クラシックCD通販ショップ「アリアCD」へようこそ
トップページへ

規約などはこちら・・・


第69号 2/12〜4/5


≪第69号新譜≫

2013.2.12〜4/5までの紹介新譜

マイナー・レーベル新録音
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
マイナー・レーベル歴史的録音
(1) (2)
メジャー・レーベル
(1) (2)
ボックス新譜
(1)
お奨め国内盤
(1) (2)
映像
(1)
 
歴史的録音復刻レーベル新譜

HECTOR
通常シリーズ
オーマンディ・シリーズ
ボスコフスキーの芸術
ARDMORE
 
B級指揮者列伝レーベル
シュライバー・ディスク
 
HINDENBURG
 
RICHTHOFEN DISC
完結につきセール
噂によると上記レーベルは、ネットでは
アリアCDしか扱ってないらしいです。


グリーン・ドア音楽出版
  
<グッディーズ・オリジナル>
ダイレクト・トランスファー CD−R



この1年のインフォ→
68
67
66
65
64
63
62
61
60






第69号4/19初出特集
 今回の第69号大型更新のために用意した貴重なアルバム、レーベル、シリーズ、セール在庫をご紹介します。
 一般の市場では入手しづらいアイテム、価格のものが多いと思います。期間限定、在庫限定のものが多いですのでご注意ください。次回入荷の可能性があるものでも期限後の場合、入荷はかなり先になりますので、どうかご注意を。
 ハガキ、ファックス、手書きのメールなどでセール商品をご注文される方は、おそれいりますが必ず「第69号セール」とお書き添えください。番号とタイトルだけですと、通常注文としてお受けしてしまう可能性がありますので。
 「ページ」はインフォ冊子のページ数です。


第69号初出単発アイテム特集
今回初登場のアイテムです!ほとんどのものが締め切りが終了したため、次回発注は未定ですが「どうしてもほしい!」という方はご注文お待ちしております。
先頭はこちらからどうぞ。


ラトヴィアから現れた天才指揮者
アイナルス・ルビキス
ザルツブルク音楽祭自主制作盤


Ainrs Rubi7is
4ページ
 

映像
小澤征爾&ウィーン・フィル
子どものためのオペラ「魔笛」


Bild: DVD Die Zauberflote fur Kinder (Zur Vergroserung anklicken)
5ページ
 

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
第1コンマス、
セバスティアン・ブロイニンガー
ヴァイオリン独奏曲集 2009年11月



5ページ
 

鍵盤奏者
ヴォルフガング・シュレーダー自主制作盤


 
7ページ

ローズマリーの霊感
ローズマリー・ブラウン
〜大作曲家の霊感による新作



8ページ
 

廃盤久しいジョン・ケージの代表的アルバム
10枚のみ入手!
CRAMPS RECORDS CRSCD 101


JOHN CAGE :
9ページ
 

ジョルジュ・エネスコ「愛」
ルーマニア・レーベル SOFT RECORDS



10ページ
 

消滅したASVの永遠の名盤
チェクナヴォリアン(指揮)&アルメニア・フィル
ハチャトゥリアン作品集



11ページ






第69号在庫超特価セール
終了

12

Mozart: Keyboard Music Volume 2 Tchaikovsky: String Quartets Nos. 1-3



第69号初出レーベル特集
今回初登場のレーベル、レーベル新譜アイテムです!


イギリスの新興レーベル
HERITAGE
1CD-R\2100→¥1890

注文継続中 35  比較的最近立ち上げられたイギリスのレーベル。
 歴史的録音を中心に、イギリス関係の貴重な録音を復刻。大御所による「自作自演」シリーズなどは結構壮観。とくにディーリアスのセットはお国の作曲家に対する強い愛情と情熱を感じる。
 また失われたレーベルの貴重音源をリリースしたり、新録音も登場。
 CD-Rレーベルということであまり市場には出てこないがユニークなレーベルである。
 

ドイツの貴重な歴史的放送音源
DRA
1CD\2500→\2190

終了 41  DEUTSCHES RUNDFUNKARCHIVは、貴重なドイツの過去の放送音源を扱っていて、そのなかでも特別なものをCDや本といった形で一般販売している。
 そのためこれまで日の目を見なかった珍しいものが登場する可能性がある。
 今回ご紹介するものも、カイルベルト、シュトループ弦楽四重奏団、カール・ベーム、バックハウス、ルイジ・アモディオ、グスタフ・シェック、アウグスト・ヴェンツィンガー、フリッツ・ノイマイヤーといった大御所たちの演奏。
 カイルベルトやベームなど、初出と思われる録音もある。現物を手にしていないので詳細はコメントできないが、さすがドイツらしいお宝音源の登場といえそうである。
 

お待たせしました!
リトアニア国立交響楽団自主制作盤
新譜登場!

終了 44  これだけ辺境オケながら、これだけ好評な自主制作盤も珍しい。特集期間が終わっても、次々と問い合わせと注文が入ってくる。
 ・・・確かに面白いから。 
 さてそのリトアニア国立交響楽団自主制作盤、久々の新譜登場。マーラー交響曲全集は前回で完結したので、今回からはいよいよ声楽大作に突入。まずは「子供の魔法の角笛」と「嘆きの歌」。
  

PODIUM新譜
クーレンカンプ第14巻


終了 47  一部マニアから熱烈に支持されるドイツPODIUM。
 メインは伝説のヴァイオリニスト、プシホダ、そしてドイツの代表的ヴァイオリニスト、クーレンカンプのアルバム。
 今回の新譜はクーレンカンプ第14巻、ショルティとのブラームス「ヴァイオリン・ソナタ」全集。
 

ルーマニア放送アルヒーフ
新譜

終了 51  ルーマニアの片隅でひっそりと売られている超マイナー・レーベル。
 しかし軽くラインナップを見ただけでもルーマニア音楽界のそうそうたる演奏家が並んでいるし、それ以外にもお宝音源がいろいろ顔を出す。すごい。ルーマニアの放送音源を用いたアルバム。久々の新譜登場。
 

アシュケナージ&シドニー交響楽団
マーラー:交響曲チクルス
第2番「復活」、ようやく単独発売!
全集ボックスも発売に!

