変ホ長調F.201、ハ長調F.2、
   イ長調F.8、ヘ長調F.202、変ホ長調F.5、ニ長調F.3、ト長調F.7、変ロ長調F.9
    クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord)
 Disc. 8
  12のポロネーズF.12/協奏曲ト長調F.40(チェンバロ独奏のための)
    クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord)
 Disc. 9
  ピアノ組曲ト短調F.24/8つのフーガF.31/メヌエット ト短調F.25/プレスト ニ短調F.25a/
  狩 ハ長調F.26c/起床ラッパ ハ長調F.27/ジーグ ト長調F.28/前奏曲 ハ短調F.29/
  行進曲 変ホ長調F.30/ポロネーズとトリオ ハ長調F.13/ファンタジア ト長調F.22
    クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord)
 Disc. 10
  序曲 変ホ長調/メヌエット ヘ長調/メヌエット ヘ長調/行進曲 ヘ長調/ウン・ポーコ・アレグロ ハ長調/
  ファンタジア ニ短調/ファンタジア ト長調/アレグロ ニ長調/アレグロ ニ短調/
  メヌエット-トリオ ハ長調/メヌエット ト長調と13の変奏曲/4つのコラール前奏曲
    クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord)
 Disc. 11、Disc. 12
  フーガ 変ロ長調F.34/フーガ ヘ長調F.33/フーガ ハ短調F.32/8つのフーガF.31/
  オブリガート・ペダルを伴うオルガンのための3つのフーガ/フーガ ニ長調、ハ短調、ト短調F. 37/
  7つのコラール前奏曲F.38
   「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」「日にして光なるキリスト」「イエス、わが喜び」
   「アダムの堕落によりてすべては朽ちぬ」「主イエス・キリストよ、われら汝に感謝す」
   「わが神の欲したもうこと、つねに起こらん」「我らキリストのともがら今喜びて」/
  2段の手鍵盤とペダルを伴うオルガンのための4つのフーガ フーガ イ短調、ハ短調、変ロ長調、ヘ長調
    フィリッポ・トゥッリ(Org)
 Disc. 13、Disc. 14
  「闇の行いを脱ぎ捨て」F.80/「呼びかける声がある 主のために荒れ野に道を備え」F.89/
  「今ぞこの日」F.85/「震え、堕ち」F.83
    バルバラ・シュリック(Sop)クラウディア・シューベルト(Alt)ヴィルフリート・ヨッヘンス(Ten)
    シュテファン・シュレッケンベルガー(Bs)ライニッシェ・カントライ
    ヘルマン・マックス指揮、ダス・クライネ・コンツェルト
 
 バッハの息子といえばカール・フィリップ・エマヌエルとヨハン・クリスティアンだけ覚えておけばいい、と昔言ったことがあるが、実は長男も相当な才能の持ち主だった。

 J.S.バッハが最も愛し、高く評価して「あれは私の心にかなったせがれだ。」とまで言った男。

 それが長男のヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ。

 J.S.バッハはフリーデマンのために幾つもの作品を書いており、フリーデマンはお父さんの寵愛を一身に受けていた

 でもその溺愛ゆえに、フリーデマンはわがままで、怠惰で、軟弱で猜疑心が強いというねじまがった根性の持ち主となる。

 ハレの宮廷音楽家となったが、ある大きな祝典で、父親の作品を自分の作品として発表、それがばれてしまってから凋落の人生をたどる。
 とくに父親の死後は守ってくれる人もなく、荒んだ生活の末、結局ベルリンで野垂れ死にする。

 晩年はお金がなかったため父親の楽譜を売り歩いて生計を立てたというから、音楽史的に見ると最高に罰当たりな奴といっていい。
(ただその売った相手の中にメンデルスゾーン家が入っていた可能性は高い。だとするとメンデルスゾーンへの道筋を作ったのはこの人という可能性もある)

 父、J.S.バッハから引き継がれた最高のDNAを食いつぶした放蕩息子。
 将来を期待されながら、自堕落の末に孤独を抱きしめながらのたれ死んだ男。

 しかしJ.S.バッハがもっとも愛し、唯一認めたというこの男。
 ただもののはずがない。

 とはいうもののほぼ音楽史では忘れられたこの男の作品を、ここまでまとめてくれたのは BRILLIANT が初めてではないか。
.

BRL 95259
\1200
ヴィンチェンツォ・ペッレグリーニ(1562-1630)、
 アンニーバレ・パドヴァーノ(1527-1575):オルガン曲全集

  パドヴァーノ:
   第8旋法によるトッカータ、第6旋法によるリチェルカーレ、
   第1旋法によるトッカータ、第12旋法によるリチェルカーレ、
   第6旋法によるトッカータ
  ペッレグリーニ:
   Canzone detta la Berenice、Canzon detta la Nora、
   Canzon detta la Cassiodora、Canzone detta la Barbarina、
   Canzon detta L’Archangiola、Canzon detta la Serpentina、
   Canzon detta la Diana、Canzon detta la Serafina、
   Canzone detta la Gratiosa、Canzon detta la Capricciosa、
   Canzon detta la Mariana、Canzone detta la Pellegrina、
   La Pelegrina、Canzon detta la Gentile
ルカ・スカンダーリ(Org)
 

BRL 95326
\1200
アントニオ・ヴァレンテ(c.1520-1600):
 チェンバロのためのインタヴォラトゥーラ集

  Fantasia del primo tono、Chi la dirra, disminuita、
  Recercata del ottavo tono、Bascia flammignia、
  Gagliarda napolitana、Recercata del primo tono、
  Lo ballo dell’intorcia、Gagliarda lombarda、
  Ballo lombardo、
  Recercata del sesto tono a quattro voce con lo basso in
   canone a l’ottava del contralto、
  Tenore grande alla napolitana、Recercata del terzo tono、
  Salve Regina、Tenore del passo e mezo、La romanesca、
  Pisne disminuita、Recercata del septimo tono、
  Tenore de zefiro con dodeci mutanze、
  Recercata del primo tono a cinque con la quinta parte in
   canone al unisono del tenore、
  Sortemeplus con alcuni fioretti、Sortemeplus disminuita
 アドリアン・ヴィラールト(1490-1562):Qui la dira
 トマ・クレキヨン(c.1505-C.1557):Pis ne me peut venir
 フィリップ・デ・モンテ(1521-1603):Sortez mes pleurs
ファビオ・アントニオ・ファルコーネ
 (Harpsichord、指揮)
アンサンブル・アモローサ・カッチャ
 

BRL 95511
(2CD)
\1600
ジャック=マルタン・オトテール(1674-1763):
 フルートと通奏低音のための作品全集

  組曲集第1巻より第1組曲〜第5組曲、
  組曲集第2巻より第1組曲〜第4組曲、
  2つのフルートのための2つの小品、
  前奏曲の技巧より前奏曲ト短調、ニ長調
ギレルモ・ペニャルヴァー
 (Baroque Flu)
アントニオ・カンピーロ(Baroque Flu)
トニー・ミリャーン(Harpsichord)
マリア・アレハンドラ・サトゥルノ
 (viola da gamba)
 

BRL 95411
(2CD)
\1600
ズビグニエフ・プレイスネル(1955-):ピアノ曲集
 ピアノのための10のやさしい小品
 映画「ふたりのベロニカ」より「マリオネット」、
 映画「アバディーン」より「アバディーン」、
 映画「ダメージ」より「メインタイトル」
 デカローグVIよりパート1〜パート4、
 デカローグIXよりパート3、パート13
 映画「ふたりのベロニカ」より
  「あなたは来るでしょう」、
  「ヴァン・デン・ブーデンマイヤー作曲 協奏曲ホ短調」
 映画「フェアリーテイル」より「フェアリーテイル」「女王の到来」
 映画「秘密の花園」より「メインタイトル」「ウインター・ライト」
 映画「トリコロール/白の愛」より「ジ・エンド(タンゴ)」「ホテルの朝」
 映画「トリコロール/青の愛」より
  「オリビエのテーマ」「欧州統合祭のための歌」
  「ヴァン・デン・ブーデンマイヤー作曲 葬送音楽」
  「カーニバルと四旬節の戦いII」「第2フルート」
  「A chat in the underground」「ようやく家に」
  「寝てはならない」
 映画「トリコロール/赤の愛」より
  「ファッション・ショーI」「フィナーレ」「他人の妻とI」
イェローン・ファン・フェーン(pf)
 

BRL 95536
\1200
A.スカルラッティ:オラトリオ「ジュディッタ」 エステヴァン・ヴェラルディ指揮
アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
ロジータ・フリサーニ(Sop)
マルコ・ラッツァーラ(Contralto)
マリオ・ヌヴォーリ(Ten)
 

BRL 95597
(2CD)
\1600
コレッリ:ヴァイオリンソナタ集Op.5
 ソナタ第1番〜第12番
レミー・ボーデ(Vln)
ヤープ・テル・リンデン(Vc)
マイク・フェントロス(theorbo、guitar)
ピーター=ヤン・ベルダー
 (Harpsichord)
 

BRL 95633
\1200
ステファノ・カザリーニ(1954-):
 ギターのための24の練習曲

  12の大練習曲、12の小練習曲
アドリアーノ・セバスティアーニ(Guitar)
 .

