クラシックCD通販ショップ「アリアCD」へようこそ
トップページへ

規約などはこちら・・・

お買い物の方法  

注文方法:
 ご希望商品のチェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
 新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、一番最後にページ下の「
注文フォームへ」のボタンをクリックして、注文フォーム・ページへ進んでいただいて、そこで注文を確定してください。
 (チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


メルマガや別サイトから直接アクセスされた方は「検索」などの窓が表示されません。どこかのタイミングで改めてこちらのページへお入りください。(別ページで開きます)

注文フォームへ



記念の10冊目!
店主松本大輔新刊
「いま聴く!クラシック新名盤」
青弓社 定価2640円(税込み)


 記念すべき10冊目となる最新刊「いま聴く!クラシック新名盤」が発売となります。

 執筆期間は実質5年以上。
 現代を代表する、新時代の名盤を紹介した本になります。

 これは、アリアCDの会員の方には何度もお知らせしてきた「店主が選ぶ毎月のベストアルバム」をまとめたもの、
 「店主が選ぶ毎月のベストアルバム」とは、アリアCDが紹介する1ヶ月数百タイトルの新譜のなかから、「これは絶対持っておいたほうがいいだろうというアルバム」を店主が1つだけ選びお送りする会員制サービス。

 そこでお知らせしたアルバムというのは会員限定の極秘情報だったのですが、今回会員さんの許可を得て書籍としてまとめたのが、この新刊「いま聴く!クラシック新名盤」。

 みなさんもこれを読んで、ほしくなったら何とかして手に入れ、ジャケットを撫で、ブックレットを開き、ディスクを光にかざし、音盤をプレーヤーに載せ、音楽を奏でてみてください。
 「ああ、このCD、もっていてよかった!」、ときっと思うことでしょう。


*****************************************


 最近は音楽配信や聴き放題サービスが盛んで、CDはもうあまり聞かれない・・・そう言われてるんですけど、いやいや、CDはいまも普通に作られ、普通に流通してるんです。

 もちろん、音楽配信やサブスクの存在感が増しているのは事実です。でも、手軽に聴ける音楽配信が広まった今だからこそ、たくさんの音楽ファンが気づき始めているんですね。
 「大好きな曲や演奏は、きちんと“モノ”として手にし、愛着を持って手元に置いておきたい――。」
 「人生の大切な瞬間を彩る音楽は、生涯そばに置いておきたい、人生の一部にしたい。」

 この本は、そんな“人生の一部”となり得る、生涯手元に置いておきたくなるような名盤CDを紹介しています。
 アリアCD店主である私が、この5年間紹介した2万本を超える新譜の中から、「これだけは持っておいてほしい」と確信して選んだ63本のアルバム。

 2019年以降、特別な会員にだけお届けしていた門外不出の情報、それを会員さんのご理解のもとまとめたものです!


*********************************************


 掲載CDの注文可能ページは会員限定のシークレット・インデックスをどうぞ。

 残念ながらすでに入手困難なものもありますが、海外倉庫に希少在庫があるものは入手に努めます。
 ただ、価格、在庫状況は日々変動しますのでどうかご了承ください。








青弓社
ISBN978-4-7872-7475-5
定価2640円(税込み)
松本大輔新刊
 「いま聴く!クラシック新名盤」

すでに入手困難なアイテムも多数ありますが、購入者の方には、入手可能性があるCDを注文できるページのURLをお知らせします。






ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD トップページへ



Copyright(C) 2022 ARIA-CD.All rights reserved.08