終了 56  昨年ご紹介したアシュケナージ&シドニー交響楽団によるマーラー交響曲チクルス。オーストラリア以外への販売は行っていないということで、現地の業者に無理やりお願いして個人的に送ってもらった。
 ただどういうわけか第2番だけ入らなかった。2012年中には作製(再プレス?)されるということだったが、仲介の人に問い合わせてもはっきりした返事が来なかった。
 それが今年に入ってようやく第2番が登場したということで、今回改めて特集することとなった。
 


新生ディスコフィル・フランセ
2つの新アルバム

注文継続中 58  レコード・ファンには懐かしい「ディスコフィル・フランセ」レーベルが、ミシェル・ベグネールの新録音CDをリリースしたというのはちょっとした事件だったが、そのミシェル・ベグネールが新たな録音を出してきた。そしてもう一枚ジラール四重奏団という新星によるハイドン、シューベル、シューマン弦楽四重奏曲集。これがまた素敵だったのである。
 

フランス発、知られざる音源レーベル
Forgotten Reco
rds新譜
1CD−R\3300→¥2990

終了 61  埋もれた音源をCD-R復刻させているフランスのレーベル「Forgotten Records」。日本でも一部のCD-R製作レーベルががんばっているが、ここのラインナップも魅力的。知らない名前がガンガン出てくる。
 一般に馴染みの薄い、しかいマニアックな音源が中心なのがやはりフランス。価格はかなり高いが品質がよく、日本のマニアの受けもかなりいい。
 

歴史的録音復刻レーベル
Bearac Reissues新譜
1CD−R¥2190

終了 65  ビジネスのためではなく、埋もれた音源を音楽ファンのためにもう一度復活させることを念頭に生まれたBearac Reissue。
 できるかぎり原音に近い形で復刻、手作りで作られたその装丁も非常に美しく、いまでは世界的に有名になりつつある復刻レーベル。
 


B級指揮者列伝レーベル
旧・シュライバー・ディスク
期間限定セール
1CD-R\1800→¥1090

終了 68  このレーベル、「シュライバー・ディスク 」はいわゆる大巨匠にはまったく見向きもせず、どちらかというと今ではほとんど忘れられたような指揮者ばかりに注目してCD-R化するという極めてキワモノ的なレーベル。そういう意味で非常に興味深いレーベルだったのだが、心機一転全部廃盤にして立ち上げなおすことになった。しかし廃盤を嘆く声が多かったので期間限定で復活させてくれることになった。もし今後「新生シュライバー」で出直しになってもこちらのほうが安いのでこれはありがたい。



店主短文

佐村河内 守の交響曲第1番

カラヤン、愛と怒りの1953年「フィンランディア」

バッハのシャコンヌは・・・


2013.3.11(月)更新
幸せになれそうなアルバム


2013.3.7(木)更新
心が落ち着くクラシック・アルバム


Faure - Requiem

72




第69号 特集

 2013年2月12日〜4月5日にインターネット上ではご紹介した特集です。
 インフォ冊子では第2巻にあたります。項目横の数字はページ数です。




ARDMORE
10  いま、ここの新譜案内がくるのが楽しみでたまらない。
 単に店主の知識不足ということなのかもしれないが、店主がこれまで知らなかったような音源が次々と復刻されてくるのだが、どれもこれも(本当にどれもこれも!)なんだかすごいのである。
 どちらかというとクールであまりひとつのレーベルに入れ込んだりしない店主なのだが、このレーベルは悔しいがすごい。
 とくに今回は声を大にしてお知らせしたいアイテムがゴロゴロしている。どうかだまされたと思って聴いてみてほしい。
 
HECTOR

通常シリーズ
19  このHECTORも上記ARDMOREと並ぶ元気な歴史的復刻レーベル。
 ARDMOREとちょっと志向が違うところがまた面白い。
 音質は、オリジナルソースの音を忠実に再現し当時の録音を生々しく表現したていねいな復刻(オリジナルの管球式可変フォノイコライザー使用)。多少のオリジナル・ノイズがあるが、針音のプチ音は極力取り除いているらしい。
 「厚みある響きによって感性を刺激し、新たな発見に酔いしれて頂ける数々の感動アイテムをお届けいたします。」とはレーベルのコメント。

噂によると上記2レーベルは、ネットではアリアCDでしか扱ってないらしいです。

******************************************************************************************************



MEMORIESシリーズ特価セール

MEMORIES新譜
ミュンシュのモーツァルト、ベートーヴェン、
ブラームス・・・そしてマーラー!
最近の新譜も超特価!
(1CD)\2200→\990
(2CD)\3800→\1980


21  ここ最近にリリースされた1枚もの、2枚ものの超特価セール。
 こちらもこのままこの価格が継続されるかもしれないのだが、とりあえず先方から何か言われるまではこの価格で行きます。


MEMORIES ボックス・シリーズ最近の新譜
3CD/4CD/5CD/6CDすべて\1990

25 MEMORIESを蘇らせた激安&超レア系歴史的録音ボックス・シリーズ。ここ最近にリリースされたものです。



MEMORIES旧譜超特価セール
1CD¥1,900→¥990
2CD/3CD/4CD\3,800→¥1980

MEシリーズ
 
MRシリーズ


 MEMORIESがここへきて完全に息を吹き返した。価格もさることながら、その内容の充実度で毎回大ベストセラーを記録している。
 ただすべて「初回限定生産」という名目のため、完売したら二度と手に入らないこともある。と言いつつ再プレスしたものもあるようだが、いずれにしてもご希望のものはお早めに・・・。

 さて今回は、これまでMEMORIESを支えてきた旧譜。
 ひょっとしてひょっとすると、このままこの価格が継続するかもしれないという期待もあるのだが、とりあえず先方から何か言われるまではこの価格で行きます!




BELLA MUSICA
知る人ぞ知るベルリンの名指揮者
カール・ビュンテ
1CD\2000→\1790

31  カール・アウグスト・ビュンテ(CD ではすべてCarl A.Bunte の表記)は1925 年、ベルリン生まれ。ベルリンで学び、四半世紀近くベルリンを拠点として活動してきた名匠。
 これまでその録音がまともに紹介されることはなかった。そのビュンテの初出音源を含む若き日の演奏がCD 化された。録音の極めて少ないビュンテだけに、貴重なものばかりである。
 その演奏は確かに「ドイツの伝統」と言っていい重厚な部分もあるのだが、どこか辺境っぽくて田舎くさい素朴な味わいが感じられる。でもどれもカリスマっぽい匂いがして中途半端さがないのは巨匠の証拠か。ときに「下手ウマ」の一歩手前もあったり、変な解釈もあったりするするので『異端系』指揮者好みの人にはちょっと嬉しいかも。
 「へー、ベルリンにこんな異形の指揮者がいたんだね」くらいの軽い気持ちで聴くと想像以上に楽しめると思う。・・・いや、店主は正直、かなり面白かった。



完全マニア向け
フルトヴェングラー未発表録音
1948年8月18日〜
「マイスタジンガー」前奏曲と「ジークフリート牧歌」(後半)

33  この音源は、スイスのチューリッヒから20分位のヴィンターツーアという小さい町のSchopperというレコード店主人の私物だったもの。
 ディスクは、40センチ、78回転盤のアセテート盤。
 一枚に「マイスタジンガー」の前奏曲、 もう一枚に「ジークフリート牧歌」が収録されていた。
 当時から状態は非常に悪く、特に「ジークフリート牧歌」の1面は アセテートが剥離してしまってSchopper自身再生を諦めていたが、何種類かのカートリッジ、スタイラスの太さ、イコライザーの調整を、試行錯誤し、何パターンもの復刻をトライし、全てのパターンを収録したのが今回の復刻CD-R。




