アリアCDは業界では珍しい有料会員制のクラシックCD専門ショップです。 |
サービス内容「アリアCD」では国内で流通しているほとんどのクラシックCDを取り扱っており、土・日・月を除く毎日、ホームページにて新譜・セール情報を掲載しております。独自で契約している海外の多くのメーカーからの情報も随時公開。 さらに2ヶ月に1回、他店では手に入らない珍しいアイテムや超特価商品などを会員向けに特集しております。 また、ほぼ毎日、新譜やセールについてのメルマガを配信。 これはおそらく業界No.1の濃さかと。 さらに冊子会員(年会費¥2000)を選択すると、100ページほどの情報冊子を年に5回ほどお届けします。 それによりパソコンが苦手な方でも注文できるシステムを作っております。 アリアCDは配送や受注などすべてを手作業で行っています。 そのため、大手では難しいお客様の細かな依頼・要望などにもできるだけ対応できるよう心がけています。 商品紹介はダイナミックに、お客様対応は繊細に・・・それが「アリアCD」のモットーです。 . |
入会方法 こちらから規定のフォーマットでご入会いただくか、ファックスやお葉書などでも受け付けております。 昔ながらの手作業でやっておりますので、なんでも気軽にお尋ねください。 |
アリアCDのいいところ、やや弱いところ ・いいところ ・「お客様単位」で商品をまとめますので、何回かに分けて注文されても、入荷タイミングさえ合えばまとめてお送りします。 通常のネット・ショップですと1回の注文ごとに配送料金がかかりますが、アリアCDは1回の配送ごとにかかる形となります。 ・送料はどれだけ多くても1回¥450。 ・配送や注文に関して具体的で細かな要望を出しやすい。(配送時期や配送先など) ・スタッフが優しい。店主も優しい。 ・冊子会員の場合、ネットだけでなく冊子でも情報を読むことができる。また手書き(メール、ファックス、はがき)で注文を出すことができる。 ・おぼろげな商品内容で注文ができる。(「クロイツェル」のお奨めCD、クライバーン・コンクールで優勝した日本人のCD、妻を優しくするCD、など。) ・やや弱いところ ・在庫は持っていないので、ご注文を受けてから配送までに最短でも1週間はかかります。お急ぎの方にはあまり向きません。 ・基本的に月2回の定期配送時点で入荷しているものを送ります。(「入荷次第送る」という指定はできます。) ・ネットで注文内容や入荷状況をチェックできない。(お問い合わせいただければお知らせします。) ・入金は郵便振込みか銀行振り込み。クレジット決済ではありません。 さらに詳しいことはこちらをどうぞ。 万能ではありませんが、「いいところ」「弱いところ」見ていただいてどうぞご検討くださいませ! |
|
Copyright(C) 2014 ARIA−CD.All rights reserved.