クラシックCD通販ショップ「アリアCD」へようこそ トップページへ 規約などはこちら
メルマガや別サイトから直接アクセスされた方は「検索」などの窓が表示されません。
どこかのタイミングで改めて
こちらのページへお入りください。(別ページで開きます)
過去のインフォ→
118新譜
2022/11〜2023/2
117新譜
2022/8〜2022/11
116新譜
2022/5〜2022/8
115新譜
2022/2〜2022/5
114新譜 113新譜 112新譜
アリア・レーベル
.
アリアCD第119号
第119号は、2023/2月以降の情報です
最新新譜はこちら

2023年2月のベスト・アルバム、発表しました!!
アリアCDベストアルバム会員募集中
店主松本大輔が選ぶ『月のベスト・アルバム』を送ります

1ヶ月に一度、アリアCDが紹介した新譜のなかから、これは絶対持っておいたほうがいいだろうというアルバムを店主が1つ選び、お送りします。
1年で12タイトル、とてつもないカタログがあなたのコレクションに加わります。

(アリアCD会員ではない方も入会できます)

今週の会員限定シークレット・セールはメルマガをご覧ください
3/28(火)午前9時までの特集はご注意を!


2023/3/3
第118号大型更新はこちら
いよいよ3/28(火)午前9時まで!


******************************************************************************

3/17
アリア・レーベル新譜第119弾
幻の音源
クレツキ指揮&ロイヤル・フィル/ブラームス:交響曲第1番


アリア・レーベル
インデックスはこちら

********************************************************************************


3/23
歴史的復刻CD-Rレーベル
HECTOR新シリーズ
エクトール・オーケストラ コレクション新譜
Hector-Orchestra Collection

1CD-R\1800

第4回10タイトル
ミュンシュ、アルヘンタ、アーベントロート
ヴァデルノート、オッテルロー、フィストラーリ
ラインスドルフ、クレメンス・クラウス
ヘルマン・クレバース、エミール・ギレリス


****************************************************************************


3/24
ドラティ協会
〜4/4(火)午前9時


3/24
全点初紹介
The Antal Dorati Centenary Society
ドラティ協会が贈る大指揮者音源シリーズ
MAESTRO EDITIONS 150タイトル
1CD-R\2800→\2590/2CD-R\3900→\3590

〜4/4(火)午前9時



3/23
ドラティ協会(The Antal Dorati Centenary Society)が贈る
チェリビダッケ・エディション
1CD-R\2500→\2290

〜4/4(火)午前9時



3/21

1年ぶり
ドラティ協会エディションCD
その数、実に220タイトル
ドラティのさまざまな録音をCD-R復刻
1CD-R\2500→\2290

〜4/4(火)午前9時



******************************************************************************


3/24
人気急上昇、いまやフランス最大手レーベルのひとつに
仏ALPHA アルファ総合セール
〜4/18(火)午前9時


3/24
『バッハを愉しむとき』
200pカラー書籍+アンソロジーCD6枚組
ALPHA\10000→\5990

〜4/18(火)午前9時

JS Bach: Earthly and Divine

3/24
インマゼール&アニマ・エテルナBOX
〜国民楽派からガーシュウィンまで〜
ALPHA(7CD)\6000→\3990

〜4/18(火)午前9時


3/23
ALPHAレーベル渾身のベートーヴェン豪華BOX
『ベートーヴェン再発見』
★交響曲全集&序曲集(インマゼール)
★ピアノ版交響曲全集(マルティノフ)
★ピアノ協奏曲全集(スホーンデルヴルト)
★ピアノ曲集(リュビモフ、パシチェンコ)
(17CD)\6400→\3990

〜4/18(火)午前9時





3/21
2019年に「引退宣言」
アレクセイ・リュビモフ
18世紀から現代までのピアノによる7つのアルバム
(7CD)\4500→\2990

〜4/18(火)午前9時



3/21
フォルテピアノ・歴史的ピアノによる
21世紀の精選名盤集
インマゼール、リュビモフ、ル・サージュ、
スホーデンヴルト、パシチェンコなど
(10CD)\5300→\3290