DELOS 名盤超特価セール
追悼デプリースト&新規アイテム
1CD\2300→\1590

   
34  アメリカのレーベルとしてはTELARCと並んで大オーケストラの高音質録音を得意とするDELOS。通好みのキャスティングだが、いずれも評価は高い。1981年デジタル移行期のオーマンディのチャイコフスキー、リットン、デプリースト、オーベリアンなど名指揮者の大作録音が並ぶ。
 前回はそのアメリカDELOSの名盤の中からとくに人気の高い20アイテム(+?)を超特価でお贈りしましたが、今回はDELOSの大黒柱だったデ・プリーストの追悼特集と、今回新登場のアイテムをいくつか追加案内しております。



PALEXA輸入再開!でも・・・お早めに・・・
1CD\2,200→\1,990

Bruckner: Symphony No. 8 in C minor

41  PALEXA、伝説のレーベル・・・でもずっと入らなかった。
 カラヤン、カルロス・クライバー、ベーム、ヨッフム、シェリング、ボレット、リパッティ、ホロヴィッツ、ルービンシュタイン、アニー・フィッシャー、リヴィア・レフ、リヒテル、モンテロ、リフシッツ、ゲキチ、アンデルジェフスキ、・・・
 一部ではすでに入手不能という情報も流れていて、店主が「それでもクラシックは死なない!」に載せた 531 のカラヤンのライヴ・アルバムなど、中古CD屋で数千円で取引されていると誰かが教えてくれた。
 しかしそのPALEXA、ようやく新代理店登場。本当にようやくである。


PALEXA輸入再開!
未紹介アルバム&新譜
1CD\2,200→\1,990

Natan Brand: The Legacy Vol. 1 Ravel, Beethoven, Ives, Wheeler and Stravinsky

44  PALEXA、この数年の間に新譜らしきものも出ていたらしい。また過去に紹介していなかったタイトルも含まれていた。問い合わせの相次いでいたホロヴィッツの新譜も中に入っている。
 ・・・なのだが、これまでの経緯、そして新代理店の規模を考えると、おそらく入荷は数ヶ月に1回。・・・どうかご注文はお早めに。



TNC RECORDINGS
リヒテル/キエフ・ライヴ録音集
ヴァイオリンのオレフ・クルイサ、
ファジル・サイ、マリア・ユーディナ、ほか

45  アメリカのTNC RECORDINGS レーベル。
 このレーベルはウクライナとのつながりが強く、何と言っても目玉はリヒテルのウクライナのキエフにおける一連にライヴ録音集。
 他にもソ連時代から活躍するヴァイオリンのオレフ・クルイサ(クリサとも)のエディションや、単発でファジル・サイのピアノ協奏曲の自作自演、マリア・ユーディナのライヴなども出てくる。
 ただ、過去の経緯から見るに、かなりきまぐれなレーベルなのでいつヘソを曲げて入らなくなるかもしれないのでどうかお気をつけて。
 今回はかなりマニアックなものも含めて包括的な紹介。過去に見たことのないアイテムも多く入っている。・・・正直面白い。



久々発注!
BELAIR MUSIC
特価セール
1CD¥1500→¥1290 

51  デンマーク人がロシア人アーティストを起用するモナコのレーベル、BELAIR MUSIC。
 レコード芸術で少し紹介されたりしてちょっと知られる存在ではあるが、代理店がないために日本国内ではまったく見かけることはなかった。ただ「それでもクラシックは死なない!」などでも紹介したがその内容は非常に魅力的。
 そのBELAIR MUSIC、このたびついに国内代理店が登場。さすがにアリアCDで仕入れるよりもかなり安くなりました。今回はその通常価格よりさらにお安くして特価でお贈りします!
 値段は安いですがどれも高水準の演奏を誇るレーベルであること保証します。



ARCHIPEL 特価セール
最近の新譜から
1CD¥1200→¥890
2CD¥2000→¥1690
(1)
セール初登場アイテム
(2)
(3)
(4)

Mahler: Symphony No. 1 Beethoven: Missa Solemnis in D major, Op. 123 Mozart: Piano Concertos Nos. 20 & 23
57 その安さと、安さのわりにレアな音源を次々と復刻してきてくれる歴史的録音レーベルARCHIPEL。




BRILLIANT新譜
63  このところ魅力的な新譜が続くBRILLIANTレーベル。
 最近すっかり板についてきた新録音シリーズ。そのマニアックなレパートリーがまたたまらない。今回も目を引くものがいくつか・・・お見逃しなく。




グリーン・ドア音楽出版
65
  

<グッディーズ・オリジナル>
ダイレクト・トランスファー CD−R
66




*****************************************************************************
*

インフォ冊子では掲載されていない特集


2013.3.28
あまりお目にかかれないレア・アルバム
ちょっと時間はかかるけど入ってくるはず

 過去の特集などで扱ってその後案内していなかった珍しいアルバム。
 現時点でアリアCDに在庫はないが、1ヶ月ほどで入ってくるはず。ただ現地在庫限りのものが多いので、完売の際はご容赦ください。





2013.3.29
HELIOS 期間限定セール
終了
1CD¥1500→¥1290

Helios
 HYPERIONのミッド・プライス・シリーズHELIOS。本家HYPERIONのロング・セラー・アイテムをミッド・プライスで出しなおしたもの。
 今回はそのHELIOSの特価セールでお贈りします。




2013.3.28
ヤン・クーベリック協会自主制作盤
終了

 なかなか現地発注できないヤン・クーベリック協会盤。
 ヤン・クーベリック協会。その名のとおり20世紀最大のヴァイオリニスト、ヤン・クーベリックの芸術を世に広めるために、息子ラファエルと、娘アニタが1990年に設立したもの(ラファエル・クーベリックがその最晩年に、自分のではなく父の芸術を守るために動いたというのは非常に興味深い)。
 とはいえそこで製作されたCDは広範囲の販売目的で作られたものではないので、一般のショップでもどこでも手に入るというものではないし、いつまでも手に入るというものでもないのでどうかご注意を。






2013.3.27
チェコ屈指のレーベル
ARCO DIVA 期間限定セール
その1
終了
 チェコからはどんどん優秀なレーベルが出てきているが、このARCO DIVAはその筆頭。1998年に創設されたばかりの新興レーベルだが、その趣味のよさから一部では高い人気を誇る。最近は日本のマーキュリーが国内盤装丁でリリースしてくれるようになって一般的な認知度も高くなってきた。レパートリーが比較的東欧に集中しながら、どこかインタンーナショナルな懐の深さを感じさせる。現段階チェコのレーベルの中で最も洗練されたところといっていいかもしれない。
 ただ・・・国内盤流通はしているものの、輸入盤はとても入りづらい。今回初めて輸入盤をいっしょにご紹介するが、入荷まで早くて1ヶ月、遅いと2,3ヶ月待たされることもある。また・・・最悪現地在庫切れ完売ということもある(その場合は国内盤も流通不能ですが)。
 ARCO DIVA 、そんなわりとレアなレーベルでもあることをどうかご承知いただければ・・・。

