EVS-1032-M
\2700
|
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 |
ヴァン・クライバーン(P)
ピエール・モントゥー指揮:
ロンドン交響楽団
(1963年5月29日 ロンドン)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1033-M
\2700
|
モーツァルト:
ピアノ・ソナタ第15番K.533/494
第5番K.283(*) |
スヴィヤトスラフ・リヒテル(P)
(1956年6月1日 プラハ/
1966年3月19日 モスクワ(*))
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1034/5-M
(2CD)
¥4000
|
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 |
ダヴィド・オイストラフ(Vn)
ヴィトルド・ロヴィツキ指揮
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団
(1969年10月10日:ワルシャワ)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1036-M
\2700
|
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 |
アルトゥーロ・べネデッティ・ミケランジェリ(P)
ウィリアム・スタインバーグ指揮
ニューヨーク・フィルハーモニック
(1966年1月:ニューヨーク)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1037-M
\2700
|
ナルディーニ:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 |
ヘンリク・シェリング(Vn)
ライナー・コッホ指揮
アレッサンドロ・スカルラッティ管弦楽団
(1964年4月7日 ナポリ)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1038-M
\2700
|
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
ファリャ:交響的印象「スペインの庭の夜」(*) |
アルトゥール・ルービンシュタイン(P)
エルネスト・アンセルメ指揮
スイス・ロマンド管弦楽団
(1964年8月30日/1960年4月27日(*):
以上ジュネーヴ)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1039-M
\2700
|
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第4番
ピアノ・ソナタ第28番(*) |
エミール・ギレリス(P)
マッシモ・プラデッラ指揮
アレッサンドロ・スカルラッティ管弦楽団
(1965年12月18日 ナポリ/
1965年3月21日 モスクワ(*))
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1040-M
\2700
|
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 |
ナタン・ミルシテイン(Vn)
ピエール・モントゥー指揮
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
(1950年10月12日 アムステルダム)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1041/2-M
(2CD)
¥4000
|
D.スカルラッティ:3つのソナタ(K.380、K.87、K.268)
シューベルト:4つの即興曲D.899
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ
アルベニス:イベリア第2巻
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番 |
アルド・チッコリーニ(P)
(1957年7月29日 エクス=アン=プロヴァンス)
モノラル録音/音質良好 |
|
EVS-1043-M
\2700
|
ヒンデミット:ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」(*) |
ピーナ・カルミレッリ(Vn)
パウル・ヒンデミット指揮
ローマ放送交響楽団
セルジオ・ロレンツィ(P)
(1958年3月22日/1963年(*) 以上ローマ)
モノラル録音/音質良好 |