〜4/18(火)午前9時



3/17
仏ALPHA アルファ超特価セール!
アントニーニ&イル・ジャルディーノ・アルモニコ
ハイドン:交響曲全集〜「ハイドン2032」プロジェクト
第2巻〜第9巻、第11巻
1CD\2700→\1990

〜4/18(火)午前9時



3/17
仏ALPHA アルファ 総合セール その4
すべてセール初登場 59タイトル

〜4/18(火)午前9時


そのなかからおすすめをほんの少し紹介しておきます

パーヴォ・ヤルヴィ&トーンハレ管
  チャイコフスキー:交響曲全集、管弦楽作品集
(5CD)
\6000→\3990
フレデリック・ギィ、ピアノ
 ヨハネス・ブラームス:
  ヴィオラ三重奏曲、ヴィオラ・ソナタ 第1番、第2番
\2,700→\1990
ヴィニツカヤ、待望のショパン!
 ショパン(1810-1849):4つのバラードと4つの即興曲
\2,700→\1990
『コン・ブリオ』〜
 イェルク・ヴィトマン指揮&アイルランド室内管
\2,700→\1990

コパチンスカヤが歌う「月に憑かれたピエロ」
 ピアノはアホネン
(CD+BK)
\2,700→\1990
驚異のソプラノ、サラ・アリスティドゥ待望のデビュー
 バレンボイム、エマニュエル・パユも登場!
\2,700→\1990
才能が全身から噴き出して止まらない
 オルガ・パシチェンコ(フォルテピアノ)
 モーツァルト:
  ピアノ協奏曲 第9番 「ジュノム」、第17番
\2,700→\1990
サンドリーヌ・ピオー(ソプラノ)
『光と影』- リヒャルト・シュトラウス: 4つの最後の歌 ほか
\2,700→\1990
名盤復活!
 ベルリン・フィルの人気美人ホルン奏者サラ・ウィリス
  『ホルン・ディスカヴァリーズ』
\2,700→\1990
ミッコ・フランク(指揮)&フランス放送フィル
リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):
 ブルレスケ、セレナード、死と変容
\2,700→\1990
まさかまさかのガベッタ&コパチンスカヤ共演!
 『SOL & PAT ソル&パット』
  〜ヴァイオリンとチェロの二重奏による作品集
\2,700→\1990

ほか、いろいろ


3/16
仏ALPHA アルファ総合セール その3
昨年のセールにはなかったアイテム

〜4/18(火)午前9時




3/15
仏ALPHA アルファ総合セール その2
78タイトル

〜4/18(火)午前9時


演奏陣、すごすぎます

 アンナ・ヴィニツカヤ
、アンナ・プロハスカ
 バーバラ・ハニガン、イル・ジャルディーノ・アルモニコ
 パトリツィア・コパチンスカヤ、クシシュトフ・ウルバンスキ
 エリック・ル・サージュ、サントゥ=マティアス・ロウヴァリ
 ヴェロニク・ジャンス、エルヴェ・ニケ
 サンドリーヌ・ピオー、クリストフ・ルセ
 ベルチャ四重奏団、エサ・ペッカ・サロネン
 パーヴォ・ヤルヴィ、アルテュール・スホーンデルヴィル
 ミシェル・ポルタル、ポール・メイエ
 サラ・ウィリス、樫本大進、エマニュエル・パユ
 レインベルト・デ・レーウ、マリオ・ブルネロ
 ギドン・クレーメル、ダニエル・バレンボイム、アンドルー・マンゼ
  ほか、ほか、ほか
 