Dvorak and Barber Violin Concertos Janacek Complete Piano Works Mahler: Symphony No.  4 in G major Piano Trio, 1, : Czech Trio + rachmaninov, Suk: Piano Trio, 1, Dvorak: Slavonic Dances Violin Concerto: Novotny( Vn) Turnovsky / Brno Po + mahler: Bytnarova( Ms) , R. strauss



2013.4.10
今回は値段も安いが選ばれたアイテムがすごい。
SIMAX 厳選アイテム特価セール
1CD\2500→\1490
1SACD\3000→\1790
〜6/2(日)

 ノルウェー最大級のレーベルSimax。私設レーベルなのでそのレパートリーは自由で広大。お国もののとんがった現代音楽があるかと思えば渋い古典派室内楽もあり、そうかと思えば大オーケストラによる大交響曲録音もある。ていねいなブックレットと質の高い録音も高評価を得ている北欧レーベルの雄である。
 今回はそのSIMAXの過去の名盤からとっておきの代表的アルバムを中心に超特価でお贈りします。
 このレーベル、通常のレーベルよりもかなり廃盤になるペースが速いので、確かヤンソンスのものは入手困難なものが多かったはず・・・今回この案内が正規代理店から来たということは、それらがまた確保できるようになったということか・・・。期待してみましょう!

Ysaye: Six Sonatas for solo violin Op. 27 Mahler: Symphony No.  6 in A minor 'Tragic' Beethoven - String Quartet No. 13 & Grosse Fugue Grieg Trio play Tchaikovsky, Smetana & Grieg



2013.4.10
SIMAX厳選アイテム特価セール対象外から1枚

 SIMAXタイトル限定セールの中には惜しくも入らなかったアイテムの中から、店主お奨めの一枚をご紹介します。

Vertavo String Quartet-Carl Nielsen: String Quartets Op. 5 & 13




2013.4.5
ALBA期間限定超特価セール
1CD/1SACD¥2500→¥1490
終了

 フィンランドの音楽レーベルはそう多くない。そうした中でこのALBAは地味ながらも存在感を示す稀有なフィンランド・レーベル。ALBA は、イタリア語で「夜明け」の意味。
 カタログはご覧のとおり、ライバル会社のONDINEのような派手さはない。お国ものの室内楽や古楽作品がメインである。ただ、個性的&実力派の演奏家を連れてきて優秀な録音をしてきた。奇才ピアニストのメルタネン、トランペットのヨウコ・ハルヤンネ、指揮のサカリ・オラモやユハ・カンガスは世界的名声を勝ち得つつある。
 今回はALBA が積極的に発売しているSACD Hybrid シリーズから厳選したタイトルと、売れ筋の通常CD からいくつか。価格は過去に前例のない安さ。
 ただ案外有名なわりには入りづらい側面もあり、廃盤になるのが早いと言う性格もある。気になるアイテムはどうか今回の超特価セールでお早めに。

ボロチン/ショスタコーヴィチ:ロシアのトランペット作品集(ハルヤンネ/ハンニネン) モーツァルト:オペラ・アリアと序曲集(ユントゥネン/オウル響/スロボデニューク) ハイドン:ヴァイオリン協奏曲集 Hob.VIIa:1, 3, 4 (ヴァハラ/ヴィルツオージ・ディ・クフモ)


2013.4.5
ALBA超特価セール対象アイテム
これがヒンヤリしてて結構いいんです。
オストロボスニア室内管弦楽団〜「モーツァルトは踊る」

ALBA ABCD 312 (SACD HYBRID)\2500→\1490
終了

 ALBAの超特価セールにちなんで、該当アイテムから「これは」というものをご紹介しましょう。

 これは北欧レーベルとしては珍しいモーツァルト。演奏はALBAの中核オケ、オストロボスニア室内管弦楽団。彼らの本拠地コッコラは、フィンランドにおける民俗音楽研究の中心地カウスティネンに近く、彼らもまた民俗音楽色の強い「フィンランド」クラシック作品を得意とする。
 そんなオストロボスニア室内管弦楽団によるモーツァルトは、均質な響き、弾むリズム、緻密なアンサンブル、ダイナミックなインパクトが特徴。そのクールでソリッドな感覚で、ひんやりとしたモーツァルトが楽しめる。ちょっとこれまで聴いたことのない雰囲気。
 このアルバム、ひそかに人気だったが最近ずっと入ってこなかった。今回のセールで入ってきてくれることを願う。




2013.4.5
ALBA特価セール対象外アリアCD特価
ALBAの貴公子
ヤンネ・メルタネン (ピアノ)
ショパン:ノクターン集
終了

 ヤンネ・メルタネン。フィンランドの若手ピアニストで、ALBAからショパンを出していて、結構人気。
 顔を見たら、長髪に無精ひげ、吸い込まれそうな美しい瞳に、きりりとした眉、の超イケメン。ベルマンとバシキロフの門下で、ショパン弾きとして母国では有名だとか。
 で、実際にABCD 160を聴いてみた。
 うわ。
 その鋭利で清冽な演奏。まるで氷の鍵盤を弾いているかのような!ハチャメチャな個性的演奏ではないが、ポゴレリッチとかに通じる狂気的な冷たさを感じる。
 とにかく触ると切れそうなクールな演奏。ときおりおそろしく繊細で神経質で、目の前で壊れそうな瞬間がある。
 ものすごい才能。 
 この2枚のノクターン、今回のALBAセールの該当商品ではないので、アリアCD特別価格でお贈りします。店主がALBAを注目するきっかけとなったアルバムです。
 http://www.youtube.com/watch?v=eKgPcTrehP8 ここでショパンの「エチュード」が聴けます。セピア色の映像でちょっとかっこいいです。







2013.4.5
英DUTTON EPOCH
知られざるイギリス近代作曲家の世界
期間限定セール
1CD\1,700→¥1590


終了

 イギリスの歴史的録音で知られるDUTTON。最近はイギリスの作曲家の作品を最新録音でリリースするようになってきて、新たなファンを獲得しつつある。ただ、日本には代理店がなく、情報も商品もなかなか入りづらい状況にある。
 今回はそのDUTTONの20世紀英国の作曲家たちの作品を中心とするシリーズ「EPOCH シリーズ」をご紹介。入荷まで1ヶ月ほどかかるが、ご興味ある方はぜひ。世界初録音目白押しで、聴いてみたいものがヤマのようにある。





