今週の特集
今週のシークレット超特価セールはメルマガをどうぞ! |
4/23(水)
カナダの大型レーベル
ANALEKTA
在庫超特価セール
1CD\3100→\1390, \1690、など
〜5/27(火)午前9時
|
**************************************
**************************************
以前の特集
**************************************
**********************************
4/11(金)
アリアCD独占販売
再始動!HECTORグループ
HECTORグループ、創立から12年。
HECTOR、HINDENBURG、ARDMORE、Schreiber
Discなどの
復刻レーベルを擁し、いまや日本を代表する巨大歴史的録音復刻
レーベルに成長しました。
そのアイテム数は1000を超えるという世界でも類を見ない
大レーベルとなったHECTORグループ。
これから数ヶ月をかけてすっきりとした新体制、新価格で紹介していきます。
そして再紹介するにあたり、各レーベル/シリーズごとに
期間限定でセールを開催。
再始動したHECTORグループ、要注意です。
|
****************************************
オーナーが「命懸けレーベル」と呼んだ
「ヒンデンブルク Hindenburg」8000シリーズ、復活セール
|
*******************************************
4/11(金)
最近の大型新譜から
|
****************************************
4/11(金)
<グッディーズ・オリジナル>
ダイレクト・トランスファー CD−R
最新新譜「その8」
ペーター・リバール(ヴァイオリン)
ヴィオッティ:ヴァイオリン協奏曲第22番イ短調
ナルディーニ:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 |
リリー・クラウス(ピアノ)
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第12番イ長調
K.414
ピアノ協奏曲第18番変ロ長調
K.456 |
ブルーノ・ワルター指揮&ウィーン・フィル
モーツァルト:
交響曲第38番ニ長調
K.504「プラハ」 |
*****************************
それ以前の新譜
|
*************************************
HECTORグループのすべてのレーベル/シリーズが
いったん活動停止になっていますが、
このARDMORE A300シリーズだけは活動継続中
4/10(木)
この媚びないセレクション
ARDMORE A300シリーズ
ロシアや東ヨーロッパ諸国の稀少音源復刻
新譜登場!
ミルチャ・バサラブ指揮&ジョルジェ・エネスク・フィル
チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調op.36
第6番ロ短調op.74「悲愴」
ボッケリーニ:チェロ協奏曲変ロ長調G482 |
ムラヴィンスキー指揮&レニングラード・フィル
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調op.72
プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」組曲第2番
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より |
ヤーノシュ・シャーンドル指揮 ヨハン・シュトラウス、ほか:
&ロジェストヴェンスキー指揮 ワルツ&メドレー」ライヴ録音集 |
ニコライ・ゴロヴァノフ指揮
ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調op.21
ワーグナー:ジークフリート牧歌* |
カルル・エリアスベルク指揮&レニングラード・フィル
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調op.90
第4番ホ短調op.98* |
|
**********************************
*****************
********************************
*********************************
************************************
**********************************
**********************************
|