3/14
仏ALPHA アルファ総合セール
その1

68タイトル

〜4/18(火)午前9時


ヨス・ファン・インマゼール(fp)
 シューベルトが友人たちと楽しんだ音楽の集い本来のあり方に迫る充実企画
  シューベルトと、19世紀の室内演奏会
(4CD)
\6600→\2990
ドヴォルザーク:
 ピアノと弦楽のための室内楽作品全集
(4CD)
\4800→\3490
ピオーのALPHAレーベルへの初のリサイタル・アルバム
 CHIMERE−シメール
  サンドリーヌ・ピオー:歌曲を歌う
\2700→\1690
ベートーヴェンの時代の響きを徹底検証
 マルティン・ハーゼルベックとウィーン・アカデミー管弦楽団
   ベートーヴェン:交響曲全集ボックス
(5CD)
\6500→\3990
インマゼール、ついにベートーヴェンのピアノ・ソナタ!
 ベートーヴェン(1770-1827): ピアノ・ソナタ集
  〜1800年前後の作品を中心に、「悲愴」「月光」「田園」ほか〜
(3CD)
\4200→\2990
全20人編成、ギターや打楽器も導入(!)
 ベルリオーズの『幻想交響曲』
  〜ラバンディエによる室内合奏版〜
\2700→\1690


などなど

3/8
21世紀の定盤全曲録音
ベルチャ四重奏団
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集

ALPHA(8CD)\4500→\2990

〜4/18(火)午前9時



3/8
ALPHAレーベルにおけるピアノ芸術の集大成
『ピアノの巨匠たち』
バッハからショスタコーヴィチまで
ピアノの大作曲家たちの作品を集めて
エドナ・ステルン、フランソワ=フレデリック・ギイ
アレクサンダー・ロンクヴィヒ、エリック・ル・サージュ
ネルソン・ゲルナー、アンナ・ヴィニツカヤ
(11CD)\5200→\2990

〜4/18(火)午前9時


3/8
ALPHAレーベルとZig-Zag Territoiresレーベル音源から

 LES MAITRES DU BAROQUE
〜バロック時代の巨匠たち
(18CD)\7600→\4490

〜4/18(火)午前9時




***********************************


3/23
バイエルン国立管弦楽団500周年記念
ORFEOレーベル限定特価
1CD\2,500→\1590/1CD\2700→\1990

〜5/23(火)午前9時


Bruckner: Symphony No. 3 in D minor ‘Wagner Symphony'


*************************************************************

カルロス・クライバー&バイエルン国立歌劇場管
ORFEO3大名盤
1CD\2,500→\1590

Beethoven: Symphony No. 4 in B flat major, Op. 60 カルロス・クライバー(指)
ベートーヴェン:交響曲第4番
Beethoven: Symphony No. 7 in A major, Op. 92 カルロス・クライバー(指)
ベートーヴェン:交響曲第7番
Beethoven: Symphony No. 6 in F major, Op. 68 'Pastoral' カルロス・クライバー(指)
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 


\2,500→\1590
ブルーノ・ワルター指揮
 ★シューベルト:交響曲第8番「未完成」
 ★マーラー:交響曲第1番「巨人」

アメリカに亡命したワルターが、戦後たった1回だけミュンヘンを訪れたときの
バイエルン国立管弦楽団との貴重な録音。CD世界初出。


**********************************************************************


3/23
こんなレーベル、もう二度と出てこないと思う。
(B級)指揮者列伝レーベル
シュライバー・ディスク Schreiber Disc
全100タイトル!
期間限定特価セール

〜4/11(火)午前9時

新シリーズ SHシリーズ 1CD-R\1,800→\1490
旧シリーズ SSCDシリーズ 1CD-R\1,700→\1490



**********************************************************************


3/22
MEMBRAN ボックス特価
〜4/4(火)午前9時


 2月にお贈りしたMEMBRANのボックス・セールで現状まだセール在庫があるものをまとめてみました。
 4/4(火)午前9時までの特集ですがそれぞれ1〜5本のため完売の際はご容赦を。