BRL 95635
\1200
なかなか演奏されない・・・
 ラインベルガー:ヴァイオリンソナタ全集

  ヴァイオリンソナタ第1番、第2番
  5つの歌Op.4より
   「過去」「私は木々の下をさまよう」、
  7つの歌Op.41より「嵐の中で」
トーマス・シュロット(Vln)
ピエトロ・バルバレスキ(pf)
 
 ヴァイオリンとオルガンのための作品集はこれまで機会があれば紹介してきたが、今回BRILLIANTから登場したのはヴァイオリン・ソナタ。
 ソナタにくわえて歌曲のヴァイオリン編曲作品も収録。
 いずれもめったに演奏されない作品。

 2つのソナタは1874年の作品なのでラインベルガー35歳。後年のこぼれおちるようなロマン・・・という作品ではないが、随所にこの稀有なる作曲家の若き魅力と才能を感じさせてくれる。


「このNAXOSを聴け!」で紹介したアルバム
ラインベルガー:ヴァイオリンとオルガンのための音楽

8.557383
¥1500
ラインベルガー:ヴァイオリンとオルガンのための音楽
 ヴァイオリンとオルガンのための6つの小品集 Op.150
 ヴァイオリンとオルガンのための組曲 Op.166
リネ・モスト(vn)
マリ・シナー(or)

 温かく穏やか、ぬくもりのある宗教曲で知られるラインベルガー。幼少期のフルトヴェングラーの師匠でもある。

 店主もことあるごとに紹介してきた、このリヒテンシュタイン生まれの稀有な才能を持った作曲家は、最近になって、ようやく少しずつ理解され始めてきている。
 押し付けがましくなく、川のせせらぎのように、星のきらめきのように、鳥のさえずりのように、自然に自然に人の心にしみこんでくるその音楽は、膨大な西洋音楽の作品の中でもきわめて特別な存在である。

 そんな彼の素晴らしい作品はCARUSレーベルからいくつも紹介されているので、興味ある方はぜひそちらも聴いてみてほしいが、NAXOSからも素敵な1枚が出ている。
 オルガン奏者として活躍したラインベルガーの残した、ヴァイオリンとオルガンのための音楽。
 オルガンとヴァイオリンという、作曲する者を限定するこの組み合わせ。
 楽器についてのしかるべき知識と経験、そして作品を宗教的な高みまで持っていける高次の音楽性がなければ、この組み合わせによる作品は作れまい。

 西洋ロマン派の抒情とバロック的な気品、それらがラインベルガー独特の崇高な雰囲気で織り交ぜられてこれらの曲が完成した。なんの飾り気もないのに、どうしてこれほどまでに深く人の心に入り込んでくるのか。
 この組み合わせといえば稀代の名曲ビーバーの「ロザリオ・ソナタ」を思い出す。店主が最も愛する作品。が、ラインベルガーのこの曲も、あの神がかり的な名曲に劣らぬ、神秘的な美しさを持つ。

 おそらく何かの機会に一気に人気が出そうな、ラインベルガーの知られざる最高傑作。

.

BRL 95657
\1200
Reveries de Bilitis
2台のハープによるドビュッシー作品集

 ドビュッシー:
  神聖な舞曲と世俗的な舞曲、抒情的な散文、
  バラード、ビリティスの3つの歌、
  6つの古代碑銘(2台のハープのための編曲版)
デュオ・ビリティス





('18/4/19 紹介新譜)


BRL 95520
(15CD)
¥8800
.
壮絶!
 ロシアの作曲家によるピアノ協奏曲集
  
リャプノフ、ルービンシュタイン、メトネル、バラキレフ、リャプノフ、カバレフスキー
  グラズノフ、カバレフスキー、グラズノフ、ハチャトゥリアン、モシュコフスキ
  シャルヴェンカ、アレンスキー、パデレフスキ、スクリャービン、フレンニコフ
  チャイコフスキー、ラフマニノフ、プロコフィエフ、ショスタコーヴィチ、
  ボリス・チャイコフスキー、モソロフ、ボルトキエヴィチ
 Disc. 1
  リャプノフ:ピアノ協奏曲第1番、第2番、ウクライナの主題による狂詩曲Op.28
    ショレーナ・ツィンツァバーゼ(pf)
    ドミトリ・ヤブロンスキー指揮、ロシア・フィルハーモニー管弦楽団

 Disc. 2
  アントン・ルービンシュタイン:ピアノ協奏曲第4番Op.70
    マイケル・ポンティ(pf)、オトマール・マーガ指揮、フィルハーモニア・フンガリカ
  アントン・ルービンシュタイン:コンツェルトシュテュックOp.113
    フェリシア・ブルメンタール(pf)、ヘルムート・フロシャウアー指揮、ウィーン交響楽団

 Disc. 3
  メトネル:ピアノ協奏曲第3番
    マイケル・ポンティ(pf)、ピエール・カオ指揮、ルクセンブルグ放送管弦楽団
  バラキレフ:ピアノ協奏曲第2番
  リャプノフ:ウクライナの主題による狂詩曲Op.28
    マイケル・ポンティ(pf)、ジークリート・ランダウ指揮、ウェストファリア交響楽団

 Disc. 4
  カバレフスキー:ピアノ協奏曲第1番、第2番
    パン・インジュ(pf)、ドミトリ・ヤブロンスキー指揮、ロシア・フィルハーモニー管弦楽団
  グラズノフ:ピアノ協奏曲第2番
    オクサナ・ヤブロンスカヤ(pf)、ドミトリ・ヤブロンスキー指揮、モスクワ交響楽団

 Disc. 5
  カバレフスキー:ピアノ協奏曲第3番
    リュウ・シン=ニ(pf)、ドミトリ・ヤブロンスキー指揮、ロシア・フィルハーモニー管弦楽団
  グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番
    オクサナ・ヤブロンスカヤ(pf)、ドミトリ・ヤブロンスキー指揮、モスクワ交響楽団

 Disc. 6
  ハチャトゥリアン:ピアノ協奏曲変ニ長調、ピアノと管弦楽のための協奏的狂詩曲
    オクサナ・ヤブロンスカヤ(pf)、ドミトリ・ヤブロンスキー指揮、モスクワ交響楽団

 Disc. 7
  モシュコフスキ:ピアノ協奏曲Op.59
    マイケル・ポンティ(pf)、ハンス・リヒャルト・シュトラッケ指揮、フィルハーモニア・フンガリカ
  シャルヴェンカ:ピアノ協奏曲第2番
    マイケル・ポンティ(pf)、リチャード・カップ指揮、ハンブルク交響楽団

 Disc. 8
  アレンスキー:ピアノ協奏曲Op.2
    マリア・リッタウアー(pf)、イェルク・フェルバー指揮、ベルリン交響楽団
  パデレフスキ:ピアノ協奏曲Op.17
    フェリシア・ブルメンタール(pf)、ヘルムート・フロシャウアー指揮、ウィーン交響楽団

 Disc. 9
  スクリャービン:ピアノ協奏曲Op.20
    マイケル・ポンティ(pf)、ハンス・ドレヴァンツ指揮、ハンブルク交響楽団
  ティホン・フレンニコフ:ピアノ協奏曲第2番
    エフゲニー・キーシン(pf)
    ウラジーミル・フェドセーエフ指揮、モスクワ放送チャイコフスキー交響楽団

 Disc. 10
  チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番、第2番
    デレク・ハン(pf)
    ポール・フリーマン指揮、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団

 Disc. 11
  ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
    クララ・ヴュルツ(pf)、ウラディーミル・シレンコ指揮、ウクライナ国立交響楽団
  ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番
    ベルント・グレムザー(pf)、イェジー・マクシミウク指揮、アイルランド国立交響楽団

 Disc. 12
  プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番、第4番、第1番
    クンウー・パイク(pf)、アントニ・ヴィト指揮、ポーランド国立放送交響楽団

 Disc. 13
  ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番、第2番
    ボリス・ギルトブルグ(pf)リーズ・オーウェンス(Trp)
    ヴァシリー・ペトレンコ指揮、ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

 Disc. 14
  ボリス・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲
    オルガ・ソロヴィエヴァ(pf)パヴェル・アルフョロフ(Cb)
    ティムール・ミンバイエフ指揮、ロシア音楽院室内管弦楽団
  モソロフ:ピアノ協奏曲第1番
    シュテッフェン・シュライエルマッハー(pf)、ヨハネス・カリツケ指揮、ベルリン放送交響楽団

 Dics. 15
  ボルトキエヴィチ:ピア協奏曲第2番、第3番
    ステファン・ドニガ(pf)、ダヴィッド・ポルセライン指揮、ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団
 

BRL 95609
(7CD)
¥4800
.
ドヴォルザーク:宗教曲全集
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1、Disc. 2
  レクイエムOp.89
    クリスティーネ・リボー(Sop)エヴァ・ヴォラク(Alt)ダニエル・キルヒ(Ten)ヤヌス・モナルチャ(Bs)
    ワルシャワ・フィルハーモニー合唱団、アントニ・ヴィト指揮、ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団

 Disc. 3、Disc. 4
  スターバト・マーテルOp.58
    クリスティーネ・ブリューワー(Sop)マリエッタ・シンプソン(MSop)ジョン・エイラー(Ten)
    ディン・ガオ(Br)ワシントン合唱団、ロバート・シェイファー指揮、ワシントン管弦楽団
  詩篇149番Op.79
    ジョン・エイラー(Ten)クリスティーネ・ブリューワー(Sop)ディン・ガオ(Br)
    マリエッタ・シンプソン(MSop)、ワシントン合唱団、ロバート・シェイファー指揮、ワシントン管弦楽団

 Disc. 5
  ミサ曲 ニ長調Op.86
    エヴァ・ビエガス(Sop)マリナ・ロドリゲス=クージ(MSop)ハビエル・トーメ(Ten)
    ホセ・アントニオ・ロペス(Br)オルフェオン・パンプロネス、アントニ・ヴィト指揮、ナバラ交響楽団
  テ・デウムOp.103
    エヴァ・ビエガス(Sop)ホセ・アントニオ・ロペス(Br)
    オルフェオン・パンプロネス、アントニ・ヴィト指揮、ナバラ交響楽団

 Disc. 6、Disc. 7
  オラトリオ「聖ルドミラ」Op.71
    リヴィア・アグホヴァ(Sop)ミシェル・ブリート(Alt)ピョートル・ベチャワ(Ten)リュベーク・ヴェーレ(Bs)
    プレイガー室内合唱団 ケルン西ドイツ放送合唱団、ゲルト・アルブレヒト指揮、ケルン西ドイツ放送交響楽団
 

BRL 95415
\1200
Cello Transcriptions
ブラームス:チェロのための編曲集

 ソナタOp.78(パウル・クレンゲル編曲)
 6つの歌曲(ノーバート・ソルター編曲)
 野にひとりいてOp.86-2
 メロディのようなものが僕の心にOp.105-1
 サッフォー風の頌歌Op.94-4
 子守歌Op.49-4
 愛のまことOp.3-1
 愛の歌Op.71-5
 ハンガリー舞曲集より(アルフレッド・ピアッティ編曲)
  第2曲、第4曲、第5曲、第9曲、第13曲、
  第14曲、第16曲、第19曲、第20曲
フランチェスコ・ディロン(Vc)
エマヌエーレ・トルクァーティ(pf)
 