2013.4.2
10枚限り、現在入手困難
ダニール・シャフラン
メロディア音源 チェロ・ソナタ集
1CD\2200→\1290


 アメリカSpectrum Soundの旧譜の中で、日本の代理店の扱いのなかったシャフランのメロディア録音集第1巻を10枚限定の特価で入手。過去に発売された大型セット特集の中には入っていたが、分売販売はずっと行われていなかった。
 深々とした音色、表情過多の一歩手前のロマンティック表現。チェロだからということでなく、フランクのこの曲をここまで濃厚に演奏した人はいない。
 これがシャフラン。






2013.4.5
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
ラヴェル以外の編曲版

 ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」が好きで、特にラヴェル以外の編曲版は演奏される機会が少ないので、機会があればできるだけ足を運ぶことにしています。
 昨年は7月に大阪交響楽団の”アシュケナージ版”(指揮:キンボー・イシイ=エトウ)、11月に日本フィルの”ストコフスキー版”(指揮:山田和樹)を聴き、今年1月には京都フィルが”ジュリアン・ユー版”(齊藤一郎指揮)を聴いてきました。
 幸い、山田和樹&日本フィルの演奏がCD化!
 ということで、ラヴェル以外の編曲による、ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」特集です。
 今回は「ストコフスキー版」と「アシュケナージ」版。






2013.4.4
ANTESレーベル
超田舎オーケストラ
大集合!
1CD\2500→¥1790

 ドイツANTES。 
 しぶい現代系アルバムは室内楽の多い地味目のレーベルなのだが、エストニア国立響やモルドヴァ・フィルといった田舎のオケを使ってときおりユニークなアルバムを出していた。
 が、いつぞやの「サロメ」公演で壮演を聴かせてくれたゴロー・ベルク指揮&デッサウ・アンハルト・フィルのアルバムがリリースされたあたりから、「おや?」と思い始めた(しかもピアノがレーゼルだったりする)。
 そうしたら今度は飯森範親のロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルやら、ドナウ・フィルハーモニー・ウィーンやマグデブルク・フィルといった名前を聞いただけで「へー、そんなのあるんだ」と身を乗り出してしまいそうなオケも登場。こうなってくるとプロデューサーがヨーロッパの田舎オケ・マニアで、わざとこうしたマイナーなオケを好んで使っているのかと思ってしまう。
 思うのだが、ヨーロッパの田舎の片隅のオケ、無名でも決して侮れない。非常に優秀なオケがいっぱいある。アルバムで聴こうとすると作品はどうしてもマイナーなものに偏ってしまう傾向もあるが、こうした無名のオケを意識して聴いてみるのも悪くない。(しかしANTES、そうかと思うと今度は逆にメジャー・オケでブラームスやベートーヴェンやモーツァルトを録音したりする!)
 「大集合!」というほどではないが、でもこのレーベルの辺境っぽさはちょっと目が離せない。






2013.3.22
CAPRICCIO特価セール

 デジタル録音が本格的に普及した1982年、ドイツ・デルタ社によって設立されたレーベル「CAPRICCIO」。その後ドイツの老舗インディペンデント・レーベルとして多くの名盤をリリースしてきた。
 素朴な装丁と堅実なレパートリー、そつのない録音、そして何より魅力的な演奏陣。瞬く間にドイツ・レーベルの中でも5本の指に入る大レーベルに成長した。
 しかしその大レーベルCAPRICCIOが、まさか解散したのは数年前。その後代表のヨハネス・ケルンマイヤーは新たにレーベル「PHOENIX EDITION」を設立、CAPRICCIOは完全に消滅するのかと思っていた。
 そうしたらヨハネス・ケルンマイヤーはCAPRICCIOレーベルの再建に着手。2009年春より、リマスター新譜を中心に活動を開始。では旧譜は・・・と思っていたら、ボチボチ供給し始めた。さらに新録音らしきものまで登場し始めた。 ・・ただ、新たに設立した(はずの)PHOENIX EDITIONは1年以上新譜が出ていなかったり、相変わらず読めない。
 何はともあれ多くの大アーティストによる多くの名盤群。どうか廃盤になる前に入手されますよう。ここ最近のアルバムを集めての初めてのセール特価紹介です。


その1
Mozart, Hauff, Hoffmeister & Beethoven: Horn Quintets Dukas: Ariane et Barbe-Bleue WF Bach: Cantatas The Art of Belcanto Sacred Music of the Bach Family

その2
Mahler - Symphony No. 1 & Ruckert Lieder Haydn: Canzonettas Vaughan Williams: Oboe Concerto Bloch  - Two Psalms & Suite Hebraique Chopin: The Great Performers The Circle of Robert Schumann Volume 1 Mozart: Serenades and Divertimenti



2013.3.27
DIVINE ART 
1CD(1CD-R)¥2,200→¥1,990

 イギリスのDIVINE ART(ディヴァイン・アート)。
 ピアノを中心としたレーベルで、ピアノ・デュオのゴールドストーン&クレモフのシューベルトのオリジナル、チャイコフスキーやドヴォルザークの交響曲やグリーグの「ペール・ギュント」を編曲したものまで幅広いレパートリーで登場する。
 他にイギリスでバロック〜古典派の時代に活躍した作曲家エイヴィソンを紹介するその名も「エイヴィソン・アンサンブル」、そしてフィルハーモニア管弦楽団の首席フルーティスト、ケネス・スミス等が注目。
 また歴史的録音ファンが注目するアイテムが目白押し。最近はCD-Rだったために一般店には流通しなかった。


その1

Sibelius Symphonies 5 & 6'Cav and Pag'


その2

Peter Warlock: Collected 78rpm Recordings Piano at the Carnival Sacred Hearts and Secret Music Bach, J S: Partitas Nos. 1-6, BWV825-830 Idylls and Elegies The Jazz Age for Piano Duo





2013.3.28
久々の紹介
フィルハーモニア・バロック管弦楽団自主制作盤
指揮はマギーガン!
1CD¥2600→¥2290

 イギリス古楽器奏者達が口をそろえて素晴らしいアーティストだというマギーガン。
 きちんとしたたたずまいに、すっきりした解釈という印象の指揮者。そのマギーガンが現在音楽監督を務めるのがフィルハーモニア・バロック管弦楽団・・・そのオーケストラが創立30周年を記念した自主制作盤をリリース。
 まだリリース数は少ないのだが、最近ちょっと新録音がご無沙汰だった両者の充実した演奏が楽しめる。

Haydn: Symphonies 88, 101 ‘Clock’ & 104 ‘London’ Berlioz Les Nuits d’Ete & Handel Arias Vivaldi: The Four Seasons




2013.3.28
SUPRAPHON バジェット・シリーズ
1CD\1600→¥1090


 チェコ最大のレーベルSU PRAPHON。そのバジェット・シリーズの特集。バジェット・シリーズとはいいつつ、ベストセラーのボックス・シリーズはこの価格帯。そしておいしい歴史的録音もこのシリーズに多く含まれる。いずれにせよちょっと要注意のシリーズ。
 ただすでに完売しているもの廃盤となっているものも含まれているかもしれないので、入手不能の際はご容赦ください。