在庫特価セール!3セットのみ
デンマーク王立歌劇場管弦楽団名演集
MEMBRAN 10CD\2500→\1790
〜4/4(火)午前9時 

国王フレデリク9世指揮の「未完成」、
名匠テルマニのサン=サーンス、
ニコライ・マルコのハイドン、
天才ピエリーノ・ガンバの「エグモント」、
エドウィン・フィッシャーの弾き振りモーツァルト
珍しいクレンペラー1954年の大作録音、などなどなど・・・



MEMBRAN 在庫限定特価 3セットのみ
マリア・カラス ヴェルディ歌劇録音集
(20CD)\5600→\3990
〜4/4(火)午前9時




MEMBRAN 在庫限定特価 3セットのみ
マルセル・メイエ(P)
1925年〜57年スタジオ録音全集
(17CD)\5200→\2490
〜4/4(火)午前9時



 



3/22
MEMBRAN、好き勝手なセレクション
またまたマニアック!ブラームス:ポートレート

10CD\2500→\1790
1セットのみ
〜4/4(火)午前9時




 たとえば交響曲4曲は
  1番:カラヤン指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 1943年
  2番:フリッツ・ブッシュ指揮 デンマーク放送交響楽団  1947年
  3番:クナッパーツブッシュ指揮 ベルリン・フィル  1944年
  4番:クリップス指揮 ロンドン交響楽団  1950年


クラシック・ピアノの巨人たち その2
10CD\2500→\1790
2セットのみ
〜4/4(火)午前9時



アルゲリッチ、アシュケナージ、バレンボイム、バックハウス
ブレンデル、チェルカスキー、カーゾン、デ・ラローチャ、
バッカウアー、アニー・フィッシャー、ケンプ、
ミケランジェリ、ブライロフスキー


1セット限り
オーマンディの芸術
MEMBRAN (10CD)\2500→\1790

〜4/4(火)午前9時





MEMBRAN ボックス特価
10CD\2500→\1790
〜4/4(火)午前9時


600572
(10CD)
\2500→\1790
ヴァルター・ギーゼキング名演奏集


600577
(10CD)
\2500→\1790

ウィリアム・スタインバーグ(Cond)名演奏集

600470
(10CD)
\2500→\1790
オイゲン・ヨッフム(Cond)名演奏集
 30年代のテレフンケン録音
   ブラームス1,3、ブルックナー4,5,7

600247
(10CD)
\2500→\1790
バレエ音楽名曲名演集

600514
(10CD)
\2500→\1790
マグダ・タリアフェロ(pf)名演奏集

600212
(10CD)
\2500→\1790
戦後最大の・・・
 ヴォルフガング・ヴィントガッセン(Ten)名唱集

600354
(10CD)
\2500→\1790
往年の大指揮者による
 素晴らしき交響曲集

600536
(10CD)
\2500→\1790
Milestones of a Piano Legend
 ロベール・カサドシュ(pf)名演奏集

600570
(10CD)
\2500→\1790
The Greatest Last Night of The Proms
 ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団名演奏集

600584
(10CD)
\2500→\1790
アストル・ピアソラ 名演奏集

600002
(10CD)
\2500→\1790
ロバート・メリル(Br)名唱集

233506
(10CD)
\2500→\1790
ドイツのテノール
 ピーター・アンダース:名唱集

234463
(10CD)
\2500→\1790
1909年生まれのドイツの現代音楽の作曲家
 ハラルド・ゲンツマー(1909-2007):作品集


****************************************************************************


3/21
いろいろ寄せ集め
超特価セール!
最新在庫

3/28(火)午前9時まで




***************************************************************************************************************


3/14
ORCHID 特価セール
79タイトル
32タイトルはセール初登場!
1CD\2,400→\1890

〜4/18(火)午前9時




3/8
ORCHID CLASSICS特価セール
ジョナサン・ビス
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集
(9CD)\10500→\7990
〜4/18(火)午前9時