BRL 95551
\1200
Orpheus Anglorum
ジョン・ジョンソン、アンソニー・ホルボーン:リュート曲集

 ジョン・ジョンソン(c.1545-1594):
  Flatt Pavan、Flatt Galliard、Carman’s Whistle、
  Delight Pavan、Delight Galliard、Quadro Pavan、
  Johnson’s Jewel、Without title (Galliard)、
  Gathering of peascods、A Ground、
  Passingmeasures Pavan、Good night and good rest
 アンソニー・ホルボーン(c.1545-1602):
  Pavan、New Year’s Gift、
  The Countess of Pembroke’s Funerals 、Fantasia I、
  Heigh ho holiday、Pavan、Galliard to the Pavan last before 、
  Last will and testament、Fantasia II、Almaine、Galliard、
  Fantasia、Heres Paternus、Muy Linda、As it fell on a holiday
ヤヴォル・ゲノフ(Lute)
 

BRL 95586
(2CD)
¥1600
Amor Profano, Amor Sacro
マウリツィオ・カッツアーティ(1616-1678):世俗曲・宗教曲声楽音楽集
エリダヌス
 Capriccio detto ‘Il Melara'/Sonetto sopra SI e NO/L’amante ladro/Capriccio sopra sette note/
 L’amante povero/L’amante consigliero/Passacaglio/L’amante spergiuro/
 L’amante sdegnato/Correnti prima, decima e nona/L’amante incostante/L’amante pigro/
 Correnti ‘La Guastallesa’, ‘La Gonzaga’ & ‘La Luzzara’/Barzelletta a donna crudele/
 Barzelletta a quel core ch’arde d’Amore/Sonata ‘La Varana’/L’amante vecchio/
 L’amante musico/Ciaccona e Ballo della Ciaccona/

 Che fo, che tardo?/Ut queant laxis/Madrigale al Crocefisso/Sonata ‘La Pellicana’/
 Ave virgo Maria/Ave maris stella/Capriccio sopra sedici note/Gia la nova improvvisa/
 Sonata ‘La Nanna’/Ave Regina coelorum/Sanctorum meritis/Salve Regina
 

BRL 95599
\1200
デュセック:ピアノソナタ第1集
 3つのピアノソナタOp.10、ピアノソナタ ニ長調Op.31-2
バルト・ファン・オールト(fp)
 

BRL 95646
\1200
Sonatas & Balletti
ジャコモ・ゴティフレード・フェラーリ(1763-1842):ピアノ曲集

 奇想曲ハ短調Op.8、ソナタ ハ長調Op.10-1、
 3つのソナタと6つのバレッティOp.12、ソナタ イ短調Op.9-3
ステファニア・ネオナート(fp)
 

BRL 95649
\1200
THE BACH CIRCLE
J.S.バッハの教え子たち

 ヨハン・クリスティアン・キッテル(1732-1809):
  ファンタジア・コン・オルガノ・プレーノ、
  いまや汝は去り行きたもう わがイエスよ、
  前奏曲ホ短調、前奏曲プロ・オルガノ・プレノ
 ヨハン・ルートヴィヒ・クレープス(1713-1780):
  「おおわが魂よ、大いに喜べ」による幻想曲、
  トッカータとフーガ イ短調 Krebs-WV411
 ヨハン・カスパル・フォーグラー(1696-1763):
  神よ あなたの慈しみによって私とともに
 ヨハン・ゴットフリート・ヴァルター(1684-1748):
  メック氏による協奏曲(オルガンのための)
 C.P.E.バッハ:
  幻想曲とフーガWq.119-7、オルガンソナタ第4番Wq.70-4
 J.S.バッハ:トッカータとフーガBWV.565
エマヌエレ・カルディ(Org)
 

BRL 95654
\1200
DELIGHT IN MUSICKE
16、17世紀のイギリスの歌と器楽曲集

 ダウランド:
  昔の涙、ジョン・スーチ卿のガリアルド、
  ジョージ・ホワイトヘッド氏のアルマンド、
  われ御身にふさわしからざるを恥ず/
 バード:ああ おろかな魂よ/
  ギボンズ:What strikes the clock?/
 ジョン・ボールドウィン(ca.1560-1615):Cockoow as I me walked/
 クリストファー・タイ(1505-1573):イン・ノミネ/
 ナサニエル・パトリック(ca.1569-1595):
  汝の嘆息を発せよ、落ちないように登れ/
 不詳:乙女の歌うやさしい歌/
  パーセル:1つの音形の上の5声のファンタジア/
 バード:ブラウニング/
  ジョン・ベネット(fl.1599-1614):ヴィーナスの鳥/
 リチャード・ニコルソン(1563-1639):かっこう/
 トマス・ウィールクス(ca.1574-1623):夜うぐいす 喜びのオルガン/
 不詳:Farewell the bliss/
  バード:If women could be faire、5声のイン・ノミネ第5番/
  パーセル:6声のイン・ノミネ
クラーティエ・ファン・
 フェルトホーフェン(Sop)
セルダム・セネ
 

BRL 95655
(5CD)
¥3500
.
弦楽によるロマンティック・セレナーデ
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1
  チャイコフスキー:弦楽のためのセレナードOp.48
    アレクサンドル・ルーディン(Vc、指揮)、アンサンブル・インストゥルメンタル・ムジカ・ヴィーヴァ
  ドヴォルザーク:弦楽セレナードOp.22
    ヤロスラフ・クレチェク指揮、カペラ・イストロポリターナ

 Disc. 2
  カリンニコフ:セレナード ト短調/ヤナーチェク:弦楽のための牧歌/エルガー:弦楽セレナードOp.20
    マッシモ・ベッリ指揮、フェルッチョ・ブゾーニ室内管弦楽団

 Disc. 3
  ニルス・ウィルヘルム・ゲーゼ(1817-1890):ノヴェレッテ第1番Op.53、第2番Op.58
    ウーヴェ・ヴェステン・ラーセン指揮、オーフス室内管弦楽団

 Disc. 4
  バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメントSz.113
  ジョルジョ・フェデリコ・ゲディーニ(1892-1965):ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲「ベルプラート」
  ニーノ・ロータ:弦楽のための協奏曲
  ヒンデミット:ヴィオラと弦楽のための葬送音楽
    ダニエレ・オルランド(Vln)フランチェスコ・フィオーレ(Vla)
    フラヴィオ・エミリオ・スコーニャ指揮、イ・ソリスティ・アクイラーニ

 Disc. 5
  スーク:弦楽セレナードOp.6
    ヤロスラフ・クレチェク指揮、カペラ・イストロポリターナ
  グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」Op.40
    ステファン・バラット=ドゥーエ指揮、オスロ・カメラータ
  V.ウィリアムズ:トマス・タリスの主題による幻想曲、「グリーンスリーヴス」による幻想曲
    ジェイムス・ジャッド指揮、ニュージーランド交響楽団
 

BRL 95659
(2CD)
¥1600
モンテヴェルディ:マドリガル集第5巻、第6巻 キリン・コーツフェルト指揮
レ・ヌーボ・ムジケ
 

BRL 95747
\1200
Easter Celebration at St. Mark’s in Venice 1600
サン・マルコ寺院 復活祭の祝典
フェデリコ・バルダッツィ指揮
アンサンブル・サン・フェリーチェ
ディミトリ・ベッティ(Org)
エリサベッタ・ブラスキ、
 エリサベッタ・カルーソ、
 大河 寿美子(Sop)
シモーネ・エミリ、北宅憲太郎(Ten)
アンサンブル・カプリッチョ・アルモニコ
 1600年頃のサン・マルコ寺院での復活祭を再現した演奏集。
 モンテヴェルディの「倫理的・宗教的な森」を中心に、ジョヴァンニ・ガブリエリ、ジョヴァンニ・パオロ・チーマの作品を収録。

 

 

('18/3/21 紹介新譜)