Janacek: The Diary of One Who Disappeared Dvorak: String Quartet No. 12 in F major, Op. 96 'American', etc. Smetana: Richard III, etc. Martinu - Works Inspired by Jazz and Sport Khachaturian: Sabre Dance Beethoven: Violin Concerto & Romances Bloch: Schelomo & Violin Concerto Famous Czech Opera Duets Fibich, Z. - Symphonies No.1-3 Dvorak: Symphony No. 9





2013.3.29
仏HM GOLDエディション
1CD¥2000→\1690 / 2CD¥2400→\1990


 ハルモニア・ムンディ・フランスは2008年創立50周年を迎えたのにあたり、これを記念して、HM GOLDエディションのリリースを開始。選りすぐりのタイトルを、新たに編集された充実のフルカラーブックレットと、豪華装丁ディジパックで再上程。
 再リリースながら、歌詞(欧文のみ)もきちんと掲載されております。
 さらに裏ジャケットには、オリジナル・ジャケット写真も掲載されているなど、どこまでも心配りの行き届いたシリーズです。
 ただ昨年大幅に値上がりしてしまって、ミッド・プライスの意味を成さなくなってしまっていた同シリーズですが、今回ミッド・シリーズ的価格で特集します。そして創立50周年記念的リリースだったはずが、好評だったのか最近も新譜が登場しているので、つい最近のものまでセールでお贈りしてみます。

J.S. Bach-J.S. Bach: H-Moll-Messe Mozart: Piano Sonatas Mendelssohn: A Midsummer Night's Dream - incidental music, Op. 61 Piazzolla: L'Histoire du Tango Charpentier, M-A: Le Malade imaginaire Poulenc: La Voix Humaine Beethoven: Triple Concerto for Piano, Violin, and Cello in C major, Op. 56




2013.3.29
発掘!イギリスCDK
1CD\1490


 数年前、ロシアGRAMZAPIZ音源の一部の権利をもっているアメリカ人が自力でCDレーベルを立ち上げた。それが今回紹介するCDK。(プレスはREGISに任せたのでイギリス・プレス。)
 廉価なロシア音源で人気を博したそのイギリスCDKだが、残念ながらかなり前に活動は停止した。
 ということでもう入らないと思われたが、ひょんなところから在庫発掘。とはいえいつ完売するかわからない状況なので、どうかお早めに。海外の在庫なので入荷に1ヶ月ほどかかることどうかご理解ください。
 在庫限定ですが、2,3週間で一度閉じる予定です。

JS Bach - Sonatas for Violin and harpsichord Tchaikovsky: Swan Lake, Op. 20 Suite, etc. Chopin: 24 Preludes Op. 28 Liszt: Festival Echoes Beethoven: The Creatures of Prometheus, Op. 43 Scriabin: Symphony No. 1 in E major, etc.




2013.3.15
本気か・・・!?
現存するヴィヴァルディの全器楽作品録音プロジェクト

「ヴィヴァルディ・コレクション」VIVALDI COLLECTION
1CD\2300→\2090

 エストニアとロシアのピリオド楽器演奏家から成るアンサンブル「バルティック・バロック」による、現存するヴィヴァルディの全器楽作品(RV番号付き)を録音するプロジェクト「ヴィヴァルディ・コレクション」のために立ち上げられたエストニアのレーベル。
 本当に完成するのか、期待半分不安半分。実はかなりのヴィヴァルディ・ファンである店主、これからずっと見守るためにも別枠ページで紹介していきます。RV番号順というのがなんとなくすごい。
 まずは初回に5タイトル登場。






2013.3.14
CHANDOS COLLECT シリーズ
1CD¥1700→¥1390

 CHANDOSのミッド・プライス・シリーズ’COLLECT’。新譜が出なくなって久しく、廃盤が相次いでいる同シリーズ、今回特価でのご提供。
 このシリーズではエルガーの「戴冠式頌歌」をはじめ、ヤンソンスの『復活』、キングズ・シンガーズのデビュー盤、バリー・クーパー編のベートーヴェン交響曲第10番、リディア・モルドコヴィチやフェリシティ・ロットの名録音、ネーメ・ヤルヴィの小品集、ホーレンシュタインのヒンデミットなどなど、他ではお目にかかれないChandos初期の貴重な音源を数多く取り扱っている。
 次第に流通量が少なくなっているのが悲しいところだが、ここで久しぶりに特価でご紹介したい。 

Elgar: Coronation Ode & The Spirit of England Dvorak: Complete Slavonic Dances Mahler: Symphony No.  2 in C minor 'Resurrection' La Sylphide - Music for the Bournonville Ballet The King's Singers Goldrush Beethoven: Triple Concerto for Piano, Violin, and Cello in C major, Op. 56, etc. World Famous Marches




2013.3.12
新譜
ユニバーサル
アバド 80歳記念 2ボックス登場!

ザ・シンフォニー・エディション 4791046(41CD)\11000→\9990
デビュー当時のデッカ録音全曲収録ボックス 4785365(7CD)\4800→\4390





2013.3.7

LIVING STAGE
ほぼ活動終了、おそらく在庫限り
1CD\1890 / 2CD\2790


超特価セール・タイトルあり

 ARCHIPELとともに新興歴史的録音マイナー・レーベルとして一定の位置を確保していたLIVING STAGE。最近はあまり動向を聞かなくなり、新譜のリリースは中断、それにつれて旧譜の入りも悪くなってきた。
 そこで今回入手可能なアイテムを洗い出してみた。
 とはいえリストにあっても現地在庫限りなので、入らなかったものについてはご勘弁ください。

Sir John Barbirolli conducts Mahler & Brahms Lovro von Matacic conducts Bruckner & Tchakovsky Bruckner: Symphony No. 9 in D Minor Igor Markevitch in Italy Charles Munch conducts Honegger, Debussy & Roussel Carl Schuricht conducts Mahler Leonard Bernstein: Rare Live Recordings Vladimir Horowitz Puccini: Tosca Verdi: La forza del destino Puccini: La Boheme






2013.3.6
FUGA LIBERA輸入盤
1CD\1790

  ブリュッセル近郊で2003年にスタートしたベルギーのレーベル Fuga Libera 。元 Cypresだったプロデューサーが立ち上げた超本格派のレーベル。ルネサンスから近代まで、マニアックなように見えて、実はかなり正統派の内容。
 演奏家には大野和士、アリス・アデール、ゼフェリン・フォン・エッカルトシュタイン、ヴァルター・ヴェラー、パウル・ドンブレヒト、エル・バシャ、パウル・バドゥラ=スコダ、アルテミスSQのナターリャ・プリシチェペンコ。そして新星プラメナ・マンゴヴァ、古楽集団ドルチェ・エ・テンペスタなど才能豊かな新進ミュージシャンたちも発掘してくる。
 多くの音楽誌で絶賛され、すでに多くのベストセラー・アイテムを誇る・・・というのは今回のアイテムをご覧いただければお分かりいただけると思う。
 また紙装丁の美麗デジパックも目を引く。CD自体がひとつの芸術品として存在しているのである。