3/7
ORCHID 特価セールより
すごい演奏を見つけた!
ラン・シュイ指揮&コペンハーゲン・フィル
ベートーヴェン:交響曲全集

〜4/18(火)午前9時




***********************************************

HECTOR
HINDENBURG
ARDMORE関係


*************************************


3/16
歴史的復刻CD-Rレーベル
ヒンデンブルク 5000番台シリーズ
室内楽、器楽をメインにしたラインナップ

新譜8タイトル

デムスの1808年製フォルテピアノによる演奏
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
  第2番イ長調 、第18番変ホ長調
ベルリン・フィルハーモニーのメンバーによる
 シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」
ブルーノ・ホフマン
グラス・ハーモニカによる18世紀作品音源集
レナード・ローズのアルペジョーネ・ソナタ
アレクサンドル・セリエの稀少なリサイタル集
ロスタルの「パッサカリア」、ほか
アンリ・レウコヴィツ
 レアなフランス盤復刻「リサイタル集」
エミール・テルマニ:フバイ作品集(5曲)、ほか

ヒンデンブルクその他のシリーズ
HINDENBURG 6000番シリーズ
管弦楽曲をメインとした音源
ヒンデンブルク 中核1000シリーズ
その2 その1
SP音源集
ヒンデンブルク
8000シリーズ


*****************************************

3/9
歴史的復刻CD-Rレーベル
ヒンデンブルク新シリーズ
HINDENBURG 6000番台始動
管弦楽曲をメインとした音源

ラウテンバッハー &バルヒェット
 ヘンデル:組曲「水上の音楽」
 テレマン:「ターフェルムジーク」より
リステンパルトの華麗なる芸術
 ハイドン:交響曲
第6番「朝」、第7番「昼」、
第8番「夜」、第85番「王妃」
リステンパルトの華麗なる芸術
 シューベルト:交響曲第1番変ロ長調、
     第5番変ロ長調
ロルフ・ラインハルト弾き振り!
 ショパン/ピアノと管弦楽のための作品集
オーリアコンブ指揮によるハイドン作品集



12/22
アリアCD独占
歴史的復刻CD-Rレーベル
「ヒンデンブルク Hindenburg」中核1000シリーズ
その2 新譜

名手バルボトゥと
仲間達のベートーヴェン作品集

   管楽器のための六重奏曲op. 71
   ピアノと管楽のための五重奏曲op. 16
   管楽器のための八重奏曲op. 103
ガリーナ・バリノワ稀少音源集
ベルリン室内管弦楽団
オーレル・ニコレ

 J.S バッハ:
   管弦楽組曲第1番 第3番
   ブランデンブルグ協奏曲第2番 第5番

「ヒンデンブルク Hindenburg」中核1000シリーズ
その1



10/11
歴史的復刻CD-Rレーベル
Hindenburg 8000 シリーズ
新譜

「SP盤独エレクトローラの稀少音源
 ディーナーとシュトロス」
「レア音源集SP時代の
忘れ去られたフルート奏者達」
(他全15曲)
フリッツ・レーマン指揮
ベルリン・フィル
「ハイドンの交響曲」稀少音源集
レーヴェングート弦楽四重奏団


************************************


12/2
歴史的録音復刻レーベルHECTOR
モーツァルト・シリーズ新譜
新・旧シリーズ 1CD-R\1800


最新新譜
 
無垢で清らかで罪のない演奏
マリー=アントワネット・ピクテ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ集 4タイトル




9/28
歴史的復刻CD-Rレーベル
HECTOR、究極のシリーズ!
「プレミアム エクトール」 21HH
久々の新譜2タイトル
1CD-R\2200

エンドレス四重奏団のレア音源集
「ナチュラルブラスによる祭典」


.
 SPのラッパ録音からLPステレオ録音まで、
50年以上前の貴重な音源を精力的に
復刻してきたHECTORグループ。
 先日大きな品番/レーベル移行などがあったので、
このたび最新状況をまとめてみました!
 現在当シリーズを取り扱っているのは
アリアCDだけのようです。