BRL 95653
(25CD)
¥7200
Passio
復活祭と聖週間の受難曲集
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1
  パレストリーナ:スターバト・マーテル/ アレグリ:神よわれを憐れみたまえ/
  ラムゼイ:力強き者は倒れたるかな/
  トマス・ウィールクス(1576-1623):ダヴィデがアブサロムの殺されしを聞きしとき/
  タリス:哀歌/ビクトリア:おおこの道を行ったすべての人よ/
  ジョスカン・デ・プレ:ヨハネス・オケゲムの死を悼む挽歌/
  ジェズアルド:おおこの道を行ったすべての人よ/パレストリーナ:バビロンの流れのほとりにて/
  ジョスカン・デ・プレ:アブサロム我が息子/バード:聖なる都/
  トムキンズ:ダヴィデがアブサロムの殺されしを聞きしとき/
  ジョージ・カービーウ(c.1570-1634):ラマで声が聞こえた/
    ティモシー・ブラウン指揮、ケンブリッジ・クレア・カレッジ聖歌隊/
 Disc. 2
  タリス:哀歌集とコントラファクタ/エレミアの哀歌第1部、エレミアの哀歌第2部/
  主よ我が罪を消したまえ/主よ私の罪を許して/汚れなき者に祝福あれ/
  世の救い主より「主よ私の声を聞き」「全ての心と口にて」/
  おお聖なる饗宴より「おお主よ私は汝によびかけ」「神聖で聖なる饗宴」/
  世の救い主より「イエスがファリサイ人の家に」/主の御名をほめよ/
  おお救いのいけにえよ/汝のほかにわれ望みなし
    アリスター・ディクソン指揮、シャペル・デュ・ロワ
 Disc. 3
  カルロ・ジェズアルド(1561-1613):聖週間のための聖務曲集「テネブレ・レスポンソリウム」
   フランチェスコ・チェーラ指揮、アンサンブル・アルテ・ムジカ
 Disc. 4
  シュッツ:マタイ受難曲SWV.479、女よ あなたはなぜ泣いているのかSWV.443
    ゲルト・テュルク(Ten)バス・ラムセラール(Bs)
    マッテオ・メッソーリ指揮、カペラ・アウグスターナ
 Disc. 5〜Disc. 7
  J.S.バッハ:マタイ受難曲BWV.244
    ロジャーズ・カーヴィー=クランプ(Ten)マイケル・ジョージ(Bs)エマ・カークビー(Sop)
    マイケル・チャンス(Ten)マーティン・ヒル(Ten)デイヴィッド・トーマス(Bs)
    ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団、スティーヴン・クレオバリー指揮、ブランデンブルク・コンソート
 Disc. 8〜Disc. 9
  J.S.バッハ:ヨハネ受難曲BWV.245
    ジョン・マーク・エインズリー(Ten)スティーヴン・リチャードソン(Bs)キャサリン・ボット(Sop)
    マイケル・チャンス(Ten)ポール・アグニュー(Ten)スティーヴン・ヴァーコー(Br)
    ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団、スティーヴン・クレオバリー指揮、ブランデンブルク・コンソート
 Disc. 10
  ベルナルド・パスクィーニ(1637-1710):受難カンタータ集
   カンタータ「Hor ch'il Ciel fra densi horrori」/カンタータ「Padre, Signore e Dio」
    シャロン・ロストルフ=ザミール(Sop)フリオ・ザナージ(Br)
    アレクサンドラ・ニジート(Harpsichord)
    パオロ・ペッローネ、マリアルイザ・バルボン、ラウラ・コローラ、
     ジアン・クラウディオ・デル・モロ、ジャンカルロ・チェカッチ、ルイザ・ディ・メナ(Vln)
    ディエゴ・ロンカッリ、レベッカ・フェーリ(Vc)、ロベルト・スティーロ(Db)
    ジョヴァンニ・カルーソー指揮、カペラ・ティベリナ
 Disc. 11
  カルロ・ストゥルラ(fl.1730-1740):聖金曜日の受難
   ルカ・フランコ・フェッラーリ指揮、イル・コンチェルト・エクレジアースティコ
 Disc. 12、Disc. 13
  テレマン:受難オラトリオTWV5:2
   バーバラ・ロッハー(Sop)ツェーガー・ヴァンデルシュテーン(Ten)シュテファン・デール(Ten)
   ベルトルト・ポッセマイヤー(Br)ヨハン=ルネ・シュミット(Br)
   フライブルク・ヴォーカル・アンサンブル、ウォルフガング・シェーファー指揮、アルパ・フェスタンテ
 Disc. 14
  テレマン:マタイ受難曲TWV5:31
   バルバラ・シュリック(Sop)クラウディア・シューベルト(Alt)シュテファン・デール(Ten)
   ヴィルフリート・ヨッヘンス(Ten)アキム・リュック(Bs)
   シーゲン・バッハ合唱団、ウルリヒ・シュテルツェル指揮、ラ・ストラヴァガンツァ・ケルン
 Disc. 15
  ぺルト:ヨハネ受難曲
   マーク・アンダーソン(Ten)ロバート・マクドナルド(Bs)
   アンソニー・ピッツ指揮、トーヌス・ペレグリヌス
 Disc. 16
  ペルゴレージ:スターバト・マーテル、サルヴェ・レジーナ
   アンガラード・グリュフィッド・ジョーンズ(Sop)ローレンス・ザッツォ(C-T)
   ジュリア・ビショップ、ジョアンナ・パーカー(Vln)ピーター・ウィスキン(Vla)
   ジョアンナ・レヴァイン(Vc)マーク・レヴィ(Violone)ティモシー・ブラウン(指揮、Org)
 Disc. 17
  ハイドン:スターバト・マーテルHob.XXa:1
   クリスティナ・ラキ(Sop)ユリア・ハマリ(Contralto)クレス=ホーカン・アーンショー(Ten)
   リヒャルト・アンラウフ(Bs)シュトゥットガルト室内合唱団
   フリーダー・ベルニウス指揮、ヴュルテンベルク室内管弦楽団
 Disc. 18
  ハイドン:オラトリオ「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」Hob.XX:2
   ペトラ・ラビツケ(Sop)ガブリエレ・ヴンダラー(Contralto)ダニエル・サンズ(Ten)
   クリフトフ・フィシェサー(Bs)ヨーロッパ室内合唱団
   二コル・マット指揮、マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団
 Disc. 19
  嘆きと喜び
  17世紀のイタリア修道院における受難週の音楽
   アドリアーノ・バンキエッリ(1568-1634):おお この道を行ったすべての人よ
   クラウディア・フランチェスカ・ルスカ(1593-1676):キリストよ われらは御身をあがめ
   モンテヴェルディ、アクイリーノ・コッピーニ(d.1629):Qui pependit in cruce
   ルクレツィア・オルシーナ・ヴィッツァーナ(1590-1662):おお 大いなる神秘
   作者不詳:Lamentione di Geremia
   アレッサンドロ・デラ・チャイア(1605-1670):聖木曜日のための哀歌 II
   ジョヴァンニ・バッティスタ・レグレンツィ(1626-1690):Quam amarum est, Maria
   マウリツィオ・カッツァーティ(1616-1678):Madrigale al Crocifisso
   ロレンツォ・アニェッリ(1610-1674):おお この道を行ったすべての人よ
   ジョヴァンニ・アントニオ・グロッシ(1615-1684):キリストよ われらは御身をあがめ
   アゴスティーノ・ソデリーニ:Dic nobis, Maria
   ティブルツィオ・マッサイノ(1550-1608):すべての人よわれを祝福せよ
   ローザ・ジャチンタ・バダラ(1660-1710):シレンティオ
   アンドレア・ロータ(1553-1597):この日こそ
   ジュリオ・チェサーレ・アッレスティ(1619-1701):我は常にともにあり
   キアラ・マルガリータ・コッツォラーニ(1602-1676):Ave mater dilectissima
   ルスカ:フランス語のカンツォーネII
   ジョヴァンニ・バッティスタ・ストラータ(fl.1609-0651):Risorto hoggi e'il Signore
   ドメニコ・マッセンツィオ(d.1650):ハレルヤ−羊飼い
   マリア・クサヴェリア・ペルコーナ(c.1652-after 1699):Cessate tympana
    カンダス・スミス指揮、カペラ・アルテミシア
 Disc. 20、Disc. 21
  ヘンデル:メサイアHMV.56
    リン・ドーソン(Sop)ヒラリー・サマーズ(Alt)ジョン・マーク・エインズリー(Ten)
    アラステア・マイルズ(Bs)ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団
    スティーヴン・クレオバリー指揮、ブランデンブルク・コンソート
 Disc. 22
  J.S.バッハ:復活祭オラトリオBWV.249
    クリスティーネ・ブレンク(Sop)アンネ・グライリンク(Alt)フランク・ボザート(Ten)
    トーマス・プファイファー(Bs)プファルツハイム・モテット合唱団
    ロルフ・シュヴァイツァー指揮、南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団、
    プファイファー・トランペット・コンソート
 Disc. 23
  テレマン:オラトリオ「イエスの復活と昇天」TWV 6:6
    クラウス・メルテンス(Bs)ニコ・ファン・デル・メール(Ten)モニカ・フリマー(Sop)
    ヴェロニカ・ヴィンター(Sop)マティアス・コッホ(Alt)ライニッシェ・カントライ
    ヘルマン・マックス指揮、ダス・クライネ・コンツェルト
 Disc. 24、Disc. 25
  C.P.E.バッハ:オラトリオ「イエスの復活と昇天」Wq.240
    バルバラ・シュリック(Sop)クリストフ・プレガルディエン(Ten)スティーヴン・ヴァーコー(Bs)
    ライニッシェ・カントライ、ヘルマン・マックス指揮、ダス・クライネ・コンツェルト
  C.P.E.バッハ:復活祭カンタータ「神は主を復活させた」Wq.244
    マルティナ・リンス(Sop)ポール・エリオット(Ten)ゴットホルト・シュヴァルツ(Bs)
    ライニッシェ・カントライ、ヘルマン・マックス指揮、ダス・クライネ・コンツェルト
 

BRL 95525
(5CD)
¥3500
サルヴァトーレ・ランゼッティ(1710-1780):チェロソナタ集
 2つのチェロのための6つのソナタOp.2
 チェロと通奏低音のための12のソナタOp.1
 チェロと通奏低音のための6つのソナタOp.5
 優雅でやさしい6つのソナタ
ガリジョーニ・フランチェスコ(Vc)
ラルテ・デラルコ
 

BRL 95429
(4CD)
¥2600
The Song of a Life, Volume 2
トスティ:歌曲集第2巻
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1
  Apri!..., serenata popolare (CS81)/At the Convent Gate, song (CS82)/In mare, melodia (CS83)/
  Priere (CS84)/Sogno, melodia (CS85)/Marechiare, canto napolitano (CS86) /
  Pepita, vecchia canzone spagnuola (CS87) /Lutto, melodia (CS88) /
  L’ultimo bacio, romanzetta (CS89)/Chanson de Fortunio (CS90)
    モニカ・バチェッリ(Sop)マーク・ミルホファー(Ten)アントニオ・バッリスタ(pf)
 Disc. 2
  Love Ties (CS91)/Malia, melodia (CS92)/Segreto, melodia (CS93) /Vieni…, piccola barcarola (CS94)/
  We Have Loved, song (CS95)/“Malinconia”(CS96)/I. Dorme la selva/II. Quand’io ti guardo/
  III. L’ora e tarda /IV. Or dunque addio!/V. Chi sei tu che mi parli?/
  La viuletta. Si na scingiate te putesse da (CS97) /Luce d’amore!, melodia (CS98)/
  “Due melodie” (CS 100)/I. Deh, ti desta, serenata/II. Au cimetiere, melodie/
  Dreams of the Summer Night, serenade (CS101)/Chanson d’automne (CS102)/
  Ici bas, melodie (CS103)/Mio povero amor!, romanzetta (CS104)/
  Ridonami la calma!..., preghiera (CS105)/Tell Them!, song (CS106)
    ベネデッタ・トーレ(Sop)エフゲニー・ヴィラヌエーヴァ(Br)ルイザ・プレイエル(pf)
 Disc. 3
  Altre pagine d’album (1889) (CS107)/Lasciali dir/Tout passe, tout lasse, tout casse!/
  Automne/Primavera/Mon coeur est plein de toi/Fiaba/Si vous saviez!/Carmen/
  Je voudrais/Guitare/Si tu le volais/Dimmi fanciulla/Carmela, ballatella popolare (CS108)/
  La serenata (CS 109)/Shall We Forget, song (CS110)/Non senti tu…, melodia (CS113) /
  Un bacio, canzone (CS114)/Pianto di monaca, melodia (CS115)/Io mi domando, melodia (CS116)/
  Cadenza a La serenata, scritta appositamente per Nellie Melba (CS 109B)
    デジレ・ランカトーレ(Sop)マルコ・スコラストラ(pf)
 Disc. 4
  Beauty’s Eyes, song (CS117)/Ever Yours Sincerely, chansonette (CS118) /
  Tell me to Stay, song (CS119)/Venetian Song (CS120)/Canzone Veneziana (CS120B)/
  Winged Echoes, song (CS121)/Entra!, melodia (CS124) /Magia, romanza (CS125)/
  My Memories, song (CS126)/Triste ritorno, melodia (CS128)/I Dare to Love Thee, song (CS129)/
  Novena profana, melodia (CS130)/Neapolitan Song (CS131)/Per morire, melodia (CS132)/
  Comme va?, ricordo di Francavilla al Mare (CS134)/Nel mio segreto?, melodia (CS135)/
  “Quattro melodie” (CS150)/I. Laggiu, laggiu! /II. “La fioca anima mia”/
  III. Non m’aspettare!/IV. Per l’amor d’amore/In the Hush of the Night, song (CS149)
    ジュルジータ・アダモナイト(MSop)ピオトル・レンパ(Bs)マルコ・モレスコ(pf)
 