(1)
(2)
(3)





2013.2.26
Zig-Zag Territoires
特価セール
1CD\2600→1990
2CD\3900→¥2890


 インマゼールの八面六臂の活躍ですっかりおなじみとなったZig-Zag Territoires。もとは仏HMがベルギー・オランダでディストゥリビュートしていたレーベルだったと思うが、1997年にパリで設立されたれっきとしたフランスのレーベル。
 インマゼール指揮アニマ・エテルナ、キアラ・バンキーニ、ブランディーヌ・ランヌー、ミドリ・ザイラーなど、アーティスト面でも近年大幅な拡大を見せており、ベストセラーも頻出するなど最近では「新興レーベル」から完全にメジャー・マイナーを狙う好位置につけるようになってきている。
 今回はそのZig-Zag Territoiresの輸入盤をセール価格で紹介しようという試み。ただ、現地完売の際はご容赦くださいませ・・・。

Bononcini, G B: La Nemica d'Amore fatta Amante

***********************************************************************

2013.2.26
Zig-Zag Territoires
特価セール

ZEBRA COLLECTION

1CD\2000→¥1390

 ZIG-ZAG Territoiresから発売された魅力的なアルバムから名盤を選りすぐってお贈りするミッド・プライス企画、「ZEBRA COLLECTION」。
 内容・装丁もおしゃれな同レーベルをさらに親しんでもらうためのシリーズである。
 残念ながら輸入盤を流通させてくれる代理店がなくなってしまったのでなかなか店頭では見かけなくなってしまった。今回はそんな「ZEBRA COLLECTION」の特価セール。
 ・・・ただところどころ廃盤タイトルも出てき始めてるみたいです。

Mozart: Symphony No. 40 in G minor, K550, etc. Bach - Cello Suites Bach, J S: French Suite No. 4 in E flat major, BWV815, etc. Handel: Recorder Sonatas Anton Rubinstein - Sonatas for Cello & Piano Brahms - Clarinet Sonatas Nos. 1 & 2 Monteverdi: Les Vepres solennelles a St Jean-Baptiste







2013.2.21
ARCHIV
アルヒーフ・レーベル66年のアーカイヴが詰め込まれた完全限定BOX
《アルヒーフ 1947-2013》 55CD
479 1045(55CD)\15000→\13990

 『アルヒーフ』レーベルは、ドイツ・グラモフォンの社内に置かれた音楽史研究部門として1947年に立ち上げられ、今年、レーベル創立66周年という事で、様々な企画盤のリリースが予定されています。
 このボックスの各ディスクは、オリジナル・ジャケット・デザインによる紙ジャケット仕様。
 180ページのブックレットには、ジャーナリストやアルヒーフのディレクターやプロデューサーらによる手記、貴重な録音風景などの写真などが掲載されています。




半年前にこんなすごいボックスが出たばかりですが
完全限定生産
アルヒーフ・ザ・オール・バロック 50CDボックス
オリジナル楽器による名演奏
(50CD)\12000

今回の大型ボックスは,その「アルヒーフ」の膨大な音源の中から、オリジナル楽器による名演奏によるデジタル録音のものを中心に、バロック音楽の名曲の数々を網羅したお買い得価格のセット。






2013.2.14

 ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1200
全100タイトル 各¥1200

 久々国内ユニバーサルのバジェット・シリーズ。
 輸入盤ではでっかいボックスに収められて単体ではなかなか手に入れられない名演がバラで手に入るというのはそれはそれでやっぱりありがたい。
 天下のユニバーサルだけに漏れのない選曲と、はずれのない演奏陣。いまさらこれらの録音を名演と持ち上げる気はないが、どうした弾みか持っていないアイテムがあったらこのシリーズで聴くというのも全然ありだと思う。
 毎度のことながら・・・おそらく・・・限定盤。






2013.3.21
TOCCATA CLASSICS
その2
1CD\2,600→¥1990


Toccata Classics

 これまで誰も録音してこなかった忘れられた傑作をリリースするために立ち上げられたレーベルTOCCATA。
 それで採算が合うのか心配したが、クニャーゼフのモーツァルトなど、いろいろ話題盤も多い。なかなか入りづらいレーベルではあるが、1,2ヵ月で入るようになった。
 今回はそのTOCCATAを全タイトルをご紹介する予定。
 ただ下掲載しているものでも、現地で完売したら入らないこともあるので、ご希望のものはお早めに。

Algernon Ashton: Piano Music Volume One Lyadov - Complete Piano Music Volume 1 Reinhard Oppel: Piano Music Volume 1 Mario Lavista: Complete String Quartets Nikolai Tcherepnin: Piano Music Shostakovich: Complete Music for Piano Duo and Piano Duet Volume 1 Vissarion Shebalin: Complete A Cappella Choral Cycles John McCabe: Farewell Recital




その1

Mozart: Cello Sonatas Volume One Havergal Brian: The Soul of Steel & Legend Georg von Bertouch: Trio Sonatas Balakirev and Russian Folksong Ferenc Farkas: Complete Wind Quintets Josef Myslivecek: Music for Strings Volume 1 Alkan: Organ Music Volume 2 Kosenko: Eleven Etudes in the Form of Old Dances, Op. 19




2013.2.12
仏CHARLIN 特価セール
1CD¥1890 / 2CD\3780

 フランスの伝説的録音技師アンドレ・シャルランが興したレーベルCHARLIN。
 彼が1960 年代にかけて録音したシャルランレーベル伝説の録音たち。

「クラシック音楽の場合には、音楽がそこにあるのです。音楽自体がすでに存在するのです。更にまた、聴く人の耳というものは、一ヶ所です。二つの耳はついていますが、音楽の発する空間からある距離をもって聴者をみた場合、一ヶ所に集約されます。完成されたすでに存在する音楽というものに沢山のマイクロフォンを立ててミクシングするということは音楽に対する冒.です。ですから、ワン・ポイントというものはあたりまえのことではありませんか?」

 と語るシャルランの完全ワン・ポイントのむせかえる香り高き録音。
 
 ナットのベートーヴェン全集やクラウスのモーツァルトなど多くの名録音を世に送り出し、今でも彼の生み出したオリジナルLPは中古屋で数万円の値がつくという。そのワンポイント・マイクによって収録された空前の音質は、良質の装置で再現すると尋常ならざる音楽空間を生み出すという。音楽プロデューサーの中野雄氏は著書の中でこのシャルランの録音について「楽器の中に頭を突っ込んだような生々しさと、それにもかかわらず心に染み入る香り豊かな音楽性は空前にして絶後」と絶賛。また、幅広い人脈を用いた演奏陣は豪華だが、その一方で無名でもすごいと思った人はどんどん招き入れる。若い頃のアバドや、無名時代のハイドシェク、中古屋でとんでもない高値がついている幻の女流ピアニスト・ヴァランタン、とその慧眼を物語るアーティストによるアルバムが目白押し(現在のCDには後2者のアルバムはなかった)。「GRAND PRIX DU DISQUE(フランス・ディスク大賞) 」を受賞したアルバムがいくつあることか。
 