HECTORシリーズ

HECTOR、究極のシリーズ!
「プレミアム エクトール」 21HH
1CD-R\2200


オーマンディ・シリーズ HEOR
1CD-R\1800


モーツァルト・シリーズ HCDR/HMOZ
新・旧シリーズ 1CD-R\1800


エクトール・オーケストラ コレクション
Hector-Orchestra Collection



ARDMOREシリーズ

A100シリーズ
1CD-R\1800




Hindenburgシリーズ
ヒンデンブルク6000番台
管弦楽曲をメインとした音源
ヒンデンブルク 5000番台シリーズ
室内楽、器楽をメインにしたラインナップ
ヒンデンブルク 中核1000シリーズ
その2 新譜
その1
ヒンデンブルク 8000 シリーズ



Schreiber Disc シリーズ

(B級)指揮者列伝レーベル
シュライバー・ディスク Schreiber Disc
SHシリーズ \1800
SSCDシリーズ \1700





最近の特集/注目盤


アリア・レーベル新譜 第118弾
まるでていねいに織られた織物のように
アグネス・ギーベル(ソプラノ) /モーツァルト宗教作品集
アリア・レーベル
インデックスはこちら


*******************************


3/14
限定5セット
SCRIBENDUM メンゲルベルクの芸術
with コンセルトヘボウ管弦楽団
(31CD)\11000→\7290





************************************************


3/16
<グッディーズ・オリジナル>
ダイレクト・トランスファー CD−R


その7  最新新譜
巌本真理弦楽四重奏団
ミシェル・ブシノ
ジュリアン・オレフスキー

   
それ以前の新譜 その6


*******************************************


3/2
エレクト・レコード&東武ランドシステム共同制作
在庫限定超特価セール
アンドレ・クリュイタンス、フリードリヒ・グルダ
アルトゥール・ルービンシュタイン
イオネル・ペルレア、シルヴィア・マルコヴィチ、など

(1CD)\2400→\1490/(2CD)\4800→\2390

〜5/30(火)



*******************************************


3/1

読売日本交響楽団アーカイブ
期間限定特価セール
(1CD)\2400→\1290/(2CD)\4800→\2390

〜5/30(火)




2/28
WEITBLICK、超特価セール
(1CD)\2400→\1290/(2CD)\4800→\2390

〜5/30(火)


ミケランジェリ、フィルクシュニー、デ・ラローチャ
ヨアンナ・マルツィ、イダ・ヘンデル、ローラ・ボベスコ、
シルビア・マルコヴィッチ、エディト・パイネマン、
ピエール・フルニエ
クレンペラー、ミュンシュ、ヨッフム、カイルベルト、
ラインスドルフ、ジュリーニ、スクロヴァチェフスキ、
テンシュテット、マデルナ、ベルティーニ


SSS00056


2/10
東武レコーディングズ
在庫限定超特価セール
1CD\2400→\1490
〜5/30(火)
ジョルジュ・ジョルジェスク、ヤッシャ・ホーレンシュタイン
ヘルベルト・ケーゲル、ミヒャエル・ギーレン
ジェイムズ・デプリースト、エドウアルド・チバス
シモン・ゴールドベルク、ニキタ・マガロフ
ペーター・シュライヤー




2/17
BRILLIANT CLASSICS 新譜
2023/3 新譜

(15CD)¥6300
フレスコバルディ:鍵盤楽器のための作品全集

¥1700
モーツァルト:ディヴェルティメントKV.563
シューベルト:弦楽三重奏曲変ロ長調D.471

(2CD)¥1900
カルロ・マンネッリ(1640-1697):トリオソナタOp.3

(3CD)¥2300
バーバー:歌曲全集

¥1700
ヴィヴァルディ(アン・ドーソン編):
 ヴァイオリン協奏曲集Op.4
 「ラ・ストラヴァガンツァ」より
  (オルガン編曲版)

(2CD)¥1900
アントニオ・ラウロ(1917-1986):ギター曲集

¥1700
ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ
(c.1700-1775):
 チェロと通奏低音のためのソナタ集