BRL 95656
\1200
Basso Ostinato
パッサカリアとシャコンヌ

 ジョヴァンニ・ピッキ(1571-1643):パス・ア・メッゾ
 パーセル:新しいグラウンド
 J.S.バッハ(ベルダー編):シャコンヌBWV.1004
 トムキンズ:グラウンド
 ルイ・マルシャン(1669-1732):シャコンヌ ニ短調
 ルイ・クープラン(1626-1661):
  プレリュード ハ長調、パッサカリア ハ長調
 ソレール:ファンダンゴ ニ短調
 ベルナルド・ストラーチェ(1637-1707):シャコンヌ
 ムファット:パッサカリア ト短調
 フレスコバルディ:パッサカリアに基づく100のパルティータ
ピーター=ヤン・ベルダー
 (Harpsichord)
 

BRL 95535
(2CD)
¥1600
A.スカルラッティ:三位一体のためのオラトリオ エステヴァン・ヴェラルディ指揮
アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
リンダ・カンパネッラ(Sop)
シルヴィア・ボッサ(Sop)
ジャンルカ・ベルフィオーリ・ドーロ(Contraltino)
マリオ・チェッケッティ(Ten)
カルロ・レポーレ(Bs)
 

BRL 95399
\1200
バトロメオ・カンパニョーリ(1751-1827):
 6つのフルート四重奏曲集

  フルート四重奏曲
   第1番ニ長調、第2番ハ長調、
   第3番ト長調、第4番ホ短調、
   第5番ヘ長調、第6番変ロ長調
アンサンブル・イル・デメトリオ
 

BRL 95555
(2CD)
¥1600
エリザベト=クロード・ジャケ・ド・ラ・ゲール(1665-1729):
 ハープシコード曲全集

  クラブサン組曲第1番ニ短調、第2番ト短調、第3番イ短調、
  第4番ヘ長調、第5番ニ短調、第6番ト長調 、
  ヴァイオリンでも演奏可能なクラヴサン曲集(1707)
フランチェスカ・ランフランコ
 (Harpsichord)
 

BRL 95581
\1200
マルコ・エンリコ・ボッシ(1861-1925):ピアノ三重奏曲集
 ピアノ三重奏曲第1番、第2番
トリオ・アルケ
 

BRL 95618
(2CD)
¥1600
ゴンザロ・デ・バエナ(c.1480-after 1540)による
 鍵盤楽器のための新しい練習曲集
ブルーノ・フォルスト(Org)
  Disc. 1
   クリストバル・ド・モラレス(c.1500-1550):この日町にいたる罪ある女が
   フアン・デ・ウレダ(c.1430-c.1482):マニフィカトの2つの詩
   ホアン・デ・バダホス(c.1460-after 1521):歌え舌よ
   フアン・デ・アンチエタ(c.1462-1523):めでたきかな 我は
   不詳:主よ あわれみたまえ
   フランシスコ・デ・ペニャローサ(c.1470-1528):
    Unica est columba mea、第4旋法による主よ あわれみたまえ、第8旋法による主よ あわれみたまえ
   不詳:星々の造り主よ
   ペドロ・デ・エスコバル(c.1465-c.1535):
    Clamabat autem mulier Cananea、(題名なし)、全能の父
   不詳:我らの救い主イエスよ
   フアン・ガルシア・デ・バスルト(c.1480-1547):権力ある者を引き降ろし
   ゴンザロ・デ・バエナ:もし我が、めでたし海の星
   アントニオ・デ・パエナ(after 1562):
    神の子羊、主よあわれみたまえ、聖なるかな、天と地は あなたの栄光で満ちている、
    第6旋法による主よあわれみたまえ、聖なるかな
  Disc. 2
   オケゲム:神なる主よ
   ロワゼ・コンペール(c.1450-1518):第1旋法、クレド、主は栄光のうちに再び来られる
   ジョスカン・デ・プレ:ベネディクトゥス、天と地は あなたの栄光で満ちている、神の子羊
   ヤコブ・オブレヒト(c.1450-1505):ベネディクトゥス
   オケゲム:聖なるかな
   ジョスカン・デ・プレ:
    ミサ曲「手に負えない運命の女神」よりベネディクトゥス、
    ミサ曲「武装した人」より天と地は あなたの栄光で満ちている
   ヤコブ・オブレヒト:Si sumpsero penas meas
   ジョスカン・デ・プレ:平安のうちにことごとく
   アレクサンダー・アグリコラ(c.1446-1506):Si dedero
   ジョスカン・デ・プレ:無名のミサより神の子羊、ミサ曲「ラ・ソ・ファ・レ・ミ」より聖なるかな、全能の父
   アントワーヌ・ド・フェヴァン(c.1470-c.1511):神の子羊
   アントワーヌ・ブリュメル(c.1460-c.1520):御父の母にして娘
   マテュー・ガスコーニュ(after 1516):神の子羊
   フィルミヌス・カロン(after 1475):Helas que pourra devenir
   アレクサンダー・アグリコラ(1445-1506):Motete del ciego
 ゴンザロ・デ・バエナはカスティーリャ出身のポルトガルの王。演奏を行うための教本「新しく考案された演奏法」として1540年にイベリア半島で出版され、1992年にマドリッドで発見された。
 この本は誰にでも学びやすいように理論的に書かれ、タブラチュア譜で表記されている。
 声の作品も含まれているが、これらは貴重な資料でもあり、16世紀初期のイベリアにおける音楽をうかがい知ることができる。
 奏者フォルストは音楽学者でもあり、自ら当時の装飾音等や奏法を追加し完全な楽譜、資料として再生させた。
 

BRL 95662
(2CD)
¥1600
Renaissance Choral Masterworks
ルネサンス時代の讃美歌集
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1
  アレグリ:ミゼレーレ
    ティモシー・ブラウン指揮、ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団
  タリス:汝のほかにわれ望みなし
    アリスター・ディクソン指揮、シャペル・デュ・ロイ
  パレストリーナ:スターバト・マーテル
    ティモシー・ブラウン指揮、クレア・カレッジ合唱団
  フランチェスコ・カヴァッリ(1602-1676):サルヴェ・レジナ
  セバスティアン・デ・ビバンコ(1551-1622):第8旋法によるマニフィカト
    スティーヴン・クレオバリー指揮、ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団
  アントニオ・ロッティ(1666-1740):十字架にかけられ
  バード:アヴェ・ヴェルム・コルプス
    クリストファー・ロビンソン指揮、ケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ合唱団
  ジョスカン・デ・プレ:わが子 アブサロンよ
  ジェズアルド:おお あなたがた道行くすべての者よ
  ビクトリア:おお あなたがた道行くすべての者よ
    ティモシー・ブラウン指揮、ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団
  モンテヴェルディ:賛美せよ しもべらよ、めでたし 海の星
    フェデリコ・バルダッツィ指揮、アンサンブル・サン・フェリーチェ
 Disc. 2
  ジョヴァンニ・ガブリエリ:Ahi senza te
  アレッサンドロ・ストリッジョ(1540-1592):優雅なニンフたち
  ジョヴァンニ・ガブリエリ:Dolce nemica mia
  アドリアン・ヴィラールト(1490-1562):私の愛しい人よ
  ジョヴァンニ・ガブリエリ:Alma cortes’ e bella
  ヨハン・グラッベ(1585-1655):Cor mio
  ハンス・ニールセン(1580-1626):Deh dolce anima
  モウンス・ペーザスン(1583-1623):あなたを愛しています
  ジョヴァンニ・ガブリエリ:主よ あわれみたまえ、Fuggi pur se sai
  アンドレア・ガブリエリ:高貴な血統の中には、戦いで
  ジョヴァンニ・ガブリエリ:Amor dove mi guidi
  アンドレア・ガブリエリ:A le guancie de rose、グローリア
  クラウディオ・メールロ(1533-1604):
   聖なるかな、ミサ曲「われら主をほめたたえん」よりクレド、今日 キリストが生まれた、神の子羊
  ジョヴァンニ・ガブリエリ:すべての民よ手を打ち鳴らせ
    ニコル・マット指揮、ヨーロッパ室内合唱団

 





('18/3/2 紹介新譜)


