SONYから再発売となった1958年1月20日の「春の祭典」
50年前の録音を今レギュラープライスで出し直すという、過去の音源にたいするリスペクト度合いというのは、アリア・レーベルと相通じるものがある。
この演奏も確かにすごい。 |
|

SONY
8888370747-2
\2700
メーカーからは入手困難
海外直輸入在庫限り |
レギュラー盤で復活!
レナード・バーンスタイン/
ストラヴィンスキー:春の祭典(1958年録音)
|
レナード・バーンスタイン(指揮)
ニューヨーク・フィル |
バーンスタインとニューヨーク・フィルによる初期の録音の中でも、ドラマティックな名演として知られる「春の祭典」の第1回目の録音。
ニューヨーク・フィルの金管や打楽器群のド迫力を生かし、張り裂けんばかりのエネルギーが噴出する名演であり、左に金管楽器、右に打楽器を配置しての立体的効果も凄まじく、当時のコロンビアの標榜した「360サウンド」のステレオ効果が目一杯発揮された名録音でもあります(録音は当時コロンビアが録音に頻用していたブルックリンのセント・ジョージ・ホテル)。
「春の祭典」初演100年を記念して、この名盤を最新のリマスター、そして印象的なオリジナルLPのジャケット・デザイン(イラストはグレイ・フォイ)によって再発売いたします。
録音:1958年1月20日, ニューヨーク、 ブルックリン、
セント・ジョージ・ホテル (ステレオ:セッション) |