 さてそんな伝説のレーベルCHARLIN、一年ぶりの追加アイテム紹介。






2013.2.22
アーノルド・バックス(1883-1953)
交響曲全集

 今から20年ほど前、CHANDOSのリリースするイギリス作曲家ものがヨーロッパ全土でベストセラーになった。そのシリーズの先鋒を行ったのがアーノルド・バックスだった。
 それまでほとんど無名だったバックスだが、その作品はまたたくまに人々に知られることとなった。
 さてついに蓋を開けられた彼の交響曲・・・それは、豊饒なロマンと近代の重厚な和声と個性的なメロディをあわせもった不思議な傑作ぞろいだった。一体どんな人物がこの傑作を残したのだろう。

Bax - The Symphonies




2013.3.5


カルペ・ディエム Carpe Diem
特価セール
1CD\2,000→¥1690

 カルペ・ディエムはドイツのレコーディング・エンジニア、トーマス・ゲルネが創設した室内楽専門レーベル。
 特に古楽、現代音楽、演奏される機会の少ないクラシック作品に力を入れ、気鋭の演奏家を起用して完成度の高い音楽を提供、ダイレクトでナチュラルなサウンドを目指す姿勢はオーディオ界からの注目も集めてきました。
 2007年、レーベルはトーマス・ゲルネからドイツのリュート奏者ヨナス・ニーダーシュタットに譲渡され、古楽を中心としたレーベルとして再スタートしました。CD業界ではこれまでほとんど振り返られることのなかった同レーベルですが、全アイテム紹介&特価セールを行います。




2013.3.8
活動終了
伊RIVO ALTO
旧譜・代理店在庫限り 後編

 イタリア・ヴェネツィアの小さなレーベルRIVO ALTO。当レーベルは録音活動を終了した模様で、すでに多くの音源がNEWTON CLASSICSなど他社から廉価にて再発売されております。
 ご案内の商品につきましてもイタリアの流通在庫限りの供給となります。なにとぞご了承ください。
 第68号ご紹介の「前編」は、今回の後編の下に続いてご紹介させていただいております。





2013.3.8
マイスター・ミュージック
その1


 マイスター・ミュージックは日本のCDメーカー。
 ドイツには「音の職人」という意味を持つ「トーンマイスター」なる国家資格がある。マイスター・ミュージックは、この資格を日本人で初めて取得した平井義也氏が1993年に創立したレーベル。
 だから当然その音質の良さがこのレーベルの売りなのだが・・・その、なんというか「目が覚めるような高音質!」とかいうのではないのである。
 優しくて穏やかでほんのり温かい。
 平井氏は温厚でまじめでいかにも職人という方なのだが、そのキャラクターがまるでCDに乗り移っているかのよう。
 ぱっと聴いて「うわ、ものすごい録音!」というのではなく、何年もの間聴く中で、気づいたらいつもこのレーベルのCDに手が伸びていた、という感じ。
 一見地味なのにいつまでも使い続ける伝統家具や、見た目は普通なのに実はすごく上質な洋服みたいなもの。
 だから弦や木管関係の録音には天国的な相性の良さを見せる。そしてとくに注目したいのは金管アルバム。そのつんざくような金属音が苦手でソロ・アルバムを1枚聴き続けるのはちょっと・・・という人も、このレーベルで聴いたら、ちょっとびっくりするに違いない。
 優しいのである。

 ふと気づいたのだが、「心が落ち着くクラシック」の特集でマイスター・ミュージックが2枚も入っているのは、偶然ではなかったのかもしれない。 

恋のうぐいす〜バロック作品集〜(池田昭子)




2013.3.8
SCANDINAVIAN CLASSICS
超特価セール
1CD¥990/2CD\1390

 北欧の廉価盤レーベルSCANDINAVIAN CLASSICS。
 音源の出所などは明らかではないものもあるが、同じ北欧系レーベルの音源を中心にライセンス契約していると思われる(CLASSICO とかDANACORDとか)。
 ただ廉価盤レーベルと思っても、カムやボストックの名前が頻繁に出てくるし、隠れた名演も多い。それら以外にも大曲がリリースされていたり、マニアックな北欧ものがリリースされていて興味深い。
 ・・・なのだがこの数年オーダーしてもなかなか入ってこない状況が続いていた。
 そんなSCANDINAVIAN CLASSICS、実に2年ぶりのセール開催。
 ただすでに現地で完売しているタイトルもちらほら出てきているようなので、その際はどうかご勘弁ください。






2013.3.15
スペインTRITO
その2
1CD\2400→\1800→¥1590


 スペイン、バルセロナに1993年に創設された音楽出版社トリトの一部門を成す新しいレーベル。
 しかしスペインのマイナー・レーベルと侮っていると、巨匠マリナーやアントルモン、現在人気絶頂のノセダやサカリ・オラモの好録音、さらにモンサルバーチェの作品集など興味深いオーケストラ・アルバムに驚くことになる。また室内楽・バロック・歌曲が中心のスペイン・レーベルにあって異色且つスケールの大きな存在。
 かつて¥2400だった価格が最近¥1800まで下がった。今回はそこからもう少しお安くしてのご紹介。今週は第2回。

 スペインだけあって入荷には1、2ヶ月かかりますが、どうか気長にお待ちください。また掲載商品でも現地在庫切れの際はご容赦ください。





その1




2013.3.29
久々紹介
究極の歴史的録音復刻レーベル
MYTHOS

 MYTHOS。アメリカの熱心なマニアが金に糸目をつけず優秀な名盤をCD−R化したレーベルで、価格に直すと天文学的な金額になるという装置を使っているという。とにかくその音の彫りの深さに関しては超一級品。少なくともCDリリースされたもので比較できるものはないとまで言われる。たとえば平林直哉氏の復刻レーベルGRANDSLAMが堅実でまじめな高音質だとすると、このMYTHOSは華やかでゴージャスな音が特徴。非常に外向的な音がする。レコード芸術でもその音質の良さから特集が組まれてきたので皆さんもご存知かもしれない。
 先日MYTHOSらしい太っ腹のサンプル・アルバム無料頒布を行いまた話題を呼んでいるので、久々にこちらに掲載いたします。


MYTHOS
新譜関係


MYTHOS 旧譜
MYTHOS
LP、及びそのCD-R
 
★グロリアス・ヘリテッジ・シリーズ特別製作盤
★Legend シリーズ
 
グロリアス・ヘリテッジ・シリーズ
 
<通常シリーズ >
その1
その2








アクセサリー
〜CDケース、CD袋など
最近お問い合わせが多いのでご案内します。




Copyright(C) 2012 ARIA−CD.All rights reserved.