BRL 95496
(14CD)
\8300

Handel in Italy
 イタリア時代のヘンデル

ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1〜Disc. 4
  カンタータ集
   「あの宿命の日から」HWV.99/「涙にくれる女たち、言っておくれ」HWV.107/
   「いとしい森、心地好い風よ」HWV.88/「私が別れを告げた時」HWV.80/「恋する魂は」HWV.173/
   「おお、輝き澄んだ瞳」HWV.144/「甘く喜ばしいそよ風よ」HWV.84/
   「炎の間をお前は戯れに飛び交う」HWV.170/「歩みを止めて」HWV.83/
   「クローリ、私の美しいクローリ」HWV.92/「それを思わないで」HWV.155/
   「クローリ、愛らしいクローリよ」HWV.95/「フィッリの夜の思い-やさしい忘却の中で」HWV.134/
   「フィレーノは去ってしまった」HWV.128
    ステファニー・トゥルー(Sop)、クラーティエ・ファン・フェルトホーフェン(Sop)、
    マルコ・ヴィターレ指揮、コントラスト・アルモニコ
 Disc. 5
  ミラ・リッラ・ジェンティーレ(独唱とヴァイオリン独奏による)/
  ラ・カドゥータ・ディ・イカーロ(独唱とヴァイオリン独奏による)/
  ミラ・リッラ・ジェンティーレ(独唱とチェロ独奏による)/
  カンタータ「炎の間をお前は戯れに飛び交う」HWV.170
    ヴァレンティナ・ヴァッリアーレ(Sop)、ムジカ・ペルドゥタ
 Disc. 6
  付随音楽「錬金術師」HWV.43/カンタータ「アポロとダフネ」HWV.122
    トム・ソル(Bs)、ニコラ・ウェミス(Sop)、イェド・ヴェンツ指揮、ムジカ・アド・レーヌム
 Disc. 7
  カンタータ「ああやはり間違いないのだ」HWV.77/ソナタOp.1-9 HWV.367a/
  カンタータ「愛の苦しみは甘くもある」HWV.109/ソナタHWV.363a/
  カンタータ「親愛なる森よ、優しい風よ」HWV.88
    ジョルジ・ジュアン・モラタ(Ten)、レコンディータ・アルモニア
 Disc. 8
  カンタータ「やさしい私の恋人よ」HWV.108/カンタータ「ジャスミンの花」HWV.164a/
  カンタータ「心の平和を奪ったのは誰?」HWV.90/カンタータ「星よ、不実な星よ」HWV.168
    アンナ・コロンディ(Sop)、レジェ・ペルトレーニ(Vc)、ユディット・ペテリ(Cemb)
 Disc. 9
  カンタータ「静かな穏やかな夜」HWV.142/
  カンタータ「あなたに再びお会いしようとは、おお神よ」HWV.150/
  カンタータ「うるわしきアマリッリ」HWV.82
    マリア・ザードリ(Sop)、ラルフ・ポプケン(C-T)、パル・ネーメト指揮、カペラ・サヴァリア
 Disc. 10
  カンタータ「むごき暴君、愛の神」HWV.97
  カンタータ「本当だろうか」 死に瀕するアグリッピーナ HWV.110
    マリア・ザードリ(Sop)、コンチェルト・アルモニコ
 Disc. 11
  カンタータ「はかない足跡を追って(捨てられたアルミーダ)」HWV.105
  カンタータ「高い望みをかけられた子」HWV.113
    ヴェロニカ・ヴィンター(Sop)、ヘルマン・マックス指揮、ダス・クライネ・コンツェルト
  カンタータ「曙は東に輝き」HWV.166
    ヨッヘン・コヴァルスキー(C-T)、ジークフリート・パンク(Viola da gamba)、
    クリスティーネ・ショルンスハイム(Harpsichord)、ベルリン古楽アカデミー
  カンタータ「打ちひしがれた心の子ら」HWV.112
  カンタータ「私の胸は騒ぐ」HWV.132c
  カンタータ「愛の神が見て」HWV.175
    ヨッヘン・コヴァルスキー(C-T)、ジークフリート・パンク(Viola da gamba)、
    クリスティーネ・ショルンスハイム(Harpsichord)
 Disc. 12、Disc. 13
  セレナータ「アチ、ガラテアとポリフェーモ」HWV.72
    ステファニー・トゥルー(Sop)、ルチアナ・マンチーニ(MSop)、
    ミッチェル・サンドラー(Bs)、マルコ・ヴィターレ指揮、コントラスト・アルモニコ
 Disc. 14
  イタリア語の二重唱曲集/ソナタ ロ長調/二重唱「夜明けに微笑むその花を」HWV.192/
  前奏曲ニ短調/二重唱「行け、気紛れな望み」HWV.199/前奏曲/
  二重唱「愛は私に喜びをもたらす」HWV.180/アントレ/
  二重唱「私の悩みのたね、いとしいお方」HWV.183/トッカータ/二重唱「ああ、人の運命は」HWV.179/
  前奏曲/二重唱「盲目の愛の神、あなたを信じまい」HWV.189
    ジェンマ・ベルタニョッリ(Sop)、スザンヌ・リューデン(Sop)、
    クラウディオ・アストロニオ(指揮、Cemb)、ハルモニチェス・ムンディ

 ヘンデルというと当然のようにロンドンにわたってからの作品が注目されるが、その大作曲家としての礎が形成されたのは1706〜10年のイタリア時代。ここでの鍛錬と成功があってこそ、「ドイツ生まれの、イギリスで活躍した、イタリア音楽の大家」ヘンデルがある。
 とはいうもののイタリア時代のヘンデルの作品を集中的に聴く機会は少ない。今回のボックスはそうしたなかでの意欲的・画期的な編集企画。
 この時代のカンタータをまとめて聴くと、新たな発見がありそうな気がする。
 

BRL 94240
(6CD)
\4200
W.F.バッハ:
 ハープシコード曲全集
クラウディオ・アストロニオ(Harpsichord)
 Disc. 1
  ファンタジア集
   イ短調F23、ハ長調F14、ニ短調F19、ホ短調F20、ハ短調F15、ニ短調F18、二長調F17、
   ホ短調F21、ハ短調F16、フーガ ハ短調F32、ヘ長調F33
 Disc. 2、Disc. 3
  ソナタ集
   ハ長調F200、ヘ長調F6a、ホ短調F204、ハ長調F1a、ニ長調F4、変ホ長調F201、ハ長調F2、
   イ長調F8、ヘ長調F202、変ホ長調F5、ニ長調F3、ト長調F7、変ロ長調F9
 Disc. 4
  12のポロネーズF12
   協奏曲ト長調F40
 Disc. 5
  組曲ト短調F24/8つのフーガF31/小品集/メヌエット ト短調F25-1/ブレスト ニ短調F25a/
  ラ・カッチャ ハ長調F26c/起床ラッパ ハ長調F27/ジーグ ト長調F28/前奏曲 ハ短調F29/
  行進曲 変ホ長調F30/ポロネーズとトリオハ長調F13/ファンタジア ト長調F22
 Disc. 6
  序曲変ホ長調/メヌエットヘ長調/メヌエットの変奏曲ヘ長調/行進曲ヘ長調/アレグロ/
  ファンタジア ニ短調、ト長調/アレグロ ニ長調、ニ短調/メヌエット-トリオ ハ長調/
  メヌエットと13の変奏曲ト長調/4つのコラール前奏曲

 J.S.バッハが最も愛し、高く評価して「あれは私の心にかなったせがれだ。」とまで言ったらしい。

 長男のヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ

ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ 

 J.S.バッハはフリーデマンのために幾つもの作品を書いており、フリーデマンはお父さんの寵愛を一身に受けていた

 でもその溺愛ゆえに、フリーデマンはわがままで、怠惰で、軟弱で猜疑心が強いというねじまがった根性の持ち主となる。

 ハレの宮廷音楽家となったが、ある大きな祝典で、父親の作品を自分の作品として発表、それがばれてしまってから凋落の人生をたどる。
 とくに父親の死後は守ってくれる人もなく、荒んだ生活の末、結局ベルリンで野垂れ死にする。

 晩年はお金がなかったため父親の楽譜を売り歩いて生計を立てたというから、音楽史的に見ると最高に罰当たりな奴といっていい。

 父、J.S.バッハから引き継がれた最高のDNAを食いつぶした放蕩息子。
 将来を期待されながら、自堕落の末に孤独を抱きしめながらのたれ死んだ男。

 しかしJ.S.バッハがもっとも愛し、唯一認めたというこの男。
 ただもののはずがない。

 そんなヴィルヘルム・フリーデマン・バッハの系統だったチェンバロ作品集。ボックスでここまで集めてくれたのは初めてではないか。



 ・・・ということでことあるごとにこの男の音楽を聴いてきたのだが、どうもその才能をビビビと感じさせてくれるアルバムに出会えなかった。

 ところがついに出会った。
 それがこれ。
 ときおりぎょっとするような瞬間が訪れる。↓このアルバムのなかの

 12のポロネーズから第1番


 このスイング感、まるでジャズ。この男やっぱり天才だった。
 この曲を聴いてからこの人の悪口が書けなくなった。

 ただし、ロバート・ヒルの演奏がすばらしいのかもしれないので、今回のクラウディオ・アストロニオがどんな演奏になっているかは聴いてみないと分からない。すみません・・・

W.F. バッハ:鍵盤作品集 1 (ヒル)
NAXOS
8.557966
\1800

W.F.バッハ:鍵盤作品集 第1 集
 12 のポロネーズ F.12/
 鍵盤のためのソナタ ニ長調 F.3/幻想曲 イ短調 F.23
ロバート・ヒル(フォルテピアノ)

 大バッハが唯一認めたと言われる長男フリーデマン(1710-1784)。あまりにも多くの天分とインスピレーションを受け継いだせいか、その音楽活動は当時の因習に受け入れられず最後は貧困と無理解の内に世を去ったといわれています。ここで聴ける「12 のポロネーズ」をはじめとした一連の作品にもその特色は強く現れており、半音階的な和声進行はしばしば聴き手を驚かせるものです。ロバート・ヒルの丁寧な演奏で。

 

BRL 95494
\1200
ラファエレ・カラーチェ(1863-1934):マンドリン四重奏による作品集
 詩的幻想曲Op.56、タランテラOp.18、メヌエット・レントOp.59、
 スペイン舞曲Op.105、ラルゴメストOp.144、サルタレッロOp.79 、
 カラーチェOp.58、カラッテリスティカ舞曲Op.61、
 異国の舞曲Op.165、エレジーOp.131
モートゥス・マンドリン四重奏団
 

BRL 95276
\1200
フランソワ・カンピオン(1685-1747):バロックギターによる作品集
 ガヴォットとロンドー、前奏曲、モンレオン、
 クーラント・ラ・ヴィクトワール、アルマンド、ため息、サラバンド、
 ロンドー、ジーグ、フーガ、小鳥のさえずり、トンボー、
 デ・マルトーの墓、エア、パッサカリア
ベルンハルト・ホフシュテッター(Guitar)
 

BRL 95352
(2CD)
¥1600
マリオ・ピラティ(1903-1938):室内楽曲集
 ヴァイオリンソナタ ヘ短調、
 古いナポリ民謡による前奏曲 アリアとタランテラ、
 2つの小品、狩の歌、タンムリアータ、チェロソナタ イ短調、
 やさしい練習曲「心配」、バガテル集
ランチェスコ・マナーラ(Vln)
ルカ・シニョリーニ(Vc)
ダリオ・カンデーラ(pf)
 

BRL 95282
\1200
カステルヌオーヴォ=テデスコ:ソプラノとギターのための作品全集
 (モーゼス・イブン・エズラの詩による)
  