(2CD)¥1900
ベルナルディーノ・ボッタッツィ(1560-1614):
 合唱とオルガンのための作品集

(3CD)¥2300
ピエトロ・ナルディーニ(1722-1793):
 2台のヴァイオリンのための作品全集

¥1700
ヤン・ティルセン(1970-):アイランド

2023/2 紹介新譜
2023/1 紹介新譜
2022/12 紹介新譜
2022/11 紹介新譜
2022/10 紹介新譜
2022/8 紹介新譜
2022/7 紹介新譜
2022/6 紹介新譜

******************************************************


2/17
50年以上前の貴重なオーケストラ・ライヴ音源
ライヴCD-Rレーベル
EVERLAST [第27回新譜]


************************************************



2/7
初紹介
SOREL CLASSICS
1CD\2600→\2390
女性音楽家の地位向上を目指す
ウクライナ生まれのピアニスト、アンナ・シェレスト
そしてネーメ・ヤルヴィも登場!



***********************************


1/27

まさかの再プレス!
SCRIBENDUM スヴェトラーノフ録音集成
(20CD)\10000→\8990



*************************************************


1/11
まだ若干在庫があるらしい!
「クヮルテット・ハウス・ジャパン(レグルス)」の貴重なアルバム
『鈴木クワルテットの遺産』
 鈴木鎮一兄弟による弦楽四重奏団
新発見!没後30年記念発売
 巖本真理弦楽四重奏団
ライヴ・アルバム3タイトル
1969、74、76年の未発売ライヴ録音集
カザルス没後30年にリリースされた、
貴重な記念アルバム
ボン・ベートーヴェン・ハウスでの録音
ベートーヴェンが生前使っていたチェロによるバッハ
バリリ四重奏団の遺産
 ただ一度の来日、東京公演ライヴ
ワルター・バリリ、
ドイツ・ポリドールSP全録音集
 ウィーン・フィルのコンマスとしてしのぎを削った
シュナイダーハンとオドゥノポゾフも収録
19歳で世界最年少のコンサートマスターとして
NHK交響楽団に在籍した天才ヴァイオリニスト
 外山滋の芸術 〜 「ミューズへの献身」



1/11
あわせてこちらも再度ご紹介
セールストークではない。これはもっておいたほうがいい。
書籍/クヮルテット・ハウス・ジャパン
幸松肇著
『世界の弦楽四重奏団とそのレコード』全6巻
+『ウィーンの弦楽四重奏団200年史』

7冊セットで税込み10000円





*************************************************



アクセサリ
CD袋、CDケース各種

SACD空ケース完売しました








7/14
「フルトヴェングラー・センター」
レクチャー・コンサート映像資料
アリアCD店主による4回の「レクチャー・コンサート」含む

一般のアリアCD会員の方もご注文可能です。





全会員対象、センター特別会員でなくても購入できます
店主によるフルトヴェングラー・センター「レクチャー・コンサート」第4弾
すべての「エロイカ」の第1楽章を聴く 「その2」
映像DVD/ブルーレイ
 

第1〜3弾
第1回 すべてのベートーヴェン交響曲第5番の
 第1楽章を聞き比べていく
第2回 すべてのブラームス交響曲第1番の
 第1楽章を聴き、その戦後史を追う
第3回 すべての「エロイカ」の
 第1楽章を聞き比べていく 「その1」

  





アリア・レーベル


オリジナルズ・シリーズ
目次はこちら





7/22
アリア・レーベル第117弾
そこにバルヒェットがいるのである
ラインホルト・バルヒェット
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ





5/13
アリア・レーベル最新新譜 第116弾
ないからアリアCDで作りました、サン=サーンス名曲ボックス
4枚組\7200→\4990(分売も\1800→\1590)


★ピアノ協奏曲全集(全5曲) ヴァイオリン協奏曲第3番
組曲「動物の謝肉祭」 序奏とロンド・カプリチオーソ
交響詩「死の舞踏」 交響曲 第3番「オルガン」

   



アリア・レーベル目次はこちら


その他の特集!


Copyright(C) 2020 ARIA−CD.All rights reserved..

.

.