第1部
   放浪の歌/青年時代が儚い影のように過ぎ去り/
   こずえに巣を作るハト/苦悶に悩まされ/
  第2部
   友好の歌/悲しみは私の心を傷つける/
   運命は我が行方を遮る/おぉ小川/
  第3部
   ワインそして人類の子孫の喜びの間に/
   友よ深く飲もう/空は活気がなく悲しい/
   庭は華やかな衣装のように色づきて/
  第4部
   世界とその波乱/この世の人間と子孫たち/
   世界は愚かな女のように/私は神のみを信じる /
  第5部
   この世の儚さ/墓はどこにあるのか/
   人に神の日々のことを覚えさせなさい/
   私は現世を知った/今すぐ死の法廷に/
   彼らに平和を/私は古代の墓をみた/
  エピローグ
   墓の中に私の何を見出したのだろう?
  亡命者のバラード
   Arise/Seals of Love/Romance del Conde Olinos/
   La Ermita de San Simon
ヨアンナ・クリソフスカ(Sop)
ジュリオ・タンパリーニ(Guitar)
 

BRL 95541
\1200
ジョヴァンニ・フランチェスコ・ジュリアーニ(1760-1818):
 クラリネットとハープのためのノクターン
ルイジ・マジストレッリ(Cla)
エレーナ・ゴルナ(Harp)
 

BRL 95542
(2CD)
¥1600
フランチェスコ・ドゥランテ(1684-1755):弦楽のための協奏曲集
 協奏曲第1番〜第8番、協奏曲変ロ長調
アンサンブル・イマジネール
 

BRL 95559
(3CD)
\2100
ガエターノ・ヴァレーリ(1760-1822):オルガン曲全集
 オルガンのための12のソナタ、ソナタと変奏曲、
 15のチェンバロとオルガンのためのソナタ、
 6つのオルガンソナタ、16の変奏曲、
 オルガンとチェンバロのためのソナタ、9つのオルガンソナタより、
 アダージョ・パストラーレによるグラン・シンフォニア
パオロ・ボッティーニ(Org)

 




('18/2/8 紹介新譜)

BRL 95500
(30-CD)
¥7200
.
アレッサンドロ・スカルラッティ:作品集
ヴァリアスアーティスツ
 Disc. 1、Disc. 2
  合奏協奏曲形式のシンフォニア第1番〜第12番
    コリーナ・マルティ(Recorder)アレクサンドラ・ニジート(Cemb)
    パオロ・ペッローネ指揮、カペラ・ティベリーナ
 Disc. 3、Disc. 4
  宗教的協奏曲集Op.2(独唱から4声とヴァイオリンのための10のモテット集)
    イラリア・ガルガーニ(Sop)スザンナ・アンセルミ(Alt)ルカ・キャサリン(Ten)
    ダニエレ・トニーニ(Bs)エマヌエラ・マルカンテ(harpsichord、指揮)イル・ルッジェーロ
 Disc. 5〜Disc. 10
  鍵盤楽器のための作品集
   アルペッジョ/フーガ/コレンテ/トッカータ ニ短調/第1旋法によるフーガ /
   第2旋法によるフーガ /第3旋法によるフーガ/トッカータ/フーガ/
   ハープシコードのためのトッカータ /トッカータ第7番第1旋法/

   ハープシコードのためのトッカータ ニ短調、ト長調/トッカータ ホ短調、ニ長調、ト長調/
   トッカータ第8番イ短調、第10番ヘ長調、第6番ニ短調/フーガ ニ短調、ハ長調、ヘ短調/
   オルガンのためのトッカータ イ長調、ハ長調 /トッカータ ハ長調/
   ハープシコードのためのトッカータ ハ長調/トッカータ・アペルタ イ短調/トッカータ第3番 ト短調/

   モデラート ハ短調/ハープシコードのためのトッカータ ハ長調、ヘ長調 /
   トッカータ第4番イ短調、第3番ト長調/ヴィヴァーチェ イ短調/
   第1旋法によるトッカータ・スカルラッティ /アレグロ ト短調 /
   トッカータ ハ長調、イ短調、ニ短調、ト長調/

   トッカータ ホ短調、ニ短調、ニ長調、変ロ長調/フォリア ニ短調/
   アレグロ ニ短調、ト短調、ニ長調/アンダンテ イ短調、ト長調/
   ハープシコードのためのトッカータ ニ長調 /フーガ(キリエとクリステ)ホ短調 /
   ソナタ ヘ長調 /ハープシコードのためのトッカータ ニ長調、ト長調 /

   ハープシコードのためのトッカータ イ短調、ニ短調/
   トッカータ第2番イ短調、第5番ト長調、第6番ト長調、第4番イ長調/アルペジオ ト短調/
   いろいろな音楽による導入部のためのソナーレ/高音と低音の助奏によるパルティータ ニ短調/
   トッカータ スカルラッティとフォリア ニ短調
    フランチェスコ・タシーニ(Harpsicord、Org)
 Disc. 11
  アルトのためのカンタータ集
   フルート、2つのヴァイオリンと通奏低音のための協奏曲 ハ短調/
   カンタータ「Perche tacete, regolati concenti?」 /4声のソナタ ト短調 /
   カンタータ「Filen, mio caro bene」/4声のソナタ ニ短調 /
   フルート、2つのヴァイオリンと通奏低音のための協奏曲 イ短調/
    ガブリエラ・マルテラッチ(Alt)
    ジョルジョ・サッソ指揮、インシエメ・ストルメンターレ・ディ・ローマ
 Disc. 12
  室内カンタータ集
   Andate, o miei sospiri/Per un momento solo/Lascia piu di tormentarmi/Lontan dalla sua Clori
    クリスティーナ・ミアテッロ(Sop)アンドレア・フォッサ(Vc)グイド・モリーニ(Harpsicord)
   Bella Madre de' Fiori
    グロリア・バンディテッリ(Alt)アンサンブル・アウローラ
 Disc. 13
  カンタータと二重唱曲集
   Ammore brutto figlio de pottana /Sovente amore mi chiama /Son pur care le catene /
   Clori mia, Clori bella, ah non piu /Dimmi, crudel, e quando
    クリスティアーノ・ミアテッロ(Sop)クラウディア・カヴィナ(Alt)
    ジャンパオロ・ファゴット(Ten)リナルド・アレッサンドリーニ(Harpsichord、指揮)
    コンチェルト・イタリアーノ
 Disc. 14
  インテルメッツィ「パランドラーナとザンベルルッコ」
    バルバラ・ディ・カストリ(Sop)ガストーネ・サルティ(Ten)
    ロベルト・カスチオ(Archlute、指揮)フォルトゥナ・アンサンブル
 Disc. 15
  カンタータ集
   Io son pur solo /Il rossignuolo /Sento nel core/Io morirei contento /Lascia, deh lascia
    スザンナ・クレスポ・ヘルド(Sop)ムジカ・ポエティカ・アンサンブル
 Disc. 16、Disc. 17
  オラトリオ「処女マリアの苦難」
    ロジータ・フリサーニ(Sop)アンナ・キエリケッティ(Sop)
    ジャンルカ・ベルフィオーリ・ドーロ(Alt)マリオ・チェッケッティ(Ten)
    エステヴァン・ヴェラルディ指揮、アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
 Disc. 18
  オラトリオ「ジュディッタ」
    ロジータ・フリサーニ(Sop)マルコ・ラッツァーラ(Contralto)マリオ・ヌヴォーリ(Ten)
    エステヴァン・ヴェラルディ指揮、アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
 Disc. 19、Disc. 20
  三位一体のためのオラトリオ
    リンダ・カンパネッラ(Sop)シルヴィア・ボッサ(Sop)
    ジャンルカ・ベルフィオーリ・ドーロ(Contraltino)マリオ・チェッケッティ(Ten)
    カルロ・レポーレ(Bs)エステヴァン・ヴェラルディ指揮、アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
 Disc. 21、Disc. 22
  オラトリオ「エルサレムの王セデーチア」
    アレッサンドラ・カピーチ(Sop)ロジータ・フリサーニ(Sop)アモール・ペレス(Contralto)
    マリオ・チェッケッティ(Ten)マルコ・ヴィンコ(Bs)アルス・アンティカ合唱団
    エステヴァン・ヴェラルディ指揮、アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
 Disc. 23、Disc. 24
  オラトリオ「聖フィリッポ・ネーリ」
    ロジータ・フリサーニ(Sop)マヌエラ・クステル(MSop)マルコ・ラッツァーラ(Contraltino)
    マリオ・ヌヴォーリ(Ten)エステヴァン・ヴェラルディ指揮、アレッサンドロ・ストラデッラ・コンソート
 Disc. 25
  冥界からのエウリディーチェ
    メリッサ・ギブンス(Sop)バレット・シルズ(Baroque cello)
    リカルド・サヴィーノ(archlute)マシュー・ダースト(Harpsichord)
  チェロソナタ第2番 ハ短調
    バレット・シルズ(Baroque cello)リカルド・サヴィーノ(archlute)
    マシュー・ダースト(Harpsichord)
  トッカータ イ長調
    マシュー・ダースト(Harpsichord)
 永遠なる聖処女の嘆き
    メリッサ・ギブンス(Sop)ジェラルド・パージェンコプフ(C-T)ジョゼフ・ゲインズ(Ten)
    ティモシー・ジョーンズ(Bs)アラン・オースティン、ジョナサン・ゴッドフレイ(Baroque violin)
    バレット・シルズ(Baroque cello)デニス・ ウィテカー(Cb)
    スコット・ホールトン(archlute)マシュー・ダースト(Harpsichord)
 Disc. 26、Disc. 27
  主イエス・キリストの受難のためのオラトリオ
    メヒトヒルト・バッハ(Sop)ペトラ・ガイトナー(Sop)カイ・ヴェッセル(C-T)
    ミヒャエル・シュナイダー指揮、ラ・スタジオーネ
  聖チェチーリアのミサ
    ブランシュ・クリステンセン(Sop)ジャン・プレストン(Sop)
    ベリル・ジェンセン・スマイリー(Alt)ロナルド・クリステンセン(Ten)ウォーレン・ウッド(Bs)
    モーリス・アブラヴァネル指揮、ユタ交響楽団
 Disc. 28
  聖母マリアの夕べの祈り/主は言われた/主の僕たちよ、主をほめたたえよ/われ喜びに満てり/
  主が建てたもうのでなければ/イェルサレムよ、主を讃めたたえよ/めでたし、海の星よ/マニフィカト
    ロベルト・フェルナンデス・デ・ラリノア(Vln)メンノ・ヴァン・デルフト(Org)
    ハリー・ヴァン・デル・カンプ指揮、オランダ室内合唱団
 Disc. 29、Disc. 30
  セレナータ「春の栄光」
    ダイアナ・ムーア(MSop)スザーナ・オグライェンシェク(Sop)
    クリント・ヴァン・デル・リンデ(C-T)ニコラス・パーン(Ten)ダグラス・ウィリアムズ(Br)
    ニコラス・マギーガン指揮、フィルハーモニア・バロック・オーケストラ
 

 アレッサンドロ・スカルラッティ。
 みんな名前は知っている。

 そしてスカルラッティに二人いることも知っていて、その親父か息子かどっちかだということも知っている。・・・でもどっちかは知らない。ましてや作品を聴いたことはない。

 アレッサンドロは親父のほうである。
 息子はイタリアからスペインに渡って鍵盤ソナタの王様となったドメニコである。このドメニコのほうは比較的知られているし、いまでもかなり頻繁に取り上げられるので聴く機会も少なくない。

 一方のアレッサンドロ。
 この人の音楽を聴く機会は、現在ほとんどない。

 ・・・しかし音楽史を勉強した人ならば、誰もがこの人の偉大さを知り、この人のオペラを聴いておかなくちゃ、と思うはずである。
 まず一般的に知られるのは、モンテヴェルディの次に現れたイタリア最大最高のオペラ作曲家であり、百十いくつのオペラを書いた「ナポリ派」の創始者・・・というようなこと。
 しかし、ベルカント・アリアによる新しいオペラの形を作り上げ、ソナタ形式の原型を作り上げ、イタリア風序曲を確立したことで後の交響曲の出発点を作り上げたということは案外知られていない。
 そして沈滞しつつあったヴェネツィアからオペラの覇権をナポリに移したことで当時の音楽全体の鮮度と未来を獲得せしめたということも。

 言ってみればモンテヴェルディによって生まれたバロック音楽の流れを、一気に奔流としてパワー・アップさせた大偉人なのである。

 ・・・そうしたことを考えると音楽史全体への影響というのはとてつもなく大きいものがある。その影響力はコレッリやヴィヴァルディよりもはるかに大きかったといっていい。
 だからそのことを知った人は誰でもアレッサンドロの作品を聴きたくなる。

 ・・・しかしCDがないのである。

 まったくないわけではない。
 しかしそれだけの大偉人であり、それだけの膨大な数のオペラを書いたとは思えないほど現在リリースされているCDは少ない。
 ましてやアレッサンドロの集大成ボックスなど、永遠に現れないだろうと思っていた。

 ・・・ところが、・・・現れたのである。BRILLIANTから。
 まさかの30枚組で。

 これだけの偉業は没後300年でも出て来ないのではないか。

 

BRL 95323
\1200
ウェーバー:ギターの伴奏による歌曲全集
 5つの歌Op.13
  「あいびきの時」「子守歌」「愛の魔法」「やさしい光」「時」
 5つのドイツの歌Op.25
  「灼熱の恋」「荒々しく山を越えて」「私を休ませて」
  「乞食の歌」「勇める軍勢にとり囲まれて」
 3つの歌Op.29
  「悲しいかな去ってしまった」「快活なニンフ」
  「とてもあなたにかなわない」
 5月の花Op.23-3、歌曲Op.71-2、芸術家の別れOp.71-6、
 ロマンス、愛はどこからくるのでしょう、セレナード、
 昔ひとりの王が捕われていた、Rase, Sturmwind, blase
パトリツィア・チーニャ(Sop)
アドリアーノ・セバスティアーニ(Guitar)
 

BRL 95386
\1200
ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ(1697-1773):
 リコーダーによる協奏曲とトリオソナタ集

  リコーダー協奏曲QV5:139、QV6:8a、
  トリオソナタQV2:Anh.3、QV2:20
ステファノ・バリアーノ(Recorder)
コレギウム・プロ・ムジカ
 

BRL 95425
(3-CD)
\2100
ベートーヴェン:初期の変奏曲集 アレッサンドロ・コッメッラート(fp)
 Disc. 1
  創作主題による32の変奏曲WoO.80/「ルール・ブリタニア」による5つの変奏曲WoO.79/
  イギリス国歌による7つの変奏曲WoO.78/創作主題による6つのやさしい変奏曲WoO.77/
  ジュスマイアーの歌劇「ゾリマン2世」の「ふざけて、からかって」による8つの変奏曲WoO.76/
  ヴィンターの歌劇「中止された犠牲祭」の「子供よ、静かにお休み」による7つの変奏曲WoO.75/
  ゲーテの「君を思う」による6つの変奏曲WoO.74
 Disc. 2
  サリエリの「ファルスタッフ」の「まさにその通り」の主題による10の変奏曲WoO.73
  グレトリーの歌劇「獅子王リシャール」のロマンス「燃える情熱」による8つの変奏曲WoO.72
  ヴラニツキーのバレエ「森の娘」のロシア舞踏による12の変奏曲WoO.71
  パイジエッロの喜歌劇「粉屋の娘」の二重唱「ネル・コル・ピウ」による6つの変奏曲WoO.70
  パイジエッロの「水車屋の娘」の「田舎の恋は」の主題による9つの変奏曲WoO.69
  ハイベルのバレエ「妨げられた結婚」の「ヴィガーノ風のメヌエット」による12の変奏曲WoO.68
 Disc. 3
  ワルトシュタイン伯爵の主題による8つの変奏曲WoO.67
  ディッタースドルフの歌劇「赤ずきん」の主題による13の変奏曲WoO.66
  リギーニのアリエッタ「恋人よ来たれ」による24の変奏曲WoO.65
  スイスの歌による6つのやさしい変奏曲WoO.64
  ドレスラーの行進曲による9つの変奏曲WoO.63
  エレーナ・コスタ(pf)ソーニャ・アンジェリーナ・クレン(Sop)
 

BRL 95467
(2-CD)
¥1600
W.F.バッハ:オルガン曲全集
 3つのフーガ 変ロ長調F.34、ヘ長調F.33、ハ短調F.32
 8つのフーガF.31
 オルガンとペダルのための3つのフーガ
  ニ長調、ハ短調、ト短調F.37
 7つのコラール前奏曲F.38
 オルガンの2つの鍵盤とペダルのための4つのフーガ
  イ短調「教会風に」、ハ短調、変ロ長調、ヘ長調
フィリッポ・トゥーリ(Org)
 

BRL 95538
\1200
ピアソラ:92丁目通り
 シコシス、カランブレ、ミロンガ・アン・レ、
 イメージ676、Suavidad、ジャンヌとポール、
 Detresse、メイド・イン・USA、最後のラメント、
 フィエーヴ、タンゴ・ショコ、フラカナパ、Se termino
ピエルカルロ・サッコ(Vln、Vla)
アンドレア・ディエチ(Guitar)
 

BRL 95585
\1200
Le Nuove Musiche
20世紀、21世紀の作曲家によるオルガン曲集
ルカ・スカンダーリ(Org)
 リゲティ:ムジカ・リチェルカータ(スカンダーリによるオルガン編曲版)
 バート・マター(1937-):「若い娘」にもとづくファンタジー
 ピエル・ダミアーノ・ペレッティ(1974-):花よ花咲け
 ペルト:断続する平行
 ユルゲン・エッスル(1961-):対話Op.16
 グレアム・フィトキン(1963-):鑑賞
 フランツ・ダンクザークミュラー(1969-):カンティオ「おお悲しみ、おお心の悩み」
 アンナ・ボフィル・レヴィ(1944-):オルガンのための6つの小品より第5曲、第6曲
 ダニエレ・ヴェントゥーリ(1971-):ミンタカ
 ベルナール・フォクルール(1953-):あなたはすべてに美しい
 ペトル・エベン(1929-2007):ディートリヒ・ブクステフーデへのオマージュ
 

BRL 95595
(4-CD)
\2600
Musique de La Chambre du Roy
ヴィゼー:王の宮廷音楽集
マヌエル・スタロポーリ
 (Recorder、Baroque Flu)
 Disc. 1
  組曲ハ長調、イ短調、ニ短調、ト長調、ト短調/クープランの森の精
 Disc. 2
  組曲ハ短調、ニ長調、ホ短調、変ロ長調、ヘ短調/アポロンのアントレー/シャコンヌ
 Disc. 3
  アルマンド ホ短調
  「王に捧げるギターの書」
   組曲ト長調、ト短調、ト短調/アルマンド ニ短調/ガヴォット ニ短調/ジーグ ヘ長調
  「テオルボとリュートのための小品集」
   組曲ト短調、ハ短調、イ短調/クーラント ニ短調、ニ長調/ジーグ ニ長調
 Disc. 4
  ギターのための曲集 組曲ト短調、ニ長調、ニ短調、イ短調
  「テオルボとリュートのための小品集」 組曲ハ長調、ト短調
  「王に捧げるギターの書」 サラバンド ハ短調、組曲イ短調

   マッシモ・マルケーゼ(Theorbo)クリスティアーノ・コンタディン(Viola da gamba)
   ロジータ・イッポリート(Viola da gamba)マヌエル・トマディン(Cemb)
   ロレンツォ・カヴァサンティ(Recorder)
  ※既発売の品番:BRL94154、94437、95029をまとめたもの
 

BRL 95626
(2-CD)
¥1600
トゥリーナ:ヴァイオリンとピアノのための作品全集
 ヴァイオリンソナタ第1番、第2番「スペイン風」、
  サンルーカルの娘の詩Op.28、ソナタ・エスパニョーラ、
  古典的な変奏曲Op.72
  アンダルシアのムーサたちOp.93より
   第2曲「エウテルペ」、ナバラへのオマージュOp.102
マカレナ・マルティネス(Vln)
フアン・エスカレラ(pf)
 

BRL 95641
\1200
オッフェンバック:アリア集
 Jalousie!、J’aime la reverie、Serenade du torero、
  Jeanne la rousse、La Croix de ma mere、
  Ronde tyrolienne、L’Etoile、
  Wenn ich ein muntres Voglein war、
  Was Fliesset auf dem Felde、O bleib bei mir、
  Doux menestrel、Dors mon enfant、Meuniere et fermiere
  歌劇、喜歌劇のアリアより
マリアム・サルキシャン(MSop)
ファニー・クローエ(Sop)
ダニエル・プロッパー(pf)







ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD 新店舗トップページへ



Copyright(C) 2016 ARIA−CD.All rights reserved.